他社比較
TIS
役員構成
役名 職名 |
氏名 生年月日 |
略歴 |
---|---|---|
取締役会長 |
1952年5月3日
|
1976年4月株式会社東洋情報システム入社2000年6月同社取締役2004年4月同社常務取締役2008年4月同社専務取締役金融・カード事業統括本部長兼カード第1事業部長2009年4月同社専務取締役金融・カード事業統括本部長2010年4月同社代表取締役副社長金融事業統括本部長2011年4月同社代表取締役社長2013年4月同社代表取締役会長兼社長2013年6月同社代表取締役会長兼社長当社取締役2016年6月TIS株式会社代表取締役会長兼社長当社代表取締役社長2016年7月当社代表取締役社長監査部担当2018年6月当社代表取締役会長兼社長監査部担当2021年4月当社取締役会長(現任) |
代表取締役社長 |
1962年3月3日
|
1985年4月株式会社東洋情報システム入社2010年4月ソラン株式会社常務執行役員企画管理本部長2011年4月TIS株式会社執行役員企画本部企画部長2011年10月同社執行役員企画本部企画部長兼海外事業企画室長2012年1月同社執行役員企画本部企画部長兼海外事業企画室長TISI(Singapore )Pte .Ltd .Managing Director 2013年4月TIS株式会社常務執行役員ITソリューションサービス本部長2016年4月同社専務執行役員産業事業本部長2016年7月当社専務執行役員産業事業本部長2017年4月当社専務執行役員産業事業本部担当、ビジネスイノベーション事業部担当、ビジネスイノベーション事業部長2018年4月当社専務執行役員サービス事業統括本部長2018年6月当社取締役専務執行役員サービス事業統括本部長2020年4月当社取締役副社長執行役員サービス事業統括本部長2021年4月当社代表取締役社長監査部管掌(現任) |
代表取締役副社長執行役員 |
1963年11月14日
|
1987年4月株式会社日本長期信用銀行入行2000年1月株式会社東洋情報システム入社2006年12月同社カード第1事業部カードシステム営業部長2009年4月同社執行役員企画本部企画部長2010年10月同社執行役員企画本部企画部長兼合併推進室長2011年4月当社執行役員企画本部長2015年5月当社常務執行役員企画本部長2016年4月当社常務執行役員企画本部長TIS株式会社常務執行役員企画本部長2016年6月当社取締役常務執行役員企画本部長TIS株式会社常務執行役員企画本部長2016年7月当社取締役常務執行役員企画本部担当、管理本部担当、企画本部長2018年4月当社取締役専務執行役員インダストリー事業統括本部長2020年4月当社取締役副社長執行役員インダストリー事業統括本部長2021年4月当社代表取締役副社長執行役員金融事業本部管掌、産業公共事業本部管掌、DXビジネスユニット管掌、エンタープライズビジネスユニット管掌、ビジネスイノベーションユニット管掌、デジタル社会サービス企画ユニット管掌、IT基盤技術事業本部管掌、グローバル事業部管掌、グローバル事業部ディビジョンダイレクター2022年4月当社代表取締役副社長執行役員DX推進本部管掌、金融事業本部管掌、産業公共事業本部管掌、DXビジネスユニット管掌、エンタープライズコンサルティングビジネスユニット管掌、IT基盤技術事業本部管掌、ビジネスイノベーションユニット管掌、デジタル社会サービス企画ユニット管掌、グローバル事業部管掌、グローバル事業部ディビジョンダイレクター2024年4月当社代表取締役副社長執行役員金融事業本部管掌、産業公共事業本部管掌、デジタルイノベーション事業本部管掌、エンタープライズコンサルティング事業本部管掌、IT基盤技術事業本部管掌、ビジネスイノベーション事業部管掌、ソーシャルイノベーション事業部管掌、グローバル事業部管掌、ソーシャルイノベーション事業部事業本部長兼グローバル事業部事業本部長(現任) |
代表取締役副社長執行役員 |
1962年6月23日
|
1987年4月株式会社東洋情報システム入社2002年12月同社金融・カード第1事業部ビジネスシステム事業開発部長2006年11月同社カード第2事業部カードソリューション第6部長2009年4月同社企画本部人事部長2012年4月同社コーポレート本部企画部長2013年4月同社執行役員金融第1事業本部クレジットプラットフォーム事業部長2016年10月当社執行役員金融事業本部副事業本部長兼同事業本部クレジットプラットフォーム事業部長 