トヨタ自動車
【東証プライム:7203】「輸送用機器」
へ投稿
配信情報
お台場エリア「青海」に、多目的次世代アリーナ「TOYOTA ARENA …
2025年07月01日 15時00分
トヨタ不動産株式会社(以下、トヨタ不動産)は、トヨタ自動車株式会社、トヨタアルバルク東京株式会社(以下、トヨタアルバルク東京)と協働で推進する「TOYOTA ARENA TOKYO」(以下、本アリーナ)において、6月30日、施主として竣工式を執り行いました。
プリウスを一部改良し、特別仕様車を設定
2025年07月01日 13時30分
TOYOTAは、プリウスを一部改良するとともに特別仕様車を設定し、7月1日に発売しました。
[トヨタイムズ記事] ダイハツ認証不正問題からの再出発 改革進…
2025年06月30日 17時00分
認証問題発覚後、井上雅宏社長のもとで再出発を図るダイハツ工業。改革が進む現場で、これまでの道のりと、未来への想いを聞いた。
WRC 第7戦 アクロポリス・ラリー・ギリシャ デイ4
過酷なサバイ…
2025年06月30日 12時00分
6月29日(日)、2025年FIA世界ラリー選手権(WRC)第7戦「アクロポリス・ラリー・ギリシャ」の最終日、デイ4が中央ギリシャのラミアを中心に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(GR YARIS Rally1 17号車)が総合2位で、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)が総合4位でフィニッシュしました。また、前日のデイリタイアから再出走を果たしたカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)、勝田 貴元/アーロン・ジョンストン組(18号車)、TGR-WRT2からのエントリーとなるサミ・パヤリ/マルコ・サルミネン組(5号車)は、それぞれ総合27、30、46位で完走しました。
SUPER GT 第3戦 セパン
SUPER GT MALAYSIA FESTIVAL 2025
笹原…
2025年06月30日 12時00分
SUPER GT第3戦がマレーシアのセパン・サーキットで行われ、4番手スタートの笹原 右京/ジュリアーノ・アレジ組 Deloitte TOM'S GR Supra 37号車が今季初勝利。6年ぶりの海外戦を制しました。 GT300クラスでは吉田 広樹/野中 誠太組 Green Brave GR Supra GT 52号車が2位表彰台を獲得しました。
Premium Charging Allianceとの急速充電サービス相互利用開始の…
2025年06月30日 11時00分
LEXUSと、Premium Charging Alliance(PCA)が展開予定の急速充電ネットワークの相互利用サービスについて、PCA側の海外サプライヤーによる開発遅延により、当初2025年7月に予定しておりました開始時期を、2026年3月までを目途に延期させていただくことになりました。
2025年5月 販売・生産・輸出実績
2025年06月27日 13時30分
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、2025年5月のトヨタ、ダイハツ工業株式会社及び日野自動車株式会社の販売、生産、輸出実績を下記の通り発表しました。
トヨタ・モビリティ基金「タテシナ会議」新しい児童への啓発分…
2025年06月26日 13時00分
トヨタ・モビリティ基金は「タテシナ会議」分科会の活動として、児童の交通安全に関する保護者の認識調査を実施。歩行中の交通事故死傷者は7歳が最多の認知度は全国で4割程度にとどまる現状を確認しました。
[トヨタイムズ記事] 「不確実な時代だからこそ推測をせず準備を…
2025年06月24日 17時00分
1時間47分に及んだ2025年の株主総会。株主との質疑の最後に、豊田章男会長がトヨタの脱炭素への挑戦に対する想いを語った。
[トヨタイムズ記事] 豊田会長が新たにトップ就任。日本自動車会…
2025年06月23日 17時00分
豊田章男会長が日本自動車会議所の新会長に就任。団体の合言葉「クルマをニッポンの文化に!」に宿した想いとは?
