扶桑化学工業
【東証プライム:4368】「化学」
へ投稿
企業概要
当連結会計年度において、当社グループは、生産および業務の合理化、製品の品質向上、研究開発のための設備投資を行いました。
当連結会計年度における設備投資のセグメント別内訳は次のとおりです。なお、設備投資額には、有形固定資産の他、無形固定資産および長期前払費用等を含めて記載しています。
ライフサイエンス事業 | 1,371,341 | 千円 |
電子材料および機能性化学品事業 | 14,567,022 | 千円 |
計 | 15,938,363 | 千円 |
全社 | 1,557,257 | 千円 |
合計 | 17,495,621 | 千円 |
ライフサイエンス事業における主な設備投資は、提出会社の鹿島事業所における製造設備の増設工事、PMP Fermentation Products,Inc.における製造設備の増設工事です。
電子材料および機能性化学品事業における主な設備投資は、提出会社の鹿島事業所および京都事業所における超高純度コロイダルシリカ製造設備および付帯設備の建設工事です。
全社における主な設備投資は、提出会社における新研究開発拠点用地の取得です。
なお、以上の設備投資に係る所要資金は、ライフサイエンス事業および全社における主な設備投資は自己資金、電子材料および機能性化学品事業における主な設備投資は自己資金および長期借入によっています。
- 検索
- 業種別業績ランキング