2017年4月当社常務執行役員金融事業本部長兼同事業本部クレジットプラットフォーム事業部長2018年4月当社常務執行役員インダストリー事業統括本部金融事業本部長2020年4月当社専務執行役員インダストリー事業統括本部金融事業本部担当役員、同事業統括本部金融事業本部長2021年4月当社専務執行役員金融事業本部長2022年4月当社専務執行役員金融事業本部長兼IT基盤技術事業本部長2023年4月当社専務執行役員企画本部管掌、人事本部管掌、管理本部管掌、テクノロジー&イノベーション本部管掌、品質革新本部管掌、IT基盤技術事業本部長2023年6月当社取締役専務執行役員企画本部管掌、人事本部管掌、管理本部管掌、テクノロジー&イノベーション本部管掌、品質革新本部管掌、IT基盤技術事業本部長2024年4月当社代表取締役副社長執行役員企画本部管掌、人事本部管掌、管理本部管掌、テクノロジー&イノベーション本部管掌、品質革新本部管掌、コーポレートデジタル推進本部管掌(現任) |
取締役 |
1960年12月14日
|
1984年4月株式会社インテック入社2005年1月同社プロダクトソリューション営業部長2008年4月同社N&O事業推進部長2012年4月当社経営企画部担当部長2015年4月株式会社インテックBPO事業本部長2016年4月同社執行役員企画本部長2017年4月同社常務執行役員企画本部長2018年4月同社代表取締役社長2018年6月当社取締役(現任)2024年4月株式会社インテック取締役会長(現任) |
取締役 |
1964年10月24日
|
1988年4月株式会社インテック入社2007年6月同社西日本地区本部第一営業部長2015年4月同社ネットワーク&アウトソーシング事業本部副本部長兼N&O事業推進部長2018年4月同社執行役員首都圏産業本部副本部長兼MCI営業部長2019年4月同社常務執行役員産業事業本部長2019年5月同社常務執行役員ネットワーク&アウトソーシング事業本部長2021年4月同社専務執行役員流通サービス事業本部、ネットワーク&アウトソーシング事業本部担当、ネットワーク&アウトソーシング事業本部長2022年4月同社専務執行役員流通サービス事業本部、ネットワーク&アウトソーシング事業本部、中部西日本産業事業本部担当、ネットワーク&アウトソーシング事業本部長2023年4月同社取締役副社長執行役員MCF事業部、ネットワーク&アウトソーシング事業本部、東地域統括本部担当、特命プロジェクトマネジメント室長2023年6月当社取締役(現任)株式会社インテック取締役副社長執行役員MCF事業部、ネットワーク&アウトソーシング事業本部、東地域統括本部担当、特命プロジェクトマネジメント室長2024年4月同社代表取締役社長(現任) |
取締役(社外) |
1948年5月10日
|
1971年7月日本航空株式会社入社1995年7月同社マドリード支店長1998年6月同社外国航空会社契約業務室長1999年5月株式会社JALホテルズ(現株式会社オークラニッコーホテルマネジメント)取締役経営企画室長2001年4月日本航空株式会社経営企画室部長2002年6月同社経営企画室部長兼JAL/JAS統合準備委員会事務局長2002年10月株式会社日本航空システム(現日本航空株式会社)執行役員経営企画室副室長兼統合推進事務局長2004年4月同社執行役員経営企画室長2004年6月株式会社日本航空(現日本航空株式会社)取締役経営企画室長2006年4月同社常務取締役広報・IR・法務・業務監理担当2007年6月株式会社ジャルカード代表取締役社長2010年8月株式会社フェイス内部監査室長2011年6月同社常勤監査役2017年6月当社取締役(現任) |
取締役(社外) |
1967年9月23日
|
1993年4月最高裁判所司法研修所入所1995年4月大阪弁護士会登録宮崎綜合法律事務所(現弁護士法人宮崎綜合法律事務所)1998年4月横浜弁護士会(現神奈川県弁護士会)登録株式会社野村総合研究所法務部1999年9月第二東京弁護士会登録オートデスク株式会社法務部2002年9月マイクロソフト株式会社法務本部カリフォルニア州弁護士資格取得2006年11月TMI総合法律事務所2008年1月TMI総合法律事務所パートナー2010年3月エンデバー法律事務所設立パートナー2018年6月当社取締役(現任)エンデバー法律事務所パートナー2018年12月レフトライト国際法律事務所パートナー(現任) |
取締役(社外) |
1960年9月25日
|