センチュリーを一部改良
2025年06月23日 13時30分
TOYOTAは、センチュリーを一部改良し、6月23日に発売しました。
[トヨタイムズ記事] 「仲間の力を最大限発揮できる環境をつくっ…
2025年06月23日 11時50分
2023年、豊田章男会長からバトンを受け、トヨタの社長に就任した佐藤恒治社長。これまでの2年間を振り返り、“偽らざる想い”を語った。
[トヨタイムズ記事] 開発進む知能化、電動化技術 トヨタの成長…
2025年06月20日 17時00分
株主との質疑応答では、トヨタが進めるクルマの知能化や電動化に関するものもあった。宮崎洋一、中嶋裕樹 両副社長が語った展望をお届けする。
WRC 第7戦 アクロポリス・ラリー・ギリシャ プレビュー
南欧ラ…
2025年06月20日 17時00分
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)は、6月26日(木)から29日(日)にかけてギリシャで開催される、2025年FIA世界ラリー選手権(WRC)第7戦「アクロポリス・ラリー・ギリシャ」に、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(GR YARIS Rally1 33号車)、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)、セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(17号車)、勝田 貴元/アーロン・ジョンストン組(18号車)に、TGR-WRT2からのエントリーとなるサミ・パヤリ/マルコ・サルミネン組(5号車)を加えた、合計5台のGR YARIS Rally1で参戦。シーズン開幕戦からの7戦連続優勝を狙います。
[トヨタイムズ記事] 認証問題、長納期…現場の風土改革へ中嶋、…
2025年06月19日 18時00分
認証問題や長納期など、トヨタのみならず自動車業界の課題に不安を抱く株主は少なくない。風土改革は?販売店との連携は?中嶋裕樹、宮崎洋一両副社長が答えた。
6年ぶりのニュルブルクリンク24時間レースにTGRRとして挑戦
2025年06月19日 18時00分
TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は、TOYOTA GAZOO ROOKIE Racing(以下、TGRR)として6月19日~22日に行われる「ADAC RAVENOL 24h Nurburgring」に、「GR YARIS」と「GR Supra GT4 Evo2」で参戦します。
[トヨタイムズ記事] 三菱ふそう・日野が経営統合。商用車の未来…
2025年06月19日 17時00分
国内の商用車大手、三菱ふそうと日野が経営統合へ。それぞれの親会社、ダイムラートラックとトヨタも含めた4社で目指す未来とは。
LEXUS、「IS500」に特別仕様車“Climax Edition”を設定
2025年06月19日 13時30分
LEXUSは「IS500」の特別仕様車“Climax Edition”を6月19日に発表しました。全国のレクサス店を通じて2025年8月頃より500台の限定販売を予定しています。
[トヨタイムズ記事] カーガイとトラックガイが出会い、進んだ民…
2025年06月18日 18時00分
先日発表された三菱ふそうと日野の経営統合。株主総会では、豊田章男会長がダイムラートラックのマーティン・ダウム前CEOの印象を語った。豊田会長はこの出会いに何を見たのか。
[トヨタイムズ記事] 【GR 2本立て】台湾に新たな拠点&工場リニ…
2025年06月16日 17時00分
ROOKIE Racingとしては初の海外拠点となるGR Garage林口旗艦店がオープン。元町工場に構えるGRファクトリーはリニューアル。GRの新たな一歩をお届けする。
WEC 2025年シーズン 第4戦 ル・マン24時間 決勝
TOYOTA GAZOO R…
2025年06月16日 12時00分
6月15日(日)現地時間午後4時、フランスのル・マン・サルト・サーキットで開催されていたFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦、第93回ル・マン24時間の決勝が、長い戦いを終えてゴールを迎えました。
クラウン(エステート)にクラウン専門店「THE CROWN」専用の特…
2025年06月13日 13時30分
TOYOTAは、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車 ESTATE RS“THE LIMITED-MATTE METAL”を設定し、6月13日に発売しました。
LEXUS、サッカー日本代表 遠藤 航選手・プロサーファー 五十嵐 …
2025年06月13日 13時30分
LEXUSは、SAMURAI BLUE(サッカー日本代表)の遠藤 航選手、ならびにプロサーファーの五十嵐 カノア選手とアスリート契約を締結しました。高い目標と大きな夢を持ち、世界に挑戦する両選手の姿勢にLEXUSは強く共感し、今回の契約締結に至りました。今後、両アスリートをさまざまな形で応援していきます。
