他社比較
NTTドコモ
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2016年3月31日 | 2017年3月31日 | 2018年3月31日 | 2019年3月31日 | 2020年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | 1,209,131 | 1,312,418 |
1,498,600 |
1,216,014 |
1,317,796 |
| 投資活動によるキャッシュフロー | -375,251 | -943,094 |
-705,532 |
-296,469 |
-354,760 |
| 財務活動によるキャッシュフロー | -583,608 | -433,097 |
-690,768 |
-1,090,052 |
-783,901 |
| 現預金等の換算差額 | -1,388 | -1,054 |
258 |
3 |
-353 |
| 現預金等純増減額 | 248,884 | -64,827 |
102,558 |
-170,504 |
178,782 |
※単位:百万円
KDDI
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | 1,682,166 | 1,468,649 |
1,078,869 |
1,706,498 |
1,249,042 |
| 投資活動によるキャッシュフロー | -658,925 | -761,593 |
-732,480 |
-832,433 |
-1,180,103 |
| 財務活動によるキャッシュフロー | -585,571 | -727,257 |
-669,837 |
-476,477 |
-33,555 |
| 現預金等の換算差額 | 2,930 | 7,012 |
7,087 |
9,367 |
-1,415 |
| 現預金等純増減額 | 440,600 | -13,189 |
-316,361 |
406,955 |
33,969 |
※単位:百万円
ソフトバンクグループ
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | 556,002 | 2,725,450 |
741,292 |
217,536 |
236,591 |
| 投資活動によるキャッシュフロー | -1,468,599 | -3,018,654 |
547,578 |
-841,461 |
-1,631,540 |
| 財務活動によるキャッシュフロー | 2,194,077 | 602,216 |
191,517 |
-606,222 |
-1,116,384 |
| 現預金等の換算差額 | 12,230 | 197,264 |
275,765 |
491,868 |
37,487 |
| 現預金等純増減額 | 1,293,710 | 506,276 |
1,756,152 |
-738,279 |
-2,473,846 |
※単位:百万円
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