1983年4月日本電気株式会社入社1993年1月NECElectronics Inc .出向1996年4月日本電気株式会社帰任1997年3月同社退職1997年4月クアルコムインターナショナルジャパン(現クアルコムジャパン合同会社)入社プロダクトマーケティングマネージャー1998年4月クアルコムジャパン株式会社(現クアルコムジャパン合同会社)(法人登録)2005年5月同社ダイレクター2008年11月同社シニアダイレクター2016年6月同社副社長Qualcomm Inc .Vice President 2018年4月クアルコムジャパン株式会社(現クアルコムジャパン合同会社)代表取締役社長クアルコムシーディーエムエーテクノロジーズ有限会社代表取締役社長Qualcomm Inc .Vice President 2018年9月クアルコムジャパン合同会社代表社長クアルコムシーディーエムエーテクノロジーズ有限会社代表取締役社長Qualcomm Inc .Vice President 2021年6月クアルコムジャパン合同会社代表社長クアルコムシーディーエムエーテクノロジーズ有限会社代表取締役社長Qualcomm Inc .Vice President 岩崎電気株式会社社外取締役2023年6月クアルコムジャパン合同会社アドバイザリーチェアマン2024年6月当社取締役(現任) |
常勤監査役 |
1960年12月7日
|
1983年4月株式会社東洋情報システム入社1991年3月Toyo Information Systems (NY)Co .,Ltd .出向Vice President 2001年10月TISシステムサービス株式会社出向アウトソーシング推進部長2002年4月クオリカ株式会社出向アウトソーシング部長2005年10月TIS株式会社アウトソーシング企画部長2009年4月同社執行役員 IT基盤サービス事業部副事業部長2010年4月同社執行役員 IT基盤サービス事業部長2013年4月同社常務執行役員 IT基盤サービス本部長2015年4月同社常務執行役員 公共事業本部長2018年4月当社常務執行役員 インダストリー事業統括本部公共事業本部長兼同事業統括本部IT基盤技術本部長2018年10月当社常務執行役員 インダストリー事業統括本部IT基盤技術本部長2019年4月クオリカ株式会社 代表取締役社長2023年4月当社顧問2023年6月当社常勤監査役(現任) |
常勤監査役 |
1964年11月27日
|
1987年4月株式会社三和銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行2013年6月株式会社三菱東京UFJ銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)執行役員米州本部米州営業第三部長兼ロスアンゼルス支店長兼Union Bank ,N.A.出向2014年7月同行執行役員MUFGUnion Bank ,N.A.出向兼ロスアンゼルス支店長2015年5月同行執行役員コンプライアンス統括部長株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ執行役員コンプライアンス統括部部付部長2015年7月株式会社三菱東京UFJ銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)執行役員コンプライアンス統括部長株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ執行役員コンプライアンス統括部長2018年5月株式会社三菱UFJ銀行常務執行役員法人部門長補佐兼リテール部門長補佐2018年7月同行常務執行役員地区本部長(西日本担当)2019年5月同行退任三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社常務執行役員近畿地区担当2021年6月同社退任三菱UFJニコス株式会社常務執行役員兼副チーフ・リスク・オフィサー兼副チーフ・コンプライアンス・オフィサー総合リスク管理部・コンプライアンス統括部・法務部副担当2022年6月同社常務執行役員兼チーフ・コンプライアンス・オフィサーコンプライアンス統括部・法務部担当2023年6月同社内部監査部共同担当、常務執行役員兼チーフ・コンプライアンス・オフィサー2024年3月同社退任2024年4月当社顧問2024年6月当社常勤監査役(現任) |
監査役(社外) |
1950年1月1日
|
1973年3月等松・青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)入所1980年6月Touche Ross Co .(現Deloitte Touche LLP)ニューヨーク事務所赴任1984年8月等松・青木監査法人(現有限責任監査法人トーマツ)東京事務所帰任1985年5月同監査法人パートナー(社員)2010年11月同監査法人パートナー(社員)兼経営会議議長2010年12月同監査法人パートナー(社員)兼経営会議議長Deloitte Touche Tohmatsu Limited Boardof Director 2013年10月有限責任監査法人トーマツパートナー(社員)兼経営会議議長企業会計基準委員会委員長代行2014年3月有限責任監査法人トーマツ退職2014年4月企業会計基準委員会委員長2019年4月同委員会シニアアドバイザー小野行雄公認会計士事務所設立所長(現任)2020年6月当社社外監査役(現任) |