役員人事および幹部職人事について
2025年06月12日 15時30分
トヨタ自動車(株)は、本日、定時株主総会において、取締役の選任を行い、同総会終了後の取締役会にて、代表取締役および役付取締役の選定を行いました。
WEC 2025年シーズン 第4戦 ル・マン24時間
TOYOTA GAZOO Racing…
2025年06月11日 18時40分
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、モータースポーツにおける水素技術の開発を進めるため、液体水素(LH2)を燃料とするテストカー「GR LH2 Racing Concept」を初めて公開しました。このテストカーは、6月11日(水)から15日(日)にかけて第93回ル・マン24時間レースが開催されるフランス・ル・マンのサルト・サーキット内にあるフランス西部自動車クラブ(Automobile Club de l'Ouest : ACO)が設置するH2ビレッジで展示されます。
[トヨタイムズ記事] 商用車の未来をともにつくる 三菱ふそう・…
2025年06月11日 17時00分
基本合意を結んでいた、三菱ふそうトラック・バスと日野自動車の経営統合について10日、親会社のダイムラートラック、トヨタ自動車も含めた4社による最終合意が結ばれた。商用車の未来をつくる道は新たなステージへ向かう。
ハリアーを一部改良し、特別仕様車を設定
2025年06月11日 13時30分
TOYOTAは、ハリアーを一部改良するとともに特別仕様車を設定し、6月11日に発売しました。
[トヨタイムズ記事] 「クルマをニッポンの文化に!」日本自動車…
2025年06月11日 11時50分
日本自動車会議所の新会長に就任した豊田章男会長。日本の生活を支えるクルマを、文化としても欠かせない存在にしていく決意が語られた。
商用車事業協業に関する共同記者会見
2025年06月10日 19時00分
ダイムラートラック社、三菱ふそうトラック・バス株式会社、日野自動車株式会社およびトヨタ自動車株式会社は、商用車事業協業に関する共同記者会見を2025年6月10日(火)19時より実施しました。その模様を動画でご覧いただけます。
【画像追加】ダイムラートラック、三菱ふそう、日野、トヨタ、…
2025年06月10日 16時00分
ダイムラートラック社(CEO : カリン・ラドストロム、以下ダイムラートラック)、三菱ふそうトラック・バス株式会社(代表取締役社長・CEO : カール・デッペン、以下三菱ふそう)、日野自動車株式会社(代表取締役社長・CEO : 小木曽 聡、以下日野)、およびトヨタ自動車株式会社(代表取締役社長・CEO : 佐藤 恒治、以下トヨタ)は、本日、三菱ふそうと日野を統合するための最終合意(DA)を締結しました。
[トヨタイムズ記事] 米国関税措置 自動車産業のこれからを考える
2025年06月09日 17時00分
米国の自動車関税措置をわれわれはどう捉えるべきなのか、そしてトヨタはどう向き合っていくのか。専門家とともに考える。
全日本ラリー選手権 第4戦 加勢裕二杯 MONTRE 2025
前半戦の集…
2025年06月09日 17時00分
6月6日(金)~8日(日)にかけて、群馬県安中市を拠点に2025年シーズンの全日本ラリー選手権(JRC)第4戦「加勢裕二杯 MONTRE 2025」が開催され、TOYOTA GAZOO Racing-WRJ(TGR-WRJ)から参戦した大竹 直生選手/橋本 美咲選手(GR YARIS GR4 Rally)が、MORIZO Challenge Cup(MCC)で4戦連続となる優勝を果たしました。平川 真子選手/竹原 静香選手(GR YARIS GR4 Rally DAT)はMCC8位で完走を果たしています。
WRC 第6戦 ラリー・イタリア サルディニア デイ3
オジエが昨年…
2025年06月09日 12時00分
6月8日(日)、2025年FIA世界ラリー選手権(WRC)第6戦「ラリー・イタリア サルディニア」の最終日デイ3が、サルディニア島北東部の「オルビア」を中心に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(GR YARIS Rally1 17号車)が優勝。カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)は総合3位、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(33号車)は総合4位、勝田 貴元/アーロン・ジョンストン組(18号車)は総合5位でフィニッシュしました。また、TGR-WRT2からのエントリーとなるサミ・パヤリ/マルコ・サルミネン組(5号車)は、総合7位でラリーを終えました。
[トヨタイムズ記事] 【緊急特番】豊田自動織機の株式非公開化 …
2025年06月06日 17時00分
6月3日に発表された豊田自動織機の株式非公開化、および新たな持ち株会社の設立。当事者である4人が語った、トヨタの“ルーツ”から始める未来とは?
