企業ACCESS東証プライム:4813】「情報・通信業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 資本業務提携契約

契約会社名

相手先

契約名称

契約概要

契約締結日

契約期間

名称

所在地

株式会社

ACCESS

日本電信電話株式会社

日本

資本業務提携契約書(※1)

IOWNに必要とされるUI/UXを実現するための研究開発及びネットワークOS「Beluganos」に関する研究開発・商用化とグローバル市場での販売・サポートの強化

2023年
12月12日

契約期間の定めなし

(※1)当社は、日本電信電話株式会社(以下「NTT」という)との資本業務提携契約書(以下「本資本業務提携契約」という)において、以下の内容を合意しています。

① NTTグループ(NTTを含み、NTTの子会社及び関連会社を総称していう。以下同じ。)が所有する当社株式の持株比率が10%超である間、(ⅰ) NTTは1名の当社取締役候補者を指名する権利を有すること、(ⅱ)当社が当社の子会社であるIP Infusion Inc.(以下「IPI」という)の株式の全部若しくは一部又はIPIの事業の全部若しくは一部につき、NTTグループ以外の第三者に譲渡しようとする場合、NTTが優先提案権を有すること。

② NTTは、当社がIPIの株式の国内外の金融商品取引所への上場申請を行うことを決定する場合、代替提案を行うことができ、当社が、当該代替提案よりも原案の方が自らの企業価値の向上に資すると合理的に判断できない場合は当該代替提案を採用すること。

③ NTTグループは、当社以外の第三者から当社株式を取得する場合(但し、かかる取得によりNTTグループの持株比率が本資本業務提携契約締結日時点の持株比率を上回ることとなる場合に限る。)、当社と誠実に協議の上、事前に書面による合意が整った場合に限り、かかる取得を実施することができること。

④ NTTグループは、当社における新株発行等を行う場合、持株比率に応じた引受権を有すること。

連結子会社における契約

契約会社名

相手先

契約名称

契約概要

契約締結日

契約期間

名称

所在地

IP Infusion Inc.

(連結子会社)

Fujitsu Network Communications Inc.

米国

RESELLER AGREEMENT

IP Infusion Inc.のソフトウェアに関する販売・サポートの強化(※2)

2022年

6月16日

2022年6月16日から2027年6月15日まで

以降1年毎に自動更新

IP Infusion Inc.

(連結子会社)

UniLab Solutions GmbH

ドイツ

覚書

OcNOSのソースコード提供等に係る合意(※2)

2024年

3月5日

契約期間の定めなし

(※2)IPIが締結している上記の各契約等において、IPIは各契約等の相手方との間で、第三者よりIPIの全株式又は全資産の取得に関する提案等がなされた場合には相手方が入札に参加することを可能とする旨、及び、潜在的な株式取得者と同等の条件で、相手方が株式取得に参加することを可能とする旨を合意しています。

PR
検索