監査役(社外) |
1973年4月5日
|
1997年3月最高裁判所司法研修所入所1999年3月第一東京弁護士会登録1999年4月小松狛西川法律事務所入所2000年3月同事務所退職2000年4月フレッシュフィールズブルックハウスデリンガー法律事務所入所2004年1月ニューヨーク州弁護士登録2017年8月同事務所退職2017年9月Vanguard Tokyo 法律事務所設立、パートナー(現任)2020年6月当社監査役(現任) |
監査役(社外) |
1968年2月28日
|
1995年4月愛知淑徳大学現代社会学部専任講師1996年4月早稲田大学国際部(現国際教養学部)兼任講師(現任)1998年4月早稲田大学教育学部専任講師1998年7月ヴェネツィア大学公共政策学博士号取得2001年10月内閣府経済社会総合研究所客員研究員2002年4月千代田区監査委員2003年4月早稲田大学教育学部助教授2005年4月中央大学法学部教授(現任)2008年4月東京大学公共政策大学院兼任講師2016年4月財務省財務総合政策研究所上席客員研究員2018年5月ニューキャッスル・ビジネス・スクール客員教授2020年4月リュブリャナ大学行政学部客員教授2022年6月当社監査役(現任) |
BIPROGY
役員構成
役名 職名 |
氏名 生年月日 |
略歴 |
---|---|---|
代表取締役社長 |
1961年8月8日
|
1986年4月 当社入社 2004年4月 当社産業流通第二事業部長 2009年4月 当社流通事業部長 2010年4月 当社流通第二事業部長 2012年4月 当社ビジネスサービス事業部長 2013年4月 当社執行役員 2016年4月 当社常務執行役員 2016年6月 当社取締役常務執行役員 2020年4月 当社代表取締役専務執行役員 2022年6月 セイコーグループ株式会社社外取締役(現在) 2024年4月 当社代表取締役社長(現在) |
代表取締役専務執行役員 |
1963年10月24日
|
1985年1月 当社入社 2007年7月 当社SW&サービス本部S-BITS適用統括PM 2011年4月 当社金融第三事業部長 2012年4月 当社金融事業部門副部門長 2014年4月 当社執行役員兼経営企画部長 2016年4月 当社常務執行役員 2016年6月 当社取締役常務執行役員 2021年4月 当社取締役専務執行役員 2024年4月 当社代表取締役専務執行役員(現在) |
取締役執行役員 |
1969年8月9日
|
1993年4月 当社入社 2016年10月 当社広報部長 2020年4月 当社経営企画部長 2021年4月 当社業務執行役員CRMO 2024年4月 当社執行役員 2024年6月 当社取締役執行役員(現在) |
取締役 |
1960年9月4日
|
1998年12月 大日本印刷株式会社ビジネスフォーム事業部東京営業企画本部デジタル・ネットワーク化推進部長 2007年4月 同社IPS事業部システム開発本部長 2008年10月 同社IPS事業部製造本部長 2012年10月 同社情報ソリューション事業部BPO開発本部長 2016年10月 同社情報イノベーション事業部BPOセンター副センター長 2017年4月 株式会社DNPデータテクノ代表取締役社長 2018年4月 大日本印刷株式会社情報システム本部長 2018年7月 同社ABセンターICT事業開発本部長 2019年6月 同社執行役員ABセンターICT事業開発本部長 2021年6月 当社取締役(現在) 2021年10月 大日本印刷株式会社執行役員ABセンター長、情報システム本部担当 2022年6月 同社常務執行役員ABセンター長、情報システム本部担当 2023年4月 同社常務執行役員ABセンター長、情報システム本部担当、教育ビジネス本部担当、技術・研究開発本部ICT統括室担当 2024年4月 同社常務執行役員ABセンター長、情報システム本部担当、教育ビジネス本部担当、技術・研究開発本部ICT統括室担当、コンテンツ・XRコミュニケーション本部担当 2024年6月 同社常務取締役ABセンター長、情報システム本部担当、教育ビジネス本部担当、技術・研究開発本部ICT統括室担当、コンテンツ・XRコミュニケーション本部担当(現在) |
取締役 |
1965年10月1日
|