WEC 2025年シーズン 第4戦 ル・マン24時間 プレビュー
TOYOTA G…
2025年06月06日 17時00分
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、6月14日(土)から15日(日)に開催されるシーズン第4戦の第93回ル・マン24時間で、激戦が繰り広げられているハイパーカークラスでの総合優勝を目指します。今年は、トヨタが耐久レースで最も格式の高いル・マンに初めて挑戦してから40周年を迎える節目の年になります。
[トヨタイムズ記事] 豊田章男は創業家の精神を守りながら、トヨ…
2025年06月05日 19時00分
4月、米『オートモーティブ・ニュース』で公開された豊田章男会長のインタビューを特別掲載。曾祖父・佐吉から続くトヨタのDNA、社長時代の苦難、そして次代への想いを語った。
トヨタグループ、モビリティカンパニーへの変革に向け、豊田自…
2025年06月03日 15時30分
トヨタグループは「幸せの量産」を使命に、「モビリティカンパニーへの変革」にチャレンジするとともに、これらを通じて日本ひいては世界のモビリティ産業の発展に貢献することを目指しています。
ハルビアとトヨタ、水素燃焼技術を活用した水素サウナのコンセ…
2025年06月03日 15時00分
Harvia Plc(CEO : マティアス・ヤルネフェルト、以下「ハルビア」)とトヨタ自動車株式会社(代表取締役社長 : 佐藤 恒治、以下「トヨタ」)は、世界初(本日時点、ハルビア・トヨタ調べ)となる水素燃焼技術を活用した水素サウナのコンセプトモデルを共同で開発しました。この新しいコンセプトは、ハルビアのサウナに関する専門知識と、トヨタの水素燃焼技術を融合し、サウナ文化の持続可能な未来に向けた一歩となるものです。
[トヨタイムズ記事] 「やっとレースに参加できた」液体水素車3…
2025年06月02日 17時00分
液体水素カローラが今年も富士に帰ってきた。「完走」はもちろん「他クラスのクルマと戦う」という目標を立て臨む決勝。戦いの道のりを追った。
JPN TAXIを一部改良
2025年06月02日 13時30分
TOYOTAは、JPN TAXIを一部改良し、6月2日に発売しました。
S耐富士24時間レースで「マルチパスウェイ」を推進
-スーパー耐…
2025年05月31日 12時45分
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、5月30日~6月1日に行われる、「ENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC富士24時間レース」に、「低炭素ガソリン(E20)」を燃料として搭載した「#28 TGRR GR86 Future FR concept」と、液体水素を燃料として搭載した「#32 TGRR GR Corolla H2 concept」(以下、液体水素エンジンGRカローラ)で参戦します。
WRC 第6戦 ラリー・イタリア サルディニア プレビュー
欧州ラフ…
2025年05月30日 17時00分
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(TGR-WRT)は、6月5日(木)から8日(日)にかけて、イタリアのサルディニア島で開催される、2025年FIA世界ラリー選手権(WRC)第6戦「ラリー・イタリア サルディニア」に、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(GR YARIS Rally1 33号車)、カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(69号車)、セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(17号車)、勝田 貴元/アーロン・ジョンストン組(18号車)に、TGR-WRT2からのエントリーとなるサミ・パヤリ/マルコ・サルミネン組(5号車)を加えた、合計5台のGR YARIS Rally1で参戦。開幕6連勝を狙います。
型式指定申請に関する再発防止 進捗報告(三回目)について
2025年05月30日 17時00分
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は7月31日の国土交通省による是正命令を踏まえ、本日、国土交通省へ、四半期報告の三回目として、再発防止の進捗状況を報告しました。
トヨタ・モビリティ基金「タテシナ会議」自転車・二輪分科会、…
2025年05月30日 13時30分
トヨタ・モビリティ基金は「タテシナ会議」自転車・二輪分科会の活動として、群馬県と自転車事故の削減に向けた連携協定に合意し、本日、山本 一太群馬県知事らの出席のもと締結式を行い、先行施策として制作した『弱虫ペダル』とのコラボレーションによるガイドブックを寄贈しました。
「タテシナ会議」高齢者安全運転支援分科会、静岡県磐田市と高…
2025年05月30日 13時30分
トヨタ・モビリティ基金「タテシナ会議」高齢者安全運転支援分科会は、静岡県磐田市と、高齢ドライバーが長く安心・安全な運転を続けられる地域を実現することを目的とした連携協定に合意し、本日、草地 博昭 磐田市長らの出席のもと、締結式を行いました。
[トヨタイムズ記事] 実証サポートしつつ実証?ウーブン・シティ…
2025年05月29日 17時00分
フェーズ1エリアが竣工し、いよいよ発明家や住民の受け入れ準備が整ってきた“実証実験の街”。今回は実証の土台をつくるエンジニアたちに想いを聞いた。
2025年4月 販売・生産・輸出実績
2025年05月29日 13時30分
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、2025年4月のトヨタ、ダイハツ工業株式会社及び日野自動車株式会社の販売、生産、輸出実績を下記の通り発表しました。
[トヨタイムズ記事] 【密着197日】水素カローラに託した未来。S…
2025年05月27日 18時00分
CO2排出ゼロ、水素を燃料に走るクルマを実現する。技術者たちの願いと水素エンジンを載せたカローラが挑んだS耐2024。激動の197日に密着した。
クラウン(セダン)、自動車安全性能2024ファイブスター大賞受賞
2025年05月27日 16時00分
JNCAP総合評価において、クラウン(セダン)の予防安全・衝突安全性能が高く評価され、最高ランクの「自動車安全性能2024ファイブスター大賞」を受賞しました。
[トヨタイムズ記事] 豊田会長がトップ就任へ 日本自動車会議所…
2025年05月26日 17時00分
豊田 章男会長が日本自動車会議所の次期会長就任へ。今回は特別編成として専務理事をスタジオに迎えて、組織の目的や歴史について聞いた。
- 検索
- 業種別業績ランキング