他社比較

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書 貸借対照表(B/S)
  • 決算書 損益計算書(P/L)
  • 決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
  • 企業概要
  • 大株主
  • 役員
  • 就職・採用情報

星4つ 企業兼大株主日本発條  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2019年3月31日 2020年3月31日 2021年3月31日 2022年3月31日 2023年3月31日
現預金等 98,573 74,593 79,331 92,130 72,948
利益剰余金 228,016 227,062 234,113 260,692 275,386
売上高 681,006 664,499 572,639 586,903 693,246
当期純利益 7,105 4,612 9,397 31,999 21,538
営業活動によるキャッシュフロー 37,434 37,677 29,635 34,506 13,657
総資産利益率(ROA) 1.24% 0.87% 1.68% 5.44% 3.55%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2022年12月31日 2023年3月31日 2023年6月30日 2023年9月30日 2023年12月31日
現預金等 85,478 72,948 80,086 86,368 94,834
利益剰余金 277,530 275,386 278,683 285,883 288,659
売上高 178,720 181,914 179,293 182,902 200,093
当期純利益 4,263 -3,381 7,373 7,346 6,629
営業活動によるキャッシュフロー - -8,387 31,017 1 -
総資産利益率(ROA) 0.65% -0.45% 1.16% 1.10% 1.01%

※単位:百万円

星2つ 企業ナカニシ  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2019年12月31日 2020年12月31日 2021年12月31日 2022年12月31日 2023年12月31日
現預金等 28,432 32,238 35,984 34,993 31,718
利益剰余金 73,874 77,625 84,998 93,907 112,678
売上高 35,419 33,055 44,858 48,671 59,692
当期純利益 7,103 6,455 10,103 12,472 22,836
営業活動によるキャッシュフロー 7,022 9,184 11,971 7,764 8,632
総資産利益率(ROA) 9.16% 7.83% 10.70% 12.15% 16.23%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2022年12月31日 2023年3月31日 2023年6月30日 2023年9月30日 2023年12月31日
現預金等 34,993 36,276 40,260 31,800 31,718
利益剰余金 93,907 94,856 99,654 111,896 112,678
売上高 12,571 13,616 14,644 12,958 18,475
当期純利益 2,261 3,306 4,799 14,283 449
営業活動によるキャッシュフロー 4,959 4,186 -83 - 4,529
総資産利益率(ROA) 2.03% 3.21% 4.06% 9.15% -0.19%

※単位:百万円

PR
検索