1984年4月 ベンチャー投資家、投資・経営戦略アドバイザー(現在) 1998年9月 eSOL(株)取締役、Chief Marketing Officer 2007年1月 バルコ(株)代表取締役社長(2011年7月退任) 2009年8月 Barco Electronic Systems Pvt Ltd .代表取締役社長(2011年8月退任) 2010年1月 UCLAアンダーソン/シンガポール国立大学ビジネススクール修了 2011年9月 Barco Pte Ltd .アジア太平洋担当副社長(2015年12月退任) 2013年8月 シンガポール国立大学経営学部客員講師(2023年8月より特任教授(現在)) 2015年11月 KPISOFTInc (現entomopteltd)Co -Founder (現在) 2016年2月 Grey Orange Pte .Ltd .アジア太平洋CEO(2019年3月退任) 2021年6月 当社社外取締役(現在) 2023年2月 大学院大学至善館特任教授(現在) 2023年3月 一般社団法人横浜インドセンター代表理事(会長)(現在) |
取締役 |
1961年5月23日
|
1985年4月 国税庁入庁 1992年7月 広島国税局瀬戸税務署長 1995年7月 ハーバード大学ロースクール(Masterof Laws 1996年6月取得) 2004年7月 ジョージタウン大学ローセンター客員研究員(2005年6月退任) 2008年7月 国税庁長官官房相互協議室長、名古屋国税局総務部長、国税庁長官官房国際業務課長、同調査査察部調査課長、沖縄国税事務所長等を歴任 2020年10月 辻・本郷税理士法人法人・国際税務担当統括部長 2020年11月 税理士登録 2021年4月 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科兼任講師 2022年4月 明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科特任教授(現在)辻・本郷税理士法人顧問(現在) 2022年6月 当社社外取締役(現在) |
取締役 |
1971年2月27日
|
1997年5月 米国コロンビア大学国際公共政策大学院修了(国際関係修士、国際人権・人道問題専攻) 1997年6月 国際連合開発計画(UNDP)ニューヨーク本部入局(資金渉外局、開発政策局) 2005年1月 国際協力・ジェンダー・スペシャリストとして独立(現在) 2009年4月 関西学院大学総合政策学部客員教授(2024年3月退任) 2011年6月 特定非営利活動法人Gender Action Platform 理事(現在) 2016年4月 外務省「女性・平和・安全保障(WPS)行動計画」評価委員(現在) 2021年4月 内閣府男女共同参画会議専門委員(現在) 2022年1月 ISO/PC337「ジェンダー平等の推進及び実施のガイドライン」国内委員会委員・日本代表エキスパート(現在) 2023年6月 当社社外取締役(現在) 2024年1月 外務省国連女性の地位委員会(CSW)日本代表(現在) 2024年4月 早稲田大学教育学部非常勤講師(現在) |
取締役 |
1956年9月23日
|
1979年4月 株式会社日本興業銀行(現・株式会社みずほ銀行)入行 2008年4月 株式会社みずほコーポレート銀行(現・株式会社みずほ銀行)執行役員 2009年7月 同行常務執行役員営業担当役員 2012年4月 株式会社みずほ銀行常務執行役員営業店副担当役員 2013年4月 株式会社オリエンタルランド常務執行役員 2013年6月 同社取締役常務執行役員 2015年4月 同社取締役専務執行役員 2019年4月 同社取締役副社長執行役員 2022年4月 同社取締役副社長執行役員CVC事業・経理部・スポンサーマーケティングアライアンス部管掌、事業開発部担当 2024年4月 同社取締役副社長執行役員スポンサーマーケティングアライアンス部・特命事項担当(現在) 2024年6月 当社社外取締役(現在) |
常勤監査役 |
1963年6月5日
|
1986年4月 当社入社 2011年7月 流通第二事業部ビジネスサービス営業五部部長 2014年4月 ビジネスサービス事業部営業一部部長 2016年4月 総合マーケティング部部長 2018年4月 グループマーケティング部部長 2020年6月 グループマーケティング部部長兼Emellience Partners 株式会社取締役 2020年11月 グループマーケティング部部長兼Emellience Partners 株式会社取締役(2021年6月退任)兼テック・ビューイング株式会社代表取締役(2021年3月退任) 2021年6月 ユニアデックス株式会社監査役(2024年6月21日退任) 2024年6月 当社監査役(現在) |
常勤監査役 |
1960年1月25日
|
1983年4月 農林中央金庫入庫 2011年7月 同金庫システム企画部長 2013年6月 同金庫監事 2015年6月 株式会社みずほフィナンシャルグループ常務執行役員アセットマネジメントユニット副担当役員(2021年3月退任)みずほ証券株式会社常務取締役兼常務執行役員市場・商品部門系統営業部担当役員、国内営業部門担当役員(2021年3月退任) 2021年6月 当社社外監査役(現在) |
監査役 |
1957年7月8日
|
1992年6月 大日本印刷株式会社ビジネスフォーム事業部企画管理部管理課長 1997年1月 P.T.DNPインドネシア 2002年4月 大日本印刷株式会社商印事業部企画管理部長 2007年4月 同社商印事業部DAC事業推進本部長 2009年11月 同社事業企画推進室長 2015年6月 同社役員(現執行役員)、事業企画推進室長 2017年10月 同社執行役員、事業推進本部長 2018年4月 同社執行役員事業推進本部、価値創造推進本部担当 2018年6月 当社監査役(現在) 2018年6月 大日本印刷株式会社常務執行役員事業推進本部、価値創造推進本部担当 2019年5月 同社常務執行役員事業推進本部、価値創造推進本部、左内町営業部担当 2020年6月 同社常務取締役事業推進本部、価値創造推進本部、左内町営業部担当 2023年4月 同社常務取締役IR・広報本部、法務部、総務部、監査室、ファシリティ推進部、左内町営業部担当(2024年6月退任) 2024年4月 丸善CHIホールディングス株式会社代表取締役会長(現在) |
監査役 |
1950年1月30日
|
1976年4月 弁護士登録 1983年6月 米国ヴァージニア大学ロースクール修了(LL.M.) 2001年4月 東京高等裁判所知的財産権部判事 2005年10月 坂井・三村法律事務所(当時)加入 2015年1月 桜坂法律事務所設立パートナー(現在) 2017年6月 当社社外監査役(現在) 2021年7月 電力広域的運営推進機関監事(現在) |
監査役 |
1958年7月21日
|
1986年4月 モルガン銀行(現JPモルガン・チェース銀行)東京支店入行 1995年4月 スタンダード&プアーズ・インターナショナル・レイティングスアソシエート・ディレクター 1998年4月 青山監査法人(後に中央青山監査法人)ディレクター 2000年11月 UBSウォーバーグ証券会社ディレクター 2002年5月 プルデンシャル・インベストメント・マネジメント・ジャパンシニア・クレジット・アナリスト 2003年4月 中央青山監査法人シニア・アナリスト 2005年4月 株式会社日本格付研究所チーフ・アナリスト 2008年4月 同社格付企画部長兼チーフ・アナリスト 2013年2月 企業会計審議会委員/企業会計審議会監査部会委員 2013年4月 公認会計士・監査審査会委員 2013年6月 企業会計基準委員会保険契約専門委員会(2013年6月~)、金融商品専門委員会(2015年5月~)、ディスクロージャー専門委員会(2017年4月~)の各専門委員(2022年3月退任) 2015年7月 日本証券業協会「社債市場の活性化に向けたインフラ整備に関するワーキング・グループ」委員 2017年4月 株式会社日本格付研究所審議役兼チーフ・アナリスト 2020年1月 同社審議役(企画調査担当) 2021年6月 当社社外監査役(現在) 2022年4月 アジア開発銀行研究所ESGエコノミスト 2023年4月 総務省独立行政法人評価制度委員会臨時委員(会計基準等部会)(現在) 2023年4月 日本公認会計士協会上場会社等監査人登録審査会委員(現在) 2024年1月 株式会社第一生命経済研究所シニア・フェロー(現在) 2024年6月 日清オイリオグループ株式会社社外監査役(現在) |
日鉄ソリューションズ
役員構成
役名 職名 |
氏名 生年月日 |
略歴 |
---|---|---|
代表取締役社長 |
1961年12月2日
|
1985年4月 新日本製鐵㈱入社 2001年4月 当社へ出向 2002年2月 当社基盤ソリューション第三事業部営業部長 2003年3月 新日本製鐵㈱退職 2012年4月 当社人事部長 2015年4月 当社執行役員人事部長 2016年4月 当社執行役員産業・流通ソリューション事業本部流通・サービスソリューション事業部長 2018年4月 当社執行役員人事本部長 2018年6月 当社取締役執行役員人事本部長 2019年4月 当社取締役上席執行役員人事本部長 2021年4月 当社取締役常務執行役員 2023年4月 当社代表取締役社長現在に至る |
取締役デジタル製造業センター、産業ソリューション部門、鉄鋼ソリューション部門担当 |
1961年5月18日
|
1986年4月 新日本製鐵㈱入社 1992年4月 同社技術開発本部エレクトロニクス研究所半導体基盤技術研究センター主任研究員 2001年4月 ワッカー・エヌエスシーイー㈱出向SOI/SIMOXグループリーダー 2004年4月 シルトロニック・ジャパン(2004年に社名変更)転籍 2008年8月 同社代表取締役社長営業統括本部長兼務 2012年11月 同社退職 2012年12月 新日鐵住金㈱入社経営企画部上席主幹 2015年4月 同社参与 2015年6月 当社監査役 2016年4月 新日鐵住金㈱執行役員 2017年4月 同社執行役員業務プロセス改革推進部長 2019年4月 日本製鉄㈱常務執行役員 2020年3月 同社退職 2020年4月 当社入社常務執行役員 2020年6月 当社取締役常務執行役員 2021年4月 当社取締役専務執行役員現在に至る |
取締役デジタルソリューション&コンサルティング部門、流通・サービスソリューション部門、金融ソリューション部門、営業総括部担当 |
1967年1月10日
|
1989年4月 新日本製鐵㈱入社 2001年4月 当社へ出向 2003年3月 新日本製鐵㈱退職 2005年4月 当社金融ソリューション事業部営業第一部長 2010年4月 当社流通・サービスソリューション事業部営業部長 2011年4月 当社流通・サービスソリューション事業部副事業部長 2014年10月 当社金融ソリューション事業本部営業本部長 2016年4月 当社金融ソリューション事業本部副本部長 2017年4月 当社執行役員金融ソリューション事業本部副本部長 2018年4月 当社執行役員産業・流通ソリューション事業本部流通・サービスソリューション事業部長 2020年4月 当社執行役員金融ソリューション事業本部長 2021年4月 当社上席執行役員金融ソリューション事業本部長 2022年4月 当社上席執行役員流通・サービスソリューション部門、金融ソリューション部門、営業統括本部担当 2022年6月 当社取締役上席執行役員現在に至る |
取締役テレコムソリューション部門、ITサービス&エンジニアリング部門担当 |
1964年6月16日
|
1991年4月 新日本製鐵㈱入社 2001年4月 当社へ出向 2003年3月 新日本製鐵㈱退職 2007年10月 当社ITインフラソリューション事業本部ITエンジニアリング事業部技術企画部長 2009年4月 当社ITインフラソリューション事業本部ITエンジニアリング事業部部長 2010年4月 当社ITインフラソリューション事業本部ITエンジニアリング事業部エンジニアリング第二部長 2011年4月 当社ITインフラソリューション事業本部ITエンジニアリング事業部エンジニアリング第三部長 2012年4月 当社ITインフラソリューション事業本部ITエンジニアリング事業部エンジニアリング第一部長 2015年4月 当社ITインフラソリューション事業本部ITサービスソリューション事業部長 2017年4月 当社ITインフラソリューション事業本部ITサービスエンジニアリング事業部長 2019年4月 当社執行役員ITインフラソリューション事業本部副本部長 2020年4月 当社執行役員社会公共ソリューション事業部長 2022年4月 当社執行役員ITインフラソリューション事業本部長 2023年4月 当社上席執行役員テレコムソリューション部門、ITサービス&エンジニアリング部門担当現在に至る 2023年6月 当社取締役上席執行役員現在に至る |
取締役トランスフォーメーション推進本部、管理本部、企画部、財務部、法務・知的財産部、人事本部、内部統制・監査部担当 |
1965年6月21日
|
1989年4月 新日本製鐵㈱入社 2001年4月 当社へ出向 2003年3月 新日本製鐵㈱退職 2007年4月 当社産業ソリューション事業部営業第三部長 2008年4月 当社産業ソリューション事業部営業第四部長 2008年10月 当社企画部部長 2009年9月 当社ITインフラソリューション事業本部ITサービス事業部部長 2011年3月 当社ITインフラソリューション事業本部データセンター事業部部長 2012年7月 新日鉄軟件(上海)有限公司へ出向同社董事総経理 2016年4月 当社Io Xソリューション事業推進部長 2020年4月 当社執行役員流通・サービスソリューション事業本部長 2022年4月 当社執行役員企画部長 2023年4月 当社上席執行役員管理本部、企画部、財務部、法務・知的財産部、人事本部、内部統制・監査部担当 2023年6月 当社取締役上席執行役員現在に至る |
取締役技術本部担当、働き方変革・ダイバーシティ推進担当 |
1966年7月2日
|
1991年4月 新日本製鐵㈱入社 2001年4月 当社へ出向 2003年3月 新日本製鐵㈱退職 2014年4月 当社産業・流通ソリューション事業本部産業ソリューション事業部システムエンジニアリング第八部長 2015年4月 当社産業・流通ソリューション事業本部産業ソリューション事業部部長 2016年4月 当社産業・流通ソリューション事業本部産業ソリューション事業部ソリューションシステムエンジニアリング第三部長 2019年7月 当社技術本部副本部長 2021年4月 当社執行役員技術本部長 2024年4月 当社執行役員技術本部担当、働き方変革・ダイバーシティ推進担当 2024年6月 当社取締役執行役員現在に至る |
取締役 |
1955年6月15日
|
1978年4月 東京海上火災保険(現東京海上日動火災保険)株式会社入社 2010年6月 東京海上ホールディングス株式会社執行役員 2013年6月 同社常務執行役員 2015年6月 同社専務執行役員 2017年4月 同社取締役副社長 2018年10月 同社常勤顧問 2020年4月 デロイトトーマツ合同会社アドバイザー 2020年6月 当社取締役現在に至る 2021年4月 Terra Motors ㈱社外取締役現在に至る |
取締役 |
1960年4月7日
|
1983年4月 住友信託銀行㈱入社 1991年5月 花王㈱入社 2005年4月 花王カスタマーマーケティング㈱(現花王グループカスタマーマーケティング㈱)出向 2008年4月 同社近畿支社チェーンストア部部長 2010年4月 同社インターナショナルカスタマーマーケティング部門チェーンストア部部長 2013年11月 同社人財開発部門採用・教育部長 2016年1月 花王グループカスタマーマーケティング㈱執行役員人財開発部門副統括兼ダイバーシティ&インクルージョン推進室長 2018年1月 ソフィーナビューティカウンセリング㈱(現花王ビューティブランズカウンセリング㈱)代表取締役社長執行役員 2021年6月 港区立男女平等参画センターセンター長 2022年6月 EQパートナーズ㈱執行役員現在に至る 2023年6月 当社取締役現在に至る |
取締役 |
1978年2月20日
|
2005年4月 学校法人京都産業大学経営学部講師 2008年4月 学校法人京都産業大学経営学部准教授 2013年4月 国立大学法人一橋大学大学院商学研究科准教授 2018年4月 国立大学法人一橋大学大学院経営管理研究科准教授 2021年4月 国立大学法人一橋大学大学院経営管理研究科教授現在に至る 2024年6月 当社取締役現在に至る |
取締役 |
1967年7月5日
|
1991年4月 新日本製鐵㈱入社 2012年7月 同社営業総括部営業総括グループリーダー 2013年11月 同社薄板事業部自動車鋼板営業部自動車鋼板第一室長 2016年4月 同社広畑製鐵所総務部長 2018年4月 同社総務部上席主幹 2019年4月 同社経営企画部部長 2021年4月 同社執行役員(経営企画部長委嘱) 2023年6月 当社取締役現在に至る 2024年4月 同社常務執行役員現在に至る |
取締役常勤監査等委員 |
1960年12月26日
|
1984年4月 新日本製鐵㈱入社 1995年6月 当社へ出向 1997年10月 当社ソリューション事業部総括部総括室長 2003年3月 新日本製鐵㈱退職 2011年4月 当社社会公共ソリューション事業本部営業第四部長 2012年7月 当社総務部長 2018年1月 当社総務部オフィス整備推進班長 2020年7月 当社監査役会事務局長 2021年6月 当社取締役常勤監査等委員現在に至る |
取締役監査等委員 |
1969年9月7日
|
2000年4月 信州大学経済学部助教授 2005年4月 国立大学法人信州大学大学院法曹法務研究科助教授 2007年4月 同研究科准教授 2009年4月 公立大学法人首都大学東京(現東京都立大学)都市教養学部法学系(現法学部)教授現在に至る 2017年4月 同都市教養学部長兼法学系長(現法学部長) 2019年6月 当社監査役(非常勤) 2021年6月 当社取締役監査等委員現在に至る |
取締役監査等委員 |
1965年5月5日
|
1990年10月 監査法人(現有限責任監査法人)トーマツ入社 1997年5月 藤田公認会計士事務所設立現在に至る 1998年8月 デロイトトーマツコンサルティング㈱入社 2001年9月 デロイトコンサルティングLLPニューヨーク事務所 2005年6月 アビームコンサルティング㈱執行役員プリンシパル 2007年8月 同社製造・流通統括事業部執行役員プリンシパル 2010年8月 日本IBM㈱グローバル・ビジネス・サービス事業戦略コンサルティングパートナー 2013年10月 ケネディクス・プライベート投資法人監督役員現在に至る 2014年5月 東京共同会計事務所パートナー現在に至る 2021年6月 大豊建設㈱社外取締役現在に至る 2023年6月 当社取締役監査等委員現在に至る |
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング