企業タウンニュース社東証スタンダード:2481】「サービス業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

配信情報

本郷台駅前でegaoフェスlink.gif 2025年10月24日

 「心踊る 体踊る ダンス ダンス ダンス」をテーマとしたイベント「egaoフェスティバル」が10月25日(土)、本郷台駅前広場と本郷台駅前公園で開催される。さかえega...

コスモスが見頃link.gif 2025年10月24日

 「ヒサマツ自然農法の会」の畑(麻生区東百合丘2の20の28)で、斜面に広がるコスモスが見頃を迎えている。花から落ちた種が芽を出し毎年育つという。「11月10日頃までお花...

神社で地域交流をlink.gif 2025年10月24日

 子どもから大人まで誰もが気軽に神社の境内に立ち寄り、「本」と「コーヒー」を通じて心安らぐひと時を過ごしてほしい--。そんな思いから、地域に住む人たちにコミュニティースペ...

GO!GO!!フロンターレlink.gif 2025年10月24日

選手とともに本を楽しもう! 川崎フロンターレの選手が子どもたちに絵本の読み聞かせを行う恒例イベント「フロンターレ選手と本を楽しもう!」が11月9日(日)、グランツリー武蔵...

塗り絵で詐欺被害防止link.gif 2025年10月24日

 特殊詐欺被害防止などの啓発を目的に、麻生区内の高校生が原画を作成した塗り絵の受贈式が、9月25日に麻生警察署で開催された。 同署では管内での特殊詐欺被害増加を受け、新た...

若者の居場所と本音を知るlink.gif 2025年10月24日

保護者・関係者必見 進路や恋愛、友人、就活、部活動…。若者がリアルな声と本音を出せる「居場所」とは--? 地域で育った大学生らが実体験を基に本音を語る、麻生区地域包括ケア...

生田多目的広場で今年もlink.gif 2025年10月24日

 第32回「福祉応援菅フリーマーケット」が11月23日(日)、多摩区の生田多目的広場(Anker フロンタウン生田隣)で開かれる。午前9時30分〜午後3時。多摩区後援、今...

5人と2団体に功労表彰link.gif 2025年10月24日

 2025年度の麻生区地域功労表彰が、10月12日にあさお区民まつりで行われ、今年度は5個人2団体が表彰を受けた。受賞者は以下の通り(敬称略)。【個人】▽今富子(金程)▽...

再整備前 最後の公開link.gif 2025年10月24日

 秋バラが出迎える「生田緑地ばら苑」(多摩区長尾2の8の1ほか)で、施設の再整備前としては最後となる一般公開が10月16日から始まった。11月3日(月・祝)まで。 「生田...

「火災を防ごう」link.gif 2025年10月24日

 多摩防火協会(濃沼健夫会長)と多摩消防署(佐川勉署長)は10月12日、多摩市民館で2025年度防火ポスター受賞者の表彰式を行った。 今年は多摩区内14小学校から141点...

たいせつ補助金 締切まで3カ月link.gif 2025年10月24日

 川崎市が太陽光発電設備などの設置費用を一部補助する「太陽光発電設備等設置費補助金(愛称たいせつ補助金)」がこのほど、申請受付終了の12月26日まで3カ月を切った。市は「...

中学生と募金link.gif 2025年10月24日

 生田地区社会福祉協議会は、10月1日から4日に生田駅と読売ランド前駅付近で赤い羽根共同募金活動を行った。 今年も地元中学生が協力=写真。4日午前は生田・南生田・枡形中生...

ふろん太が一日署長にlink.gif 2025年10月24日

 川崎フロンターレのマスコット「ふろん太」が9月22日、麻生警察署の一日警察署長を務め、新百合ヶ丘駅での交通安全キャンペーンに参加した。秋の全国交通安全運動に合わせて行わ...

金澤 須美男さんlink.gif 2025年10月24日

組織を俯瞰し安定へ導く ○…国土交通省二ヶ領用水宿河原堰管理所の一画にある二ヶ領せせらぎ館の管理・運営を担い、多摩川の自然や歴史を伝承する多摩川エコミュージアムの代表理事...

作品一堂にlink.gif 2025年10月24日

 麻生区文化協会は、第41回麻生区文化祭・美術工芸展をきょう10月24日(金)から開催する。 昨年創立40周年を迎えた同協会による恒例の作品展。今回は、同協会の美術工芸部...

多摩区長へ要望link.gif 2025年10月24日

 生田地区町会連合会(西尾信会長)は10月14日、地区内の意見をまとめた要望書を佐藤直樹多摩区長に提出した。 住みやすいまちづくりを推進するため、同連合会は毎年、単一の町...

卓球で全国へlink.gif 2025年10月24日

 生田中学校2年の白鳥竜聖さんが、11月1日から広島県で行われるJOCジュニアオリンピックカップ全日本卓球選手権大会の14歳以下シングルスの区分に初出場する。 6歳の時に...

廃棄品が新たな価値にlink.gif 2025年10月24日

 上麻生の商業施設「新百合丘オーパ」で、アートを通じて多様性を認め合い、未来に優しい暮らしを考えるイベント「しんゆりアートde未来2025」が9月25日から28日まで開催...

2人の選手に注目link.gif 2025年10月24日

 川崎新田ボクシングジム(多摩区登戸)に所属する藪内淳さん(54)=同区中野島在住=が、11月1日から岐阜県で開かれる第5回全日本マスボクシング選手権大会に出場する。 マ...

アートボランティア募集link.gif 2025年10月24日

 音楽や演劇、映画、伝統芸能などさまざまなジャンルが一堂に揃う「川崎・しんゆり芸術祭」(アルテリッカしんゆり)。主催の実行委員会は、来年2026年のアートボランティアを募...

古墳調査の思い出語るlink.gif 2025年10月24日

 「柿生中学校考古学研究部による横穴古墳群の発見と調査」をテーマにした、柿生郷土史料館のカルチャーセミナーが10月25日(土)に開催される。 1977年、通学路だった麻生...

「みなし健診」導入 検討はできないか?link.gif 2025年10月24日

 川崎市では、がん検診推進事業として、一定年齢の市民にがん検診の受診勧奨や再勧奨を実施しています。調べたところ、国民健康保険加入者に送付される「特定健診」と「がん検診」の...

日本ライオンズ主催で自立性育む競技開催link.gif 2025年10月24日

 東京都調布市にある京王アリーナTOKYOで11月1日(土)午前9時から、「第4回 全国特別支援学校フットサル大会」が行われる。 全国12の地区大会を勝ち抜いた特別支援学...

公開講座を開催link.gif 2025年10月24日

 日本女子大学生涯学習センター(多摩区西生田1の1の1)は、11月29日(土)に公開講座「『おくのほそ道』那須・黒羽・雲巖寺の旅〜いざ陸奥(みちのく)へ〜」を開催する。午...

ユニバーサルマナー検定link.gif 2025年10月24日

 ユニバーサルマナー検定をご存知ですか?これは高齢者や障がい者など多様な方々の立場に立って、日常生活を阻害する様々な不便や壁の存在に気づくための想像力を養う検定です。そし...

5万3千人が期日前投票link.gif 2025年10月24日

 川崎市選挙管理委員会は10月26日に投開票される川崎市長選挙と川崎市議会議員川崎区選挙区補欠選挙の期日前投票数を公表した。 市長選は10月13日から19日までの間に市全...

御朱印を頒布link.gif 2025年10月24日

 大師地区で10月26日に開催される「かわさき大師ウォークラリー」を盛り上げようと、地域住民有志らがイベント開催当日、ウォークラリーの神社仏閣などのポイント地点で御朱印を...

防火ポスター入賞者表彰link.gif 2025年10月24日

 秋の火災予防運動(11月9日から15日)が始まるのを前に、臨港工場消防協議会と臨港消防署は防火ポスターコンクールの入賞作品の表彰式を10月10日、同署(川崎区池上新町)...

その名は「チョリ山チョリ男」link.gif 2025年10月24日

 一等身の体と、大きくてつぶらな瞳。くず餅の妖精こと「チョリ山チョリ男」が人気だ。2022年末頃から活動を始め、今年で丸3年。地域イベントへの出演や、市内企業とのコラボを...

新町小 羽根つき大会で汗link.gif 2025年10月24日

 川崎区の新町小学区子ども会主催による羽根つき大会が9月23日、市立新町小学校体育館で開かれました。 この日は新町1・2丁目、渡田3・4丁目、浅田1・2丁目、桜本1丁目、...

全国平均を下回るlink.gif 2025年10月24日

 近年の猛暑日の増加による児童、生徒の活動環境の悪化、災害時の避難場所の機能強化の観点から急務となっている公立小中学校の体育館等の空調設置。本紙は設置状況について県内の各...

不動産を無料査定link.gif 2025年10月24日

 「子どもが独立したし、老後は小さくてもいいから快適な家で暮らそう」「相続対策で自宅をどうすれば…」――。将来に備え自宅の価値や評価は家族と共有しておきたいもの。 本紙で...

新川崎で音楽ウィークlink.gif 2025年10月24日

 かわさき新産業創造センター・NANOBIC(幸区新川崎)で、10月26日(日)から「音楽ウィーク」が始まる。入場無料で事前申し込み不要。 11月2日(日)までの期間中、...

キッズチア教室募集link.gif 2025年10月24日

 富士通チアリーダー部 「フロンティアレッツ」の現役チアリーダーが直接指導する小学生向けのチアダンス教室が毎週火曜日(祝日を除く)、富士見公園のかわQホールで開催されてい...

御幸中生が「一日記者」link.gif 2025年10月24日

 市立御幸中学校(幸区塚越)2年生の千頭進之介さん、宮川奈穂子さんがこのほど、職場体験でタウンニュースの仕事について学んだ。 2人は「私と仕事」をテーマに、同校の新海正太...

Dragon76さんlink.gif 2025年10月24日

川崎の街を感じて描いた ○…「ブレイキンの聖地」として知られるJR武蔵溝ノ口駅の自由通路の壁面に、ブレイキンをモチーフにした巨大なミューラルアートを制作した。約80種類の...

相続税・贈与税の計算と節税のご提案link.gif 2025年10月24日

 JR川崎駅西口徒歩8分にある同事務所では、相続・贈与に関する初回1時間予約制無料相談を実施。 R7年の路線価が公表され、相続税が前年比で多く“隠れ債務”となる。相続税を...

相模原市の本村市長、特別市の議論継続に期待link.gif 2025年10月24日

 相模原市の本村賢太郎市長は10月20日の定例記者会見で、26日(日)投開票の川崎市長選について記者から問われ、「川崎市民の皆様が選択される方が、新たな市長になられる」と...

縄文時代へ時間旅行link.gif 2025年10月24日

 日本を代表する縄文時代中期の大集落跡「史跡勝坂遺跡公園(南区磯部)」で11月3日(月・祝)、「勝坂遺跡縄文まつり」が開催される。さまざまな体験ブースを通して、自然の中で...

10周年フェア多彩な体験企画link.gif 2025年10月24日

 JAセレサ川崎が運営する大型農産物直売所「セレサモス宮前店」が、開店10周年を記念したフェアを10月25日(土)と26日(日)に開催する。 フェアの目玉は、りんごやお米...

楽しいイベントを堪能link.gif 2025年10月24日

 高津区文化協会主催のイベント「高津区文化祭」が、10月31日(金)から11月5日(水)まで高津市民館で開催される。 会期中は、絵画・書・写真・工芸の達人たちの作品が披露...

ハロウィン、準備着々とlink.gif 2025年10月24日

 ここ数年来、すっかり国民的イベントとして定着した感のある「ハロウィン」。今年も当日となる10月31日や、その前後の日程でさまざまな企画が予定されており、各所で着々と準備...

安産や子育ての溝口神社で七五三詣link.gif 2025年10月24日

 川崎の祈願所・溝口神社(高津区溝口/鈴木敬一宮司)では12月初旬まで七五三のご祈祷を事前予約制で受付けている。 同神社のご祭神は八百万の神「天照皇大神」。厄除け、安産、...

10回記念し、内容(プログラム)拡充link.gif 2025年10月24日

 (一社)川崎北工業会(五十嵐崇会長)が11月8日(土)に「オープンファクトリー」を実施。現在、参加者を広く募っている。主催は同会および川崎市経済労働局、高津区役所で構成...

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!link.gif 2025年10月24日

 第40回目は、「川崎市総合型スポーツクラブネットワーク」についてご紹介いたします。 総合型スポーツクラブは、まだまだ世間では浸透していませんが、全国で約3500のクラブ...

市民健康の森だよりlink.gif 2025年10月24日

 5月から始めた今年の菜園体験教室、10月16日に最終回を迎えました。当日は朝から小雨模様、天気予報も芳しくなく開催できるか不安がありましたが、受講生は全員参加、無事に実...

渡部教授招き天文学講座link.gif 2025年10月24日

 都筑天文クラブ(山本良一代表)は11月22日(土)、「楽しい天文学講座」を横浜市歴史博物館(中川中央1の18の1)大ホールで開催する。午後3時から4時30分。 2回目と...

笑門来福つづき寄席link.gif 2025年10月24日

 きたやまた落語倶楽部(本間彰代表)が主催する「第5回つづき寄席IN歴博」が11月30日(日)、横浜市歴史博物館講堂で開催される。午後1時開演。入場無料。 出演は都筑亭龍...

ノルウェーの抒情link.gif 2025年10月24日

 港北公会堂(港北区大豆戸町26の1)で、11月16日(日)午後2時から、第77回目大倉山ジョイフルコンサート「黒川侑&石井楓子オール・グリーグ・プログラム グリーグに寄...

磯子区内の横浜マラソンコース沿道を111人が清掃link.gif 2025年10月24日

 10月26日(日)に開催される「横浜マラソン2025」を前に、磯子事業会(長谷川浩正会長)や磯子区環境事業推進委員、区役所などが23日、磯子区内のコース沿道で清掃活動を...

金融機関の防犯応援大使らが磯子区の杉田駅周辺で防犯啓発link.gif 2025年10月24日

 磯子警察署(古山秀和署長)は10月17日、杉田駅周辺で「安全・安心まちづくり旬間」にあわせた防犯キャンペーンを実施した。 10月11日から20日までの同旬間は、防犯活動...

172人が練習の成果披露link.gif 2025年10月24日

 第80回宮前区剣道大会が10月12日、宮前スポーツセンターで開催され、熱戦が繰り広げられた。 宮前区剣道連盟が主催。年2回開催されており、今大会には個人戦に172人が参...

北部市場で「食彩まつり」link.gif 2025年10月24日

 川崎市北部市場で11月8日(土)、恒例の「食彩まつり」が開催される。北部市場協会と川崎市が共催。午前7時30分から正午ごろまで。入場は無料で雨天決行。 当日は、市場なら...

地域の足として定着link.gif 2025年10月24日

 食品館あおば初山店の買物送迎バス「あおば号」が、運行開始から7年目を迎えた。宮前区の齋藤正孝区長と小泉幸弘副区長が10月14日、白幡台地区コミュニティ交通協議会の武井勝...

相続・不動産の悩み解決link.gif 2025年10月24日

 一般家庭にも身近になった相続問題。「生前贈与してもいい?」「我が家は相続税対象?」など対策の為には気軽な相談先がほしいところ。 溝口の「かわさき相続サポートセンターエヌ...

「お口の発育は大丈夫?」link.gif 2025年10月24日

 「うちの子は、よく口が開いている」「噛むのが遅い」「なかなか飲み込めない」「発音が不明瞭」――。子どもの食べる、飲み込む、話すといった日常に支障をきたす口腔機能の発達不...

神輿担ぎ手 市内各地からlink.gif 2025年10月24日

 野川神明社(野川本町)で10月12日、秋の例大祭が行われ、賑わいを見せた。 祭りには、市内各地から約20団体もの神輿の担ぎ手が集まった。午前9時に威勢の良い掛け声と共に...

神奈川県住宅供給公社の介護付有料老人ホームヴィンテージ・ヴ…link.gif 2025年10月24日

 高齢者向け住宅には、元気なうちに入居する「自立型」介護付有料老人ホームがあることをご存知だろうか。「自立型」の特徴は、今と変わらない自由な生活スタイルのまま、何かあった...

健康を守る免疫ケアlink.gif 2025年10月24日

 「未病の改善」を食からサポートする川崎市中央卸売北部市場商業協同組合(通称:関連)で、11月6日(木)に健康講座「健康と免疫ケア〜プラズマ乳酸菌のチカラ〜」が開催される...

「書店員芸人」が出演link.gif 2025年10月24日

 川崎市立図書館読書普及講演会「『本を読む 本を書く』現役書店員芸人カモシダせぶんトークショー」が12月5日(金)、中原市民館多目的ホールで開催される。午後7時から8時3...

太田氏が「みどりの文化賞」link.gif 2025年10月24日

 市民に学びの場を提供している「NPO法人かわさき市民アカデミー」(今井南町)の理事長であり、東京大学名誉教授の太田猛彦さん(83)が「みどりの文化賞」を受賞した。「森林...

日帰り白内障手術で、快適生活link.gif 2025年10月24日

等々力緑地再編スタート 武蔵小杉駅北口から通う市民の憩いの地、等々力緑地。同緑地再編整備が動き出し、市民ミュージアムの解体工事がスタート。今後は市民ミュージアム跡地にスポ...

地域を守り続けて100年link.gif 2025年10月24日

 「自らの地域は自らが守る」――。中原消防団が今年創設100周年を迎えた。10月26日(日)には、ホテル精養軒で100周年記念式典、祝賀会を開催する。第20代鹿島連団長は...

今年はファッションショーもlink.gif 2025年10月24日

 秋の風物詩「モトスミハロウィン」が10月26日(日)、モトスミ・ブレーメン通り商店街で開催される。午後1時から。 参加店舗で「トリック・オア・トリート」の合言葉を伝える...

マンホールトイレの整備をlink.gif 2025年10月24日

 昨年、能登半島でボランティア支援を行った際、被災された方々から不衛生な避難所のトイレの課題を伺いました。その後の議会(24年6月議会)で、被災地の状況や国のガイドライン...

高価買取に関する情報を発信link.gif 2025年10月24日

 「車を売却するときにどの業者に依頼したらいいかわからない」という人は意外に多いもの。ネットの比較見積もりサイトを利用すれば、いくつもの電話がやってくる。かといって、通り...

特別なクリスマスをlink.gif 2025年10月24日

 川崎日航ホテルで12月20日(土)、森山良子を迎えたクリスマスディナーショーが開催される。 ミリオンセラーとなった『禁じられた恋』をはじめ、『涙そうそう』や『さとうきび...

共生スポーツで交流link.gif 2025年10月24日

 認知症の人やその家族だけでなく地域の誰もが自由に参加できるコミュニティカフェ・湖カフェが9月26日、相模湖みどりの丘(寸沢嵐)で行われ、高齢者や地域住民ら約20人が参加...

「足紋」知ってる?link.gif 2025年10月24日

 「あし あ〜とワークショップ」が11月2日(日)、ギャラリーカフェ アルル。(小山ヶ丘3の22の18マンションホワイトホース1階)で開催される。時間は午後1時から3時ま...

町田で息づく、心まで温まる一皿。三代目が繋ぐ、老舗カレーの…link.gif 2025年10月24日

 町田の懐深く、仲見世商店街からスタートし、38年もの間変わらぬ味で人々を魅了し続ける一軒のカレー店があります。扉を開ければ、スパイスの香りと共に迎えてくれるのは、実直な...

さらなる飛躍を誓うlink.gif 2025年10月24日

 昨年のパリ五輪で行われた「競泳女子100mバタフライ決勝」で7位入賞を果たすなど競泳日本代表として活躍する平井瑞希選手(18)が17日、古谷田力市長を表敬訪問し、シーズ...

大切な命のために救命講習会に参加しましたlink.gif 2025年10月24日

 10月19日、大和東のマンション「グリーンキャピタル大和」で救命講習会が行われ、およそ20人の住民の方々が参加しました。私も市民の一人として参加させていただきました。 ...

今年は2部制でlink.gif 2025年10月24日

 大和駅周辺ハロウィンパレード実行委員会(高木俊委員長)が主催する「HALLOWEEN PARADE」が10月31日(金)、大和駅周辺で開催される。今年は2部制で実施され...

テニスの秋を満喫link.gif 2025年10月24日

 大和市テニス協会(瀧本幸文会長)の創立50周年を記念したイベント「テニス秋祭り」が18日、F・マリノス成城石井パーク(大和ゆとりの森)内のテニスコートで開かれた。 10...

市に要望書を提出link.gif 2025年10月24日

 大和商工会議所(本田誠一会頭)は1日、2026年度の予算や政策について、16項目にわたる要望書を大和市に提出した。同日、本田会頭が市役所を訪れ、古谷田力市長に要望書を手...

地域で支える高齢者福祉link.gif 2025年10月24日

 第6回「大和市高齢者福祉施設取り組み発表会」が11月5日(水)、シリウス1階サブホールで開催される。午後6時〜8時40分(5時30分開場)。主催は同会実行委員会(矢口和...

矢口 和徳さんlink.gif 2025年10月24日

福祉の輪をつなぐ ○…第6回「大和市高齢者福祉施設取り組み発表会」の実行委員会委員長として、イベント運営を牽引する。市内の特別養護老人ホームやグループホームなど14施設が...

簡単体操で健康にlink.gif 2025年10月24日

 「健康エクササイズ体操」が11月7日(金)、シリウス4階健康テラスで開催される。午前11時〜11時15分。 当日はフィットネスクラブ&サウナスパ「ルネサンス大和24」の...

「我が家でずっと」の夢を実現link.gif 2025年10月24日

 「住み慣れた家でずっと過ごしたい」「いきいきと自分らしく生活したい」――。そんな誰しもが抱く願いを実現させてくれるのが、看護師による定期巡回サービスを提供している「やま...

高齢者の一人暮らしをサポートする、大和市渋谷のいきいきライ…link.gif 2025年10月24日

  一般社団法人いきいきライフ協会大和は、大和市渋谷に拠点を構えるおひとり身の高齢者の生活と将来の安心を支える専門団体である。超高齢社会の進展と核家族化、そして家族の絆...

看護×介護で叶える理想の暮らしlink.gif 2025年10月24日

 「住み慣れた家でずっと過ごしたい」「いきいきと自分らしく生活したい」――。そんなシニアの思いに寄り沿った看護師による定期巡回サービスを提供している「やまとみかん」では、...

大和市の財政は発足以来の緊急事態誰ひとり取り残さない財政再…link.gif 2025年10月24日

 大和市の直近の決算で、財政のゆとりを示す経常収支比率が100%を超え、実質的な赤字状態となり、財政の危機的状態が顕在化しました。 市は過去の実績から、今後の財政調整基金...

服交換で思い出つなぐlink.gif 2025年10月24日

 海老名市で保育園を運営する(株)ライブフィールドピース・ほほえみ保育園グループ(須田拓海代表)が10月25日(土)に、ビナガーデンズオフィス6階で衣服交換会を開く。園の...

2030年の自分へlink.gif 2025年10月24日

 (公社)海老名青年会議所(鈴木輝彦理事長)が10月19日に海老名中央公園で開催した「えびな未来博」で、来場者約200人がタイムカプセルにメッセージを書いたハガキを入れた...

アイドルの声で詐欺抑止link.gif 2025年10月24日

 座間市が10月14日から、アイドルグループ「メノニューイヤー」の音声をごみ収集車で流し、詐欺への警戒を呼びかけ始めた。市では今年9月までの被害額が、昨年から2・7倍の1...

最新保育と技術を学ぼうlink.gif 2025年10月24日

 保育の知識が身に付き就職などで役立つ「潜在保育士再就職支援研修」が、綾瀬市保健福祉プラザで行われる。主催は綾瀬市で2回目の開催。 この研修では、保育現場等で活躍したい方...

この稲が大注連縄(しめなわ)になるlink.gif 2025年10月24日

 座間市のJR相模線入谷駅近くで10月18日、鈴鹿明神社のしめ縄を作るための稲刈りが行われた。同神社の注連縄奉納同志会(井沢行夫会長)が毎年行っているもので、氏子青年会(...

居合道 体験しようlink.gif 2025年10月24日

 心身の鍛錬や、所作の美しさも磨ける居合道。「無外流いさま会」では体験希望者を募集中。メンバーは子どもや女性など年齢も幅広い。まずは礼や形などの初歩から丁寧に教えてもらえ...

「片頭痛」の症状と改善方法link.gif 2025年10月24日

 よく耳にする「片頭痛」。その症状にははどのようなものがあるのか? 今回は「片頭痛」の原因や改善方法について「えびな脳神経クリニック」の岩田智則院長に話を聞いた。―片頭痛...

「認知症になっても自分らしく」link.gif 2025年10月24日

 市民公開講座「認知症になっても自分らしく生きるために!」が11月16日(日)、サニープレイス座間(座間市役所隣)で行われる。主催は神奈川県から認知症疾患医療センター(セ...

10月23日 鶴見区版 更新link.gif 2025年10月23日

神奈川県全域・東京多摩地域に発行する無料の地域情報紙『タウンニュース』鶴見区版のホームページです。地域に密着した街のニュースや生活情報が満載です。

中学生タウンニュース横浜link.gif 2025年10月23日

 横浜市内の市立中学校全校で配布される「中学生タウンニュース横浜版」の2025年10月号を発行しました。今回は横浜市内で広がる地域循環経済の取り組みについて紹介しています...

竹細工教室の参加者募集link.gif 2025年10月23日

 栄区の本郷ふじやま公園で11月24日(月)、竹細工教室が開催される。応募期限は11月7(金)。募集は9人。参加費100円。 申し込みは往復はがきに、教室名、氏名(ふりが...

森学園が庄戸に1月開校link.gif 2025年10月23日

 栄区内で幼保連携型認定こども園などを運営する学校法人森学園(森美佐子理事長)はこのほど、庄戸に小中一貫の学びの多様化学校(※)「横浜きりん学園」を来年1月に開校すること...

「お気に入りの一枚を」link.gif 2025年10月23日

 葬儀に使う遺影が見つからない――。遺族が式を執り行う際によくある困りごとで、手持ちの写真を加工する場合も多いが、葬儀後も長く残る遺影写真。近年では遺族の負担も考え、自身...

園芸博成功へ万博視察link.gif 2025年10月23日

 大阪・関西万博が閉幕しました。万博は産業革命の見本市で、総来場者2800万人という大成功を収めました。私も、閉幕に先駆けて9月23日に視察してきました。 27年3月に横...

免許返納が4割増link.gif 2025年10月23日

 横浜市内における75歳以上の高齢者による運転免許証の自主返納件数が、今年8月末までの暫定値で昨年1年間合計の1・4倍以上に増加していることがわかった。横浜市が今年度から...

氏家 篤子さんlink.gif 2025年10月23日

抱く不安を詩に託す ○…今年の4月に初の詩集「あいまいな場所」を刊行。横浜詩人会賞に選ばれた。受賞の知らせを聞いた時のことを「数日前まで入院していたこともあり、選考に残っ...

あっとほーむデスクlink.gif 2025年10月23日

▼悪霊から身を守るために仮装をするお祭り。古代ケルト人が行っていた「サウィン祭」が起源のようです。分かりますか?そうです「ハロウィーン」です。ハロウィンと記載されることも...

凝縮系核融合など学ぶlink.gif 2025年10月23日

 地域住民や企業、団体など、さまざまな特性を持った人材が集まる異業種交流の場、さかえ横浜会議は10月11日、「水素とナノ金属で発生するフュージョンエネルギー(凝縮系核融合...

芋煮を食べて地域交流link.gif 2025年10月23日

 栄区の千秀センター公園広場で10月26日(日)、「第25回 田谷・ふれあい広場」が開催される。主催は田谷町内会。 同イベントは毎年、秋に開催される田谷町内会の恒例行事。...

八景島で遊んで学ぼうlink.gif 2025年10月23日

 小学生を対象にした「ディスカバリーチャンネル・アニマルプラネットPresents 横浜・八景島シーパラダイス 1日限りのスペシャル体験」が11月29日(土)に開催される...

失敗しない老人ホームの選び方link.gif 2025年10月23日

 横浜駅から徒歩8分の好立地にある住宅型有料老人ホーム「シニアホテル横浜西口」で11月8日(土)、無料セミナー「失敗しない老人ホームの選び方」が開かれる。いざという時のた...

相続・不動産の無料相談会link.gif 2025年10月23日

 「不動産相談室かながわ」が、毎月各地で開催している相続と不動産に関する無料相談会。11月は15日(土)、栄区民文化センター会議室A・Bで開かれる。 不動産(売買や借地・...

「ウルトラセブンは分身」link.gif 2025年10月23日

 ウルトラマンシリーズは来年、放送開始から60周年の節目を迎える。数ある名作の中でも誉れ高いのが「ウルトラセブン」だ。主役のモロボシ・ダンを演じた俳優、森次晃嗣さん(82...

メタボ、動脈硬化学ぶ医療講演会link.gif 2025年10月23日

 港南区医師会は11月15日(土)、港南区医師会館3階ホール(港南中央通7の29/港南中央駅徒歩約3分)で、参加無料の市民医療講演会「メタボ健診を受けて動脈硬化を予防しよ...

川崎市の最も大きな課題と、それに対する施策はlink.gif 2025年10月23日

 任期満了に伴う川崎市長選が10月12日に告示され、現職と新人計6人が出馬した。投票は26日に即日開票され、25日まで期日前投票が行われる。 立候補したのは届出順に、無所...

名所めぐるウォークラリーlink.gif 2025年10月23日

 川崎区大師地区の名所・史跡をめぐる「かわさき大師ウォークラリー2025」が、10月26日(日)に開催される。午前9時〜午後1時。同実行委員会、川崎区役所主催。小雨決行。...

話題のボッチャを体験link.gif 2025年10月23日

 川崎港振興協会(川崎区東扇島)主催のボッチャ体験教室が11月15日(土)に開催される。午後1時〜3時。場所は川崎マリエン体育館。 戦略性の高さと、誰でも参加できる気軽さ...

日常生活で「ながら」の見守りをlink.gif 2025年10月23日

 鶴見警察署と区防犯協会が主催する「鶴見区民1万人防犯パトロール出発式」が10月14日、鶴見公会堂で開かれた。 神奈川県では、犯罪のない安全・安心のまちづくりのため、10...

ロゴ案の投票始まるlink.gif 2025年10月23日

 2027年の鶴見区制100周年に向け、区がPRなどに活用するロゴマーク候補への投票と、キャッチフレーズ募集を始めた。区の担当者は「ロゴやキャッチコピーは様々な場面で活用...

住民が稲刈りで汗流すlink.gif 2025年10月23日

 獅子ヶ谷のみその公園「横溝屋敷」で10月5日、屋敷前の150坪の田んぼに育つもち米の稲刈りが行われた。近隣に住む親子ら約80人が参加し、気持ちよく汗を流した。 江戸時代...

12月から分別収集link.gif 2025年10月23日

 横浜市では市内各地の専用ボックスで回収しているリチウムイオン電池などについて、集積場所での分別収集を12月から始める。通常のごみに混入したリチウムイオン電池などにより、...

秋季ペタンク大会が白熱link.gif 2025年10月23日

 かがやきクラブ鶴見(鶴見区老人クラブ連合会/日向邦夫会長)主催の秋季ペタンク大会が10月6日、市場下町の旧東海道公園で開かれた。 ペタンクは金属の球を投げ合い、相手の球...

川口 整さんlink.gif 2025年10月23日

人生100年時代を元気に ○…「人生100年時代、シニアも将来を見据えて生きがいのある人生を賢く楽しむべき」。区内の生涯学習のボランティアバンクをはじめ、市内18区全ての...

絵手紙で自分らしさ表現link.gif 2025年10月23日

 後期高齢者や要介護者、中途肢体不自由者らが絵手紙で自分らしさを表現する展覧会が10月20日まで、西区のクイーンズスクエア横浜で開かれた。 これは、鶴見区在住の川口整さん...

鶴見美術家協会が展覧会link.gif 2025年10月23日

 鶴見美術家協会の会員による展覧会が11月6日から9日まで、鶴見区民文化センターサルビアホールで開かれる。 同会は、区内在住者や各地域の美術教室で講師などを務める作家たち...

風呂巡りでスタンプラリーlink.gif 2025年10月23日

 鶴見区内の銭湯や温浴施設を巡ってスタンプを集めるとオリジナルグッズが当たる、「京急×横浜鶴見 周湯スタンプラリー」が12月15日まで行われている。 これは、鶴見区と京浜...

潮田神社で秋の縁日link.gif 2025年10月23日

 潮田神社で11月1日と2日の2日間、「秋の縁日」が開かれる。 このイベントは、地域活性化や健康、平和を祈り、同神社氏子有志の水無月会が主催するもの。 境内では様々な屋台...

地域課題解決へ連携link.gif 2025年10月23日

 地域住民や地元企業が協力し、地域の課題解決策を探る「地域と企業の連携セミナー」がこのほど、鶴見区社会福祉協議会の会議室で行われた。 これは、区役所や区社協、鶴見中央地域...

地元で専門家たちに一括相談link.gif 2025年10月23日

 相続した実家の売却方法や空き家の対処でお悩みなら、鶴見で各分野の専門家に無料相談できる「クラン(株)」へ。 地域に根差した不動産会社の同社では、これまで数多くの相談に対...

大切な愛車、真摯に買取りますlink.gif 2025年10月23日

 「大切な愛車、迅速丁寧な査定でできるだけ高く買い取らせていただきます」と話す鶴見区育ちのハッピーカーズ横浜鶴見店の小林大也店長。「駆け引きない適正価格でのご提示をお約束...

弁護士の無料相談link.gif 2025年10月23日

 「相続問題で家族間にトラブルがある」「相続関係が複雑で困っている」など相続問題で悩んでいる人も多いのでは。 相続問題に強い「弁護士法人湘南LAGOON」では、相続弁護士...

新校歌を「お披露目」link.gif 2025年10月23日

 泉区のいずみ野小学校で10月10日、新たな校歌のお披露目式が開かれた。保護者や地域住民も集まり、作詞作曲を手がけた山口祐二さん(68)も出席する中、子どもたちはやさしく...

「能登とつながる活動を」link.gif 2025年10月23日

 明治学院大学横浜キャンパスを拠点に、能登とつながる活動を行う「のと部よこはま@明学」が10月16日、初の活動報告会を実施した。能登に関心のある人に向けて、9月に現地を訪...

「自然の力」で、戸塚区・泉区から未来をつくるlink.gif 2025年10月23日

 子どもの頃、テレビの前で胸を躍らせたヒーローがいました。 彼らが暮らす「国」には、煙を吐く煙突も、危険な原子炉もありません。太陽や宇宙の力から生まれる、きれいなエネルギ...

「楽しさ」つないで、未来へlink.gif 2025年10月23日

 東戸塚駅周辺で定期的に献血や花壇清掃など、さまざまな奉仕活動を行う「横浜東戸塚ライオンズクラブ」。 今年50周年の節目を迎えた同会の高堰勇輝会長は「今後の活動はメンバー...

秋の行事に移動支援link.gif 2025年10月23日

 秋恒例の地域イベントが各地で開催される中、泉区内では会場まで足を運ぶのが難しい高齢者などを福祉施設が支援している。 10月26日(日)には緑園地域交流センターで「緑園福...

地域楽しむ「まつり」link.gif 2025年10月23日

 東戸塚地区センター(川上町4の4)で10月25日(土)、周辺地域のサークルやクラブの発表が見られる地区センターまつりが開催される。 当日は模擬店も出店され、焼うどんやフ...

プレミアム付商品券販売link.gif 2025年10月23日

 東戸塚商店会が10月から、参加店舗で利用できるプレミアム付電子商品券を販売している。使用期限は12月31日(水)まで。 チケットは1万円単位で3万円まで購入でき、20%...

「遺品・生前整理に安心を」link.gif 2025年10月23日

 「実家の遺品を整理して部屋も心もすっきりさせたい」「自宅の不用品を片付けたい」――。 そんな思いに応えるのが、戸塚区・泉区を中心に活動する「みらいの整理サポート株式会社...

建物の「ちょっと困った」対応link.gif 2025年10月23日

 平戸町の(有)中崎工務店は家や施設など生活空間の「ちょっとした困り事」に対応する。 ドアの開閉がしづらい、剥がれたクロスを直したい、階段に手すりをつけたい――など、小さ...

東戸塚駅の混雑緩和、安全対策をlink.gif 2025年10月23日

 私は当選以来、住民の皆様の切実な声をもとに、東戸塚駅の混雑解消と安全対策に取り組んできました。 東戸塚は1980(昭和55)年の駅開業から急激に発展し、駅は一日の乗降客...

誰もが集える「ひかり」link.gif 2025年10月23日

 JR東戸塚駅西口から徒歩5分。東戸塚地区センター並びにある「東戸塚地域活動ホームひかり」。在宅の障害児・者とその家族の地域生活を支援する拠点としての役割を担っている。 ...

新旧住民が交流深める町link.gif 2025年10月23日

 2年前に東戸塚地区連合町内会会長となった大山日出信さん(74)。生まれてから今まで戸塚区川上町で暮らし、東戸塚の発展を目の前で見守り続けてきた。 「小さな頃は周りがほと...

水口 倫さんlink.gif 2025年10月23日

現場の経験から「知る」 ○…戸塚・泉・栄を管轄する戸塚税務署の署長を務める。署員91人を束ねていくにあたり「身の引き締まる思い。地域に正しい税知識を普及させなければならな...

第2トンネル工事進むlink.gif 2025年10月23日

 交通混雑の緩和などを目的に行われる都市計画道路・桜木東戸塚線(戸塚区平戸地区)街路整備工事(注)が進んでいる。今夏には進捗状況、使用する資材の模型なども展示するインフォ...

親善交流大会で汗link.gif 2025年10月23日

 戸塚区ターゲット・バードゴルフ協会(川端勝会長)の親善交流大会が先ごろ、東俣野スポーツ広場で行われた。 ゴルフボールにバドミントンの羽根を取り付け、傘をさかさまに立てた...

「ラビータ」が初出店link.gif 2025年10月23日

 西武東戸塚S.C.の西武館7階に『ペットショップラビータ』が11月1日(土)、横浜市内に初出店する。 170坪を超える広々とした店内。新しい家族となる、可愛らしい仔犬・...

園芸博覧会のために大阪へlink.gif 2025年10月23日

 行かないつもりだったのですが、2年後の国際園芸博覧会を成功させるため先月、大阪万博を評価する目的で視察し、議会で質疑しました。 それは最終盤で大混雑。これが私的な訪問で...

「防災」で車座集会link.gif 2025年10月23日

 神奈川5区(戸塚区・泉区)選出の自由民主党の衆議院議員・坂井学氏が11月5日(水)、戸塚区総合庁舎3階多目的スペースで「防災ゼミwith防災大臣 第1弾」を開催。入場無...

プレミアム付商品券発売link.gif 2025年10月23日

 泉区の5つの商店街で利用できる、「プレミアム付商品券」が11月1日(土)、販売される。立場駅構内で、午前10時から午後4時まで。 販売総数は700冊で、1人2冊まで購入...

市認可の軽費ホームlink.gif 2025年10月23日

 東戸塚駅西口徒歩3分の好立地にある「ケアハウスゆうあい」は、横浜市認可の軽費老人ホーム。社会福祉法人が運営し、入居者に寄り添う暮らしを実現する。 居室はすべてトイレ・洗...

「打ち直し」で快適な布団にlink.gif 2025年10月23日

 「羽毛布団は定期的なメンテナンスが必要です」。泉区和泉が丘の株式会社松啓では布団の打ち直しを行っている。 打ち直しとは、布団の中の羽毛を取り出して洗浄したり、古くなった...

「冬のうちに理想の体づくり」link.gif 2025年10月23日

 「冬のうちにおなか周りの脂肪を落としておきたい」――。 東戸塚駅西口徒歩3分「パーソナルジム メモリーズ」の坂部晃大代表は、これまでに600人以上の体づくりをサポート。...

外壁洗浄で「まるで新築」link.gif 2025年10月23日

 家の外壁に付いた汚れは、築数年であっても意外と気になるもの。「塗装はお金も時間もかかるので我慢するしかない」という人は”外壁洗浄”を検討してみては。 外壁洗浄スカっと横...

創立130周年の感謝を込めてlink.gif 2025年10月23日

 10月19日に創立130周年を迎えたスルガ銀行が、日頃の感謝を込めて、店頭窓口限定の定期預金キャンペーンをスタートした。 12月末まで実施の同キャンペーンは、店舗で所定...

市秋季大会の頂点にlink.gif 2025年10月23日

 光が丘地区を拠点に活動する少年野球クラブチーム「サンダースJBC」が、9月から10月にかけて市内で行われた「J:COM旗争奪第44回相模原市学童野球秋季大会」で優勝し、...

初期消火体験にMRlink.gif 2025年10月23日

 相模原市消防局が10月から全国の消防機関に先駆けてMR(複合現実)技術を備えた消火体験機材を導入した。専用のゴーグルを付けると現場が映し出され、そこに仮想の火災が発生。...

年に1度の地元ゲームlink.gif 2025年10月23日

 アメリカンフットボールの日本社会人Xリーグの上位リーグ「X1スーパー」で戦うノジマ相模原ライズが10月26日(日)、年に一度のホームタウンゲームとして相模原ギオンスタジ...

今季の営業を開始link.gif 2025年10月23日

 銀河アリーナ(弥栄3の1の6/淵野辺公園内)のアイススケート場が10月20日、今季の営業を開始した。営業期間は2026年5月6日(水)まで。一般利用は午前8時30分〜午...

営業職の魅力伝えるlink.gif 2025年10月23日

 相模原出身マジシャン「ミスターTK」の名で知られ、保険代理店の営業を本業とする高橋和也さんが9月29日、町田市立小山中学校で職業講話を行った。ネガティブなイメージがある...

「乳牛五輪」県代表にlink.gif 2025年10月23日

 県立相原高等学校(緑区橋本台/平塚専一校長)の養牛部が、10月25日(土)から北海道で行われる「ホルスタイン」の美しさ等を競う全国大会に出場する。5年に一度開催される大...

繋がり広がる独自の世界link.gif 2025年10月23日

 「好き勝手やっていたら、いろいろなつながりができていた」――。淵野辺にある古本屋カフェ「サニーデイリング」が10月10日、開店10周年を迎えた。全国的に書店が減少する中...

バラ園を一般公開link.gif 2025年10月23日

 今年10月1日に創立90年を迎えた光学ガラスメーカー、(株)オハラ(中央区小山1の15の30)は10月25日(土)、26日(日)、敷地内にあるバラ園を一般公開する。午前...

民生委員の現状など訴えlink.gif 2025年10月23日

 相模原市自治会連合会(大木惠会長)が10月9日、民生委員の活動費増額など、安全・安心なまちづくりに向けた政策要望を本村賢太郎市長に対して行った。年度内に回答があるという...

上溝で秋の庭と食を堪能link.gif 2025年10月23日

 秋の庭園やさつまいもスイーツを楽しむことができるイベント「さとのオータムフェア」が10月26日(日)、介護老人保健施設「清泉の郷」(上溝1132の1)で開催される。午前...

緊張感あふれる放水link.gif 2025年10月23日

 市消防局と市防災協会共催の「自衛消防隊消火競技会」が10月10日、国民生活センター(弥栄)で開催された。 自衛消防隊は、大規模な建物や事業所に設置が義務付けられている、...

秋山 真弓さんlink.gif 2025年10月23日

「いなきゃ困る」を力に ○…「若手だった市の職員が部長とかになっちゃって、久しぶりに会うと『年取ったね、お互い』なんて話すの」と、年月の重みを語る。関係者によると、歴代の...

地元の魅力を深堀りlink.gif 2025年10月23日

 市立大野北小学校(淵野辺)の6年生約150人が10月15日、総合的な学習の時間に「にこにこ星ふちのべ商店会」の佐藤幸一会長らを招き、大野北地区の催しや歴史について学んだ...

親しさ際立つ文化祭link.gif 2025年10月23日

 相模原駅南口に本部を構え学習塾を運営する「MSG武蔵グループ」(諏訪間茂代表)が10月18日、登校型通信制高校「武蔵MSG高等学院MSG相模原校」で文化祭「輝望祭」を開...

薬物乱用防止 担い手養成link.gif 2025年10月23日

 神奈川県や山梨県などで奉仕活動を行うライオンズクラブ(LC)によるライオンズクラブ国際協会330―B地区は10月8日、横浜市中区で薬物乱用防止教育認定講師養成講座を開い...

きらめく季節の草花link.gif 2025年10月23日

 並木在住の日本画家・藤井初江さんの日本画展が現在、社会福祉法人悠朋会「千代田7丁目センター」(千代田7の12の13/相生三丁目バス停徒歩1分)1階で開催されている。身近...

「自分を見つめ直す機会に」link.gif 2025年10月23日

 ウルトラの世代にとって、働き方やキャリアは関心ごとの一つ。同世代はどのように働き、今後の人生を描いているのか―。継続雇用制度の活用や独立起業など選択肢はさまざまだが、別...

音楽を心の糧にしてlink.gif 2025年10月23日

 「心の糧になる音楽を教える教室を作りたいと思った」。そう語るのは今年で創業68年の「新堀ギター音楽院」創業者・新堀寛己会長。91歳を迎えた現在も指揮者として現役でオーケ...

七五三詣祈祷は村富神社へlink.gif 2025年10月23日

 我が子の成長を神様に報告するとともに健やかな成長を祈願する七五三。昨年の夏、拝殿の大改修を終えた矢部の村富神社では、七五三詣の御祈祷を11月1日(土)(友引)と16日(...

14代目PR大使就任link.gif 2025年10月23日

 10月1日から始まった第79回赤い羽根共同募金運動のPR大使に、野毛山動物園=横浜市西区=のミナミコアリクイ「ムム」が就任した。10日に委嘱状伝達式が行われ、神奈川県共...

出陣式で防犯意識向上へlink.gif 2025年10月23日

 毎年10月11日から20日の「安全・安心まちづくり旬間」に合わせて、旬間目前の10日、青葉警察署(鎌田純署長)、青葉防犯協会(関根宏一会長)などによる出陣式が青葉公会堂...

「池田塗装」が無料の勉強会link.gif 2025年10月23日

 本紙・青葉区版などで掲載している人気連載コーナー「教えて!職人さん」の講師・池田聡氏が代表を務める「株式会社池田塗装」。同社は11月1日(土)午前10時から「青葉公会堂...

ケチャップが推奨商品にlink.gif 2025年10月23日

 鉄町の金子ファーム(金子栄治郎代表)で栽培されたミニトマトを使って、横浜ジュニアビレッジ根っこ塾(中川・大竹千広代表取締役)の子どもたちが開発したトマトケチャップ「ヨコ...

日頃からコツコツ「健康貯金」link.gif 2025年10月23日

 「人生100年時代をより良く生きるためには、筋力や腸内環境を日頃からコツコツと整えていく”健康貯金”が大切です」と話すのは、バイオ製薬代表の劉勇氏だ。 鍼灸治療の専門家...

10周年で記念パーティーlink.gif 2025年10月23日

 夜間保育などの子育て支援を行う「にじのことり」(藤が丘/三井恵代表)が10月13日に設立10周年を迎え、同日に関係者を招いて記念パーティーを開催した。 幼稚園の元職員で...

若年性認知症理解を深めるlink.gif 2025年10月23日

 若年性認知症についての理解を深める講座「認知症があっても自分らしく」が10月25日(土)、すすき野地域ケアプラザで行われる。午前10時から正午まで。参加費無料。 横浜総...

皆で手洗いチェックlink.gif 2025年10月23日

 ふれあい青葉で10月15日に開催された「あおば子ども食堂」で、正しい手洗いができているか確認できる機器「手洗いチェッカー」を使った啓発活動が実施された。 同機器は、青葉...

創部初の全国へ意気込みlink.gif 2025年10月23日

 あかね台中学校吹奏楽部が、11月1日(土)に東京都で開催される「第31回日本管楽合奏コンテスト」に出場する。2011年の創部以来初の全国大会に、部員たちは緊張しながらも...

美しが丘で防災フェアlink.gif 2025年10月23日

 「美しが丘防災フェア」が10月18日、美しが丘公園で開催され、多くの親子連れでにぎわった。 美しが丘連合自治会(辺見真智子会長)が主催する同イベント。コロナ禍以前は講演...

福田 喬史さんlink.gif 2025年10月23日

演奏者に寄り添った音を ○…楽器製作家としてバイオリンやチェロなどの弦楽器の製作や修理を行う。市民の生活・文化に寄与する卓越した技能職者を年に一度選定する横浜市の「第30...

まちづくり構想、策定に着手link.gif 2025年10月23日

 横浜市、東急(株)、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の3者は青葉台駅周辺における再開発について、地域の課題や将来像をまとめる「(仮称)青葉台駅周辺地区まちづくり...

ジュニア起業部、始動link.gif 2025年10月23日

 NPO法人協同労働協会OICHI(坂佐井雅一理事長)はこの程、新たに「まちbizジュニア起業部」を立ち上げた。子どもの生きがいづくりを目的としており、10月13日にはア...

趣味や生きがい本で残すlink.gif 2025年10月23日

 「旅行記をまとめたい」「人生を一冊にしてみたい」―。タウンニュース社営業推進部では、自費出版に挑戦したい人の相談を随時受付。地域密着の対応と出版の経験がない人にも分かり...

青葉区の声をカタチに!link.gif 2025年10月23日

■防犯対策の強化 防犯対策の大幅強化を掲げ、2期目の当選を果たした山中市長。我が党が継続的に推進する防犯カメラ・防犯灯の更なる支援拡充について質問。市長は「犯罪情報をデー...

「『いつまでも噛みたい』を応援」link.gif 2025年10月23日

 人生100年時代、いつまでも健康に噛める口腔内環境を整えるのは大切なこと。医療法人社団翔栄会(須田孝則理事長)が運営する「アークデンタルクリニック青葉台」(ほか港北区で...

「柳沢昇進録」テーマに公演link.gif 2025年10月23日

 古き良き時代の寄席の雰囲気と、本格的な講談の醍醐味を味わってほしいと、社会人講談師らが出演する「講談くらぶ のくち亭」。10月26日(日)にその第18回公演が、高津市民...

29曲を市民館で披露link.gif 2025年10月23日

 高津区在住のシャンソン歌手、紫村千惠子さん主宰の恒例コンサート「シャンソン・ド・アルカンシェル」が、10月29日(水)に高津市民館(溝口1の4の1)で開かれる。午後1時...

「境界のない交流」目指してlink.gif 2025年10月23日

 年齢・性別や、障害の有無などに関わらず、誰もが参加できるコミュニケーションイベント「ボーダーレスリズムフェスinTAKATSU」が、11月3日(祝)に多摩川緑地 瀬田ピ...

訪問療養マッサージをご存知ですか?link.gif 2025年10月23日

 訪問療養マッサージは国家資格を持つ「あん摩マッサージ指圧師」が『筋麻痺(筋肉が硬直)』『筋萎縮(筋肉がやせる)』『関節拘縮(関節が硬くなり固まる)』『筋力が低下』などの...

ドイツの名門楽団が演奏link.gif 2025年10月23日

 今年3月に開館したボッシュホールの開館1年目を祝し、ドイツの「シュトゥットガルト室内管弦楽団」を招いての無料コンサートが11月26日(水)、同ホール(中川中央1の9の3...

わずか1年で全国2位にlink.gif 2025年10月23日

茅ケ崎南在住で大棚町の龍福寺(山崎正教住職)で御詠歌を習う小野喜代美さん(65)=関連に人物風土記=が、10月3日、大本山護国寺=東京都文京区=で開催された「第66回豊山...

「ゆるやかな」活動をlink.gif 2025年10月23日

 茅ケ崎南MGCRS連合自治会の新会長に石原久嗣さんが就任した。石原さんは「ご近所の方と気軽にあいさつを交わしたり、祭りに参加できるような『ゆるやかな』自治会にしたい」と...

バザーが節目の50回link.gif 2025年10月23日

 川和保育園で11月1日(土)、「第50回バザー」が開催される。午前11時から午後3時。雨天決行。寄贈品や手作り品、飲食物などを販売OB、OGらも参加し盛り上げる。入場料...

対話で多様性理解link.gif 2025年10月23日

NPO法人Sharing(シェアリング) Caring(ケアリング) Culture(カルチャー)(以下、SCC/三坂慶子代表理事)は、異なる価値観を尊重する教材「ダイバ...

一日区長に山田さんlink.gif 2025年10月23日

 テレビ番組「笑点」の座布団運びでお馴染みの山田隆夫さん(69)が10月15日、都筑区の一日区長を務めた。 山田さんは2000年から区内在住。都筑区の魅力発信やにぎわいづ...

特殊詐欺を阻止link.gif 2025年10月23日

 都筑警察署(扇山剛署長)は10月15日、特殊詐欺の被害を未然に防いだ米澤恵里香さん(49)に感謝状を贈呈した。 デイリーヤマザキ横浜大熊町店に勤める米澤さんは9月18日...

1人の呼びかけから30年link.gif 2025年10月23日

 1人の主婦の呼びかけから始まったアマチュア・オーケストラの活動が今年30周年を迎えた。11月3日(月・祝)には、20年ぶりとなる横浜みなとみらいホール=西区=大ホールで...

デフリンピックを体感link.gif 2025年10月23日

 勝田小学校コミュニティハウスは11月1日(土)、インクルーシブ交流事業「デフリンピックを応援しよう‼」を開催する。午後1時30分から3時30分。参加無料。 11月15日...

自作「ケーキ」をプレゼントlink.gif 2025年10月23日

 つづきの丘小学校コミュニティハウスの自主事業「クリスマスケーキのマスコット作り」が11月15日(土)、同ハウス(荏田東1の22の1)で開かれる。午後1時40分、3時10...

地下鉄のダイヤを改正link.gif 2025年10月23日

 横浜市交通局は、11月1日から市営地下鉄のダイヤを改正する。 改正は朝のラッシュ時間帯の混雑緩和や利便性向上を図ることが目的。ブルーラインでは平日午前7時30分頃〜8時...

プロから学ぶ伝統芸能link.gif 2025年10月23日

中川西中学校で9月18日、3年生を対象に日本の伝統芸能や文化を学ぶ授業として、歌舞伎役者の若和屋(わかとや)帆之亟(はんのじょう)さんを招き「歌舞伎ワークショップ」が行わ...

小野 喜代美さんlink.gif 2025年10月23日

縁に導かれて広がる世界 ○…大会の結果は後日、指導者である住職から聞いた。「誤報かと思った」と恥ずかしそうに笑う。月に1度の写経会に参加した際、「やってみませんか」と勧め...

菓子を無料配布link.gif 2025年10月23日

「&move dance studio」(茅ケ崎中央56の40)で10月28日(火)まで、ハロウィーンイベント「Trick or Treat」が開催中。 期間中、スタジオ...

熊本から学ぶ必要な備えlink.gif 2025年10月23日

 都筑区災害ボランティアネットワークは10月13日、マンションの防災担当者らを対象に、防災セミナーを「かけはし都筑」で開催した。都筑区社会福祉協議会共催。 セミナーには約...

「ひょうちゃん」を満喫link.gif 2025年10月23日

 株式会社崎陽軒は9月27日、同社のシウマイについている醤油入れのキャラクター「ひょうちゃん」の誕生70周年を記念したツアーを行った。 ツアーには、事前に応募した人の中か...

荏田Gで初の公認試合link.gif 2025年10月23日

 荏田南町にグラウンドを構えるラグビーリーグワンの清水建設江東ブルーシャークス(BS)が10月11日、同グラウンドでは初めてとなるリーグワン主催の公認試合を開催した。 若...

住民同士で楽しく協力link.gif 2025年10月23日

 元気づくりステーションは、高齢者が住み慣れた場所で人とつながりながら健康で生きがいのある活動的な生活を送ることができる活動場所のことで、横浜市が独自に進めている地域づく...

事故・詐欺の防止促すlink.gif 2025年10月23日

 都筑交通安全母の会とつづき緑寿荘主催の「都筑警察・都筑交通安全母の会によるセーフティアドバイス」が10月16日、同荘で開催された。 当日は、高齢者およそ50人が参加。交...

練習の成果を見せるlink.gif 2025年10月23日

 都筑区老人クラブ連合会(桑原正盈会長)主催の「ふれあい都筑区老連芸能福祉大会」が10月15日、ボッシュホールで開催された。 区内各エリアの区老連会員の活動を発表すること...

資格認定制度を新設link.gif 2025年10月23日

 一般社団法人家具耐震診断士協会(中川中央・小杉駿介代表理事)が10月16日、資格認定制度「家具耐震プランナー」の講習会を12月11日(木)にボッシュホールで実施すると発...

生前整理・遺品整理に心込めてlink.gif 2025年10月23日

 生前整理や遺品整理は、故人の想い出と向き合いながら、モノを整理する大切な作業。「何を残して、何を処分すべきか」「この品物に価値はあるの?」と悩んでしまう人も多いのではな...

「お家のお医者さん」にお任せをlink.gif 2025年10月23日

 高齢者を中心に、悪徳業者による被害が後を絶たない建築業界。住まいに関する悩みを抱えながらも「どこに相談すればいいか分からない」という人も多いだろう。 内外装塗装工事をメ...

プレミアム付き商品券を販売link.gif 2025年10月23日

 鴨居商栄会は10月25日(土)、鴨居駅前のパチンコマルコ(鴨居1の7の3)駐車場でプレミアム付き商品券を販売する。午前11時から午後3時まで。500円分の商品券12枚つ...

「次の万博は横浜!」link.gif 2025年10月23日

 「次の万博は横浜!」と銘打たれたバトンタッチセレモニーが10月13日、大阪・関西万博の会場で行われた。 この催しは、横浜市で2027年3月に開幕する万博「GREEN×E...

音楽で秋を彩る3日間link.gif 2025年10月23日

 緑区役所1階イベントスペースでは、10月下旬に3つのコンサートが開催される。「提案型ロビーイベント」として開かれ、演奏者に発表の機会を提供すると共に、地域の文化振興など...

「献血200回」の実話動画にlink.gif 2025年10月23日

 神奈川県赤十字血液センター(港北区大豆戸町)では輸血経験者とその家族の体験を元にした動画「LIFE GOES ON」を制作しており、9月30日に6作目を公開した。新作「...

30周年記念し 冊子製作link.gif 2025年10月23日

 鶴見川鴨居河川敷を拠点に環境保全活動に取り組むボランティアグループ「みどり・川と風の会」(佐々木康雄代表)が9月に30周年を迎えた。同会はこれまでの活動や、同河川敷で楽...

無料の終活セミナーlink.gif 2025年10月23日

 きらぼし銀行中山支店が11月11日(火)に「もしもに備える終活セミナー」を開催する。参加無料。 「もしも」のことが起きてからでは対応が困難になるお金の管理や身元保証人、...

学祭通じて地域交流link.gif 2025年10月23日

 イムス横浜国際看護専門学校(長津田6の20の24)で10月25日(土)、「2025すずらん祭」が開催される。午前10時〜午後3時。コロナ禍以後は不定期となっており、今年...

岡本 晃拓さんlink.gif 2025年10月23日

日々の経験、成長の糧に ○…学業や看護実習と両立させながら学園祭の成功に向けて準備をしてきた。今年のテーマは「和気愛々」。同学校の母体であるイムスグループの理念「愛し愛さ...

防犯意識高揚を呼び掛けlink.gif 2025年10月23日

 「安全・安心まちづくり旬間」(10月11日〜20日)の期間中の10月15日、特殊詐欺や不審者などによる被害を防ぐための啓発活動として、中山駅周辺で防犯キャンペーンが行わ...

父と子の絆深める学びをlink.gif 2025年10月23日

 父親が子どもとの関わり方を学ぶ「ハッピーパパ育児」が11月15日(土)、横浜市霧が丘地域ケアプラザ(霧が丘3の23)で開催される。午前10時30分から正午まで。参加費無...

落語とマジックを堪能link.gif 2025年10月23日

 緑ふれあいサロン主催の「落語とマジックのつどい」が11月2日(日)、鴨居中央会館(鴨居1の10)で開催される。午後2時から3時30分まで。 出演は上州亭楽々さん、湊家加...

犯罪・事故発生状況link.gif 2025年10月23日

 緑警察署管内の10月9日〜10月15日までの犯罪・事故の認知件数を配信する。交通事故の認知件数は11件、死者は0人、重傷者は0人、軽傷者は11人だった。 犯罪の認知件数...

区内コンビニで訓練link.gif 2025年10月23日

 神奈川県コンビニエンスストア防犯対策協議会(CVS防犯対策協議会・吉田浩一会長)は10月17日、県警察本部と連携して港北区内のコンビニ2店舗で防犯訓練を実施した。地域の...

大人の野鳥観察会link.gif 2025年10月23日

 新横浜公園は「新横浜公園の生きもの博士になろう!2025」の一環として、大人版の野鳥観察会を11月15日(土)に開催する。午前9時から午後0時30分。雨天時は11月16...

県安協に60万円寄付link.gif 2025年10月23日

 日本生命保険相互会社は10月16日、神奈川県交通安全協会=新横浜=に60万1190円を寄付した。地域課題解決に向けた取組みを推進する同社が、今年3月から7月に実施した「...

新横浜駅で「安心・安全」啓発link.gif 2025年10月23日

 港北警察署(齊藤昇署長)は10月14日、新横浜駅交通広場で女性や子どもを対象とした防犯キャンペーンを実施した。横浜F・マリノスのマスコットキャラクター「マリノスケ」や、...

桐生選手のかけっこ教室link.gif 2025年10月23日

 日本体育大学(青葉区)で10月12日、陸上の桐生祥秀選手(日本生命)によるかけっこ教室&トークショーが開催された。子どもたちに体を動かす楽しさや、日本代表選手と接するこ...

濱路 圭さんlink.gif 2025年10月23日

世界で戦い、地域に尽くす ○…緑消防署の救急隊長として地域の非常事態に一番に駆け付ける。バドミントンは世界大会に出場するほどの腕前で、9月にタイで開催された世界シニア選手...

「初めて学ぶ『自立型』有料老人ホーム」link.gif 2025年10月23日

 65歳以上の方とその家族を対象に、神奈川県住宅供給公社がシニアライフセミナーを開催する。 近年、介護分野では人材不足や、有料老人ホームのサービス品質が課題となっている。...

新移動手段に『4輪車』link.gif 2025年10月23日

 一般的な自転車に比べより安定感がある「電動アシスト付4輪自転車」。免許返納後の新しい移動手段として、いま注目を浴びている。 電動アシスト付4輪自転車の販売のほか、全国で...

免許返納後の新しい移動手段「電動モビリティ」を無料で試乗で…link.gif 2025年10月23日

神奈川県内どこへでも!自宅でできる無料試乗体験 横浜商工モビリティの安心サポート  「免許を返納後、外出が減った」「買い物や通院が不便」――そんな声に答えるのが「横浜商...

捨てる前に確認を!link.gif 2025年10月23日

 おたから鑑定団大倉山店は、思い出の品の整理をサポートする。 おすすめは、家から出ずに価値ある品を見つけられる、LINEで写真を送るだけの無料査定。駅徒歩1分、遺品整理士...

できることで地域貢献link.gif 2025年10月23日

 いつまでも住み慣れた地域で住み続けられるよう、35年以上、”地域の「たすけあい」を拡げて”きた福祉クラブ生協は11月に区内で「お仕事説明会」を開催する。 「あなたの『で...

坂本薬局、特別な59周年link.gif 2025年10月23日

 大倉山駅から徒歩2分、地域住民に親しまれる「坂本薬局」((有)サカモト、代表取締役社長・坂本悟氏)が今年、特別な59周年を迎えた。来年10月には60周年という大きな節目...

「しっかり噛んで、元気に」link.gif 2025年10月23日

 歯を失うと、食事が偏ったり、好きなものが美味しくたべられなくなったり。そんな悩みに寄り添うため、インプラント無料相談を続けてきたのが、綱島西で「すだ歯科医院」(ほか青葉...

矯正治療で満面の笑顔をlink.gif 2025年10月23日

 鶴ヶ峰駅徒歩1分、矯正歯科治療に特化している「たけのうち矯正歯科」。全ての治療を、日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医の竹之内裕行院長が担当する。「高い専門性と豊富な知識...

26日に節目の「100回」link.gif 2025年10月23日

 旭区の左近山ショッピングセンターによる月1回のイベントが、10月26日(日)の「秋まつり」で節目の100回目を迎える。地域活性化や商店街振興を目指して10年近く前から続...

3商店会で楽しもうlink.gif 2025年10月23日

 瀬谷駅南口近くの瀬谷銀座通り商店会といちょう通り商店会、三ツ境駅前の商店会と町内会が主催する「SEYA×MITSUKYO 2025 Halloween」が10月25日(...

アイドル輩出見据えてlink.gif 2025年10月23日

 旭区発のアイドルグループを目指して――。 横浜富士見丘学園中学校・高等学校=旭区中沢1の24の1/永川尚文校長=で、9月頃から「K―POPダンススクール」と「韓国語講座...

楽しみながら健康にlink.gif 2025年10月23日

 旭区と瀬谷区にあるカワセ薬局=本店・旭区笹野台=による「健康フェスタ」が、11月3日(月・祝)に瀬谷公会堂で開催される。午前10時〜午後4時。 地域住民の健康をサポート...

土曜診療を開始link.gif 2025年10月23日

 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院=旭区矢指町1197の1=は、第1・3週の土曜午前診療(初診のみ)を、昨年11月から開始している。以前は第2・4・5週の土曜日のみ午前...

11月に健康まつりlink.gif 2025年10月23日

 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院=旭区矢指町1197の1=で11月8日(土)、「2025 健康まつり」が開催される。午後1時から3時30分。参加無料。 当日は、中学生...

一般質問に登壇【2】link.gif 2025年10月23日

 私は令和7年第3回市会定例会の一般質問で、『小児医療費助成事業』『身寄りのない高齢者等への支援』など18項目を質問。先月に引き続き、2つのテーマを掘り下げて報告します。...

安全運転の意識高めてlink.gif 2025年10月23日

 三ツ境自動車教習所が地域貢献と高齢者の交通事故防止を目的とした「安全運転セミナー」を、11月7日(金)午後2時から3時に二ツ橋地域ケアプラザ=瀬谷区二ツ橋町83の4=で...

能「岩船」で初の主役link.gif 2025年10月23日

 旭区内の小学校に通う安藤継之助(つぎのすけ)さん(4年)がこのほど、東京都にある銕仙会(てっせんかい)能楽研修所で行われた舞台で初主演を果たした。 室町時代に成立した能...

徳留 佳之さんlink.gif 2025年10月23日

「現代の原っぱ」を発信 ○…住宅地の一角にある「今宿コミュニティガーデン」。横浜市が所有する土地を友の会が管理しており、季節ごとの花々が楽しめるほか、野菜や果物も栽培し緑...

11月6日に歌謡祭link.gif 2025年10月23日

 瀬谷区を拠点に活動する歌手の悠木真湖さんなどが出演する「チャリティー39回廣松音楽事務所歌謡祭」が11月6日(木)に瀬谷公会堂で開かれる。午前11時開演(30分前開場)...

瀬谷区の中学生25人表彰link.gif 2025年10月23日

 社会を明るくする運動に関連した第30回 瀬谷区中学生作文コンテストの表彰式が9月29日、瀬谷区民文化センターあじさいプラザで開かれた=写真。瀬谷更生保護協会、瀬谷保護司...

無料体験会の参加者を募集中link.gif 2025年10月23日

 ドローンの国家資格が取得できる学校「ドローンスクール横浜鴨居」が、このほど緑区鴨居に開校した(場所:鴨居自動車学校施設内)。同スクールでは現在、無料体験会を開催中。ドロ...

神輿で金沢区に活気をlink.gif 2025年10月23日

 金沢区内の神輿9基が集まる「金沢八景みこしパレード」が、11月9日(日)に金沢八景駅周辺で開催される。各地の神輿が集まるイベントは、2019年以来6年ぶり。「神輿で金沢...

100周年ロゴマーク投票開始link.gif 2025年10月23日

 磯子区は10月17日から、2027年の区制100周年に向けたロゴマークの投票を開始した。11月21日(金)まで受け付けている。 1927年に誕生した横浜市で最も歴史のあ...

声優・青山吉能さん 一日金沢警察署長にlink.gif 2025年10月23日

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公・後藤ひとりを演じる声優の青山吉能さんが10月11日、金沢警察署の一日警察署長に就任。パトカーに乗り、特殊詐欺被害などへの注意を呼び...

商店街でスピードくじlink.gif 2025年10月23日

 磯子区商店街連合会(柿木稔会長)は、10月20日から「いそご商店街宝くじ」の配布を始めた。参加61店舗で500円以上の買い物をすると1回宝くじを引くことができる。期間は...

菅谷 翔さんlink.gif 2025年10月23日

まちを神輿で盛り上げる ○…金沢区六浦地区南川の「六一神輿保存会」で会長を務め、地元を盛り上げようと「金沢八景みこしパレード」を企画。区内各地の神輿会をはじめ多くの人の協...

商店街でハロウィーンlink.gif 2025年10月23日

 金沢区の富岡地区で、ハロウィーンにあわせたイベントが開催される。 富岡商和会は10月26日(日)、「ハロウィーン抽選会」を行う。会場は富岡商和会事務所で、午前11時から...

地域とつながるマルシェlink.gif 2025年10月23日

 ハッピーマリーナマルシェが11月2日(日)・3日(月)、三井アウトレットパーク横浜ベイサイド=金沢区白帆=で開催される。午前11時から午後4時。入場無料。 ステージでは...

若宮正子氏が講演link.gif 2025年10月23日

 磯子公会堂で11月27日(木)、磯子区社会福祉大会が開催される。午後1時30分から4時。磯子区社会福祉協議会の主催。 2部制で、第1部では社会福祉功労者表彰を実施。2部...

大切な品を豊かな人生に生かすlink.gif 2025年10月23日

 セカンドライフを充実させるために必要になるのが、健康や資金。大黒屋金沢文庫駅東口店では近年、昔使っていたブランドの時計やバッグ、万年筆、ライターなどを整理する人が多く訪...

古典舞踊や民謡などlink.gif 2025年10月23日

 金沢芸術連盟の公演が10月26日(日)、金沢公会堂で開催される。午前10時30分開演。主催は金沢芸術連盟実行委員会(花柳徳蓮実行委員長)。入場無料。 古典舞踊、新舞踊、...

モルックで交流深めるlink.gif 2025年10月23日

 金沢区モルック交流会が10月11日、金沢地区センター=金沢区泥亀=で行われた。横浜金沢モルック愛好会の会員ら約20人が参加した。 モルックは木製の棒を投げ、ピンを倒して...

「葬儀後も心穏やかに」link.gif 2025年10月23日

 「大切な人を失った悲しみに寄り添える場所を作りたい」――。そんな思いで葬儀会社・京急メモリアル金沢文庫斎場は「合同追悼法要」を毎年開催している。1年間に同斎場で葬儀を行...

脳の健康を考えるlink.gif 2025年10月23日

 公開講座「脳の健康を考える〜人生100年時代、健やかな暮らしを目指して〜」が11月13日(木)、金沢公会堂(金沢区総合庁舎内)で開催される。午後3時から4時20分まで。...

老化予防のカギは「補腎と活血」link.gif 2025年10月23日

 「人生100年」あなたは本当に健康ですか?真の健康とは何か、開気堂薬局の東海林さんに聞いた。「猛暑が終わり涼しくなったのに、不調を訴える方が多いのに驚きます。体の消耗が...

貴金属の買取相談増加中link.gif 2025年10月23日

 「10月に入り、金相場が連日最高値を更新しています。貴金属を売りに来る方がさらに増え、おかげさまで10月はご来店者数もオープン以降過去最高となっています」と話すのは、買...

「リースバック」で資金を有効活用link.gif 2025年10月23日

 不動産会社のウスイホームには、持ち家を売って売却代金を得る一方で、その家に家賃を払ってそのまま住み続けられる「リースバック」のシステム「レントホーム」のサービスがある。...

窓リフォームに補助金link.gif 2025年10月23日

 窓辺の寒さ対策に国の補助金制度が活用できる。「先進的窓リノベ2025事業」では今年中の工事で、高断熱窓への改修費用の一部が定額補助される。上限は一戸につき200万円。 ...

11月3日にフェスタlink.gif 2025年10月23日

 「ウェルカムフェスタ2025」が、11月3日(月・祝)の午前10時から午後2時まで、横浜中央YMCA=中区常磐町1の7=で開催される。 日用雑貨、食品、子ども服、おもち...

キッズコーナーを改装link.gif 2025年10月23日

 南区清水ケ丘にある清水ケ丘公園のキッズコーナーが10月22日にリニューアルオープンされた。これに先立ち、16日には井土ケ谷保育園の年長園児約25人が同公園を訪れ、窓ガラ...

犯罪「0(ゼロ)」願いバウムクーヘン配布 横浜水上署が防犯キ…link.gif 2025年10月23日

 防犯啓発のため安全・安心まちづくり旬間にあわせて横浜水上警察署が10月10日、よこはまコスモワールドで防犯キャンペーンを実施した。「犯罪が0(ゼロ)」になることを願い、...

チャレンジショップ開店link.gif 2025年10月23日

 石川商店街(アイキャナルストリート)内=中区石川町1丁目/JR石川町駅南口3分=に10月19日、空き店舗を活用したチャレンジショップがオープンした。1日単位から借りるこ...

高価買取は今がチャンスlink.gif 2025年10月23日

 「買取おりづる横浜弘明寺店」では現在、4周年記念の4大キャンペーンを実施している。中でもメッキアクセサリーの買取を強化しており、今なら驚きの5点1000円で買取中。 取...

専門家による終活セミナーlink.gif 2025年10月23日

 シニア世代を対象にした相続の専門家による「終活セミナー」が11月8日(土)、のフォーラム南太田で開催される。 終活はまだ先のことと思っていても、いざという時はある日突然...

外国人住民へ生活説明会link.gif 2025年10月23日

 南区で生活している転入間もない外国人住民に日本のルールやマナーなどを知ってもらう「生活ガイダンス」が10月13日にみなみ市民活動・多文化共生ラウンジ=南区浦舟町=で行わ...

特色ある市立高校づくりをlink.gif 2025年10月23日

 教育委員会に関係する決算第二特別委員会の局別審査が10月15日に開催されました。会派を代表し、質疑を行いましたので、報告いたします。「私学シフト」懸念 所得制限に関係な...

きもので記念の1枚をlink.gif 2025年10月23日

 秋恒例の「きものフェス」が11月22日(土)〜24日(祝)、中区のシルクセンターで開催される。 「気軽にきものを体験してほしい」とプロによるきもの撮影会を実施。着付けや...

南の丘ウォーキングlink.gif 2025年10月23日

 南の丘トレイルウォーキングが11月3日(月・祝)に開催される。参加希望者は当日午前8時30分〜9時に南区役所(中村川側エントランス)で受付を。小学生以上で先着300人(...

「上海大好き」link.gif 2025年10月23日

 横浜上海友好都市交流事業「上海大好き!2025」が11月3日(月・祝)、本牧市民公園内の上海横浜友好園=中区本牧三之谷)で開かれる。午前10時から午後4時。主催は横浜上...

前立腺がんテーマにlink.gif 2025年10月23日

 西区みなとみらいにある一般財団法人神奈川県警友会「けいゆう病院」(西区みなとみらい3の7の3)の13階大会議室で11月8日(土)、参加無料の「市民講座」が行われる。午後...

”本牧八景”テーマにlink.gif 2025年10月23日

 日本画家・小島一谿氏が1933年に描いた「本牧八景」は、戦中戦後の混乱期を経て、原画の所在は不明となっている。2023年、横浜本牧絵画館=中区本牧元町=は残された新聞記...

感染症の知識学ぶlink.gif 2025年10月23日

 感染症の知識などを学ぶ「県民健康講演会」が11月16日(日)午後1時から3時30分まで、横浜情報文化センター情文ホール6階(日本大通り駅そば)で行われる。主催は公益財団...

みなとみらい21地区の生活を支える地域冷暖房システムとはlink.gif 2025年10月23日

 みなとみらい21地区は、積極的に脱炭素化に取り組む先進的な街。生活のために使用されているシステムも常に時代の先を行く。その一つが「地域冷暖房システム」だ。 みなとみら...

過去最多130団体が参加link.gif 2025年10月23日

 保土ケ谷区内最大級のイベント「ほどがや区民まつり」が10月25日(土)、県立保土ケ谷公園で開催される。午前9時30分から午後3時まで。今年は過去最多となる約130団体が...

楽しく防火・防災学ぶlink.gif 2025年10月23日

 「なぞとき!防火・防災フェア ハマくん救出大作戦!」と銘打つイベントが11月2日(日)、イオン天王町ショッピングセンターで行われる。保土ケ谷消防署の主催。 同署は今年3...

仮装コンテストなどlink.gif 2025年10月23日

 星川商店会(林俊二会長)主催のイベント「星川ハロウィン」が10月26日(日)に星川駅前広場で行われる。午前11時から午後5時まで。雨天中止(中止の場合は25日(土)正午...

渡邉 啓一さんlink.gif 2025年10月23日

つながりと備えが命綱 ○…2019年から初音が丘小学校周辺地域の”もしも”を支える防災拠点の運営委員長として活動を続けている。就任後の最初の訓練は従来通りの内容で実施した...

4校から14組が出場link.gif 2025年10月23日

 高校生バンドの演奏会「ほどがやバンドバトル」が11月15日(土)、保土ケ谷公会堂で開催される。保土ケ谷区青少年指導員協議会・保土ケ谷区・保土ケ谷区明るい選挙推進協議会の...

高架下でアート制作link.gif 2025年10月23日

 保土ケ谷小学校(宮生和郎校長)の個別支援学級の児童や保護者が10月16日、相鉄線星川駅から天王町駅間の高架下空間にある複合施設「星天qlay」で行われた図工の授業に出席...

宿場祭り 今年も盛況link.gif 2025年10月23日

 飲食の模擬店や地元の子どもたちによる発表などを盛り込んだ「保土ケ谷宿場まつり」が10月12日と13日、保土ケ谷駅西口商店街などを会場に行われた。 この祭りは、江戸時代に...

絆を深める試合にlink.gif 2025年10月23日

 保土ケ谷地区8カ所の学童によるドッジボール大会が10月12日に帷子小学校で行われ、児童や保護者など700人を超える参加者でにぎわった。 学童の関係者によると、この大会は...

事故・詐欺防止をlink.gif 2025年10月23日

 保土ケ谷交通安全協会と保土ケ谷防犯協会による合同キャンペーンが10月15日、イオンスタイル天王町で行われた。 キャンペーンには、両協会の会員や同天王町の高木浩二店長らが...

自助、共助向上へlink.gif 2025年10月23日

 上菅田地区連合自治会の自治会などが参加する上菅田笹の丘小学校地域防災拠点訓練が10月19日に同校で行われた。 訓練は同校地域防災拠点管理運営委員会の主催によるもの。グル...

操法訓練会に向け壮行会link.gif 2025年10月23日

 保土ケ谷消防団(久保田重雄団長)は10月5日、横浜市消防操法技術訓練会に保土ケ谷区代表として出場する同消防団第一分団に激励を送るための壮行会を東京電力パワーグリッド株式...

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがやlink.gif 2025年10月23日

 ボクはミルキーJrモカJrモネ。瀬戸ケ谷町に住む3歳のミニチュアシュナウザー。 秋をイメージする色と聞かれたら、皆さんは何色を思い浮かべる? ボクは「オレンジ色」と答え...

黒岩知事がアート展示を視察link.gif 2025年10月23日

 神奈川県住宅供給公社ビル=中区=で10月8日から12日まで開催された「ヴィンテージ・ヴィラ アートの発表会」。同公社が運営する介護付有料老人ホームの入居者らが、絵画や書...

法話箋 〜鹿苑〜link.gif 2025年10月23日

 毎年十一月一日から翌年二月十日までの百日間、千葉県市川市の中山法華経寺(なかやまほけきょうじ)では、日蓮宗(にちれんしゅう)大荒行(だいあらぎょう)という修行が開催され...

温かい家族の節目の日にlink.gif 2025年10月23日

 「初めての場所で子どもが緊張しないか」「待ち時間が心配」など七五三詣への不安は様々―。星川杉山神社(相鉄線星川駅徒歩10分)は10月18日(土)から11月30日(日)ま...

「動く」模型を初製作link.gif 2025年10月23日

 神奈川工業高校=平川町=定時制建設科の池田翔太さん(4年)が、新聞紙を使用した動く観覧車の模型を製作した。10月26日(日)の文化祭では一般公開される。 定時制建設科で...

「道のサイン」お披露目link.gif 2025年10月23日

 神奈川区と保土ケ谷区にまたがる羽沢横浜国大駅周辺のまちづくりの一環として、住民らが名付けた道や坂などの名称を記したサイン看板がこのほど完成し、その披露を兼ねたまち歩きイ...

秋まつりで初抽選会link.gif 2025年10月23日

 松見町2丁目西部町内会は10月13日、同町内会館で「秋まつり」を開催した。参加費は無料で、大人から子どもまで誰もが楽しめる企画を実施。昨年の約2倍の100人以上の参加者...

建設業の働き方改革link.gif 2025年10月23日

 本日10月23日まで行われている第3回市会定例会の中で、決算特別委員会(昨年度の事業を振り返る審議)が行われました。 私は道路局に対する局別審査で、建設業の働き方改革に...

150周年記念法被を披露link.gif 2025年10月23日

 今年度創立150周年を迎えた神奈川小学校(足立渉校長)で10月18日、記念の運動会「かなっ子 スポーツフェスティバル」が行われた。創立150周年記念事業実行委員会(小野...

健康診査について講演link.gif 2025年10月23日

 神奈川区区民活動支援センター登録団体「健康の芽の会」(餠田浩代表)は、健康で自立した生活を送る期間とされる「健康寿命」の延伸を目指し、定期的な講演会を開催している。10...

「最後まで自分らしく」link.gif 2025年10月23日

 神奈川区医師会は10月12日、市民公開講座「在宅医療のあれこれ〜自分らしく暮らすために知っておきたいこと〜」をはーと友神奈川3階の同会大会議室で開催した。講師を務めたの...

伊藤 剛さんlink.gif 2025年10月23日

熱い思いで向き合う ○…神奈川区医師会の市民講座で、「在宅医療のあれこれ〜自分らしく暮らすために知っておきたいこと〜」というテーマで講演。病院へ通うことが難しい人へ、在宅...

地域支える「ウルトラ」link.gif 2025年10月23日

 鶴屋町在住の神谷易廣さん(82)は、台町と鶴屋町1丁目からなる台町町内会の会長を長年務めるほか、保護司やコンビニエンスストアのオーナーも務める「ウルトラ」な存在。9月に...

秋の不調は大丸薬局へ相談link.gif 2025年10月23日

 ストレス社会で深まる自律神経の乱れや心身の不調の数々。「不安で動悸がする」「ストレスで食欲がない」「ぼんやりしてしまう」― 本格的な秋の寒さにより、このような心身の不調...

理解と支え合いの輪を広げてlink.gif 2025年10月23日

 9月議会で「認知症への理解促進」について知事に質問しました。高齢化が進む中、認知症であっても誰もが尊厳を持ち、自分らしく暮らせる地域社会をどう実現するかは、重要な課題で...

未就園児親子集まれlink.gif 2025年10月23日

 沢渡三ツ沢地域ケアプラザで11月6日(木)、「三ツ沢地区こどもぷちフェスタ」が開催される。午前10時から正午まで。入場無料。 三ツ沢地区の主任児童委員や子育て支援者らで...

横浜で「きものフェス」link.gif 2025年10月23日

 きものを気軽に楽しんでもらおうと「きものフェス」が11月22日(土)〜24日(月)、横浜・山下公園前のシルクセンターで行われる。入場無料。 七五三や家族の記念に人気の「...

有村昆さん招き講演会link.gif 2025年10月23日

 県宅地建物取引業協会横浜東部支部が11月7日(金)、映画コメンテーター有村昆氏を招き「有村昆の人生で見るべき映画ベスト5」と題した講演会を、かなっくホールで開催する。参...

親子でふれあうわらべ唄と絵本link.gif 2025年10月23日

 宮前区小学校図書ボランティアの会 が「初めて講座 〜わらべ唄と絵本〜」を開催。宮前市民館 で11月7日、11月21日、12月5日の全3回。各回午前10時〜11時半。 対...

歩いて歴史を学ぶlink.gif 2025年10月23日

 宮前区歴史調査委員会のスタッフが地域文化財を案内する「歴史ガイドでまち歩き」が、11月4日(火)に開かれる。午前9時30分から午後0時30分。定員20人で参加費100円...

初の全国 目指すは「金」link.gif 2025年10月23日

 谷口台小学校吹奏楽団が9月14日、栃木県で行われた東関東小学生バンドフェスティバルに出場し、金賞を受賞。10月25日(土)に新潟県で行われる全日本大会への切符を手にした...

佐野川茶、カクテルで若者にlink.gif 2025年10月23日

 相模原市内で栽培されている「佐野川茶」を広めようと、相模女子大学専門職大学院社会起業研究科の有志4人が佐野川茶を使ったノンアルコールカクテルを考案し10月13日、相模大...

ジミーちゃんと音遊びlink.gif 2025年10月23日

11月17日けんぶん講座参加者募集 市立市民健康文化センター(南区麻溝台)で行われている、地元講師による文化講座。13回目となる11月17日(月)は、「歌って聴いて、体動...

建売の常識越える「ワクワクプロジェクト」link.gif 2025年10月23日

 オダサガで創業47年を迎える三光ホームといえば、注文住宅のイメージが強いだろう。だが、同社が数年前から手掛けるオリジナル建売住宅「ワクワクプロジェクト」が注目を集めてい...

「まだ楽しいことがある」link.gif 2025年10月23日

 区内在住の谷藤繁さん(91)は週に一度、宮ヶ瀬湖でローイングを楽しんでいる。約20年前から同所のクラブに所属し、これまで数々の大会にも出場したという。 ローイングはオー...

125年の「物語」を感じてlink.gif 2025年10月23日

 女子美術大学(麻溝台)で10月24日(金)から26日(日)、「女子美祭2025」が開催される。テーマは「ものがたり」。創立から125年を迎え、同日に行われる同大学の杉並...

楽しい寿司にぎりlink.gif 2025年10月23日

 相模原南ロータリークラブが9月21日、ユニコムプラザさがみはらで相模大野のこども食堂てらこや食堂ラッキーズの利用者向けに魚捌きと握り寿司体験教室を行った。 昨年、地引網...

相武台でマルシェlink.gif 2025年10月23日

 ユソーレマルシェが10月25日(土)、相武台団地商店街けやき広場で開催される。 アクセサリーなどのハンドメイド小物やキッチンカーなど23のブースが出店。ウクレレやチアダ...

外泊・外出、自由なサ高住link.gif 2025年10月23日

 サービス付き高齢者向け住宅「リーフエスコートあじさいの丘」は、小田急線「相模大野駅」から約24分の鶴巻温泉駅に位置。駅からは徒歩7分、丹沢の豊かな自然を身近に感じられる...

写真で見る平和link.gif 2025年10月23日

 「第25回フォトシティさがみはら2025受賞作写真展」が10月27日(月)まで相模原市民ギャラリーで開催されている。 大賞にあたる「さがみはら江成常夫賞」を受賞した亀山...

亀山 仁さんlink.gif 2025年10月23日

巡ってきた今を写す ○…2019年から24年までのミャンマーや周辺地域の人々の暮らしにカメラを向け、写真集に収めた。21年の国軍によるクーデター以降の国内の情勢を伝えるこ...

「乳牛五輪」県代表にlink.gif 2025年10月23日

 県立相原高等学校(緑区橋本台/平塚専一校長)の養牛部が、10月25日(土)から北海道で行われる「ホルスタイン」の美しさ等を競う全国大会に出場する。5年に一度開催される大...

『首や腰の痛み』知って得する脊髄脊椎のお話link.gif 2025年10月23日

 間欠性跛行(かんけつせいはこう)とは、一定距離を歩くと、大腿やふくらはぎなどの下肢に痛みやしびれが生じて歩けなくなり、少し休むと回復して再び歩けるようになる症状です。腰...

駒井 洋子さんlink.gif 2025年10月23日

地域見守る 交通安全の母 ○…市内10地区の母の会で構成される連合会の会長を務める。昨年度は副会長として1年を過ごし、全体の流れは把握した。「いろいろな人の話を聞き、情報...

「糖尿病を知って」link.gif 2025年10月23日

 相模原赤十字病院(中野256)は11月1日(土)から14日(金)まで、「11月14日は世界糖尿病デー。〜自分のために‥大切な人のために‥糖尿病を知って下さい〜」と題した...

グルメ、ステージ企画満載link.gif 2025年10月23日

 地域最大級のイベント「城フェス」が11月2日(日)、午前10時から午後3時まで川尻八幡宮(川尻4171)で開催される。雨天決行、荒天中止。主催は城山商工会商業振興委員会...

秋のパンジー狩りlink.gif 2025年10月23日

 花工房しまざきでは、11月9日(日)まで「秋のパンジー狩り」を開催中。 期間中はパンジー、ビオラ28個を税込2200円で販売。2000円以上の購入でガラガラくじに挑戦で...

犬猫のイベント、中町で11月1日link.gif 2025年10月23日

 中町の東京ガスライフバル町田まちだ店で11月1日(土)、犬や猫に関する企画が用意される「わんこ にゃんこマルシェ」=画像=が開かれる。グッズ販売や保護犬の譲渡会のほか、...

在庫衣料をリメイク活用link.gif 2025年10月23日

 町田市社会福祉協議会が過去の事業によって在庫となった衣料からカードケースやミニポーチなどを制作し、その売り上げを社会事業に還元する取組みを先ごろ始めた。今年度中に計80...

町田の名産品、親子企画もlink.gif 2025年10月23日

 町田の名産品が集まり、親子で楽しめる企画などが行われる催し「まちだイイモノ〇(まる)ごと祭2025」が10月25日(土)、旭町などを会場に開かれる。 6回目となる今回は...

青パトが広報啓発に出発link.gif 2025年10月23日

 全国地域安全運動(10月11日から18日)に合わせて10月11日、民間団体などが自分の車でパトロールを行う「青色防犯パトロール」の出発式が町田警察署講堂で行われ、実施団...

現実味帯びる五輪メダルlink.gif 2025年10月23日

 町田市出身でフリースタイルスキー・女子モーグルの冨高日向子さん=中面・人物風土記で紹介=は来年行われるミラノ・コルティナ2026冬季五輪への出場が見込まれている。初めて...

年金の不安、解決へlink.gif 2025年10月23日

 JA町田市は、11月・12月に年金相談会を開催する。参加無料。 相談会では▽ねんきん定期便の見方、▽年金受給手続、▽年金のもらい忘れなどの不安や疑問について、特定社会保...

パソコン110番にお任せlink.gif 2025年10月23日

 Windows10のサポートが10月14日に終了した。アップグレードをせずに使用し続けるとセキュリティリスクが高まる。その対応はもちろん、パソコンやWiFiの不調、メー...

解説付き狂言会link.gif 2025年10月23日

 本町田の桜美林芸術文化ホールで11月29日(土)、狂言会が開催される。庶民のお笑いとして親しまれてきた狂言を事前解説を聞きながら楽しめるもので、桜美林大学の講師・野村万...

シルクメロン アート作品にlink.gif 2025年10月23日

 現在開催中の多摩美術大学90周年記念展に、町田市の特産品であるまちだシルク農園(小山ヶ丘)の「まちだシルクメロン」が登場している。 メロンに見立てた風船や、学生たちがデ...

シルバー会員ら市内清掃link.gif 2025年10月23日

 町田市シルバー人材センターの会員らによる市内一斉美化清掃が18日、行われた。ボランティアで行われる恒例行事で、相原駅周辺ではほうきやちりとりなどを手にごみを拾う会員の姿...

「絶対に聴き逃せない」公演link.gif 2025年10月23日

 クラシックファンが待ちわびた歌声が、ホールに響き渡る。日本テノール界の第一線で活躍する前川健生さんが、満を持して町田に初登場。実力派ソプラノ・高橋さやかさんと共に、10...

「ここ、なんだろう?」町田の渦の中心で、新しい出会いが生ま…link.gif 2025年10月23日

 町田駅前の賑やかな大通り。多くの人々が行き交うその一角に、まるで生き物のように渦を巻き、空へと伸びていく不思議な建物があります。「あれは何だろう?」-道行く誰もが足を止...

「旅するチョウ」今年は?link.gif 2025年10月23日

 相原町在住の青木学さんが「旅するチョウ」と称されるアサギマダラを相原地区に呼び込もうと取組みを進めている。 このチョウが好むキク科の多年生植物であるフジバカマを植え呼び...

冨高 日向子さんlink.gif 2025年10月23日

気負わず目指す表彰台 ○…初の五輪出場となった3年前の北京は19位。それでも「まずは楽しもうと思っていたし、良い滑りができた」とあっけらかんと振り返れるのは、初めから来年...

市民が彩る文化の祭典link.gif 2025年10月23日

 第47回町田市民文化祭が10月29日(水)から11月3日(祝)までの6日間、町田市民ホール(森野)で開かれる。主催は(一社)町田市文化協会。 初日には記念式典に続き、午...

関東5位、26日に全日本出場link.gif 2025年10月23日

 玉川大学(玉川学園)・陸上競技部女子駅伝チームが4日、千葉県で開催された関東大学女子駅伝に出場。5位と好成績を残し、10月26日(日)に宮城県で行われる全日本大学女子駅...

コニタンが三中で講演link.gif 2025年10月23日

 本町田の町田第三中学校で先ごろ、俳優で「コニタン」の愛称で親しまれている小西博之さん=写真(第三中学校提供)=による講演が行われた。 道徳の授業の一環として行われたもの...

思わぬトラブルになる前に早めの対策を相続税対策・不動産活用…link.gif 2025年10月23日

 日本の相続財産の金額構成は、土地を含めた不動産が大半を占めており、相続する人や引き継ぐ人にとっては早めの対策が必要だ。特に空き家や空き地を放置していると「土地が荒れ、資...

成年後見の基礎を学ぶlink.gif 2025年10月23日

 市民講座「成年後見はじめの一歩」が11月11日(火)、渋谷学習センター3階で開催される。午後1時30分〜3時。主催は大和市成年後見支援センター。 成年後見制度とは、認知...

大和市深見台の「ハッピーカーズ大和店」で愛車と満足のいくお…link.gif 2025年10月23日

 大和市深見台の「ハッピーカーズ 大和店」は、地域のお客様の車の買い取りをサポートする専門業者だ。同店は、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市を中心に活動しており、もちろん...

子どもの「やってみたい!」を育む 大和市西鶴間の多機能型発達…link.gif 2025年10月23日

 大和市西鶴間にある多機能型発達支援事業所「きねとうす」は、主に1歳半の乳幼児から高校生にあたる18歳までの幅広い年齢を対象とし、早期支援を心がけている。 「できること...

看護職への復帰支援link.gif 2025年10月23日

 「子育ても一段落したし、そろそろ仕事復帰を。でもブランクが長くて心配」――。出産や育児などで現場を離れた看護師に向けた「復職支援研修」が11月13日(木)、湘南看護専門...

文豪が答えるAI人生相談link.gif 2025年10月23日

 鎌倉FMで毎週放送中のサイエンス系ラジオ番組「理系の森」の制作チームが、10月25日(土)、26日(日)にお台場青海地区で開催される「サイエンスアゴラ2025」に出展す...

北方領土パネル展link.gif 2025年10月23日

 北方領土を学ぶ会が主催する「『北方領土』って何?パネル展inちがさき」が10月27日(月)から31日(金)まで、茅ヶ崎市役所本庁舎1階ふれあいプラザで開催される。展示時...

勝利も可能性もこぼれ、迎えた絶望link.gif 2025年10月23日

 今季を象徴するような試合だった。勝ち点3があとわずかで手の中からこぼれていった。前半は理想的な展開だった。中野伸哉選手の前からのプレスでボールを奪い取り、鮮やかな鈴木章...

プロから学ぶ犬の飼い方link.gif 2025年10月23日

 犬の飼い主やこれから飼いたい人を対象に、プロのトレーナーからポイントを学ぶ講座が11月1日(土)、むすび処茶のまある(小田原市本町2の4の12)で行われる。 主催は「わ...

当選は「織田信長」link.gif 2025年10月23日

 主権者として必要な資質や能力を育んでもらおうと、西中学校で10月16日、秦野市選挙管理委員会協力のもと模擬投票が実施された。教室には投票箱や記載台も設置され、参加した3...

音楽と融合”トリビュートヨガ”link.gif 2025年10月22日 17時44分

 日産スタジアムでは初の試みとなるスペシャルヨガイベント「LIVE TRIBUTE YOGA at NISSAN STADIUM」を11月16日(日)に開催する。 同イベ...

10月22日 足柄版 更新link.gif 2025年10月22日

神奈川県全域・東京多摩地域に発行する無料の地域情報紙『タウンニュース』足柄版のホームページです。地域に密着した街のニュースや生活情報が満載です。

山中市長、高市内閣に物価高対策や子育て支援策を期待link.gif 2025年10月22日

 横浜市の山中竹春市長は10月21日、高市内閣の発足を受けてコメントを発表した。 山中市長は、日本が直面する課題の解決に迅速に取り組むという高市首相の決意が打ち出された内...

住民と起震車体験link.gif 2025年10月22日

 港南区港南台の総合建設業の(株)キクシマ(菊嶋秀生代表取締役)は10月14日、近隣住民らを招いた起震車体験会を実施した。 同社は災害時に地域を可能な範囲で手助けする「こ...

有権者に訴える最重点政策はlink.gif 2025年10月22日

 任期満了に伴う川崎市長選が10月12日に告示され、現職と新人計6人が出馬した。投票は26日に即日開票され、25日まで期日前投票が行われる。 立候補したのは届出順に、無所...

4年連続で引き上げlink.gif 2025年10月22日

 川崎市人事委員会は10月6日、月給とボーナスのいずれも4年連続の増額となる市職員の給与勧告を、市長と市議会に対して行った。民間給与との月給の較差1万2694円を解消し、...

市民劇の出演者募集link.gif 2025年10月22日

 川崎にゆかりのある歴史や人物を劇化する「川崎郷土・市民劇」の出演者を募集している。 今回は川崎のまちで生まれ育った世界的スターの坂本九さんをテーマにした作品。 本番は2...

再整備前の最後の公開link.gif 2025年10月22日

 秋バラが出迎える「生田緑地ばら苑」(多摩区)で、施設の再整備前としては最後となる一般公開が10月16日から始まった。11月3日(祝)まで。 「生田緑地ばら苑」は1958...

都内ギャラリーで個展link.gif 2025年10月22日

 戸塚区在住で市内を拠点に活動する画家・依田けい子さんの個展が10月31日(土)から東京都新宿区の「ドラードギャラリー(東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩3分)」で開催され...

”天才”の足技間近にlink.gif 2025年10月22日

 不動産会社のウスイホーム(株)は10月19日、元サッカー日本代表の柿谷曜一朗さんと岩本輝雄さんを迎え、横浜市中区のフットサル場でサッカー教室を開いた。同社の地域貢献活動...

2026年の題字を募集link.gif 2025年10月22日

 天保年間(1830年頃)を起原とし、相模原市に受け継がれる「相模の大凧まつり」の「題字」が公募されている。 このまつりの象徴である大凧は、「相模の大凧文化保存会」によっ...

地元食材ふんだんにlink.gif 2025年10月22日

 相模原市は政令市移行に伴い3つの区が誕生してから15周年を迎えたことを記念して10月15日、デリバリー給食を導入している中学校25校で記念給食を提供した。 この日の献立...

サカタのタネG(グリーン)S(サービス)が認定link.gif 2025年10月22日

 横浜市と(公財)横浜企業経営支援財団は、地域貢献活動に取り組む「横浜型地域貢献企業」として、新規認定企業6社を発表した。都筑区からは新たに仲町台のサカタのタネ グリーン...

横浜創英大学生が絵本読み聞かせlink.gif 2025年10月22日

 緑図書館は開館30周年記念事業として11月22日(土)、緑ほのぼの荘(横浜市緑区十日市場町825の1、緑図書館の建物3階)でおはなし会「えほんとふれあおう」を開催する。...

オリーブの活用法伝えるlink.gif 2025年10月22日

 小机小学校(遠藤淳子校長)5年生は総合的な学習の時間で「横浜オリーブ」に関する学びを深めている。学習成果の発信や児童の社会参画意識を高める機会とするため、10月11日に...

「戦国時代の関東【3】戦国時代の終わり」link.gif 2025年10月22日

 蒔田に関係する吉良家の調査を行っている「蒔田の吉良歴史研究会」は11月1日(土)、講演会「戦国時代の関東【3】戦国の終わり」を旅館松島=南区蒔田町=で開催する。講師は青...

宮崎配水塔で訓練link.gif 2025年10月22日

 鷺沼町会は10月18日、鷺沼4丁目にある「宮崎配水塔」で応急給水拠点開設訓練を実施した。 当日は鷺沼町会関係者を中心に近隣住民約40人が参加。川崎市上下水道局の職員から...

暮らしのフェスタlink.gif 2025年10月22日

 相模友の会が主催する暮らしのフェスタが、10月30日(木)、31日(金)にほねごり杜のホールはしもとで開催される。 物価高騰が続く中、家計簿を付けながら日々の生活を見直...

約4000人が来場link.gif 2025年10月22日

 聖セシリア女子中学校・高等学校(森永浩司校長)で18・19日、第16回「聖セシリア祭」(佐藤彩音実行委員長)が開催され、2日間で保護者や卒業生など約4000人が来場した...

パークゴルフを体験link.gif 2025年10月22日

 県立相模三川公園(海老名市上郷2の1の1)で11月1日(土)、パークゴルフの初心者体験会が行われる。 パークゴルフはクラブ1本とボール、ティーを使って、カップインするま...

病院を学びの場にlink.gif 2025年10月22日

 厚木佐藤病院(厚木市小野)が10月25日(土)、隣接する介護老人保健施設「こまち」と合同で「藤和会祭り」を開く。 時間は午後1時から4時45分まで。血圧測定や骨密度測定...

ハロウィンで交流育むlink.gif 2025年10月22日

 グループホームオアシス(厚木市愛名1461)で10月26日(日)、恒例のハロウィンパーティが開かれる。時間は午後2時から3時30分まで。 子どもにはお菓子を、大人にも、...

ジャズとラテンの一日link.gif 2025年10月22日

 第21回大山石尊芸術祭大山ジャズ&ラテンフレンドシップコンサートが10月18日、大山阿夫利神社社務局能楽殿で行われた=写真。 大山ではかつて大山能の伝承を目的に全山あげ...

トリック・オア・トリート!お菓子がいっぱい!~いせはらハロ…link.gif 2025年10月22日

 伊勢原恒例の「いせはらハロウィン2025」が、来る10月26日日曜日に開催される。午後1時から午後3時30分まで、伊勢原駅周辺の商店街が一体となり、街全体が華やかなハ...

藤沢今昔・まちなかアートめぐり2025link.gif 2025年10月22日

 旧東海道藤沢宿の歴史的建造物の保存と活用を目的としたアートプロジェクト。16回目の副題は「『稲妻と蛍の違い』は今?」で、版画や紙芝居などによる表現の他、ワークショップも...

広町緑地で自然を探求link.gif 2025年10月22日

 西鎌倉小学校の2年生が、「地域と関わり、自分で学び、仲間とつながる」をテーマに、広町緑地で年間を通して探求学習に取り組んでいる。 10月8日には、森の仕事や地図作り、自...

手触りが生む色彩の世界link.gif 2025年10月22日

 視覚障害がありながらクイリング(細長い紙を巻いて作ったパーツを組み合わせて模様を生み出すクラフト)作品を制作している佐藤良幸さんの個展「おれの蝶」展が10月26日(日)...

シニアの情報ギュッと集結link.gif 2025年10月22日

 茅ヶ崎市のウェブサイト内に、シニアの情報を集めたページを公開している。 シニア向けイベントカレンダーやセカンドライフ活動支援、シニア向けのお得なサービス、健康づくり、生...

親子で吉沢に集まろうlink.gif 2025年10月22日

 「吉沢に集まろう あそびの森」が11月29日(土)に平塚市立吉沢公民館(平塚市上吉沢395)で開かれる。午前10時〜正午(9時30分開場)。 ミニSL(雨天中止)、こど...

リニア工事現場でステージパフォlink.gif 2025年10月22日

 相模原市緑区のリニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」新設工事現場内で10月25日(土)・26日(日)、音楽やダンス等を楽しめるイベント「さがみはらリニアフェスタ2025...

消費者トラブル事例と対策紹介link.gif 2025年10月22日

 アダルトサイトのワンクリック詐欺、SNS等の突然の当選通知、貴金属訪問買取、無料点検と称した工事の訪問勧誘…。日常生活の中に潜む悪質な事業者の手口や契約時の注意点などに...

温泉地学研究所研究成果の発表会link.gif 2025年10月22日

 温泉地学研究所による県内の地震活動や箱根火山に関する研究成果発表会が11月7日(金)、同研究所2階会議室(小田原市入生田586)とウェブ会議システムZoomで開かれる。...

木が素材の郷土玩具南足柄市で特別展link.gif 2025年10月22日

 南足柄市郷土資料館(広町1544)で11月30日(日)まで秋期特別展「木を素材とした郷土玩具展」が開かれている。午前9時から午後4時半。大人400円、小中学生200円。...

山北暮らし紹介空家見学ツアーlink.gif 2025年10月22日

 山北町への移住や田舎暮らしに興味を持っている人を対象にした「空き家見学ツアー」が12月7日(日)に開かれる。午前10時から午後2時半まで。参加費は昼食代・体験料として1...

26日にハロウィーンlink.gif 2025年10月21日

 上大岡駅東口商店会(大塚かず美会長)主催の「上大岡ハロウィン ㏌上大岡駅東口商店会」が10月26日(日)、ネオマイム上大岡1階エリア(上大岡西1丁目5の1)で開催される...

店舗巡り菓子ゲットlink.gif 2025年10月21日

 市営地下鉄「上永谷駅」周辺に位置する丸山台いちょう坂商店街(本間泰輔会長)は10月25日(土)、「ハロウィーンイベント」を同商店街加盟店舗で開催する。 丸山台1丁目から...

元水道局職員 工事で撤去の廃材を転売link.gif 2025年10月21日

 横浜市水道局は在職中に窃盗行為を行った元職員を免職相当として、退職手当を全額不支給にしたことを10月17日に発表した。 元職員は技能職員として三ツ境水道事務所=瀬谷区=...

江戸中期の絹の価値とはlink.gif 2025年10月21日

 東海道歴史の学び場「川崎宿大学」が11月8日(土)、東海道かわさき宿交流館4階(川崎区本町)で行われる。 同大学は、歴史や文化が学べ、地域を語り合える場として地域で親し...

西会津町の新そば味わうlink.gif 2025年10月21日

 福島県西会津町産のそば粉100%の新そばを味わえる「西会津町 新そばまつり」が11月22日、鶴見中央地域ケアプラザで開かれる。 鶴見区の友好交流都市である西会津町。東日...

鶴見川沿いを清掃link.gif 2025年10月21日

 鶴見川漕艇場でこのほど、利用者らによる「鶴見川クリーンアップ作戦」が行われた。 これは木月艇友会の発案で15年前から始まり、日頃から同漕艇場を利用する団体らが鶴見川の環...

心癒される朗読会link.gif 2025年10月21日

 横浜あざみロータリークラブ(坂口米子会長)は10月15日、アートフォーラムあざみ野で、朗読会を開催した。地域住民や同ロータリークラブ会員など、40人弱が参加した。 朗読...

美術活動の成果披露link.gif 2025年10月21日

 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール(港北区鳥山町1752)で10月26日(日)まで、ラポール美術展が開催されている。障害のある人の美術活動の成果を披露する場として実...

地域彩る一筆link.gif 2025年10月21日

 横浜市瀬谷区阿久和西在住の梶山美代子さん(74)が、自身初のワンストロークペイント作品展を長屋門公園蔵ギャラリー=瀬谷区阿久和東1の17=で29日(水)まで開催している...

多彩な種目に親しんでlink.gif 2025年10月21日

 瀬谷スポーツセンター=瀬谷区南台2の4の65=と近くの南台公園グラウンドで11月2日(日)、「YOKOHAMA スポーツ・レクリエーションフェスティバル2025」と「瀬...

花摘みやさつまいも掘りで自然に親しむlink.gif 2025年10月21日

 「今宿コミュニティガーデン」=横浜市旭区今宿2の20=で11月1日(土)、「いまコミまつり 2025」が開催される。午前10時から午後0時30分。入場無料。 同所は、横...

お待たせ 可憐に開花link.gif 2025年10月21日

 「小松コスモスまつり」が11月3日(月・祝)まで、小松コスモス園(川尻/小松交差点西方)で開催されている。 地元の有志が地域活性化のために休耕地でコスモスを栽培。約78...

母校愛堂々とlink.gif 2025年10月21日

 第20回「青春かながわ校歌祭」(主催/かながわ校歌振興会)が18日、シリウスで開催された。神奈川県内の県立高校同窓会が校歌を披露する催しで、大和市からは大和高校同窓会(...

10月25日(土)「プラっとざま」がハロウィン一色にlink.gif 2025年10月21日

 小田急相模原駅近くの座間市立市民交流プラザ「プラっとざま」で、10月25日(土)、「HappyプラっとHalloween」が開催される。 午前10時からイベントが盛りだ...

地域交流イベントを開催link.gif 2025年10月21日

 厚木市戸室の特別養護老人ホームきみどり(戸室1の26の11)で10月29日(水)、地域交流イベントが開催される。午後1時から2時30分まで。 当日は洋服のリユース市や本...

市民によるあつぎ音楽祭link.gif 2025年10月21日

 厚木市制70周年記念の第61回市民文化祭「あつぎ音楽祭」が11月2日(日)、厚木市文化会館の大ホールで開催される。午後0時30分開場、午後1時開演。入場無料。 第1部の...

労災や年金、無料相談link.gif 2025年10月21日

 神奈川県社会保険労務士会藤沢支部(古田雪美支部長)による「秋の街頭無料相談会」が10月28日(火)、JR辻堂駅北口自由通路で開かれる。時間は正午から午後7時まで。 県社...

過去と未来を体験しようlink.gif 2025年10月21日

 寒川町南部公民館が主催する「『ロボテラス』と藤澤浮世絵館見学」が11月21日(金)に開催される。午前9時30分に寒川駅改札に集合し、ロボテラス・藤澤浮世絵館(辻堂駅徒歩...

サックス奏者・三四朗さん招き、チャリティーコンサートlink.gif 2025年10月21日

 平塚商工会議所女性会(井出佳代子会長)主催のチャリティーコンサートが、2026年1月18日(日)にホテルサンライフガーデンのチャペルで開催される。午後2時受け付け、2時...

ボーイスカウト遊びを体験link.gif 2025年10月21日

 ボーイスカウト秦野第1団(相原広幸団委員長・85人)が10月5日、白笹稲荷神社で「ワクワク自然体験あそび」を行った。 ボーイスカウトは、野外を活動の場として青少年の健全...

クリスマスリースを作ろうlink.gif 2025年10月20日

 クリスマスにぴったりのリース作り講習会が12月3日(水)、幸区役所4階で開催される。同区役所主催で、運営はボランティア団体・さいわい花クラブ実行委員会。 講師のサポート...

模擬店、バザー、落語までlink.gif 2025年10月20日

 「えだ教会まつり」が11月3日(月)、田園江田教会・幼稚園(青葉区荏田町474の1)で開催される。 コロナ禍で中止となっていたが昨年再開し、今年から一般の来場者も招くこ...

「こころの健康相談」無料受付link.gif 2025年10月20日

 区内久本にある「地域福祉施設ちどり」に本部を構え、市内各区の精神疾患の人を抱える家族会をまとめる「NPO法人川崎市精神保健福祉家族会連合会あやめ会」(長加部賢一理事長)...

「ヘルメット着用を」link.gif 2025年10月20日

 津久井警察署は秋の全国交通安全運動期間の最終日で「交通事故死ゼロを目指す日」の9月30日、太陽の子幼稚園(原宿南)で交通安全キャンペーンを行った。 神奈川県内では8月3...

余った食品で支援をlink.gif 2025年10月20日

 大和市社会福祉協議会(濱田和博会長)は10月21日(火)、イオンモール大和1階のライトコートで「フードドライブ」を開催する。午前10時〜午後4時。 フードドライブとは、...

海老名市役所で無料のコンサートlink.gif 2025年10月20日

 海老名市役所1階エントランスホールで10月23日(木)、「えびな小さな芸術鑑賞会」が開かれる。  今泉小学校出身で現在 オーケストラ・ジャパンに所属するヴァイオリニスト...

複音ハーモニカに挑戦link.gif 2025年10月20日

 愛川町教育委員会生涯学習課は11月17日(月)、「あいかわ楽習応援団『みんなの先生』キャンペーン講座」として、「複音ハーモニカに挑戦してみよう!」を開催する。午後2時か...

デフリンピック出場を報告link.gif 2025年10月20日

 聴覚障害者の国際総合スポーツ大会「東京2025デフリンピック」の水泳競技に日本代表として出場する野村空和選手(16/厚木市妻田北)が10月16日、厚木市役所を訪れ、山口...

市民と議員が語り合うlink.gif 2025年10月20日

 市民に開かれた議会を目指す藤沢市議会は11月9日(日)、市民と議員が語り合う毎年恒例の「カフェトークふじさわ」を市役所本庁舎9階で開催する。今回のテーマは「市民が容易に...

「強い自分」のつくり方指導link.gif 2025年10月20日

 茅ヶ崎市勤労市民会館(茅ヶ崎市新栄町13の32)で10月25日(土)、「最強のメンタルトレーニング講座」が開催される。子どもからシニアまでが対象で、午前10時から11時...

雅楽や祭囃子など披露link.gif 2025年10月20日

 二宮町に伝わる伝統芸能が見られる「第51回民俗芸能のつどい」が、10月26日(日)、生涯学習センターラディアンホールで開催される。午前10時開演(9時30分開場)。入場...

光と音で駅を彩るlink.gif 2025年10月19日

 東戸塚駅西口のモレラ東戸塚パークで11月1日(土)、イルミネーションの点灯式が行われる。午後5時から。 今年で11回目を迎える「東戸塚ミュージックライト」。約10万個の...

子どもに優しい政策をlink.gif 2025年10月19日

 子ども・若者や子育て世代に優しい社会づくりを目指す「『こどもまんなかアクション』リレーシンポジウム in 藤沢」が11月3日(月)、市役所本庁舎で開かれる。時間は午前9...

元イスラエル兵士と対話link.gif 2025年10月19日

 元イスラエル兵との対話「なぜ戦争をとめられないの?」が11月8日(土)、堀川公民館で開催される。憲法九条の会・はだの主催。 登壇するダニー・ネフセタイさんは高校卒業後に...

桜陽高校でレク大会link.gif 2025年10月18日

 戸塚区の汲沢連合町内会が主催する第17回汲沢地区レクリエーション大会が10月26日(日)、県立横浜桜陽高校グラウンドで開かれる。雨天中止。 午前8時50分から受付を開始...

呉服店で干支小物link.gif 2025年10月18日

 来年の干支は「午」。つるや呉服店(淵野辺3の19の13)で11月3日(祝・月)、恒例イベントの「干支の置き物づくり」が開催される。スタッフのアドバイスを受けながら、午の...

試食会&ピザ作りlink.gif 2025年10月18日

 福祉クラブ生協主催の試食会とピザ作り教室が11月2日(日)、葛が谷地域ケアプラザ(都筑区葛が谷16の3)で行われる。午前10時〜11時30分まで。参加無料。 試食会では...

この秋も盛況高津区久地「美唄フェア」link.gif 2025年10月18日

 北海道の美唄(びばい)市から届いた物産や名物の食が楽しめる「北海道・美唄フェア」が10月11日、高津区久地でチョーク等の製造販売を手掛ける日本理化学工業(大山隆久社長)...

ワードの基礎を学ぶlink.gif 2025年10月18日

 NPO法人「みどりITコミュニティサポーターズ」(MICS)によるIT講習会が11月17日(月)、18日(火)、19日(水)の3日間、中山地区センター(横浜市緑区中山2...

6件の特殊詐欺や4件の不審者情報あり、自転車盗9件など発生link.gif 2025年10月18日

 港北警察署は10月14日、2025年10月6日から10月12日にかけて区内で発生した犯罪件数を発表した。それによると、9件の自転車盗のほか、6件の特殊詐欺、空き巣や工事...

薄紅色のコスモス一面にlink.gif 2025年10月18日

 菜の花やヒマワリなど四季折々の花を楽しめる、追分・矢指(やさし)市民の森=横浜市旭区矢指町=。ピンクや白、赤紫など色とりどりのコスモスが見頃を迎えている。=写真 約30...

伊勢佐木警察署が特殊詐欺防止を呼びかけlink.gif 2025年10月18日

 伊勢佐木警察署は10月15日、横浜武道館で行われたプロバスケットボールクラブ「横浜エクセレンス」の試合会場で、特殊詐欺被害防止の啓発活動を行った。同クラブの専属チアリー...

中高の吹奏楽部が出演link.gif 2025年10月18日

 「第36回中原区青少年吹奏楽コンサート」が11月3日(月・祝日)、川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)で開催される。午前11時30分から午後4時30分。主催は同実...

楽しく福祉を知ろうlink.gif 2025年10月18日

 住民や福祉活動団体等との交流を通じて誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指す「第17回城山地区福祉のつどい」が11月3日(月・祝)、もみじホール城山および城山公民館で開...

8mの神輿もlink.gif 2025年10月18日

 第20回「南林間文化祭」(主催/南林間地区まちづくり協議会)が10月26日(日)、南林間駅の西口広場で開催される。午前9時〜午後3時30分。 今年は記念大会としてこれま...

新鮮野菜など販売link.gif 2025年10月18日

 神奈川県立かながわ農業アカデミー(海老名市杉久保北5の1の1)で11月1日(土)、「秋のまつり」が開催される。 当日は学生や卒業生が育てた新鮮な農産物の販売のほか、フラ...

青少年指導者を養成link.gif 2025年10月18日

 愛川町教育委員会は「愛川レクリエーションスクール」の一環としてノルディックウォーキングを11月9日(日)に実施する。これは、地域における青少年指導者の養成と拡大を目的と...

高校生が消火器指導link.gif 2025年10月18日

 愛川町消防本部は、10月26日(日)に開催される「あいかわ消防フェスタ」(愛川町ふるさとまつりの協同事業)で、愛川高校ファイヤーガードクラブの生徒による消火器の取扱指導...

江の島に480mの大輪link.gif 2025年10月18日

秋の夜空を彩る恒例の「2025ふじさわ江の島花火大会」がきょう18日(土)、片瀬海岸西浜で開かれる。時間は午後6時から30分間、約1千発の花火が打ち上げられる。 昨年の最...

新婦人主催の平和展link.gif 2025年10月18日

 新婦人茅ヶ崎支部柳島班・浜見平班・南湖ひばり班が主催する「戦後・被爆80年 みんなの平和展」が、ブランチ茅ヶ崎2(茅ヶ崎市浜見平3の1)2階のサンノイチで、19日(日)...

20回目の横溝記念まつりlink.gif 2025年10月18日

 福祉事業所や大磯町内の団体、学校、地域の人が協働で企画する「第20回 横溝記念まつり」が10月26日(日)、横溝千鶴子記念障害福祉センターすばる(大磯町国府本郷1196...

多彩な食楽しんでlink.gif 2025年10月18日

 小田原市役所の前庭にキッチンカーが週替わりで出店する「屋台村」が、11月26日までの毎週水曜日に行われている。 地域住民のランチタイムを盛り上げようと有志が企画。タコラ...

「マイナ救急」実証始まるlink.gif 2025年10月18日

 保険証とひもづいたマイナンバーカードを活用して救急業務の迅速化を図る「マイナ救急」の実証事業が、10月1日から小田原市消防本部で始まった。搬送先のスムーズな選定などにつ...

全国大会で活躍をlink.gif 2025年10月18日

 「第26回全国女性消防操法大会」に出場する小田原市消防団女性分団に向けた市長・消防団長督励が10月11日、小田原市消防本部で行われた。 全国大会は2年に一度開催され、各...

交通安全の輪広げ30年link.gif 2025年10月18日

 小田原市を中心に県西地域で女性ドライバーの交通安全への理解を深める活動をしている会「女性のためのカーレッスン」(野村純子代表)が活動30周年を迎えた。306回目のレッス...

鈍翁と幻庵、追善茶会link.gif 2025年10月18日

 近代小田原三茶人にも数えられる「鈍翁」益田孝、「幻庵」野崎廣太の追善茶会が11月29日(土)、松永記念館(小田原市板橋)で行われる。午前10時〜午後3時。 主催の実行委...

「めだか米」を収穫link.gif 2025年10月18日

 ウエインズトヨタ神奈川株式会社(横浜市中区)は10月7日、小田原市桑原の田んぼで「めだか米」の稲刈りを行った。今年5月下旬に植えた苗が、収穫の時期を迎えたことを受けて実...

周辺も楽しんでlink.gif 2025年10月18日

 地域住民の市民活動の場、観光客の休憩所として親しまれている市施設「小田原宿なりわい交流館」(小田原市本町)で10月10日から、まち歩きマップが配られている。 8月から同...

地魚の魅力を体感link.gif 2025年10月18日

 「小田原あじ・地魚まつり」が10月26日(日)、小田原漁港の水産市場1階で開催される。午前9時〜午後2時、雨天決行。 魚のさばき方などのレクチャーを受け寿司を作り食べる...

特殊詐欺阻止で感謝状link.gif 2025年10月18日

 真鶴港郵便局(藤塚正局長)と小田原城山郵便局(亀山絢也局長)が9月30日、特殊詐欺の被害を防止したとして小田原警察署(松本光好署長)から感謝状を受けた。 真鶴港局は6月...

公共施設利用料 引き上げ案撤回link.gif 2025年10月18日

 小田原市議会9月定例会が9月1日から10月6日まで、36日間の会期をもって閉会した。市は一般会計補正予算や条例の一部改正といった36件の議案を提出し、市有施設の使用料・...

山田 洋介さんlink.gif 2025年10月18日

命の尊さ 絵本で紡ぐ ○…「とにかく助けようと必死だった」。愛犬の救命体験を基にした絵本『奇跡のリレー』をこのほど発行。1歳にも満たない愛犬が、医師としての経験、そして医...

アリーナ周辺をきれいにlink.gif 2025年10月18日

 社会活動に取り組む各地のライオンズクラブ(LC)が一斉に奉仕活動を行う「オールライオンズ奉仕デー」が10月5日に開催された。小田原アリーナ(市内中曽根)周辺では、小田原...

若者の関心 地域に還元link.gif 2025年10月18日

 小田原北ロータリークラブ(松下弘樹会長)が現在、新たに取り組む地域事業を若者と作り上げる実践型プログラムを行っている。おだわらイノベーションラボ(ミナカ小田原)で10月...

柳家三三師匠と橘右樂師匠が登壇link.gif 2025年10月18日

 文化講演会「柳家三三がご案内 小田原三の丸ホール寄席囲い物語」が11月10日(月)、小田原三の丸ホールで開催される。 城下町・宿場町として栄えた小田原には、古くから寄席...

地元のプロの技を体験link.gif 2025年10月18日

 小田原市内のお店や施設の魅力を「知って・見て・体験」する市民参加型イベント「お店体験‼おだわらシルミル」が11月15日(土)まで、小田原市内で開催されている。 シャンソ...

夜間・休日に窓口開設link.gif 2025年10月18日

 箱根町は、マイナンバーカード専用の夜間・休日窓口を開設する。 10月25日(土)(午前8時30分〜正午)と29日(水)(午後5時15分〜7時15分)に、役場2階の町民課...

県法人会が海岸清掃link.gif 2025年10月18日

 一般社団法人神奈川県法人会連合会(高橋伸昌会長)が10月4日、御幸の浜の海岸で清掃活動を行った=写真。 同会は地域社会貢献運動として、毎年県内で清掃活動をしている。この...

関東男子 優勝果たすlink.gif 2025年10月18日

 「第42回関東小学生男女ソフトボール大会」が先ごろ小田原市の酒匂川スポーツ広場などで行われ、市内小学生のソフトボールチームから選抜された選手で構成される「西湘」が男子の...

力作の氷像ずらりlink.gif 2025年10月18日

 氷を使った彫刻の腕前を競う「第58回氷彫刻技術コンクール小田原大会」が、10月13日にお堀端通りで行われた。全日本司厨士協会小田原支部が主催し、ホテルやレストランなどに...

相続と空き家対策link.gif 2025年10月18日

 小田原市が10月25日(土)、「これからの相続と空き家対策セミナー&個別相談会」を開催する。会場はおだわら市民交流センターUMECO会議室6で午前9時30分〜正午。参加...

生涯学習団体の活動披露link.gif 2025年10月18日

 生涯学習フェスティバルが10月25日(土)・26日(日)に小田原市生涯学習センターけやきで開かれる。午前10時から午後4時(26日は3時)まで。 さまざまな生涯学習団体...

真鶴の記憶 地図に復元link.gif 2025年10月18日

 真鶴町で撮影された古い写真を、場所を特定しグーグルマップ上にマッピングする活動が、今年の夏から行われている。 この活動は、昨年12月に設立された団体「Code for ...

お城に灯りの賑わいlink.gif 2025年10月18日

 小田原を代表する観光イベントのひとつ「小田原ちょうちんまつり」が10月13日、小田原城址公園を中心に開催された。 数日前から台風接近に伴い、一時は開催も危ぶまれた今年の...

オリンピアンに走り方学ぶlink.gif 2025年10月18日

 オリンピック選手から走り方の基本を学べる「未来のアスリートアカデミー」が、11月9日(日)に小田原アリーナで開かれる。 2012年のロンドン五輪、15年の北京世界選手権...

イモ収穫とピザ作りlink.gif 2025年10月18日

 農業体験施設・四季の里(大井町柳265)で11月2日(日)、秋の収穫体験が開かれる。午前10時から午後2時まで。 当日は【1】さつまいも収穫(1人2株で1千円)【2】さ...

サンリオキャラ大集合link.gif 2025年10月18日

 各地で大好評のサンリオファミリーミュージカル「Song of Life」が11月30日(日)、松田町生涯学習センターにやってくる。午前11時〜と午後2時〜の2回公演。 ...

ガス機器特価販売「秋の大感謝祭」link.gif 2025年10月18日

 相原興業とTOKAIグループによる「秋の大感謝祭」が、10月24日(金)・25日(土)に小田原卸センターで開催される。 予約者には国産米2kg、来場者全員に卵1パック(...

箱根強羅公園で働くlink.gif 2025年10月18日

 国登録記念物として名高い「箱根強羅公園」は、植物の管理・園内の売店・入園窓口スタッフなどを募集している。仕事内容は【1】公園内の草花お手入れ【2】窓口・売店業務【3】茶...

歴史の舞台で戦国体験link.gif 2025年10月18日

 小田原市内で「一夜城まつり」と「北條氏ゆかりの戦国武将サミット」が開催される。 天下統一最後の砦・小田原で戦国時代を体験。2日の「一夜城まつり」は石垣山の歴史公園で風魔...

町社協に寄付 1千万円超link.gif 2025年10月18日

 開成町ゴルフ協会(神田富男会長)が10月7日、チャリティーゴルフ大会で集まった浄財約20万円を町社会福祉協議会(三橋修会長)に寄付した。協会設立当初から寄付を続け、累計...

空き家活用、迷ったらベインズlink.gif 2025年10月18日

 思い出がつまった我が家の解体は、信頼できるプロに依頼したいもの。西湘・湘南で多くの実績を誇るべインズは、家の片付けや解体のプロフェッショナル。解体後の新築まで自社一貫施...

移住情報サイト開設link.gif 2025年10月18日

 開成町は移住・定住の促進に向けて情報発信力を強化しようと、このほど専用のウェブサイト「開成町移住ナビ」を開設し、10月20日から公開する。 これまで開成町では「人と自然...

滝本 小夜子さんlink.gif 2025年10月18日

町の歴史、紙芝居で ○…1995年に設立された「やまきた拍子木の会」。設立時からのメンバーで、約20年前から代表を務める。町の歴史や民話を題材にした紙芝居を地域や学校で披...

ジャンボピンへ「それっ」link.gif 2025年10月18日

 山北駅前通りで10月13日、駅前の商店街を盛り上げようと町商工会が中心となって企画したイベント「縁joyやまきた」が初開催された。 会場では、商店街の出店やガラガラ抽選...

山北駅前に交流拠点link.gif 2025年10月18日

 (一社)かながわ福祉居住推進機構(瀬戸恒彦理事長)が10月17日、山北駅前通りの空き家を活用し、新たに「ふらっと山北」を開設した。 2年前から空き家となっていた建物を改...

わくわく大抽選にエントリーlink.gif 2025年10月18日

 10月18日(土)から11月8日(土)に松田町で買い物したレシートで参加する大抽選のエントリーを11月9日(日)、産業観光まつり会場で実施。詳細は同町商工振興会【電話】...

「寄席囲い」語る講演会link.gif 2025年10月18日

 文化講演会「柳家三三がご案内 小田原三の丸ホール寄席囲い物語」が11月10日(月)、小田原三の丸ホールで開催される。午後3時開演。チケットは全席指定1千円。ウェブ専用フ...

緑のコカマキリ発見link.gif 2025年10月18日

 学童保育でんでん(府川優樹代表)に通う長沼璃杏寧さん(堀川小3年)、高橋悠羽さん(同3年)、中川結月さん(同2年)が10月7日、市内上地区で”緑色のコカマキリ”を発見し...

10月17日 逗子・葉山版 更新link.gif 2025年10月17日

神奈川県全域・東京多摩地域に発行する無料の地域情報紙『タウンニュース』逗子・葉山版のホームページです。地域に密着した街のニュースや生活情報が満載です。

横浜市職員 月給1.3万円引き上げへlink.gif 2025年10月17日

 横浜市人事委員会は10月15日、2025年度の市職員給与について、月例給を平均1万3469円引き上げる勧告を行った。 今年4月時点で規模100人以上の民間企業の給与は4...

麻生区から キャリア教育を推進 NPO法人Unlimitedが中学校で「…link.gif 2025年10月17日

 一人一人の個性や社会性を育み、自立した人間として将来を設計する力を養う「キャリア教育」。現代社会の急速な変化、多様化する働き方への対応力などを養う上で、近年その重...

自作ロボットで世界へlink.gif 2025年10月17日

 麻生区はるひ野在住の入江大輝さん(芝浦工業大学附属中学校3年)が、8月23日と24日に東京都で開かれたプログラミングロボット競技会「WRO」(World Robot O...

全教科で平均を上回るlink.gif 2025年10月17日

 川崎市総合教育センターはこのほど、今年4月に国が実施した今年度の全国学力・学習状況調査に関する市内分の分析結果をまとめ、公式ウェブサイトで公表した。小中学校とも、全教科...

「登戸の渡し」後世に伝えるlink.gif 2025年10月17日

 対岸に渡る手段として、かつて多摩川に多くあった渡し場の一つ「登戸の渡し」の歴史を伝承する「登戸の渡しまつり」が10月18日(土)、二ヶ領せせらぎ館前広場(多摩区宿河原1...

雨にも負けず柿まつりlink.gif 2025年10月17日

 柿生中央商店会主催の第27回「禅寺丸柿まつり」が10月11日に開かれた。今年は例年会場となる柿生駅南口とん鈴前広場に加え、市からの提案により尻手黒川線トンネル工事現場が...

持続可能な部活動へlink.gif 2025年10月17日

 部員減で学校の部活動が存続できない地域があることから、国は地方自治体に対して部活動の「外部化」などの対策を講じるよう求めている。川崎市でも、将来的に少子化に転じる可能性...

ヤマユリ植え替え学ぶlink.gif 2025年10月17日

 麻生区の花・ヤマユリの植え替え講習会が11月27日(木)に麻生区役所4階第1会議室で行われる。午後1時〜3時。参加者を募集中。参加無料。 植え替えから管理方法まで学ぶ。...

渡邊 風花さんlink.gif 2025年10月17日

一途に歩み新たな世界へ ○…突然舞い込んだ夢の舞台への切符。シルク・ドゥ・ソレイユのメンバーとしてフロリダのショーへの出演が決まった。オーディション合格のメールが届いたの...

30周年記念コンサートlink.gif 2025年10月17日

 混声合唱団「コーラスすみれ」の設立30周年記念コンサートが11月14日(金)、多摩市民館大ホールで開催される。 同合唱団は、多摩老人福祉センターのコーラス講座の終了生に...

団結力で逮捕に貢献link.gif 2025年10月17日

 車上狙いの犯人逮捕に貢献したとして、多摩警察署(竹内洋一署長)は10月1日、ヤマト運輸(株)多摩宿河原営業所(永嶋一史所長)に感謝状を贈呈した。 同署によると、今年7月...

百合丘を楽しむ一日にlink.gif 2025年10月17日

 百合丘ふるさとまつりが、10月26日(日)に麻生区の百合丘第2公園で開催される。リリィヒルファン、百合丘駅前商店会、百合丘中央商店会主催。 百合丘の「名店」による飲食ブ...

人生の輝き感じてlink.gif 2025年10月17日

 80歳以上の麻生区民をモデルにした「ここで生きる写真展」が、川崎市アートセンター3階で開催されている=写真。会場には区内出身の写真家、原田京子さんが撮影した11人のポー...

一輪車で夢の舞台へlink.gif 2025年10月17日

 麻生区在住で新百合丘一輪車クラブに所属する渡邊風花さん(21)=人物風土記で紹介=が、世界各国で公演を行うパフォーマンス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の米国公演に出演す...

刺繍への思い 一冊にlink.gif 2025年10月17日

 多摩区登戸在住の楠静子さん(82)がこのほど、趣味で続けてきた刺繍の作品を写真に収め、『私と刺繍』と題して一冊にまとめた。 静岡県清水市出身の楠さんは、結婚を機に登戸へ...

「クリーンかわさき号」30年link.gif 2025年10月17日

 国内で唯一の廃棄物専用列車「クリーンかわさき号」が、運行開始から30周年を迎えた。当初は「ごみ運搬列車」として誕生したが、時代とともに積み荷が変わり、今ではリサイクル資...

日本美術院百年史を寄贈link.gif 2025年10月17日

 麻生区上麻生在住で川崎市市民文化大使の日本画家・大矢紀さん(89)が10月1日、公益財団法人日本美術院が刊行した『日本美術院百年史』全15巻19冊を、市立中原図書館に寄...

エッ!こんなに大きな松があったのlink.gif 2025年10月17日

 麻生区百合丘の弘法(こうぼうの)松(まつ)公園には、かつて弘法松と呼ばれる黒松の巨木が凛としてそびえていた。推定樹齢は数百年または千年を超え、高さは30mで10階建ての...

優れた環境技術一堂にlink.gif 2025年10月17日

 さまざまな企業や団体の優れた環境技術に触れる「第18回川崎国際環境技術展」が11月12日(水)、13日(木)の2日間、カルッツかわさきで開かれる。 今回は「サーキュラー...

愛車の売却は高価買取の地元買取店に任せて安心link.gif 2025年10月17日

 「車を手放したいが、どこに頼むのが良いのか」「愛車を売ったらいくらになるのだろう」 車の売却を検討しているという人は地域密着の車買取専門店「ハッピーカーズ川崎登戸店」に...

補聴器のプロに聞こうlink.gif 2025年10月17日

 最新の補聴器体験もできる「聞こえの測定・無料相談会」が10月27日(月)に多摩市民館4階会議室、28日(火)に新百合トウェンティワンホール地下2階会議室で開かれる。午前...

九ちゃん通信link.gif 2025年10月17日

改修工事前最後の催し秋の川崎競輪場まつり メインスタンドの屋根改修工事のため、11月1日から来年7月31日(予定)まで本場開催が休止される川崎競輪場で秋祭りのファミリー向...

譲渡会1年で手応えlink.gif 2025年10月17日

 ボランティア団体「川崎市地域猫活動サポーター NeKo SanDo」主催の保護猫譲渡会が10月11日、島忠ホームズ川崎大師店(川崎区中瀬)で開催された。買い物の途中など...

地域の助け合い、考えるlink.gif 2025年10月17日

 長寿化が進み、一人暮らしや高齢夫婦世帯が増える現代。介護や病気への不安を軽減する仕組みとして注目されている「地域包括ケアシステム」について学ぶ、「地域で安心して暮らすた...

川崎中央プランナーと考える「家族で守る不動産」link.gif 2025年10月17日

 管理するアパートの入居者から再び「設備の修理依頼が来た」Aさんは、思わずため息を。しかし修理依頼は、入居者さんの様子を知る良い機会と考えてみることに。 賃貸アパート経営...

心ふれあう一日にlink.gif 2025年10月17日

 43回目を迎える恒例の幸区民祭が10月18日(土)、幸区役所一帯(同区戸手本町)で開催される。午前9時30分から午後3時30分。荒天中止。 今年は「心のふれあう ふるさ...

市民祭りで無料相談会link.gif 2025年10月17日

 神奈川県行政書士会川崎南支部(原達芳支部長)は11月1日(土)〜3日(月・祝)、富士見公園一帯(川崎区富士見)で開催される「かわさき市民祭り」で無料相談会を実施する。予...

川信本店で作品展link.gif 2025年10月17日

 「押し花サロン シンフォニー」(川崎区大師駅前)が10月20日(月)から24日(金)まで秋の作品展を、川崎信用金庫本店1階ロビー(川崎区砂子)で開く。コロナ禍以来6年ぶ...

3万8千食の備蓄食寄贈link.gif 2025年10月17日

 川崎労働者福祉協議会(村松秀幸会長)はこのほど、地元企業と連携し、ひとり親世帯や学生向けの食料品を、2回に分けてフードバンクかながわに寄贈した。 今回寄贈したのは、企業...

住民500人が防災訓練link.gif 2025年10月17日

 川崎区田島町の市立渡田小学校で10月4日、防災訓練と津波避難訓練が行われた。地域住民ら約500人が参加し、煙体験や災害時のごみ対策などを学んだ。 川崎区では市内の中でも...

 野口 佳珠(けいじゅ)さん(本名:野口三佳)link.gif 2025年10月17日

文字に魂を込める機会を ○…デジタル社会だからこそ「動物の毛に墨を付けて文字を書く素晴らしさを衰退させたくない」と力を込める。思いを込めて字を無心で書く書道からは「集中力...

初期消火で火災延焼防止link.gif 2025年10月17日

 川崎区大川町の路上で9月6日に発生した火災を発見した井上裕太さん(29)さんと小松雅幸さん(40)が初期消火活動で被害を最小限に抑えたとして、川崎臨港消防署(杉山哲男署...

「ガザ 素顔の日常」上映会link.gif 2025年10月17日

 パレスチナ自治区ガザの人々の日常を追ったドキュメンタリー映画「ガザ 素顔の日常」の上映会が川崎区桜本のみんなの家(在日大韓基督教会川崎教会)で10月25日(土)、開催さ...

和・洋・中のおせち三段重link.gif 2025年10月17日

 年の瀬の足音が聞こえる10月。川崎日航ホテルでは、今年も人気のおせち料理の予約受付がスタートしている。12月15日(月)まで。 目玉は、ローストビーフ、からすみ、海老チ...

エアコン清掃するなら今link.gif 2025年10月17日

 猛暑でフル稼働したエアコン内部は想像以上に汚れが溜まり、カビも繁殖。清潔、快適に冬の暖房を使うためにも今、徹底洗浄するのが大切だ。 ダスキンでは独自開発した高圧洗浄機で...

ネズミ被害が増加中!?link.gif 2025年10月17日

 住宅街の駆除依頼が増加しているネズミ被害。ダスキン東寺尾支店では、専門知識を持つプロが専用資器材で徹底駆除。また、侵入を防ぐ方法も提案してくれる。 「家の天井裏や物置に...

基礎から始めるマネー講座link.gif 2025年10月17日

 「銀行預金ではお金が増えない」「ネットで運用について調べても、何から始めればよいか分からない」「運用したいが、リスクがあるから怖い」「iDeCo・NISAってどこで始め...

沖縄の祭典「ウチナー祭」link.gif 2025年10月17日

 沖縄の食と文化の祭典「鶴見ウチナー祭」が11月1日と2日の2日間、入船公園を会場に開かれる。10回目の開催となる今回は特別ゲストとして、「島唄」で知られる元THE BO...

縄文、中世の鶴見を探るlink.gif 2025年10月17日

 講義や散策で鶴見の魅力を再発見する連続講座が、鶴見歴史の会の主催で11月15日から始まる。 今回のテーマは「つるみの丘 時代の足跡」。師岡熊野神社の宮司や横浜市歴史博物...

「海自カレー」磨き上げlink.gif 2025年10月17日

 ご当地グルメとして全国的な知名度を誇る「よこすか海軍カレー」の派生メニューである「横須賀海自カレー」のリニューアルセレモニーが10月11日、コースカ ベイサイド ストア...

「洋上のF1」津久井浜が沸騰link.gif 2025年10月17日

 国内屈指のウインドサーフィンゲレンデとして知られる横須賀市の津久井浜海岸で今年もワールドカップ(W杯)が開かれる。10月8日に同大会実行委員会が記者会見を開いて発表した...

買い物ついでにお手伝いlink.gif 2025年10月17日

 横須賀市の衣笠商店街が、新たな取り組みとして「きぬがサポーター」の募集を始めた。商店街利用者などに、交流や生きがいづくりに役立ててもらうことが狙い。チラシを作成して参加...

防災拠点有す自然公園link.gif 2025年10月17日

 かつて旧日本軍の弾薬庫として使用されていた「大矢部弾庫跡地」(横須賀市大矢部2丁目地内)を都市公園として供用するため、事業者を公募していた横須賀市は10月8日、(株)日...

雨ニモマケズ沿路快走link.gif 2025年10月17日

 三浦市中学校駅伝大会が10月11日、初声中学校周辺のコースを会場に行われ、南下浦中が男女とも優勝を飾った(男子6区/1万6450m、女子5区/1万700m)。同校男女と...

着飾るは「時代」「願望」link.gif 2025年10月17日

 過去・現在・未来を「装い」で表現する手づくりファッションショーが10月11日、横須賀市自然・人文博物館で開かれた。「横須賀クロスロード」と題して、一般社団法人「NELD...

議会報告・市民公聴会link.gif 2025年10月17日

 「研政会」は、今年6月に誕生した新会派です。現在4人で活動しており、永井まさと県議会議員とも連携しながら、市民に開かれた政治を進めています。このたび作成した「2026年...

開業10周年記念写真コンテストlink.gif 2025年10月17日

 2026年3月に開業10周年を迎える横須賀中央の商業施設「LIDRE」(リドレ)では、フォトコンテストの作品を募集している。 【1】LIDREと共に過ごした時間【2】L...

「死にがい」を考えるlink.gif 2025年10月17日

 全国に先駆け、自治体として終活支援に乗り出した横須賀市は11月16日(日)、終活コメンテーターとして数々のメディアに出演している小谷みどり氏(シニア生活文化研究所代表理...

熱いジャズ、異色のコラボlink.gif 2025年10月17日

 新進気鋭のパーカッショニスト、ひごたくみさん(22/横須賀市阿部倉在住)が、その独自の音楽性で注目を集めている。幼少期に魅せられたコンガ(キューバ発祥の打楽器)を携え、...

成人用ワクチン手帳配布link.gif 2025年10月17日

 横須賀市は10月9日、成人用ワクチン手帳の配布を開始したと発表した。(一社)横須賀市医師会(高宮光会長)の提案により実現したもので、県内初の取り組み。母子手帳で予防接種...

廃止水道施設で陸上養殖link.gif 2025年10月17日

 神奈川県・電気設備業の(株)サンエー(横須賀市三春町)・神奈川大学の3者は、横須賀市池上にある廃止した水道施設「木古庭揚水ポンプ所」を利用して、クルマエビ科「バナメイエ...

横須賀の魅力ふんだんにlink.gif 2025年10月17日

 長沢中学校2年生の生徒が地域の事業者などと協力し、市のふるさと納税品の開発を進めている。このほど完成した第一号商品である冷凍ショートケーキ「季の小瓶」が10月16日から...

秋の三浦海岸を彩るlink.gif 2025年10月17日

 音楽やグルメ・パフォーマンスが秋の三浦海岸に一堂に会する「オータムフェスin三浦海岸」が10月19日(日)に実施される。(公社)三浦青年会議所の主催。午前11時から午後...

刑務作業品を販売link.gif 2025年10月17日

 横須賀市長瀬の横須賀刑務支所で10月19日(日)、「横須賀矯正展」が開催される。 矯正展は、刑務作業の重要性や現状などについて知ってもらうことを目的に、全国の刑務支所や...

吹奏楽部の活動にlink.gif 2025年10月17日

 今年4月、三浦市三崎のうらりで開かれた「三浦ゴスペルフェスティバル」。当日、会場で募金を呼び掛けていた実行委員会は10月10日、全額2万7646円を南下浦中学校に寄贈し...

猫がつなぐ優しさの輪link.gif 2025年10月17日

 吾輩たちは猫である。名前はトラ、ソックス、グレ、ガガ、マイケル、チビ――。 三崎漁港からほど近い花暮会館の周辺で、6匹の地域猫が暮らしている。仰向けの無防備な姿で気持ち...

スペイン史料から按針の真実に迫るlink.gif 2025年10月17日

 日本中世史研究家の鈴木かほる氏(横須賀市桜が丘在住)が、スペイン史料から三浦按針(イギリス人、ウイリアム・アダムス)の功績を解き明かした新著『三浦按針は英国通商成立まで...

横須賀にクレズマーの響きlink.gif 2025年10月17日

 鍵盤奏者のメイメイ(ジェニファー・メイ)さんが出演したライブが10月13日、横須賀市大滝町の無頼庵(ブライアン)酒場で行われた=写真中央。 メイメイさんを中心とする音楽...

わたしのまちでいきる きょうだいの想い 編link.gif 2025年10月17日

 この連載では、障がいを持って生まれたうららの兄、蓮から見た妹の姿やきょうだい児として感じてきたことなど、さまざまなエピソードを紹介します。 母から「兄弟ができたよ」と打...

トップ選手の演技間近にlink.gif 2025年10月17日

 国内のトップ選手が出場する「PARKOUR TOP OF JAPAN YOKOSUKA2025」が10月25日(土)、横須賀市のヴェルニー公園で開催される。 パルクール...

ジェニファー・メイさんlink.gif 2025年10月17日

複数のアイデンティティ全部自分 ○…アコーディオニストでピアニスト。集まる人や演奏する場所に応じて操る鍵盤を使い分ける。クラシック、ジャズ、昭和歌謡、ロック、ヘビーメタル...

「大丈夫!」届ける活動link.gif 2025年10月17日

 元中学校教諭で「多様な学び」「地域での教育」の啓発に取り組む滝田衛さんが主宰する「七里が丘こども若者応援研究所」は10月25日(土)、障がいのある子どもやその家族が地域...

ヤスデ発生に継続的な対策をlink.gif 2025年10月17日

 先月の県議会建設・企業常任委員会で、県立観音崎公園および周辺地域における、ヤスデの大量発生への対応について質疑と要望を行いました。 これは外来種である「ヤンバルトサカヤ...

教えて!不動産のギモンlink.gif 2025年10月17日

 「とりあえず話だけ聞いてみたい」「相談したら必ず売らないといけないのでは?」という不安から、不動産会社への相談をためらっている方もいるかもしれません。 ウスイホームでは...

三郎助を追う 〜もうひとりのラストサムライ〜link.gif 2025年10月17日

「蒼隼(そうしゅん)丸と晨風(しんぷう)丸を造った二人のことじゃ、無理な話でもなかろうと思うがの」(第二章)◇ ようやく竣工したものの、試し乗りのわずか1カ月後、何も活躍...

相模原公園で秋の祭典link.gif 2025年10月17日

  相模原公園(南区)で10月25日(土)、26日(日)に「オータムフラワーフェスティバル2025」が開催される。入場無料。両日ともに午前10時から午後3時まで。2日間を...

フェスタで地域の輪広げlink.gif 2025年10月17日

 「第13回ふれあいフェスタ」が10月11日、恩田地域ケアプラザなどで開催された。 あいにくの雨天だったが、屋外には焼きそばなどの模擬店が出店。屋内ではコンサートやマジッ...

高津区在住ソプラノ歌手古渡さんの地元凱旋コンサート、いよい…link.gif 2025年10月17日

 トップクラスのソプラノ歌手として、また声楽家としてクラシックに演歌、カンツォーネに童謡など、あらゆるジャンルを歌い上げる「七色の歌声」で、聴衆を魅了し続けている高津区内...

今秋以降、本格化へlink.gif 2025年10月17日

 高津区内などで、地域の祈願所として古くから親しまれている「溝口神社」(鈴木敬一宮司/溝口2の25の1【電話】044・822・3776)。同所で行われている改修事業が、こ...

DV(ドメスティック・バイオレンス)対策についてlink.gif 2025年10月17日

【1】DV相談の少なさ 9月19日の決算審査特別委員会(文教分科会)でDV対策について質問しました。 DVの相談先として『川崎市DV相談支援センター』や『かながわDV相談...

災害状況「LINE」で共有link.gif 2025年10月17日

 高津地区連合町内会(大島明会長)は、災害時の情報連絡を円滑にするため、無料通信アプリLINEのグループ機能を活用した「防災LINE」の導入に向け、試験的な取り組みを今年...

お金のはなしlink.gif 2025年10月17日

Q. 高齢化に関する話題が増えていますね。 高津区の高齢化率は全国平均より低いです。しかし、そう遠くない未来には65歳以上の人口割合が21%を超える超高齢社会に到達すると...

「『街のでんきやさん』気軽に利用を」link.gif 2025年10月17日

 高津区内であれば、どこでも駆け付ける抜群のフットワークが好評を博す「メーコーデンキ」(高津区上作延1の14の5)の出張サービス。 量販店やネットショップとは一線を画す「...

お寺で「葬儀知識深めて」link.gif 2025年10月17日

 高津区久本の大蓮寺(大橋雄人住職)で先頃、葬儀会社「みのり葬祭」(川畑義憲代表)主催の「後悔をしないお葬式を行うためのセミナー」が開かれた。地域の住民らに、正しい葬儀知...

長谷川 宗江さん(本名 長谷川 喜代江)link.gif 2025年10月17日

「させていただく」の精神で ○…川崎市国際交流センターの一角、日本庭園にたたずむ茶室「木月庵」で開催している茶会が、節目の30回を迎えた。「木月庵は茶道を通じて、市民文化...

俳優・JUN、かく語りきlink.gif 2025年10月17日

 皆様、こんにちは。川崎市高津区出身の俳優、鈴木淳です。 今回は「多様性は可能性」と題してお送りします。私の人生に影響を与えたと言っても過言ではないこのワード、実は我がホ...

外壁には良い塗料をlink.gif 2025年10月17日

 「外壁塗装、せっかくお金を出すのだから、長く持ってほしい」--、そう思う人も多いのでは。今年で創業55年になる有限会社タナカ塗装工業の田中宏幸社長は、「長持ちさせたいな...

マーブルアートを制作link.gif 2025年10月17日

 緑ほのぼの荘(横浜市緑区十日市場町825の1)で11月22日(土)、マーブルアートを制作するイベントが開催される。午前10時30分から午後0時30分まで。参加費は350...

「えがお」咲かす交流link.gif 2025年10月17日

 港北公会堂(港北区大豆戸町26の1)で10月26日(日)、第7回港北えがおまつりが開催される。主催は港北えがおまつり実行委員会。正午から午後5時まで。入場無料。 コーラ...

警察や交通安全団体が事故防止を訴えlink.gif 2025年10月17日

 相鉄線瀬谷駅北口広場で9月26日、「秋の全国交通安全運動」に合わせたキャンペーンが行われ、瀬谷警察署(木暮勝署長)、山岸秀之瀬谷区長をはじめ、関連団体が交通安全を呼びか...

今年も「金沢八景まつり」開催link.gif 2025年10月17日

 「金沢八景まつり2025」が10月26日(日)、金沢八景駅前の八景シーサイドひろばで開催される。正午から午後7時まで。入場無料。小雨決行、荒天中止。主催は事業協同組合金...

金沢区の旧川合玉堂別邸で竹細工教室link.gif 2025年10月17日

 旧川合玉堂別邸二松庵庭園=金沢区富岡東=で11月1日(土)の開園日に合わせ、竹細工教室が行われる。「GREEN×EXPO 2027」開催500日前イベントの一環。午前1...

若者献血離れに歯止めをlink.gif 2025年10月17日

 神奈川県赤十字血液センター=港北区=は、10月13日に新都市プラザで横浜F・マリノスとコラボした献血啓発イベントを開催した。 日本国内の10代から30代の献血者数は、2...

児童合唱団がオペラに挑むlink.gif 2025年10月17日

 NPO法人横浜シティオペラの公演『ヘンゼルとグレーテル』が11月1日(土)、神奈川県立音楽堂=西区紅葉ケ丘=で行われる。 この舞台に、小学1年生から大学1年生の14人が...

剣道で全日本出場link.gif 2025年10月17日

 戸部警察署に所属する神奈川県警察の剣道特別訓練員・黒川雄大さん(24)が、11月3日(月)に日本武道館で行われる全日本剣道選手権大会に県の代表として出場する。 大会は、...

横浜名物「シュウマイ」と「クラフトビール」が競演 一夜限りの…link.gif 2025年10月17日

 横浜の名物であるシュウマイとクラフトビールに焦点を当てた一夜限りの特別イベント「シュウマイ×クラフトビールを楽しみつくす晩酌ナイト」が10月4日、ニュウマン横浜6階の2...

神奈川スポーツセンターで10月19日に体験イベント 横浜のプロス…link.gif 2025年10月17日

 「YOKOHAMAスポーツレクリエーションフェスティバル2025」が、10月19日(日)に神奈川スポーツセンター=三ツ沢上町=で開催される。午前9時から午後5時まで。参...

33年ぶり関東大会へlink.gif 2025年10月17日

 神奈川県高等学校野球秋季大会の準決勝が10月4日、サーティーフォー保土ヶ谷球場で行われ、法政大学第二高校硬式野球部(中原区)が3対2で立花学園を破り、33年ぶりに関東大...

鷺沼RC 子ども食堂支援link.gif 2025年10月17日

 川崎鷺沼ロータリークラブ(RC、小嶋喜芳会長)は10月10日、南平台第一集会所で開かれた子ども食堂で、ハロウィーンイベントに参加し、仮装するなどして集まった子どもたちに...

野川の4校で「夢フェス」link.gif 2025年10月17日

 野川中学校区(野川中・野川小・西野川小・南野川小)の児童・生徒が10月11日、「野川夢フェス」を西野川小学校体育館で初開催し、多くの子どもたちが交流を深めた。イベントの...

奉仕デーで地域貢献link.gif 2025年10月17日

 川崎富士見ライオンズクラブ(目代健次会長)は10月5日、宮崎第一公園で、宮前少年野球連盟と除草作業を実施した。 毎年恒例の「ワールドライオンズクラブ統一奉仕デー」の一環...

アートで宮前区を考えるlink.gif 2025年10月17日

 「アートコミュニティ交流会」が11月2日(日)、宮前区役所1階健診ホールで開かれる。「アート×サステナビリティ」をテーマに、宮前区の持続可能な未来とアートの可能性を考え...

次の万博は宮前から1時間。国際園芸博覧会link.gif 2025年10月17日

 大阪・関西万博が総来場者2800万人という大成功に終わりましたが、次の万博は横浜・上瀬谷で2027年に開催される国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)です。会...

山口 勝廣さんlink.gif 2025年10月17日

「木曽」に魅せられ60年 ○…日本写真家協会の元副会長。今年節目となる20回を迎えた宮前区「フォトコンテスト」で、第3回から審査委員長を務める。入賞作品を一つひとつ丁寧に...

犬蔵のファミマで強盗訓練link.gif 2025年10月17日

 宮前警察署は10月8日、犬蔵一丁目のファミリーマートで強盗を想定した訓練を実施した。約20人が参加し、強盗に遭遇した場合の対応や緊急時の110番通報の手順などを確認した...

宮前区役所でジャズライブlink.gif 2025年10月17日

 みやまえロビーコンサートが10月28日(火)、宮前区役所2階ロビーで開かれる。正午から。予約不要で観覧は無料。 11月23日まで市内各地を会場に開かれているジャズフェス...

川崎をスポーツで元気に!link.gif 2025年10月17日

 決算審査特別委員会にて、スポーツ推進費について質しました。令和6年度のスポーツ推進事業では、年間を通じて、市民によるスポーツや、本市にゆかりのあるプロのスポーツ等を応援...

宮前区で車売却するなら地元買取店に任せて安心link.gif 2025年10月17日

 「車を手放したいが、どこに頼むのが良いのか」「愛車を売ったらいくらになるのだろう」 宮前区で車の売却を検討しているという人は地域密着の車買取専門店「ハッピーカーズ川崎登...

大戸小へ作品寄贈link.gif 2025年10月17日

 内閣総理大臣賞などの受賞歴がある中原区在住の画家・垣内宣子さんが10月9日、母校の大戸小学校に作品を寄贈した。 この日は1954年卒の同級生ら25人が参加した同窓会も行...

遊具から見える"体格格差"安全で楽しい学校環境づくりへlink.gif 2025年10月17日

 子どもたちが安心して体を動かし、仲間と関わることができる学校の遊具は、体力向上や心の成長に欠かせない大切な存在です。しかし現場を回ると、複数の遊具が整備されている学校も...

手作り楽器などの演奏会link.gif 2025年10月17日

 「ふれあいアフタヌーン・コンサート」が10月18日(土)、川崎市国際交流センター(木月祗園町)で開催される。午後1時30分開演。主催は住吉地区社会福祉協議会青少年福祉部...

まちの活力を高め、未来の可能性を拓く県政へlink.gif 2025年10月17日

 国政では、新しいリーダーの選出が進むなど、大きな動きが続いています。しかし、県議会議員として、私が果たすべき役割は、目の前の県民生活をいかに守り、未来を豊かにするか、そ...

9町会で大運動会link.gif 2025年10月17日

 丸子地区の9つの町会(新丸子町内会、新丸子東町会、新丸子東二・三丁目親和会、丸子通一丁目町会、丸子通2丁目町会、上丸子八幡町町内会、上丸子天神町町会、上丸子山王町一丁目...

200人が稽古の成果発表link.gif 2025年10月17日

 小学生低学年から一般までを対象とした「中原区民剣道大会」が10月13日、宮内小学校体育館で開催され、約200人が参加して熱戦が繰り広げられた。 記念すべき50回目の大会...

パレードやギャラリーもlink.gif 2025年10月17日

 平間駅から向河原駅に延びる北谷町通り商店会(木津武志会長)は10月30日(木)、地域団体と連携した「商店街ハロウィンパーティー2025」を開催する。午後3時から6時。 ...

魅力詰まった企画満載link.gif 2025年10月17日

 「第47回なかはら"ゆめ"区民祭」が10月19日(日)、等々力緑地で開催される。午前10時から午後3時。荒天中止。主催は、町内会、自治会、地域団体、区で構成される中原区...

及川 三晶(かずあき)さんlink.gif 2025年10月17日

放送受信で国境越え ○…世界13カ国の言語でベトナムのニュースを現地から伝える「ベトナムの声放送局(VOV)」が、5年に一度開催するコンテストで9月末、最高賞を獲得。30...

箏、能、バレエの共演link.gif 2025年10月17日

 楽器の演奏と演舞を通して日本の文化に親しむ「ふれあいコンサート」が10月11日、下小田中小学校の体育館で開催された。主催は井田中学校区地域教育会議。 250席を用意し、...

飲んでつながるビール祭link.gif 2025年10月17日

 市内の地元クラフトビール事業者による「カワサキ オクトーバーフェスト2025」が10月19日(日)、ホテルARU KSPグランキッチン(高津区)で開催される。午後4時か...

文化団体が一堂にlink.gif 2025年10月17日

 中原区文化協会(原修一会長)が主催する「中原区文化祭」が10月25日(土)・26日(日)、中原市民館(新丸子東)で開催される。入場無料。 57回を迎える同文化祭。「大地...

まちの本棚を巡ろうlink.gif 2025年10月17日

 秋の読書週間に本と人をつなげる、まちの本棚巡り――。武蔵新城駅周辺の本を扱う6施設を回って楽しむスタンプラリーが、10月25日(土)から11月8日(土)に初めて開催され...

「不動産に関する事でお困りはないですか」link.gif 2025年10月17日

 ハトのマークの神奈川県宅建協会は今年も中原区民祭に出展し、住まいに関する問題や空き家に関する事など不動産全般について無料相談会を行う。宅地建物の専門家「宅建士」が、相談...

仮装して相模湖へlink.gif 2025年10月17日

 相模湖公園で10月25日(土)、「2025さがみ湖ハロウィンparty」が開催される。午後1時から6時、雨天中止。 当日受け付けによる仮装コンテスト(午後0時45分受付...

こどもタウンニュースまちだlink.gif 2025年10月17日

「こどもタウンニュースまちだ版」は、町田市内の小学校に通う児童に無料で配布している地域情報紙です。こどもたちが学び、楽しめる媒体を目指し発行しています。家族団らんのツール...

節目の20回迎えるlink.gif 2025年10月17日

 秋の風物詩として恒例となっている「南林間文化祭」が10月26日(日)、南林間駅前西口広場を中心に開催される。今年は節目の20回目を迎え、前年の約70を大きく上回る90以...

青蔭文雄氏が受賞link.gif 2025年10月17日

 大和市教育委員会で教育委員長を務めた青蔭文雄氏(75)が10月9日、令和7年度地方教育行政功労者表彰を受賞した。青蔭氏は、同日に文部科学省で行われた表彰式に出席し、同日...

手づくりワークショップlink.gif 2025年10月17日

 「大和からおしゃれとアートを発信しよう」をコンセプトにした手作りワークショップが11月3日(祝)、中央林間のイタリアンレストラン「タクバル」で開かれる。午後3時〜5時。...

杉本 由紀(よしのり)さんlink.gif 2025年10月17日

手先で命吹き込む ○…音楽仲間からの依頼を受け、戦前に製造されたピアノ「カワイレトログランドピアノ」と「FUKUSHIMAPIANO」を復元した。「演奏できる状態じゃなか...

親睦深めるlink.gif 2025年10月17日

 大和市や近隣の経営者が集う「大和市倫理法人会」(橋本奈義会長)の「キックオフミーティング」がこのほど、Kーsax Music Supportで開催された。 当日は、会員...

共助の気持ちを大切にlink.gif 2025年10月17日

 涼しい毎日になりました。市内各地では様々な催しが行われています。 10月4日、大和市少年消防団が大規模震災の発生を想定した「避難生活施設運営体験訓練」を、大和東小学校で...

2つのお得な定期貯金link.gif 2025年10月17日

 大和市を含む7市1町に42支店を展開する地域密着型の金融機関「さがみ農業協同組合(JAさがみ)」は、組合発足30周年を記念し、2つの新たな定期貯金を秋から開始する。 定...

エアコンか換気扇洗浄が5500円link.gif 2025年10月17日

 値上がりラッシュの中「気分一新」と、お考えの方に超お得な情報。 お掃除のプロ「エコベーションカンパニー」は、エアコンか換気扇どちらか1カ所の洗浄を、5500円(通常15...

健康測定会link.gif 2025年10月17日

 南林間地区たすけあいセンター(沓掛大乗センター長)が主催する「たすけあい健康測定コーナー」が11月5日(水)、同センター(大和市南林間1の7の19)で開設する。 午前1...

全日本で5連覇link.gif 2025年10月17日

 綾瀬市深谷上を拠点に活動するロードレースのチーム「7C(セブンシー)」の尾野弘樹選手が10月4・5日に岡山国際サーキットで開かれた全日本ロードレース選手権第6戦で1位と...

本当に走るのかなlink.gif 2025年10月17日

 壁のように反り立つミニ四駆のサーキットが、10月4日のあやせ工場オープンファクトリーでお目見えした=写真。角度は60度で、坂の部分を精密板金を手掛ける(株)野口製作所(...

竹楽器作りの伝統つなぐlink.gif 2025年10月17日

 海老名ささら踊り保存会と大谷中学校区の青少年指導員の有志が、踊りで使う「ささら」と呼ばれる楽器を作り、後世へつなぐプロジェクトに取り組んでいる。初日の10月9日には、さ...

馬目 慎一郎さんlink.gif 2025年10月17日

道を示す、伴走者 ○…10月の行政書士制度広報月間に、毎年無料相談会を海老名と座間で開いている。遺言や成年後見制度など、相談内容も多様だ。悩みはじっくり聞かねば現れてこな...

綾瀬のグルメがズラリlink.gif 2025年10月17日

 秋のバラの見頃に合わせ10月17日(金)から20日(月)と23日(木)、「あやせローズガーデン」のある光綾公園(深谷上4の5234)で、市内のグルメや名産品が販売される...

座間で町工場楽しむlink.gif 2025年10月17日

 座間市の小松原地区で10月26日(日)「第4回ZAMAわくわく町工場」が開催される。主催は小松原地区自治会連合会。 市内最大級の町工場ワークショップで第1会場の(株)赤...

一丸となった小園link.gif 2025年10月17日

 綾瀬市の小園子之社で、10月4日と5日に例大祭が開かれ、子ども神輿が地域をめぐった。子どもたちは「祭」の団扇を両脇に懸命に担ぎ、宮入後に参加者が神輿を囲んだ=写真。 境...

楽器の世界を見てみようlink.gif 2025年10月17日

 子どもから大人まで家族で楽しめる「ワンコイン・コンサートVol・2〜楽器の世界へようこそ〜」が11月14日(金)、湘南台文化センター市民シアター(藤沢市湘南台1の8)で...

認知症になりやすい人の特徴とはlink.gif 2025年10月17日

 全世界で60歳以上の20人に1人が罹患すると言われている「認知症」。認知症の初期症状などを『相武台メディカルクリニック』で毎週木曜午前に診療を行う、尾崎聡医師(医療法人...

世代超えて楽しむ「いきいきフェスタ」link.gif 2025年10月17日

 座間市シルバー人材センターの「いきいきフェスタざます!」が10月25日(土)、座間市立生きがいセンター(座間市東原2の16の10)を会場に開催される。開催時間は午前10...

自分らしく過ごす第二の人生link.gif 2025年10月17日

 サービス付き高齢者向け住宅リーフエスコート「あじさいの丘」「あじさいの丘II」は、小田急線「海老名駅」から14分の鶴巻温泉駅に位置。駅からは徒歩7分という好立地にある。...

自然の大切さ学ぶlink.gif 2025年10月17日

 厚木市は10月26日(日)、市制70周年記念「2025あつぎ環境フェア」を厚木中央公園で開催する。これは市の環境基本計画に掲げる「環境に優しく、自然と共生するまち」や2...

自然を満喫しようlink.gif 2025年10月17日

 七沢自然ふれあいセンターで宿泊イベント「たき火DEななさわ」が11月23日(日)に開催される。 同イベントは、豊かな自然を体験を通じ、七沢地区の魅力を発信するために企画...

50周年記念祝賀会link.gif 2025年10月17日

 県立伊志田高校の創立50周年記念祝賀会が、11月7日(金)に伊勢原市民文化会館隣りのレストランで開催される。 同校は1976年4月に開校した。4月に入学した現在の1年生...

「本の楽しさ」を再発見link.gif 2025年10月17日

 清川村図書館では10月27日(月)〜11月9日(日)の秋の読書週間に合わせ「図書館推薦図書の展示」、人気の傾向がわかる「貸出しランキング」の発表、親子で楽しめる「工作」...

オリンピアンが愛川にlink.gif 2025年10月17日

 愛川町スポーツ協会(古座野君夫会長)は「県民スポーツ月間」に合わせ、「スポーツの日」の10月13日、第1号公園体育館でオリンピアン・田中和仁さんによる体操教室を開催した...

医療相談アプリを導入link.gif 2025年10月17日

 愛川町が、10月1日に健康医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」を導入した。町内在住の妊婦や未就学児(0〜6歳)のいる世帯を対象に、健康や医療に関する不安の軽減を図る...

スタンプ3個で豪華賞品link.gif 2025年10月17日

 厚木なかちょう大通り商店街が10月24日(金)から11月3日(月)までハロウィンデジタルスタンプラリーを実施する。 加盟店に設置された二次元コードをモバイル端末で読み取...

市内企業の魅力発信link.gif 2025年10月17日

 厚木商工会議所青年部(井上拓紀会長/以下厚木YEG)は県立厚木清南高校との共同プロジェクトとして、9月12日に会員企業17社が同校を訪れ、「厚木市の企業を知ろう!」と題...

厚木の町を花で彩るlink.gif 2025年10月17日

 厚木ライオンズクラブ(梶谷美雄会長)が10月5日、本厚木駅北口の市道(さつき通り)の花壇で花植えボランティアを行った。 同クラブは奉仕活動の一環として、厚木市の市民協働...

厚木音楽フェス迫るlink.gif 2025年10月17日

 「あつぎミュージックフェスティバル」が11月2日(日)、厚木中央公園で開かれる。開演は正午、開場は午前11時。 当日は木梨憲武with Friend’sなどが登場するほ...

「健やかな子育て応援します」link.gif 2025年10月17日

 「子育ては大変!と感じるか、楽しい!と感じるかは人それぞれですが、働きながらの子育てって?どんなことが待ち受けているのかドキドキもの」―。 最近では育児と仕事の両立が主...

柳家花緑さん独演会link.gif 2025年10月17日

 戦後最年少の22歳で真打に昇進した実力派落語家、柳家花緑さんの独演会が11月8日(土)、御殿場市民会館(静岡県御殿場市萩原183の1)で開催される。開場午後1時30分、...

タイミーと連携協定link.gif 2025年10月17日

 厚木商工会議所(中村幹夫会頭)は10月10日、スキマバイトサービス「タイミー」を運営する株式会社タイミーと人材確保に向けた連携協定を締結した。 同社は雇用者が「働いて欲...

交流の輪を広げるlink.gif 2025年10月17日

 社会福祉法人フェルマータが主催する地域交流イベント「楓葉祭(ふうようさい)」が今年も10月25日(土)、特別養護老人ホーム 愛和の里(愛川町田代680番地)で開催される...

大坪 高広さんlink.gif 2025年10月17日

まだまだ進化したい ○…地元のフィットネスジムに通い始めて4年、独学で鍛え続け、今年は昨年の12位を越える5位入賞に「うれしいけどまだ上がいる、まだ満足はしていない。悔し...

大坪さんが全国5位link.gif 2025年10月17日

 厚木市まつかげ台在住の大坪高広さん(52・人物風土記)が9月13日、岩手県の盛岡市民文化ホールで開催された「オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス20...

愛川町の未来を語るlink.gif 2025年10月17日

 愛川町と愛川町教育委員会の主催による「第15回愛川町子ども議会」が10月11日、愛川町議会の本会議場で開催された。これは、町づくりに関する子どもの新鮮な意見を行政に届け...

舞踊文化の振興へ新組織link.gif 2025年10月17日

 厚木市内で活動してきた「厚木市舞踊協会」と「厚木市日舞会」が7月に統合し、このほど新たに「厚木市日本舞踊協会」が発足した。流派を超えて、地域に根差した舞踊文化のさらなる...

パパイヤたわわlink.gif 2025年10月17日

 愛川町と愛川町農業委員会が今年5月に、第2号公園付近の中央分離帯に植えたパパイヤが、大きな実をつけている。 「水道みち」の愛称で知られる同所では、道路の景観向上や環境美...

荻野運動公園が無料開放link.gif 2025年10月17日

 荻野運動公園(厚木市中荻野)は10月13日、「スポーツの日」に合わせて施設を無料で開放する「スポーツの日無料開放デー」を開催した。 当日は卓球、トレーニング室、プール、...

欧州車はおまかせ!link.gif 2025年10月17日

 愛川町角田に今年5月に移転オープンした『クーパーズハウス』は、ヨーロッパメーカーの中古車専門店。ミニクーパーやBMW、フォルクスワーゲンなど魅力的な欧州中古車が揃う。 ...

3Daysウォークlink.gif 2025年10月17日

 県央やまなみ協議会では「県央やまなみ3Daysウォーク」と題して、11月1日(土)・2日(日)・3日(祝)にウォーキングイベントを開催する。 同イベントでは、各市が実施...

ハロウィンアート体験link.gif 2025年10月17日

 宮ヶ瀬湖畔エリア(愛甲郡清川村)では、秋を盛り上げる「みやがせオータムパーティ」が10月から12月にかけて開催される。 10月は、県立宮ヶ瀬やまなみセンターの2階でハロ...

横手市まで520Kmをリレーlink.gif 2025年10月17日

 厚木市と秋田県横手市の友好都市締結40周年を記念し、厚木市役所からゴールとなる横手市役所までの約520Kmを走る「厚木・横手リレーマラソン」が10月31日(金)に出発す...

外出支援の基礎知識link.gif 2025年10月17日

 座学と実習で外出支援ボランティアに必要な基礎知識を学べる「たすけ愛外出支援推進事業担い手養成講座」が、11月12日(水)に農村環境改善センター(田代1195)で開催され...

日本キリスト改革派厚木教会でチャペルコンサートlink.gif 2025年10月17日

 日本キリスト改革派厚木教会は10月19日(日)、チャペルコンサートを開催する。 クラリネット奏者・柳瀬洋氏とピアニスト・柳瀬佐和子氏が出演。開場は午後2時、開演は午後2...

伊勢原に息づく、本物の和のぬくもりlink.gif 2025年10月17日

 伊勢原の本町商店会にある呉服店「花呉装」は1992年にオープン。玄関を覆う「千本格子」を「グッ」と押して中に入ると、そこはまるで京都の町家を思わせる別世界。 この温かな...

「大山とうふ」認知向上へlink.gif 2025年10月17日

 伊勢原市商工会と伊勢原うまいもの遺産創造委員会が、日本遺産「大山詣り」の構成文化財でもある「大山とうふ」の地域団体商標登録をめざし6月に特許庁に出願。歴史ある「大山とう...

会派報告会のお知らせlink.gif 2025年10月17日

 すっかり秋めいてまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。日頃より、いせはら未来会議の活動にご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。このたび、会派報告会を開...

林 遙人さんlink.gif 2025年10月17日

皆が笑ってほしい ○…「綴〜つづる〜」をテーマに11月8日(土)、9日(日)に上粕屋の湘南キャンパスで開催する第47回瑞木祭。昨年のテーマは「つなぐ」で、「地域の方たちと...

ヘルメットの装着をlink.gif 2025年10月17日

 三井住友海上火災保険(株)神奈川中央第一支社と代理店のエス保険が共同の取り組みとして9月28日、ふれあいマーケットの会場(総合運動公園)で伊勢原警察署と合同で「自転車ヘ...

市内全学校に寄贈link.gif 2025年10月17日

 NPO法人逗子まちなかアカデミー(田中尚武理事長)は、逗子の歴史・文化・自然を後世に残そうと、市制70周年を記念して昨年末に作成した「逗子かるた」の改訂版を先ごろ発行し...

四季の富士山を堪能link.gif 2025年10月17日

 逗子市観光協会(山上良会長)はこのほど「逗子旅カレンダー2026」=写真=の販売を開始した。 今年に引き続き、長年にわたって逗子の自然の魅力を撮り続ける市内在住の写真家...

25回目も盛大にlink.gif 2025年10月17日

 藤沢市北部地域最大のイベント「湘南台ファンタジア」が25日(土)と26日(日)、湘南台駅周辺を会場に開催される。今回で25回目。実行委員会の会長を務める酒井一二さんは「...

人手不足に「スキマバイト」link.gif 2025年10月17日

 地元事業者で構成される藤沢商工会議所(増田隆之会頭)は10日、会員の人手不足を解消するため、スキマバイトサービスを手掛ける(株)タイミー(東京都)と連携協定を結んだ。同...

仮想空間で避難訓練link.gif 2025年10月17日

 辻堂神台のロボテラスで10日と11日、バーチャル技術を活用した避難体験イベントが開催され、事前応募で集まった約20人が仮想空間で豪雨災害を想定した避難訓練に参加した。災...

備えあれば憂いなし【6】link.gif 2025年10月17日

 介護による「親子関係の逆転」は、多くの家庭で精神的、経済的な負担を生む現実だ。地域の相談役を担ってきたFPの高橋さんは、こうした問題に陥る家族を多数見て来たという。 「...

朝鮮通信使知る講演link.gif 2025年10月17日

 市役所本庁舎5階1、2会議室で11月9日(日)、講演会「藤沢と朝鮮通信使 私たちのまちに刻まれた平和外交の足跡」が開催される。午後2時から3時。 江戸時代に日本へ派遣さ...

丼ぶりに散髪にlink.gif 2025年10月17日

 医療的ケアが必要な重度の障害のある人の生活介護事業所、社会福祉法人マロニエ会(石川)で今月13日、34回目の祭りが開かれた。利用者やその家族らが和太鼓演奏やダンスパフォ...

現役世代の介護の備えlink.gif 2025年10月17日

 湘南鎌倉クリスタルホテル(南藤沢14の1)5階で11月9日(日)、親の介護や相続など、将来に不安があるが必要な準備や備え方が分からないという40・50代以上向けに、専門...

北郵便局で献血活動link.gif 2025年10月17日

 藤沢北郵便局(高倉/石田淳局長)で10日、献血活動が行われた。献血バスを使用した活動は「1台60人で成功」といわれる中で、当日は受付者数95人、採血者数80人、総採血量...

「学校給食は安全重視」link.gif 2025年10月17日

 市内在住の児童生徒でつくる団体「湘南平和子ども連盟」が、8月26日に鈴木恒夫市長へ提出した「学校給食において、イスラエル産の食材の使用の中止を求める陳情」について回答が...

兼田 佑子さんlink.gif 2025年10月17日

学生時代の情熱、もう一度 ○…足ひれを着用し泳ぐフィンスイミングを始めたのは昨年10月。きっかけはジュニアライフセービングをする娘だった。「元々、内向的だった娘がライフセ...

水まわりリフォーム相談会link.gif 2025年10月17日

 朝晩の冷え込みが始まる季節。浴室の寒さ対策を考えるなら、(株)湘南工房建設があす10月18日(土)と19日(日)に開催する水まわりリフォーム相談会へ。「年内の施工もまだ...

情報格差のない共生社会へlink.gif 2025年10月17日

 先の藤沢市議会6月定例会において、私から「手話リンク」の早期導入を提案したところ、鈴木恒夫市長より「誰もが社会のあらゆる場面で円滑にコミュニケーションが取れるよう、導入...

華麗な舞を披露link.gif 2025年10月17日

 藤沢市民会館小ホールで26日、「第十九回藤沢日本舞踊協会公演」が開かれる。 伝統芸能の日本舞踊の普及と継承を目的に、市内で活動するさまざまな流派が集まる同協会。今回は演...

学部祭25日、26日開催link.gif 2025年10月17日

 日本大学生物資源科学部(亀井野)で10月25日(土)と26日(日)、学部祭「藤桜祭」が開かれる。時間は午前9時〜午後5時。今回のテーマは「画竜点睛〜生命と共に〜」。 毎...

「強くなっている」link.gif 2025年10月17日

 バスケットボールB3リーグの「湘南ユナイテッドBC」は10、11日の両日、秋葉台文化体育館で「東京八王子ビートレインズ」と対戦した。新加入選手らを中心に奮闘したものの、...

フィン水泳世界で銅3つlink.gif 2025年10月17日

 「水中最速競技」とも呼ばれ、近年では芸人がマスターズ日本代表に選ばれるなど人気を集めているのが、ヒレを付け泳ぐフィンスイミングだ。 同競技を習い始めて1年足らずでマスタ...

神奈川県勢45年ぶり2連覇link.gif 2025年10月17日

 滋賀県で3日から5日に国民スポーツ大会(国スポ)のスポーツクライミング競技が開催され、藤沢市山岳・スポーツクライミング協会(東昭一会長)所属の濱田琉誠選手(16)と仲田...

美術・骨董品など なんでも査定相談会link.gif 2025年10月17日

 美術品買取専門店「獏」((株)獏/東京都大田区)は、出張鑑定会を各地で定期的に開催中。 10月21日(火)、Fプレイス/藤沢市民センター(JR・小田急線「藤沢駅」徒歩1...

”見せない補聴器”が好評link.gif 2025年10月17日

 最近、聞き返しが増えたりテレビの音量が大きいと周りから指摘されたりしていませんか?そんな方は、補聴器ユーザーが立ち上げた小型補聴器専門店「ヒヤリングストア小田急藤沢店」...

本を売るなら~♪だけじゃない。ブックオフに行けば何でもそろう…link.gif 2025年10月17日

 ブックオフ――。そこは記者の心を癒してやまない空間。オレンジ×ネイビーの看板を目にすると、手繰り寄せられるように店内へ。これまで1万回以上は足を運んだに違いない。水木...

お元気な方や、介護を必要とする方がご利用できますlink.gif 2025年10月17日

 全室南向きの部屋に湘南の柔らかな日差しが差し込む、介護付き有料老人ホーム『富士白苑大磯コーポ』。入居者は、気軽に浜辺を散歩するなど、穏やかな毎日を過ごすことができる。制...

体操で寝たきりゼロへlink.gif 2025年10月17日

 いきいきとした生活、人生を送るための「つじどう寝たきりゼロ体操」が毎週月曜日(第5週は休み)の午前10時から11時まで、辻堂海浜公園で開催されている。雨天中止。 様々な...

現新5人の争いかlink.gif 2025年10月17日

 任期満了に伴う鎌倉市長選挙が10月19日(日)告示、26日(日)に投開票される。これまでに現職・新人合わせて5人が立候補の意向を示しており、市役所庁舎移転やまちづくりの...

街の魅力、「もよう」で紡ぐlink.gif 2025年10月17日

 鎌倉市が地域経済活性化のために実施する「鎌倉市商工業元気アップ事業」の2025年度創業部門でこのほど、テキスタイル研究所「Casa de Pano(カサデパーニョ)」(...

平和願うひとときlink.gif 2025年10月17日

 鎌倉市内で福祉を中心に活動する団体や市民が一堂に会し、平和な未来を願い他者とつながるイベント「第3回鎌倉平和まつり」が9月21日、月華鎌倉誠行社を会場に開催された=写真...

子どもたちの学びを応援link.gif 2025年10月17日

 鎌倉エフエム放送(株)(朝比奈惠温代表取締役社長)は、8月に開催した「しごとてん2025in鎌倉」で導入したチャリティーチケットの収益金の一部10万5960円を、「鎌倉...

まちづくりは人づくりlink.gif 2025年10月17日

 鎌倉市のこれからのまちづくりについて、経済、観光、医療、スポーツ、学生、地域活動など、さまざまな分野の団体にインタビューする連載企画。最終回は、鎌倉商工会議所の久保田陽...

伊藤 眞依子さんlink.gif 2025年10月17日

「布の家」から地域愛届け ○…約7メートルの吹き抜けに、お気に入りのテキスタイル(布)をアートのように飾り、ギャラリーとして開放する。市民活動として、テキスタイルをテーマ...

スポーツでつながる1日link.gif 2025年10月17日

 鎌倉インターナショナルFCと徳洲会かまくら体操クラブは10月13日、「All Sports Together in 鎌倉」(オルスポ)をゴールドクレストスタジアム鎌倉で...

湘南ふれあいの園・鎌倉が開業へlink.gif 2025年10月17日

 鎌倉市手広交差点近くに介護付有料老人ホーム「湘南ふれあいの園 鎌倉」が11月中旬(予定)にオープンする。現在、入居者を募集中。2005年に開設したナーシングローズヴィラ...

「3社以上から相見積を」link.gif 2025年10月17日

 外壁塗装や屋根工事は「最低でも3社から、見積もりを出してもらい、比較検討しましょう」。そう話すのは、鎌倉市に本社を構える(株)高一のスタッフ・岡部さん。 近頃、同社に多...

ヴェネチアングラス オータムフェアlink.gif 2025年10月17日

 ヴェネチアングラス専門店「グラスギャラリーモリヤマ」では10月19日(日)まで、恒例のオータムフェアを開催している。 期間中は優雅で色彩豊かな、装飾性やデザイン性にあふ...

山田耕筰のパンフ製作link.gif 2025年10月17日

 童謡「赤とんぼ」などを茅ヶ崎の地で残した作曲家・山田耕筰の周知活動に取り組む団体『「山田耕筰」と「赤とんぼ」を愛する会』(内山喜代子会長)がこのほどパンフレットを製作し...

スポーツ交流に重点link.gif 2025年10月17日

 「姉妹都市ホノルルと出会う」をテーマにした体験型イベント「ホノルルミーツ2025」が10月19日(日)、茅ヶ崎市役所前広場ほかで開催される。主催はホノルル市・郡姉妹都市...

市立小体育館にエアコンlink.gif 2025年10月17日

 茅ヶ崎市は市立小学校全19校の体育館、特別教室へのエアコン設置に着手した。児童の熱中症予防のほか、災害時の避難所機能の強化が目的。市は昨年度、市立中学校全13校の体育館...

不登校の子どもの居場所開設link.gif 2025年10月17日

 不登校の子どもたちの新たな居場所が、9月から茅ケ崎駅そばに開設されている。元中学校教諭や保護者らによる団体が中心となって進めているもので、関係者は「さまざまな経験ができ...

27年ぶり記録更新link.gif 2025年10月17日

 茅ヶ崎市室田在住の武川由加里さん(42)が、10月5日に開催された日本マスターズ陸上競技選手権2025福岡大会に出場し、35歳以上女性の部の4×400mリレーで、27年...

日本代表の無料教室link.gif 2025年10月17日

 ビーチサッカー日本代表の田中颯選手が講師の無料教室が11月8日(土)、茅ヶ崎漁港海岸公園で行われる。午後2時〜3時30分。荒天時翌日延期。ハートグループホールディングス...

文化祭で夢のコラボlink.gif 2025年10月17日

 10月4日に開幕した寒川町文化祭の式典で、寒川中学校と寒川東中学校の吹奏楽部が、町民に親しまれている「さむかわwakuwaku体操」を初めて生演奏した。 これは、寒川中...

澤邑 ゆきさんlink.gif 2025年10月17日

「耕筰」「赤とんぼ」普及に尽力 ○…童謡「赤とんぼ」などを残した茅ヶ崎市ゆかりの作曲家・山田耕筰の功績を広く伝えていくために活動する『「山田耕筰」と「赤とんぼ」を愛する会...

商議所が初の会員大会link.gif 2025年10月17日

 茅ヶ崎商工会議所が主催して初の会員大会が8日、茅ヶ崎市民文化会館で開催された。 大会は2部構成で、第1部では「ローカルファーストによるまちづくり」をテーマに基調講演とパ...

今年から若手・女性も表彰link.gif 2025年10月17日

 茅ヶ崎市優良建設工事表彰が10月3日、茅ヶ崎市役所で行われた=写真。今年から業界や地域の発展のため新たに、模範となる顕著な功績を収めた若手技術者と女性技術者も表彰された...

恒例の合同納涼祭link.gif 2025年10月17日

 社会福祉法人翔の会が運営する障害者支援施設・水平線と特定相談支援事業所・入道雲の合同納涼祭が9月19日、同所で行われた。 今回の開催テーマは「レインボー」。七色のように...

町民の秋を彩る音楽祭link.gif 2025年10月17日

 寒川町文化祭の一環で、町内を中心に活動するグループが集まり、日頃の成果を発表する「さむかわ音楽祭」が10月25日(土)、26日(日)に寒川町民センター(寒川町宮山165...

文化会館で盆栽展示会link.gif 2025年10月17日

 茅ヶ崎市文化団体協議会盆栽部会による盆栽展示会が10月24日(金)から26日(日)まで、茅ヶ崎市民文化会館展示室で開催される。午前9時から午後5時まで(初日は午後1時か...

大盛り上がりの運動会link.gif 2025年10月17日

 湘南幼児学園(汐見台・田中重徳代表)が4日、汐見台グラウンドで秋季大運動会を開催した。当日は園児と保護者のほか、卒園生らが多く詰め掛けるなど会場は700人ほどの来場者で...

円盤投で全国大会へlink.gif 2025年10月17日

 茅ヶ崎市立鶴嶺中学校3年生の相澤柚芭さんが、10月17日から三重県で行われるJOCジュニアオリンピックカップ陸上競技大会の円盤投に出場する。 相澤さんは8月23日に横浜...

やり投げ歴2年で好成績link.gif 2025年10月17日

 茅ケ崎西浜高校の奥村翔馬さん(16)が、10月18日(土)から19日(日)に山梨県で開催される「関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会」に男子やり投げの部で出場する。 ...

「ピース・ラン」で国際交流link.gif 2025年10月17日

 世界的なランニングリレー「日本ピース・ラン」が9月28日から開催され、最終日の10月6日には茅ヶ崎市の平和学園小学校を初めて訪問した。 ピース・ランとは、1987年にニ...

新築・リフォームには補助金有効活用をlink.gif 2025年10月17日

 住まいを新築する、またはリフォームする際に、有効活用して欲しいのが補助金。役立つ制度を紹介する。 家庭の省エネを推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入など...

第2回王者は「HOMIE キッチン」link.gif 2025年10月17日

 キッチンカーNo.1グランプリが第一カッターきいろ公園(中央公園)で10月12日に開催され、約1万5000人の来場者が訪れ、秋グルメに舌鼓を打った。 今回は100円玉に...

確かな外壁工事で定評link.gif 2025年10月17日

 「速い」「安い」「安心」で好評の地域密着モンマ塗装は湘南茅ヶ崎で塗装業を続け20年以上の実績を持つ。同社では今、カラーシミュレーションが人気だという。 塗装工事で最も多...

新生活の費用補助link.gif 2025年10月17日

 寒川町では、2025年4月以降に婚姻した39歳以下の夫婦へ、住居購入・リフォーム・引越費用の一部を補助している。「結婚新生活支援補助金」で、上限は夫婦の年齢に応じて30...

屋根・外壁セミナーlink.gif 2025年10月17日

 (株)フジプロのリフォーム部門・エコプロ湘南が主催する「屋根外壁セミナー」が10月29日(水)と30日(木)の2日間、松浪自治会館(茅ヶ崎市浜竹1の5の6、荏原湘南スポ...

元気な今こそ健康診査の受診をlink.gif 2025年10月17日

 「元気だから大丈夫」「病院に通っているから心配ない」と健康診査を受けていない方はいませんか?75歳以上の後期高齢者医療制度の加入者(被保険者)は、健康診査を9〜11月に...

皆で楽しく健康づくりlink.gif 2025年10月17日

 湘南汐見台公園はシニア向け「汐見台からだ元気体操」を毎月第2・第4金曜日の10時〜11時に開催している。予約不要で1回200円。 ストレッチやバランス運動、脳にも刺激を...

デフ五輪を盛り上げlink.gif 2025年10月17日

 二宮町出身のTATSUさん、SHINGOさんからなるボーカル&手話パフォーマンスユニット「HANDSIGN」が、東京2025デフリンピックサッカー競技(男子)の開幕を記...

「乳牛のオリンピック」へlink.gif 2025年10月17日

 各都道府県代表の乳牛が集い、改良の成果を披露する「第16回全日本ホルスタイン共進会北海道大会」が10月25日(土)、26日(日)に開催される。平塚市東真土で乳牛を飼育す...

新「弦斎カレーパン」を販売link.gif 2025年10月17日

 平塚市立金旭中学校の3年生6人が9月28日、市内に本社を置く高久製パンと共同開発した新しい「弦斎カレーパン」を、村井弦斎公園で行われた「第24回村井弦斎まつり」で販売し...

3警察署と協定締結link.gif 2025年10月17日

 湘南ケーブルネットワーク株式会社(SCN/柏手茂代表取締役社長)が平塚警察署、大磯警察署、松田警察署と防犯協定を締結し、9月22日に披露式を行った。 同社で設置している...

次世代の遊び 企業に提案link.gif 2025年10月17日

 平塚市立花水小学校の6年生が、総合の授業でデジタルとリアルが融合した次世代型テーマパーク・リトルプラネット等を運営する(株)リトプラとコラボレーションし、アトラクション...

茨(いばら) 隆太郎さんlink.gif 2025年10月17日

感謝込めベスト尽くす ○…初の日本開催となる「東京2025デフリンピック」の男子水泳200mと400m個人メドレーほか、全部で8種目に出場する。6つの金メダル獲得と、得意...

伯父の手紙 伝える戦争link.gif 2025年10月17日

 「戦争の悲惨さ、愚かさを、戦後80年の節目に見つめ直してほしい」。平塚市河内在住の岩崎稔さん(81)は、1937年に厚木市戸田(当時は相川村)から出征し、中国で命を落と...

作家との出会い楽しんでlink.gif 2025年10月17日

 第13回大磯うつわの日が10月24日(金)〜26日(日)、大磯町内63会場で開催される。今年のテーマは「作家の顔」。県内を中心に集まった87組のうつわ作家が作品を展示、...

二宮で認知症フェスlink.gif 2025年10月17日

 認知症への理解を深めることを目的としたイベント「にのみや認知症フェス」が、10月19日(日)二宮町生涯学習センターラディアン大ホールで開催される。午後1時(午後0時30...

福祉施設をきれいにlink.gif 2025年10月17日

 社会福祉法人つちや社会福祉会の運営するローズヒル・つちやホームで9月21日、生命保険・金融サービスの専門家からなる組織「(一社)MDRT日本会神奈川ブロック」の有志30...

夏の避難所 熱中症リスクlink.gif 2025年10月17日

 大雨が降ると、度々浸水被害に遭ってきた富士見地区。「危険を感じたらすぐに避難所に逃げてほしい」と杉山会長は呼び掛ける。 平塚市立富士見小学校運動場で毎年11月に行う防災...

「地産地消の良さ広めたい」link.gif 2025年10月17日

 大磯町立国府小学校の6年3組が、総合的な学習の時間で「地産地消の取り組みを推進する活動」を行っている。 きっかけは、家庭科で栄養について学んだことと、国語で学校栄養士に...

東海道歩いて落語披露link.gif 2025年10月17日

 落語家の立川志の八さんが10月1日から、丁髷姿で東海道五十三次を歩いて巡り、宿場で落語をするプロジェクトを実施している。芸歴25周年を迎えたタイミングで企画した。宿場町...

観光写真コンで最優秀link.gif 2025年10月17日

 ラスカ平塚に勤務する織茂(おりも)快さん(横浜市/36)が平塚市観光協会が主催する「第56回湘南ひらつか観光風景写真コンクール」で502点の応募の中から最優秀となる推薦...

気象理解し防災力向上link.gif 2025年10月17日

 防災気象情報の知識を深め避難の実効性を高めてもらおうと、社会福祉施設等の担当者を対象とした「防災研修会」が10月3日、平塚市役所で開かれた。市と横浜地方気象台が連携し老...

秋に咲くひまわり種植えlink.gif 2025年10月17日

 平塚市のイシックス馬入のお花畑で9月30日、社会福祉法人進和学園のサンメッセしんわ・しんわやえくぼの利用者と松原小学校の2年生が、11月に咲くヒマワリの種を植える試みを...

県警大会で平塚勢活躍link.gif 2025年10月17日

 神奈川県警察少年柔道剣道大会が9月20日、シンコースポーツ神奈川県立武道館で開催され、平塚市柔道協会(奥山晴治会長)所属の澤田瑞樹さん(金目小5年)と井上弥咲さん(花水...

丹沢の「珠玉の石」紹介link.gif 2025年10月17日

 丹沢山地で発見された化石、岩石、鉱物を紹介する秋期特別展「丹沢で見つけたスゴい石」が平塚市博物館(平塚市浅間町12の41)で10月25日(土)から来年1月12日(月・祝...

お茶の歴史学ぼうlink.gif 2025年10月17日

 大磯町生涯学習館(高麗2の14の20)の2階集会室で10月17日(金)と24日(金)、OISO学び塾「お茶の歴史」を開催する。 日本喫茶文化史研究者で京都芸術大学や実践...

町民演じる二宮の歴史link.gif 2025年10月17日

 二宮町民が自らの町の歴史を学び、演じる劇「二宮ミライ史物語」の稽古が、11月3日(月)の本番に向けて佳境を迎えている。 演劇は二宮町の町制施行90周年記念事業として開催...

参加チームを募集中link.gif 2025年10月17日

 平塚商工会議所青年部(YEG)では、12月13日(土)にレモンガススタジアム平塚で開催される「小学生駅伝競走大会」の参加チームを募集している。 参加資格は、小学4・5・...

妹への思いしたためlink.gif 2025年10月17日

 平塚市内郵便局主催の夏休み企画「第12回ありがとうを伝えよう」コンクールの受賞作品が9月に決定し、平塚市立松が丘小学校4年の矢野壱路さんの作品が、最優秀賞に選ばれた。 ...

「第九」を平塚でlink.gif 2025年10月17日

 ひらしん平塚文化芸術ホール大ホール(見附町16の1)で12月14日(日)、「第31回湘南ひらつか第九のつどい」が開催される。午後2時開演(1時15分開場)。 平塚フィル...

県と流域の市町が協働で取り組む「流域治水プロジェクト」を更新link.gif 2025年10月17日

 昨年8月の台風10号による大雨によって、平塚市内の河内川や二宮町の葛川などが犯濫し、その様子が映像で繰り返し報道されたことは、県民の皆様も記憶に残っていることと思います...

住まいのリフォーム大相談会link.gif 2025年10月17日

 TOTO水彩工房湘南平塚店の(株)三興は、10月25日(土)・26日(日)に「リフォーム大相談会」をTOTO厚木ショールーム(厚木市岡田4の3の12)で開催する。午前1...

100年を紡ぐ思いlink.gif 2025年10月17日

 神奈川県西部を拠点とする金融機関、さがみ信用金庫が10月、100周年を迎える。震災復興を設立の背景に持ち、長く地域と歩むその思いを遠藤康弘理事長に聞いた。―100周年を...

県民共済ブースが登場link.gif 2025年10月17日

 かながわ県民共済が10月18日(土)に開催される「ひらつか産業FES」にブースを出店する。 当日は見附台公園で10時から15時30分まで、親子で楽しく参加できる「缶バッ...

ブランド時計・金プラチナ高価買取強化!link.gif 2025年10月17日

 買取専門店「おたからや西八幡店」では、ブランド時計と金・プラチナの買取キャンペーンを実施中。従来よりも高価買取を目指す(金券、商品券は対象外)。 ロレックスやオメガとい...

ドドンッ!と7万円分カー用品プレゼントlink.gif 2025年10月17日

 ダイハツ平塚桜ヶ丘店・二宮店では、対象車種の新車成約で、アクセサリー類など「用品7万円分」をプレゼントするキャンペーンを12月31日(水)まで実施中。対象車種は「タント...

叡山電鉄と「天狗コラボ」link.gif 2025年10月17日

 伊豆箱根鉄道(株)は、京都の叡山電鉄(株)と共同で「天狗コラボ企画」を来年1月12日(月)まで開催している。 大雄山線と叡山本線が開業100周年であること、さらに両線が...

「秦野の未来を確かなものに」link.gif 2025年10月17日

 来年1月の任期満了に伴う秦野市長選挙(1月18日告示、25日投開票)に向け、現職の高橋昌和氏(68)が10月7日に商工会議所で記者会見を開き、3期目を目指して出馬するこ...

HADANOカレンダー今年もlink.gif 2025年10月17日

 「HADANOカレンダー2026」=写真=の販売が、今年も10月1日から始まっている。 市の魅力を広く市内外にアピールするため、市内の風景や季節の写真を掲載したカレンダ...

経済講演会満員にlink.gif 2025年10月17日

 中栄信用金庫(秦野市/北村圭一理事長)及び本店中栄会・渋沢中栄会・鶴巻中栄会・南中栄会が主催する経済講演会が10月3日、秦野駅前支店なかしんホールで行われた。 今回は世...

秦野市展link.gif 2025年10月17日

 第55回秦野市展が10月21日(火)〜25日(土)まで、メタックス体育館はだの(総合体育館)メインアリーナで開催される。午前10時〜午後5時(最終日正午まで)。 作品は...

秦野勢、県大会で大健闘link.gif 2025年10月17日

 秦野市スポーツチャンバラ協会に所属する選手が9月21日、横須賀アリーナで行われた「スポーツチャンバラ神奈川県大会第37回選手権大会」で大健闘。個人戦、団体戦ともに優秀な...

秦野市社協が70周年link.gif 2025年10月17日

 社会福祉法人秦野市社会福祉協議会(市社協・高橋潔会長)が今年、創立70周年を迎えた。10月26日(日)には福祉への関心を持ってもらうきっかけづくりとして、保健福祉センタ...

お祝い記念樹配布link.gif 2025年10月17日

 秦野市環境共生課では10月20日(月)まで、お祝い記念樹の苗木とリサイクル植木鉢の申込申請を受け付けている。配布日は11月3日(月・祝)、市役所西庁舎玄関前で午前9時か...

谷口 嘉信さんlink.gif 2025年10月17日

野球一筋60年 ○…群馬県で行われた関東大会で初優勝した秦野遊球倶楽部古希チーム。投打で八面六臂の活躍を見せ、特に投手としては2回戦から決勝まで全試合登板、完投。準決勝と...

水無川に毒キノコlink.gif 2025年10月17日

 水無川の河川敷で10月9日、毒キノコ「オオシロカラカサタケ」が発見された。発見者である関東きのこの会の露木啓代表によると、市役所付近からまほろば大橋にかけての左岸草地エ...

音楽にいのちをlink.gif 2025年10月17日

 秦野市在住の音楽家・玉置清明さんが指揮・指導を務める「早春の会合唱団」の第11回演奏会が10月25日(土)、タウンニュースホール(東海大学前駅南口1分)で開催される。午...

事前説明会 12月12日link.gif 2025年10月17日

 任期満了(2026年1月30日)に伴う「秦野市長選挙」の立候補予定者事前説明会の日程が、12月12日(金)に決定した。 場所は秦野市役所本庁舎3階講堂で、午前10時から...

かかしまつり出展者募集link.gif 2025年10月17日

 秦野市柳川にある生き物の里とその周辺の田んぼを会場に「上地区かかしまつり2025」が11月9日(日)午後から23日(日)まで行われる。現在、かかしの出展者を募集中。 昨...

ともにつくる秦野link.gif 2025年10月17日

第3回定例月会議は、主に令和6年度の一般会計等の決算を審査する議会です。今号では決算審査に関すること、また一般質問、討論について一部お知らせします。 ◆以下の画像をクリッ...

10月16日 culturehall版 更新link.gif 2025年10月16日 11時00分

神奈川県全域・東京多摩地域に発行する無料の地域情報紙『タウンニュース』culturehall版のホームページです。地域に密着した街のニュースや生活情報が満載です。

人・人・人で大盛況link.gif 2025年10月16日

 港南区最大規模のイベント「丸山大ホコテン」が10月12日、上永谷駅周辺エリアの丸山台いちょう坂商店街で開催され、約2万人の人出で賑わいを見せた。 主催者の同商店街会長の...

腐食やひび割れ確認link.gif 2025年10月16日

 横浜市は、1月に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受けて実施した下水道管路の調査結果をこのほど発表した。優先的に調査した約50Kmのうち、約35Kmの判定、評価が完了...

大阪万博で神輿渡御link.gif 2025年10月16日

 栄区の神輿団体に所属する区内在住の宮田宣也さんが10月1日、文化交流によって平和を推進する団体とともに大阪・関西万博に参加し、小菅ケ谷の春日神社の神輿を担いだ。 当日は...

要援護者搬送訓練に協力link.gif 2025年10月16日

 発災時に地域を可能な範囲で手助ける災害時協力事業所の登録制度「こうなん災害時協働隊」の複数社が10月11日、笹下中学校地域防災拠点運営訓練に参加し、マイクロバスなどを利...

竹内 義裕さんlink.gif 2025年10月16日

面白いことは共有したい ○…港南台における読書活動を盛り上げてきた立役者。過去には同地区への取次所開設を目指す団体を結成し、港南台地区センターへの設置に貢献した。現在は1...

本郷特別支援学校が加入link.gif 2025年10月16日

 本郷特別支援学校が10月1日、地元企業などが道路の美化活動などに取り組む「ハマロード・サポーター(道路の里親制度)」に加入し、8日に同校で認定式が行われた。認定式では栄...

ペットの災害対策学ぶlink.gif 2025年10月16日

 ペットの災害対策などを学べる「動物愛護フェスタよこはま2025」が10月19日(日)、山下公園おまつり広場で開催される。動物愛護フェスタよこはま実行委員会と横浜市医療局...

現役・卒団生、心一つにlink.gif 2025年10月16日

 横浜開港記念式典や海外公演など幅広く活動する「横浜少年少女合唱団」(島田桂子代表)が10月19日(日)、創立60周年記念演奏会を横浜みなとみらいホールで開く。現役団員に...

来年2月、大船に新しくオープンlink.gif 2025年10月16日

 「SOMPOケア ラヴィーレレジデンス鎌倉大船」は2026年2月、鎌倉の歴史と自然、そして都市の利便性が調和する街「大船」にオープンする(予定)。同ホームは、自立の人か...

タウンニュースx川崎フロンターレ特別号2025link.gif 2025年10月16日

 タウンニュースとサッカーJ1川崎フロンターレの特別新聞を発行。2026年、同クラブの創立30周年に向けて、これまでのクラブの軌跡を振り返る新聞を発行しました。今回は19...

集まれ!駅前ハロウィーンlink.gif 2025年10月16日

 秋を存分に楽しむイベント「川崎駅前フェス 川崎百鬼夜行ハロウィンパーティー」が10月25日(土)、川崎ルフロン前と銀柳街で開催される。主催はNPO法人カワサキミュージッ...

中小企業のディフェンダーとして労務や社会保険を支える「社労…link.gif 2025年10月16日

 川崎駅より徒歩約10分。川崎市役所や川崎区役所が立ち並ぶエリアで事務所を構える「社労士法人GOAL」。社労士として15年目を迎える代表の久保田慎平さんは「会社が前を向...

ペット防災と避難所支援link.gif 2025年10月16日

 もしもの災害時にも、家族同様のペットを守りたい。そんなお声を伺い、鶴見区ではペット同行避難の支援についてこれまで議会で何度か取り上げ進めてきました。私も保護犬を飼いはじ...

自衛消防隊が訓練会link.gif 2025年10月16日

 鶴見区自衛消防隊消防操法技術訓練会が10月2日、大本山總持寺の大駐車場で行われた。 各事業所で従業員らが初期消火などを担う自衛消防隊。この訓練会は各隊が日頃の訓練の成果...

市の「きら星活動賞」受賞link.gif 2025年10月16日

 食品ロスを減らす優れた取組みを横浜市が表彰する「横浜市食の3Rきら星活動賞」の今年度受賞者が10月1日に発表され、鶴見中央でコミュニティ冷蔵庫「フリーゴ」を運営する(株...

卒業制作で校舎に記憶残すlink.gif 2025年10月16日

 市立下野谷小学校(栗田高広校長)で10月3日、6年生の児童たちが校舎の壁に創立99年記念として絵を描いた。 児童たちの卒業記念としても取り組んだ壁画作成。制作には、小野...

終活から日々の充実へlink.gif 2025年10月16日

 人生を前向きに生きていくための道しるべとして「終活」を学ぶ講演会が11月7日、鶴見区役所で開かれる。鶴見区高齢・障害支援課、区社会福祉協議会の主催。 当日は、終活カウン...

宗像 晶さんlink.gif 2025年10月16日

1分1秒でも早く現場へ ○…「1分、1秒でも早く救急需要に応えたい」。生麦消防出張所で2隊目となる救急隊の隊長として、熱い思いを語る。救急需要の増加に伴い出場件数も増え、...

トリアージの大切さ学ぶlink.gif 2025年10月16日

 災害時のトリアージの大切さを学ぶ「第3回鶴見区災害対策トリアージ講演会」が10月1日、鶴見医師歯科医師会館で行われた。 この講演会は同会が主催し、区内の地域防災拠点運営...

不登校児童らに無料健診をlink.gif 2025年10月16日

 佃野町で不登校の子どもたちを支援するNPO法人フリースペースたんぽぽ(青島美千代理事長)が10月9日、不登校の児童・生徒が学校外でも無料で健康診断を受けられるよう求める...

生麦出張所に新たな救急隊link.gif 2025年10月16日

 鶴見消防署生麦出張所に2隊目となる新たな救急隊が配置され、10月1日から運用が始まった。 これは、横浜市で2024年中の救急出場件数が25万6481件と過去最多を記録し...

パリ薫る名曲、室内楽でlink.gif 2025年10月16日

 一般社団法人横浜音楽文化協会は「第7回ピアノライブコンサート 黄金の秋に贈る〜19・20世紀パリのピアノと室内楽〜」を10月26日、上大岡駅直結の港南区民文化センターひ...

体験型で楽しく防犯学ぶlink.gif 2025年10月16日

 小中高生が楽しみながら防犯を学ぶ講座「こども防犯アドベンチャー」が11月3日、鶴見中央地域ケアプラザで開かれる。区内の防犯ボランティア団体「ブルーウェーブパトロール」と...

防犯ステッカーで地域守るlink.gif 2025年10月16日

 いわゆる「闇バイト」による凶悪事件などが広域で発生して市民の不安が広がる中、江ヶ崎町内会(黒川治宣会長)が玄関や窓などに貼付する「防犯ステッカー」3500枚をこのほど作...

歌って健康になろうlink.gif 2025年10月16日

 上寺尾小学校コミュニティハウスで11月22日、講座「歌って健康」が開かれる。 「お腹から声を出して、楽しく歌って心も体もリフレッシュ」がテーマ。講師は市内在住のジャズボ...

100品種15万本の大花壇link.gif 2025年10月16日

 里山ガーデン=旭区=を花々が彩る「秋の里山ガーデンフェスタ」が10月19日まで開かれている。午前9時30分〜午後4時。入場無料。 フェスタは横浜市と(公財)横浜市緑の協...

鶴見出身・東洋のレセップス!?link.gif 2025年10月16日

アメリカから凶作地支援 自転車乗りで名を馳せた吉田寅松の三男、勝三は、明治十五年三月に生まれ、明治二十五年に北寺尾の寅松の生家である鶴田家の家督を相続し、鶴田姓を名乗った...

11カ所に移動販売車巡回link.gif 2025年10月16日

 泉区内11カ所の公園や自治会館などで9月からスーパー「マルエツ」の移動販売が開始している。住民の高齢化による買い物の困難さを解消しようと泉区社会福祉協議会や地元自治会な...

学園祭で地域交流深めるlink.gif 2025年10月16日

 戸塚区の横浜未来看護専門学校(矢部町365の2)で10月4日、学園祭「未来祭」が開催された。 地域に開かれた学生主体のイベントで、校内では飲食の販売やゲームの模擬店、展...

美容室で「ねんど」作品展link.gif 2025年10月16日

 中田駅近くの美容室「カトルセゾン」(中田南3の3の4)で現在、ねんどで花などを表現する「クレイクラフト」の作品展が開かれている。 戸塚区矢部町で教室を営む瀧榮美子さん(...

剣道全日本に挑むlink.gif 2025年10月16日

 戸塚警察署所属の野村洋介さん(35/警部補)が11月3日(祝)、日本武道館で開かれる「全日本剣道選手権大会」に神奈川県代表として出場する。日本一になることを目標に、日夜...

神奈川最大級の売り場へ進化link.gif 2025年10月16日

 「ブックオフスーパーバザー横浜東戸塚オリンピック店」が18日(土)、リニューアルオープンする。開店は午前10時〜。 2007年に誕生し、近隣住民らに親しまれてきた同店。...

こだわり食品の試食会link.gif 2025年10月16日

 福祉クラブ生協戸塚支部が主催する「試食会」が10月26日から、戸塚区内の各所で開催される(=日程表を参照)。参加費200円(幼児は無料)。会場ごとに定員があるため、先着...

「戦争勝利」願うも同胞苦難に心痛link.gif 2025年10月16日

 戸塚区で在日外国人と地元住民の相互理解促進を目的に英語で懇談をしている戸塚国際フォーラム(後藤憲治代表)。ロシアとの戦争により避難してきた横浜市内に在住すウクライナ人の...

操法訓練会に向け結団式link.gif 2025年10月16日

 泉消防団は10月2日、市内各区代表の消防団が消火技術を競う「横浜市消防操法技術訓練会」に向けて結団式を行った。 式には泉消防署の志熊大輔署長のほか、泉区連合自治会町内会...

瀧 榮美子さんlink.gif 2025年10月16日

生花のやさしさを求めて ○…柔らかい粘土を使って、生花と見まごうような作品に仕上げる「クレイクラフト」。矢部町の自宅で長年教室を開き、中田駅近くの美容室「カトルセゾン」で...

「手形アート」の展示link.gif 2025年10月16日

 交流広場とつか(戸塚町4018の1)で11月2日(日)まで、手形を使ったアート作品の展示を開催中。午前10時から午後4時まで。無料。 制作者はツクイ横浜中田・横浜泉・横...

「固定電話にはすぐ出ないで」link.gif 2025年10月16日

 戸塚公会堂で10月1日、特殊詐欺防犯啓発イベントとして演劇「だまされないプロになろう」が公演された。 出演したのは舞台俳優・はだ一朗さんが代表を務める市民活動団体「表現...

111万円を県に寄付link.gif 2025年10月16日

 神奈川県内を中心に「美容室イレブンカット」を展開する(株)エム・ワイ・ケー(本社/藤沢市)にこのほど、県庁で黒岩祐治知事から寄付に対する感謝状が贈呈された。同社は昨年1...

相鉄4駅で製品を販売link.gif 2025年10月16日

 障害福祉事業所の自主製品が並ぶ「相鉄沿線駅前マルシェ」が10月20日(月)から24日(金)まで、二俣川駅、瀬谷駅、緑園都市駅、星川駅で開かれる。午前11時〜午後2時(二...

優しい英語に触れようlink.gif 2025年10月16日

 戸塚区の英語教室「トビーズ」が11月9日(日)、戸塚区役所3階多目的スペースで遊びながら英語を学べる交流イベントを開催する。13時半〜14時半。対象は小学3年生から中学...

弁護士による無料個別相談会link.gif 2025年10月16日

 相鉄不動産販売・緑園都市店では、弁護士による相続・不動産の無料個別相談会を10月25日(土)に行う。相談を受けるのは弁護士・司法書士の高橋賢司氏。相続や債務整理、離婚時...

閑静な住宅街に住まうlink.gif 2025年10月16日

 ウスイホーム戸塚店は、戸塚区下倉田町の分譲住宅3棟を公開している。 同物件は全棟4LDKの2階建てで省エネ性能に優れた「ZEH水準」住宅だ。南東角地にあるため陽当たりは...

安全運転でCO2削減へlink.gif 2025年10月16日

 あいおいニッセイ同和損保は、CO2排出量削減を目指すイベント「YOKOHAMAエコドライブコンテスト」へ参加する市内の個人・法人・団体を募集している。 車に無償提供の専...

チームで支える「相続」link.gif 2025年10月16日

 「あなたの相続をサポートする、最強チームを組ませていただきます!」。神奈中不動産センターなら、手続きが複雑な「不動産相続」も、長年の公共交通運行で培った不動産知識で全力...

子どもたちに本を届けるlink.gif 2025年10月16日

 30冊ほどの本を1つの箱にまとめ、子どもたちが集まる公共施設へ定期的に提供・循環させる事業「くるくる としょかん」(子ども読書資料循環制度)の充実化へ向け、相模原市はイ...

淵野辺で18日にイベントlink.gif 2025年10月16日

 厨房用電気製品メーカー「富士工業株式会社」(淵野辺)による恒例イベント「感謝祭」が10月18日(土)、同社相模原事業所中央広場で開催される。午後2時〜6時。入場無料。 ...

宮上横山線が開通link.gif 2025年10月16日

 緑区東橋本と町田市小山町をつなぐ都市計画道路・宮上横山線が9月27日に開通した。相模原市と町田市の相互アクセスの向上などを目的に2016年から整備が進められてきた。地域...

生き物写真賞で入選link.gif 2025年10月16日

 自然や生き物をテーマにした写真コンテスト「2025生きもの写真リトルリーグ」で、中央中学校3年生の伊藤大智さんの作品が応募総数440作品の中から入選に選ばれた。 同コン...

清新5丁目に移転link.gif 2025年10月16日

 認知症のある人やその家族のサポートを推進する相模原市の事業「チームオレンジ」の拠点が淵野辺から清新5丁目の旧デイサービスセンター(3番地1の1階)に移転した。サービスの...

三菱重工相模原ダイナボアーズの秋Vol. 1link.gif 2025年10月16日

ダイナボアーズは10月8日、日頃の応援への感謝の気持ちを込めて橋本商店街協同組合と合同の清掃活動を行った。選手からはスクラムハーフの吉岡義喜選手とプロップの蔡唯志選手が参...

園児招き歯磨き教室link.gif 2025年10月16日

 鹿沼台にある「やました歯科医院」(山下宗院長)が9月26日、同じく鹿沼台にある「すずらん保育園」の年長児10人を招き、正しい歯磨きのやり方などを教えた。同院は園児の歯科...

「認知症は土に還る準備」link.gif 2025年10月16日

 「新しい認知症観」に関する講演会が10月7日、小山公民館(向陽町)で行われ、相模原市認知症疾患医療センター(総合相模更生病院内)の杉谷雅人センター長が登壇した。80人が...

戦没者悼み 平和誓うlink.gif 2025年10月16日

 相模原市戦没者合同慰霊祭が10月11日、市民会館ホールで開かれた。相模原市と相模原市戦没者遺族会(河本文雄会長)の共催。遺族会の地区代表29人のほか、地元選出の議員ら来...

地元表す作品作りlink.gif 2025年10月16日

 市立共和中学校の3年生が制作した和菓子のサンプルが現在、「宝来堂 伊藤製菓舗」(淵野辺)で展示されている。「相模原らしい」「おいしそう」「売っていたら食べてみたい」の3...

タウン読者は「半額」link.gif 2025年10月16日

 八王子をホームタウンとして活動するプロバスケチーム「東京八王子ビートレインズ」は10月24日(金)、25日(土)に町田市内で行われるB3公式戦について、タウンニュース読...

公立小中で蛍光灯調査link.gif 2025年10月16日

 2027年末までに蛍光灯の製造・輸出入が禁止される「2027年問題」に備えて各市区町村が対応に追われている。相模原市内の公立小中学校では現状3分の1ほどしかLED化が完...

棚橋 由衣さんlink.gif 2025年10月16日

子どもに背中を見せる ○...子どもたちが交通ルールを身に付け、地域の安全のために活動する「交通少年団」を相模原にも作ろうと手探りで活動を始めた。県警、相模原警察署、自治...

幼稚園で演奏会link.gif 2025年10月16日

 東淵野辺のたけのうち幼稚園(小磯信一園長)で10月19日(日)、からくり時計の再生を目的としたチャリティーコンサートが開かれる。入場料500円。収益はすべて、同園卒園生...

米一粒の大切さ学ぶlink.gif 2025年10月16日

 地域の小学生らが稲刈りと稲架(はさ)がけを体験するイベントが9月27日、相模川ふれあい科学館(水郷田名)で開かれた。子どもたちは田んぼと作業場の間を何度も往復しながら2...

ガミティフェスに7千人link.gif 2025年10月16日

 相模原市をホームタウンとするサッカーJ3・SC相模原が10月4日、クラブの「広報社員」、「ガミティ」にちなんだ催し「ガミティフェス」を相模原ギオンスタジアムで開催した。...

めざせ交通事故ゼロlink.gif 2025年10月16日

 秋の全国交通安全運動(9月21日〜30日)に合わせ、相模原交通安全協会の各支部が区内各所で交通安全を呼びかけた。 内閣府が定める「交通事故死ゼロを目指す日」となる9月3...

「カラフル」な発表会link.gif 2025年10月16日

 吹奏楽やピアノ、舞踊、フラ、ウクレレなど多種多様な演芸を市民が披露する「カラフルアートフェスティバル」が9月28日、杜のホールはしもとで開催された。子どもから大人まで6...

初の日本代表で上位入賞link.gif 2025年10月16日

 「相模原スピードスケートクラブ(池英徳監督)」の境田稜さん(東海大学付属相模高・中等部3年)が今夏、小中学生世代にとって最高峰の国際試合「アジアンオープンショートトラッ...

18年ぶりの晋山式link.gif 2025年10月16日

 700年の歴史を持つ陽原山南光寺(田名)で11日、新住職の就任に際し執り行われる儀式「晋山式」が18年ぶりに行われた。小雨が降り続くあいにくの空模様だったが、和尚と檀家...

「子どもに音楽を」link.gif 2025年10月16日

 「子どもたちに『音楽を届ける』プロジェクト」に入場料を全額寄付するクラシックライブが11月9日(日)、東横INNJR横浜線相模原駅前で開催される。午後1時から。入場料1...

日本で一台が相模原にlink.gif 2025年10月16日

 日本に1台しかないコメダ珈琲店のキッチンカーが10月1日、相模大野昼市マーケットに出店した。県内外で11店舗を経営するアットホームプラス株式会社(南区麻溝台/大久保貴章...

臨床医から見た原爆link.gif 2025年10月16日

 市民の手で編集されている相模原の総合雑誌「季刊アゴラ」の秋号がこのほど発売された。原爆や原発事故に関する臨床医による講演録などを掲載している。定価500円(税込)。中村...

みんなで考えようlink.gif 2025年10月16日

 暮らしに役立つ知識を見て、聞いて、楽しみながら学べる「みんなで考えよう消費生活展」が10月18日(土)、ミウィ橋本5階で行われる。午前10時〜午後4時。入場無料。 消費...

未来の森づくりに参加link.gif 2025年10月16日

 南区大野台に広がる「木もれびの森」で10月25日(土)、森の環境づくりに取り組むイベントが開催されるにあたり現在、作業に参加するボランティアを募集している。主催は相模原...

「人生最後のダイエット」link.gif 2025年10月16日

 気づけば体重が増え続け、「このままでは糖尿病や人工透析になってしまうのでは」「家族に迷惑をかけたくない」といった不安や焦りを抱えるも、ダイエットへの挑戦と挫折を繰り返し...

横山公園でカラダフェスlink.gif 2025年10月16日

 横山公園(中央区横山5の11の50)で10月25日(土)、「カラダフェスin横山公園」が開催される。 相模原を盛り上げるべく、「食べて!動いて!観て!つながる!」をテー...

淵野辺院オープンlink.gif 2025年10月16日

 中央区淵野辺に、整体院「ほねごりmini淵野辺院」が9月20日にオープンした。ほねごりmini整体は、神奈川県内を中心に鍼灸院などを展開する株式会社ほねごりが運営。30...

無料の合同行政相談所link.gif 2025年10月16日

 相続、税金、年金、登記など身近な「困った」に専門家が無料で応じる合同行政相談所が、11月14日(金)の13時から16時まで、おださがプラザ 多目的ルームで開かれる。 税...

動画で支援制度を紹介link.gif 2025年10月16日

 青葉区役所高齢・障害支援課は9月30日から、障害者手帳の種類・等級によって受けられるサービスを案内する動画を区役所のホームページで公開している。また、全ての動画は字幕・...

「リトルベビーを知って」link.gif 2025年10月16日

 低出生体重児の写真展「リトルベビーとともに歩む社会」が10月から区内各地で初開催される(一部開催中)。主催するNPO法人penaの副理事長・松井亜美さん(36/荏子田在...

秋の風物詩、復活へlink.gif 2025年10月16日

 日蓮宗の寺院、盛圓寺(すみよし台31の8)で10月26日(日)、秋祭りが行われる。来場無料。午後1時30分〜5時30分。 日蓮宗の開祖、日蓮の命日となる10月13日前後...

秋もイベント目白押しlink.gif 2025年10月16日

 たまプラーザ駅周辺で、今週末からさまざまなイベントが開かれる。恒例「元気市」も 10月19日(日)は「たまプラハロウィン」を駅北側地区を中心に実施。午前10時〜午後5時...

目出度い飴撒きに歓声link.gif 2025年10月16日

 しらとり台の神鳥前川神社(豊浦崇男宮司)で10月5日、例大祭が行われた。当日は神事をはじめ、子ども神輿や献茶式も実施され、多くの地域住民でにぎわった。 昨年に続き、島根...

生徒の思い出がマステにlink.gif 2025年10月16日

 あおば支援学校(藤岡歩校長)中学部の生徒と三菱ケミカル株式会社(鴨志田町)が共同で制作したマスキングテープがこのほど完成。10月7日、日頃からの感謝を込めて同校を支援す...

囃子50周年 神輿も代替りlink.gif 2025年10月16日

 「平川神社囃子保存会」(金子惠一会長)が今年、50周年を迎えた。同時に「平川神社神輿保存会」(岩崎一夫会長)では、神輿が代替わり。新しい神輿が、10月12日に行われた驚...

秋の里山でアート散歩link.gif 2025年10月16日

 寺家にゆかりあるアーティストの展示や里山の中に出現するアート作品を巡る「第19回寺家回廊」が、10月24日(金)から26日(日)まで開催される。作家同士の交流から始まっ...

ガイドと巡る里山アートlink.gif 2025年10月16日

 寺家回廊で公開される作品や工房を「タウンガイド青葉」メンバーのガイドで巡る「寺家ふるさと村で寺家回廊を歩こう!」が10月26日(日)に行われる。 寺家ふるさと村四季の家...

松井 亜美さんlink.gif 2025年10月16日

誰もが受容し合える社会に ○…2500g未満の低出生体重児「リトルベビー」として生まれた次男をきっかけに、支援団体「NPO法人pena」の創設メンバーに。区内で初の写真展...

害虫・害獣駆除のプロlink.gif 2025年10月16日

 害虫に加え、ネズミやコウモリ、アライグマ、ハクビシンなど害獣駆除を専門としている(株)アルファー住宅。NHK「あさイチ」などTV取材も多い寺家町の企業だ。 感染症の原因...

認知症予防カフェlink.gif 2025年10月16日

 駅前のアリソンハウスカフェ&バーあざみ野で10月23日(木)、午後1時30分から3時30分まで、脳神経内科医の木ノ本景子氏を招いて認知症予防カフェが行われる。認知症当事...

お客様感謝祭link.gif 2025年10月16日

 世界の7メーカーを取り扱う小型補聴器専門店「ヒヤリングストア二子玉川店」(二子玉川駅西口徒歩2分)では「お客様感謝祭」を開催中。これは10月31日までに同店の補聴器を購...

子ども対象に菓子配布link.gif 2025年10月16日

 (株)東急コミュニティーが運営するホテル「青葉台フォーラム」で10月25日(土)、26日(日)に子ども向けのイベントが開催される。参加無料。 ハロウィーン(10月31日...

本質に触れる自主学習link.gif 2025年10月16日

 マイジャイロが教える「本物の学び」とは。その最大の特徴は「能動的学習法」だ。指導歴25年以上の経験豊富な教室長の下で、教科書の読み込み・理解の徹底と、そのためのスキルや...

「美味しいね」が励み、喜びにlink.gif 2025年10月16日

 東京海上グループが展開する介護付有料ホーム「ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジ」では、個別に事前予約制で仕事説明会を開催している。 食事は管理栄養士監修メニューで、入居者...

大磯の高級大玉柿「太秋柿」が旬link.gif 2025年10月16日

 大磯特産の高級大玉柿「太秋柿(たいしゅうかき)」が収穫期を迎えている。町内「大磯うみのかぜファーム」(清水太一代表)では橙色のずっしりと実った果実が枝をたわませている。...

全国コンテストで念願の上位入賞link.gif 2025年10月16日

 全国のプロ写真家が出品する「第61回富士フイルム営業写真コンテスト」でこのほど、緑区長津田にある中野写真館の中野修平さんの作品『住職』が銅賞に輝いた。全国から9539点...

演芸の秋を「堪能」link.gif 2025年10月16日

 ぷらりと気軽に立ち寄れる、入場無料のアマチュア落語会「第8回ぷらり寄席」が、10月25日(土)に川崎市民プラザ(新作1の19の1)のふるさと劇場で開かれる。午後1時30...

スカーフのアレンジコンテストで南区出身の内田真澄美さんがグ…link.gif 2025年10月16日

 絹文化の啓発や横浜のスカーフ産業の活性化などを目的としたイベント「横濱コクーン・スクウェア2025」が10月3、4日に市役所アトリウムで行われた。 昨年に引き続き開催さ...

ホーム開幕は連敗link.gif 2025年10月16日

 プロバスケットボールB1リーグの横浜ビー・コルセアーズ(横浜BC)は10月11日と12日、横浜国際プールでファイティングイーグルス名古屋と対戦。惜しくも連敗を喫し、連勝...

「つづきあい」溢れるまちへlink.gif 2025年10月16日

 都筑区は2026年度から30年度を計画期間とする「つづき あい(第5期都筑区地域福祉保健計画)」の素案に対する意見を募集している。募集期間は10月31日(金)まで。 都...

猛暑日、都筑区が最多link.gif 2025年10月16日

 横浜市環境科学研究所が10月2日、市内の36地点で実施した7〜8月の気温観測結果を発表した。1日の最高気温が35度以上の「猛暑日」を記録した日数は、都筑区(長坂)が32...

100年を縮める挑戦-自転車通行空間の整備加速link.gif 2025年10月16日

 横浜市では「自転車ネットワーク計画」に基づき、ネットワーク路線や重点エリアにおいて自転車通行空間の整備が進められております。来年4月には改正道路交通法が施行され、自転車...

不動産の無料相談会 実施中link.gif 2025年10月16日

 神奈川県に密着した不動産事業者・ウスイホームの新店「港北ニュータウン店」がきょう10月16日、センター北駅すぐの「ショッピングあいたい」5階にオープンした。横浜北部では...

「ガチャ」でギネス更新link.gif 2025年10月16日

 ノースポート・モール6階のアミューズメント施設「サープラ横浜あそびタウン」で10月7日、ギネス記録が誕生した。記録は「単一会場におけるカプセルトイ機の最多数3333面」...

仮装してセン北へlink.gif 2025年10月16日

 センター北恒例の「みなきたマルシェ」が10月25日(土)、みなきたウォーク、シンボル広場、シンボルロード、ノースポート・モール、モザイクモール港北、ショッピングタウンあ...

地域福祉保健計画素案への意見募集link.gif 2025年10月16日

 地域福祉保健計画とは誰もが安心して自分らしく健やかに暮らせる地域づくりを目指し、地域の皆様、事業所、公的機関が、地域の課題解決に向け協働して策定・推進する計画です。 次...

食&スポーツの秋を満喫link.gif 2025年10月16日

 北山田商業振興会は山田富士公園で10月25日(土)、26日(日)、「グルメ&スポーツフェスタ2025」と題した秋祭りを開催する。午前10時から25日は午後5時、26日は...

「きれいな街のために」link.gif 2025年10月16日

 北山田駅周辺の花木の剪定や雑草除去を行うボランティア団体「北山田 ハマロード・サポーター」がこのほど発足した。10月8日には同団体会長の鏑木泰さんらが強い日差しの中、歩...

初期消火技術競うlink.gif 2025年10月16日

 「都筑区自衛消防隊消防操法技術訓練会」が9月25日、パナソニックグループ横浜事業所=佐江戸町=で開催された。 訓練会は、事業所などで組織される自衛消防隊員が、初期消火技...

ジャズで親睦深めるlink.gif 2025年10月16日

 勝田南町内会主催の「JAZZコンサート」が9月27日、ボッシュホールのリハーサル室で開催された。 コンサートは会員相互や役員との親睦、交流の場として開催。第4回目となっ...

緑道の活動が一目でlink.gif 2025年10月16日

 今年9月に発足した『緑道は宝』が10月8日、緑道全体の魅力を発信するWebページ「都筑緑道カレンダー」を公開した。 同団体は、緑道で不定期に開催されている清掃活動「クリ...

色づく草花で秋を感じるlink.gif 2025年10月16日

 早渕川・老馬谷ガーデン運営会主催の「コキア祭」が10月25日(土)、同ガーデン(中川3丁目・鍛冶橋付近)で開催される。午前10時から午後3時。雨天時は、翌26日(日)に...

屈強な体づくりの秘訣はlink.gif 2025年10月16日

 都田西小学校(井上強校長)で9月30日、学校保健委員会の授業が行われ、池辺町に拠点を持つ大日本プロレスの佐藤孝亮選手と中谷諒平レフェリーが児童のインタビューに応えた。 ...

上光 秀明さんlink.gif 2025年10月16日

緑道に新たな「風」を ○…都筑緑道カレンダーを制作した株式会社風花の代表取締役を務め、自身もページのデザインを手がけた。緑道に魅力を感じ、「緑道での活動に関わりたい」と考...

災害に備えるlink.gif 2025年10月16日

 都筑区医師会地域多職種連携協議会によるコラム「災害に備える〜医療・介護の視点から〜」。第13回は、ケアネットつづきから、災害時にそれぞれの専門職の連携の重要性と事前準備...

次の万博は地元2027横浜国際園芸博覧会link.gif 2025年10月16日

 大阪・関西万博が総来場者2800万人という大成功に終わりましたが、次の万博は私たちが住む横浜で2027年に開催される国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)です...

市内でただ一人 上位入賞link.gif 2025年10月16日

 全国のプロ写真家が出品する「第61回富士フイルム営業写真コンテスト」でこのほど、長津田にある中野写真館の中野修平さんの作品『住職』が銅賞に輝いた。横浜市内で上位入賞を果...

安心して暮らせる緑区へlink.gif 2025年10月16日

 誰もが身近な地域で安心して暮らし続けられる緑区を目指す緑区地域福祉保健計画「みどりのわ・ささえ愛プラン」の5期計画(2026年度〜30年度)の素案がこのほど、まとまった...

妹尾 知海(ともみ)さんlink.gif 2025年10月16日

皆を笑顔に「楽しみながら」 ○…今年のテーマは「実」。「学生生活で得た学びや、これから培う知識・経験が、やがて大きな『実』を結ぶことを願って」テーマを掲げた。現在、東洋英...

中山で笑劇場開幕link.gif 2025年10月16日

 中山地区センターで10月25日(土)、第3回「なかやま笑劇場」が開催される。中山地区センターと中山地域ケアプラザ主催。緑区在勤の社会人落語家・上州亭楽々(菊池岳男さん)...

「実」をテーマに「かえで祭」link.gif 2025年10月16日

 東洋英和女学院大学(三保町32)で11月2日(日)と3日(月)、同大最大のイベント「かえで祭」が開催される。今年で36回目。両日ともに午前10時から午後3時まで。 今年...

ゲームで学ぶ 防災の知識link.gif 2025年10月16日

 ゲームを通じて防災について学ぶイベントが12月7日(日)、長津田小学校で開催される。午前10時から午後1時まで(受付開始は9時30分)。参加無料。主催は緑区青少年指導員...

クリスマス料理を教えるlink.gif 2025年10月16日

 福祉クラブ生協が11月15日(土)、中山駅近くのリクシルキッチンスタジオ(中山1の18の11)で親子料理教室「ワンプレートで美味しいクリスマス」を開催する。午前10時〜...

26日 長津田で「つぼみの会」link.gif 2025年10月16日

 日本舞踊 麻華流による発表会「つぼみの会」が10月26日(日)、みどりアートパークで開催される。第5回となる今回は緑・芸術文化活動支援事業として開かれ、子どもから大人ま...

移動動物園で地域貢献link.gif 2025年10月16日

 区内三保町にあるみほ幼稚園の第2グラウンドで10月8日、移動動物園が開催された。在園児のほか、未就園児の親子75組も参加し、さまざまな動物とのふれあいを楽しんだ。 グラ...

雨にも負けず、自然観察link.gif 2025年10月16日

 中山地区センター自主事業講座「第4回ぶらりタウンウォーキング」が10月11日に開催された。当日は生憎の雨天となったものの、区内外から3人が参加。中山駅に集合した後、地域...

愛車売却は安心の地元店でlink.gif 2025年10月16日

 愛車売却、どこへ頼めばいいかわからない…。そんな人は全国約140店舗の地域密着型中古車買取店「ハッピーカーズ横浜北部店」(青葉区)に相談してみては。 オーナーは地元横浜...

本会議で登壇【2】link.gif 2025年10月16日

 令和7年第3回定例会が開かれ本会議一般質問に登壇しました。全8問の質問のうち今回は「県立の図書館におけるビジネス支援について」をご報告します。2つの県立図書館 神奈川に...

ここでも読めますlink.gif 2025年10月16日

 タウンニュース緑区版は、以下の施設などにも配架しています。 緑区役所(広報相談係)、緑公会堂、緑図書館、緑区地域子育て支援拠点いっぽ、緑スポーツセンター、みどりーむ、み...

外国人住民支え25年link.gif 2025年10月16日

 港北国際交流ラウンジ(鬼頭幸久理事長)は今年9月、設立25周年を迎えた。これに伴い、区民活動支援センター主催の港北地域学講座「外国人住民の声から学ぶ港北の今」が11月2...

次世代に向け 「令和の改修」link.gif 2025年10月16日

 綱島東にある池谷家(いけのや)住宅(現当主・池谷道義さん)の「令和の大改修」が行われている。改修した同家屋は飲食店など来訪者が利用できる施設にする計画が進められており、...

地元商店街でスタンプ集めlink.gif 2025年10月16日

 港北区商店街連合会と港北区は、商店街や店舗の魅力を発信しようと、スタンプラリー「こうほくの商店街 ちょいより散歩」を開催している。 集めたスタンプの数に応じて商店街厳選...

ベトナムの音色を綱島でlink.gif 2025年10月16日

 港北区出身の小栗久美子さんが企画・出演するマリンバ&トルン(ベトナム竹琴)コンサート「Ta Ta ô-ô(タタオーオー)!」が10月24日(金)、ミズキーホールで開催さ...

加藤 健司さんlink.gif 2025年10月16日

「整える」使命感 ○…「社労士が何か分からない人も多くて」。企業の人事・労務管理や年金のエキスパートで構成される神奈川県下最大規模、所属人数は600を超える社労士会横浜北...

SNS型詐欺への注意喚起link.gif 2025年10月16日

 港北警察署(齊藤昇署長)は10月11日、師岡町のトレッサ横浜で「港北防犯のつどい」を開催した。これは安心・安全まちづくり旬間(10月11日〜20日)の実施に伴い、警察が...

口の健康に”健口”講座link.gif 2025年10月16日

 日吉の本だな(日吉4の1の1)で10月30日(木)、18歳以上の区民を対象とした「お口の健口(けんこう)講座」が開催される。 同講座では、区役所の歯科衛生士が講師を務め...

相撲甚句、楽しんでlink.gif 2025年10月16日

 相撲甚句の愛好者が集う「第4回チャリティー 全国相撲甚句愛好者大会」が10月30日(木)の午前11時30分から午後4時20分まで、かなっくホール=神奈川区=で開催される...

港北ほくほくフェスタlink.gif 2025年10月16日

 港北公会堂と区役所中庭で10月30日(木)、福祉保健のおまつり「港北ほくほくフェスタ」を開催。「第43回港北区社会福祉大会」では、福祉活動功労者の表彰式典を行う。手話・...

復興支援で、目標達成link.gif 2025年10月16日

 新吉田の正福寺(奥村良玄住職)で10月4日、能登半島地震の復興支援を目的とした「正福寺お寺ライブ」が開催され、50人以上が参加した。 冒頭に奥村住職が同ライブの趣旨や、...

調理員を募集link.gif 2025年10月16日

 「作ったご飯を『美味しい』と言われると嬉しい」。こうした”料理好き”な人にオススメしたい仕事が、軽費老人ホーム東野園の調理員だ。 瀬谷区と旭区の境あたりに位置する同園で...

園芸博への要望、続々link.gif 2025年10月16日

 瀬谷区の上瀬谷小学校(小林京子校長)は10月8日、地元で開催されるGREEN×EXPO 2027(国際園芸博覧会)に向けた意見交流会を開いた。4〜6年生の児童が、山岸秀...

児童主体で節目祝うlink.gif 2025年10月16日

 旭区の上白根小学校(小嶋一喜校長)の創立50周年記念集会が9月26日に開かれた。子どもたちが自主的に計画を立てて節目をお祝いしようという取り組みで、校内宝探しなどが行わ...

山中市長に市民の命を守る医療を求める!link.gif 2025年10月16日

 市民の命と健康を守ることは市政の責務。病院経営の悪化が全国的に叫ばれている中、10月2日の決算特別委員会では、安定的で持続可能な医療提供体制の構築を、山中竹春市長をはじ...

スポーツや昔遊び楽しもうlink.gif 2025年10月16日

 今年は3会場に分けて開催される「瀬谷フェスティバル」(10月19日(日)の午前10時〜午後3時/荒天中止)。第3会場の「阿久和向原第二公園」=瀬谷区阿久和東1の4=では...

「働く車」ずらりlink.gif 2025年10月16日

 今年は3会場に分けて開催される「瀬谷フェスティバル」(10月19日(日)の午前10時〜午後3時/荒天中止)。第2会場にあたる瀬谷土木事務所=瀬谷区三ツ境153の7=では...

口腔と歯の話link.gif 2025年10月16日

 今回は妊娠中の歯科治療とその際の注意点についてお話します。 妊娠中は、女性ホルモンの変化などにより歯ぐきの出血や腫れ、むし歯や歯周病のリスクが高まります。さらに、つわり...

今年は3会場で瀬谷フェスlink.gif 2025年10月16日

 瀬谷区の秋を彩る恒例イベント「瀬谷フェスティバル」が、10月19日(日)午前10時から午後3時まで開催される。主催は瀬谷フェスティバル実行委員会と瀬谷区役所。 瀬谷区最...

瀬谷の生き物だより189link.gif 2025年10月16日

昨年の夏は港南区をはじめ、全国でリュウゼツランの花が咲き、マスコミで大きな話題となった。数十年に一回咲くというのは、タケ類も同様である。モウソウチク、マダケと並んで三大有...

土地建物の有効活用・相続の個別相談会link.gif 2025年10月16日

 日本の相続財産の金額構成は、土地を含めた不動産が大半を占める。 相続の問題は多岐に渡るため、十分な対策をしていないと、思わぬトラブルに発展することも。 古いアパートは「...

家族信託の無料個別相談会link.gif 2025年10月16日

 相鉄不動産販売・三ツ境店では10月18日(土)、最近注目されている「家族信託」に関する無料個別相談会を開催する。講師は500事例以上の豊富な実績を持つ専門家が担当する。...

跡地利用計画を改定link.gif 2025年10月16日

 横浜市は10月7日、米軍施設跡地である旧富岡倉庫地区=金沢区鳥浜町・富岡東=の跡地利用基本計画を改定した。「産業・研究機能等」の導入を進めてきたが、10年以上にわたって...

感謝を込めたコンサートlink.gif 2025年10月16日

 NPO法人日本国際童謡館は10月22日(水)、磯子区民文化センター杉田劇場5階ホールでコンサートを開催する。 同法人と関わりの深い同館の中村牧前館長の退任にあたり、感謝...

市大出身関野さんトークショーlink.gif 2025年10月16日

 横浜市立大学医学部卒業生で探検家の関野吉晴さんが初監督を務めたドキュメンタリー映画『うんこと死体の復権』の上映会とトークショーが10月4日、同大学金沢八景キャンパスで行...

補聴器メーカーから相談員link.gif 2025年10月16日

 「人の話し声やテレビの音が聞こえづらくなった」―。加齢とともに現れる難聴はじわじわと進行するため、家族や友人から指摘されて初めて気づくことも。人生100年時代、快適な老...

金沢ブランドを販売link.gif 2025年10月16日

 金沢区ならではの逸品として認定されている「横浜金沢ブランド」の展示販売会が10月25日(土)、よりみちガーデン=金沢区泥亀=で開催される。午前10時から午後3時。 横浜...

18日にいきいきフェスタlink.gif 2025年10月16日

 「第51回金沢まつり いきいきフェスタ」が10月18日(土)、海の公園で開催される。午前10時から午後3時30分まで。荒天時は中止。主催は金沢まつり実行委員会。 今年で...

自治会館で太陽光発電見学link.gif 2025年10月16日

 磯子区の屏風浦小学校6年3組の児童が9月18日、総合の学習の一環で中原自治会館を訪問。同会館に設置されている太陽光発電装置について、同自治会の金子善政会長から話を聞いた...

仮装で笑顔つなげたいlink.gif 2025年10月16日

 ハロウィンの日に、仮装をして歩けば誰かが笑う。その笑いが会話になり、記憶になり、明日が少し優しくなる―。そんな思いで「ハロウィンスマイルケアプロジェクト」を企画している...

石井 知泰さんlink.gif 2025年10月16日

共に学び、共に輝く場に ○…金沢区など主に横浜南部の経営者らが集い、経営者としての在り方を学ぶ金沢八景倫理法人会の会長に今年9月に就任。毎週月曜日の朝7時から、講師を招い...

根岸地区3館でフェスタlink.gif 2025年10月16日

 磯子区の根岸地区センター、根岸地域ケアプラザ、訪問の家「集」の3館合同による「根岸ふれあいフェスタ」が、10月18日(土)と19日(日)に開催される。18日は午前10時...

令和6年度横浜市決算審査に臨むlink.gif 2025年10月16日

 10月7日に開かれた「脱炭素・GREEN×EXPO推進局」関係の6年度決算について自民党を代表し質疑を行いましたのでご報告します。《市民の行動変容に向けた普及啓発》 ―...

「一緒に活動しませんか」link.gif 2025年10月16日

 磯子区を拠点とするNPO法人夢・コミュニティ・ネットワークは、スタッフを募集している。勤務地は磯子駅周辺のいそご多文化共生ラウンジや法人運営施設、業務内容は施設の窓口・...

安房直子の世界に触れるlink.gif 2025年10月16日

 児童文学作家・安房直子さんの作品を朗読や紙芝居で演じる「彩のお話会〜ふたりで安房直子〜」が11月24日(月)、並木北コミュニティハウス(並木第一小学校内)で行われる。出...

MDC合同会社説明会link.gif 2025年10月16日

 金沢区幸浦に集積する卸売企業の協同組合横浜マーチャンダイジングセンター(MDC)。周辺企業が参加するアウトレットセールには、区内外から多くの人が買い物に訪れ、新たな観光...

片付け不要で即金買取りlink.gif 2025年10月16日

 金沢区・磯子区を中心とした横浜南部エリアを担当するウスイホーム金沢文庫店では戸建て・土地・マンション・アパートなどの不動産の買取りを強化している。 建物は築年数の経過に...

10点以上の買取で現金上乗せlink.gif 2025年10月16日

 買取専門店「おたからやビアレシーサイド店」では、10月末までアクセサリーやブランドバッグなどの買取を強化中。10点以上の買取成約で、買取金額に1万円を上乗せするキャンペ...

外壁・屋根が悲鳴?適正価格は相見積もりでlink.gif 2025年10月16日

 10月に入っても台風や暴風雨、ゲリラ豪雨、線状降水帯など予期せぬ大雨に見舞われることも少なくない。そして、雨が少なく酷暑だった今夏、連日の灼熱の太陽に家を守ってくれる「...

「終活」無料相談会link.gif 2025年10月16日

 (一社)横浜市終活相談窓口の「終活無料相談会」が10月25日(土)に南区内で開催される。 当日は、司法書士の相波聡明さん=写真=が個別で対応。専門性が必要な相続や遺言書...

「関西村の歴史知って」link.gif 2025年10月16日

 関東大震災で壊滅的な被害を受けた横浜の復興のため、現在の南区中村町3・4丁目一帯に大規模な救援施設が建てられた。のちに「関西村」と呼ばれる施設援助を行ったのは、大阪府を...

横浜西口に若者の熱気link.gif 2025年10月16日

 横浜駅西口の活性化イベントとして、「ヨコハマ西口 TEENS PARTY(ティーンズ パーティー) 2025」が10月5日、横浜ビブレ周辺の公共空間で開催された。地元の...

女子総合で市内1位link.gif 2025年10月16日

 大鳥中学校=中区本牧原=の陸上部が、9月27日に日産スタジアムで行われた横浜市中学校秋季陸上競技大会の女子総合で優勝した。同部が市の大会で優勝するのは創部10年目にして...

実業家・山本さんの逸品200点link.gif 2025年10月16日

 企画展「横濱 東西文化のランデブー」が横浜ユーラシア文化館=中区日本大通=で1月12日(月・祝)まで開催されている。中区で生まれ育ち、横浜の歴史と文化に深い愛情を持つ(...

新中期計画へ意見募集link.gif 2025年10月16日

 横浜市はこのほど、2026年度から29年度までの新たな中期計画の基本的な方向を発表した。10月21日(火)まで意見募集を行っている。 同計画は、4年ごとに策定。市の市政...

全国俳句大会で特選link.gif 2025年10月16日

 南区六ツ川在住の沼宮内(ぬまくない)薫さん(74)が9月23日に表彰式が行われた「第60回子規顕彰全国俳句大会」で特選に選ばれた。全国から投句された8314句の中から、...

水道工事を見学link.gif 2025年10月16日

 太田小学校=南区三春台=の4年生約50人が9月22日、学校前で実施している水道工事の見学会に参加した。水道工事を行う(株)栄企業=同永田北=と横浜市の職員が講師を務めた...

総務大臣表彰を受賞link.gif 2025年10月16日

 長年にわたり行政相談委員として尽力してきた功績が評価され、島田秀世さん(72)=南区蒔田町在住=がこのほど、総務大臣表彰を受賞した。 今回表彰を受けたのは全国で99人。...

長橋 知世さんlink.gif 2025年10月16日

子育ては「キャリア」 ○…次男が高校に入学した後、「もうあなたたちの面倒は見ません。やりたいことをやります」と家族に宣言した。「子育てを一生懸命にやり過ぎた。やればやるほ...

ポレポレまつりlink.gif 2025年10月16日

 中区障害者団体連絡会は10月25日(土)、本牧いずみ公園=中区本牧宮原=で「第27回ポレポレまつり」を開催する。午前10時から午後3時まで。共催は中区社会福祉協議会。荒...

コンサート5組10人招待link.gif 2025年10月16日

 関内ホール(JR関内駅北口6分)で恒例の「馬車道 陽だまりコンサート〜秋を彩る音模様〜」が11月27日(木)に開催される。この観覧券を抽選でタウンニュース読者5組10人...

人形劇に挑戦link.gif 2025年10月16日

 東小学校=西区東ケ丘=の4年生の児童57人は、10月7日に同校で行われた人形劇団ひとみ座の学校巡回公演『9月0日大冒険』で人形劇に挑戦した。 今年120周年を迎える同校...

告知事項あり物件って?link.gif 2025年10月16日

 「告知事項あり」という言葉を聞いたことはありますか。 これは、不動産の売買や賃貸で、特別に伝えなければならない事情があることを示します。主な内容は、その物件で自殺や他殺...

美味しい薬膳で美と健康link.gif 2025年10月16日

 新高島駅すぐの「Shiseido Kitchen Lab」は、化粧品でお馴染みの資生堂が手掛けるカフェレストラン。体の変化と向き合い、自然の食材を取り入れてバランスを整...

足から健康をサポートlink.gif 2025年10月16日

 「『足の健康』は精神的にも肉体的にも人生の質を左右します」――そう話すのは、今年、中区でフットケアサロン「Pied Belle(ピエ ベル)」をオープンした原田裕美さん...

プロレスリング・ノア 10月21日に保土ケ谷公会堂で大会link.gif 2025年10月16日

 プロレス団体「プロレスリング・ノア」による保土ケ谷大会が10月21日(火)午後6時30分から、保土ケ谷公会堂で行われる。 大会では、GHCヘビー級王者のKENTA選手と...

「花の街ほどがや」にlink.gif 2025年10月16日

 保土ケ谷区は、花と緑を通じた街づくり活動の推進などを目的に制定したほどがや花憲章の機運醸成を図る2025年度の「フラワーメイトジュニア」に、区内の小中学校10校を任命し...

ラジオ体操で交流link.gif 2025年10月16日

 県立保土ケ谷公園の噴水広場では毎日午前6時30分ごろに、住民有志によるラジオ体操が行われている。長年参加しているという男性は「正式な組織ではなくリーダーもいない。自由に...

パパママへまっしぐらlink.gif 2025年10月16日

 イオン天王町ショッピングセンターで10月8日、「イオン天王町 ハロウィン ハイハイレースフェスティバル」が開催された。 0歳から2歳までの子どもを対象としたハイハイレー...

地震の初動確認強化へlink.gif 2025年10月16日

 保土ケ谷区災害対策本部運営訓練が10月9日に保土ケ谷区役所で行われ、職員約90人が連携を図った。 同訓練は、区内で震度6強の地震が発生したことを想定して実施。来庁者の安...

「サイン」目的に散策link.gif 2025年10月16日

 羽沢横浜国大駅周辺のにぎわいづくりに取り組む羽沢横国まちづくり協議会(石川源七会長)らによる「ときわ学びフェス」が10月11日、常盤台地域ケアプラザなどを会場に行われた...

恒例のハロウィン祭りlink.gif 2025年10月16日

 星川商店会(林俊二会長)主催の「星川ハロウィン」が10月26日(日)午前11時から、星川駅前広場で行われる。詳細は同商店会のウェブサイトで確認。...

上星川で合同清掃link.gif 2025年10月16日

 横浜たちばなライオンズクラブ(小島衛会長)は10月5日、国内外のライオンズクラブが一斉に社会貢献活動に取り組む「ワールドライオンズ奉仕デー」の一環として、上星川駅周辺で...

精肉店跡地に交流拠点link.gif 2025年10月16日

 多世代交流拠点「二つ台みーとみーと」(西村実貴代表)=釜台町=のオープンを記念するセレモニーが10月19日(日)に同所で行われる。午前9時30分から午後7時まで。入場無...

消化器がんを学ぶlink.gif 2025年10月16日

 第140回市民公開講座「消化器がんを知ろう!」が10月25日(土)に保土ケ谷公会堂(星川駅徒歩3分)で行われる。日本消化器病学会と横浜保土ケ谷中央病院の共催。 消化器(...

まちぐるみの安全対策をlink.gif 2025年10月16日

 住民に防犯意識の向上を呼び掛ける「令和7年度保土ケ谷区民『防犯のつどい』&ミニコンサート」が10月8日、保土ケ谷公会堂で行われた。 これは、保土ケ谷防犯協会(堀功生会長...

富田 純子さんlink.gif 2025年10月16日

児童を愛し、恩返しを ○…上星川小学校で多彩に活動するボランティアチーム「星の子地域応援隊」の一員。学校花壇の整備を手伝うチームのリーダーとして、環境委員会の児童と共に花...

「県産品や施策知って」link.gif 2025年10月16日

 イオン天王町ショッピングセンターで10月9日から13日までの期間、「食べて応援!神奈川再発見!フェア」が行われた。神奈川県とイオン株式会社は2011年に包括提携協定を締...

読書楽しむ機会にlink.gif 2025年10月16日

 保土ケ谷区民が読書に親しみ楽しむ機会を広げることを目的とした「読書活動推進講演会」が12月13日(土)、保土ケ谷公会堂で開催される。午後2時から3時30分まで。保土ケ谷...

参加無料 大ヒットドラマ『地面師たち』の監修者に聞く「不動…link.gif 2025年10月16日

 宅建協会の市民セミナー「ドラマ『地面師たち』の世界から学ぶ〜不動産取引詐欺の実態と対策〜」が11月13日(木)、関東学院大学関内キャンパス「テンネー記念ホール」 (J...

赤い羽根募金を呼び掛けlink.gif 2025年10月16日

3日間活動 赤い羽根共同募金運動が10月1日から3日、東神奈川駅、大口駅、反町駅、白楽駅、神之木地区センター、MEGAドン・キホーテUNY横浜大口店などで行われた。 共同...

区民の活動発表会link.gif 2025年10月16日

 神奈川区区民活動支援センター活動PR展「かながわ湊フェスタ2025」が、11月2日(日)に神奈川公会堂=富家町=で開催される。午前10時から午後3時30分まで。雨天決行...

高値続く金、「売るなら今」link.gif 2025年10月16日

 JR・京急「東神奈川駅」から徒歩1分のリーデンスフォート横浜1階にある「おたからや東神奈川駅前店」。駅前の便利な立地にあるので、買い物ついでに立ち寄る人も多い。 金相場...

外国人親向けの相談会link.gif 2025年10月16日

 神奈川区地域子育て支援拠点「かなーちえ」で10月7日、子どもをもつ外国人に向けた子育て相談会が開催された。同所と神奈川区多文化共生ラウンジ、神奈川区こども家庭支援課、西...

初の文化祭を開催link.gif 2025年10月16日

 全日通学型の広域通信制高校のサポート校「大成学園」と、放課後等デイサービスの「カナガク自立支援学習センター」「子育て支援和美(わび)」、自立訓練施設「大成カナワビカレッ...

新たな試みが好評link.gif 2025年10月16日

 10月4・5日に行われた、松見町西寺尾八幡神社の例大祭。昨年に続き猛暑を考慮し秋開催となった例祭は、それ以外にも新たな試みを多数実施し好評だった。 同神社として初めて用...

世代越え担い手づくりlink.gif 2025年10月16日

 西大口町内会は10月5日、会館周辺で「西大口町内会オータムフェスタ」を開催した。従来の夏祭りから日程変更して初実施したこのイベントは、前田隆会長の声かけのもと、子どもか...

地域住民が先生にlink.gif 2025年10月16日

 羽沢横浜国大駅近くの交流拠点「YNU BASE HAZAWA」などを会場に、10月18日(土)、「はざわ学びフェス」が開催される。主催は横浜国立大学建築計画研究室、羽沢...

特殊詐欺被害を阻止、2事業所に感謝状link.gif 2025年10月16日

 神奈川警察署は、特殊詐欺の被害を未然に防いだとして、横浜六角橋北郵便局(森輝彦局長)の局員・遠藤みさ子さんと、ローソン東神奈川店(加藤無々店長)の社員・小山華緒さんに感...

物価高騰対策を求める緊急要望書を提出link.gif 2025年10月16日

 近年の急激な物価高騰は、市民生活に大きな負担を与えています。横浜市としては、できる限り多くの市民に公平に恩恵が行き渡り、かつ職員をはじめとする人的な負担を最小限に抑えつ...

森井 健太さんlink.gif 2025年10月16日

挑戦続ける海賊の主将 ○…バスケの名門・京都府の洛南高校から早稲田大学を経て、2016年に新潟アルビレックスBBでプロキャリアをスタート。粘り強いディフェンスや相手の意表...

介護予防に口の健康作りlink.gif 2025年10月16日

 加齢により口の機能が衰えるオーラルフレイルの予防講座が11月20日(木)、宮前休日急患診療所で開かれる。午後1時から3時30分。先着50人。 川崎市介護予防講演会の一環...

「本当にごみ?」を考えてlink.gif 2025年10月16日

 麻溝小学校3年生が9月25日、総合的学習の時間で「ごみと資源とSDGs」について学んだ。麻溝地区まちづくり会議の最終処分場部会が主催。NPO法人フードコミュニティと株式...

「畳・襖・障子・網戸はお任せください」link.gif 2025年10月16日

 「地域トップクラスの当店に何でもお任せください」と話すのは、萩原製畳(有)の萩原真澄代表だ。地元で半世紀以上、畳と真摯に向き合い信頼を集めてきた。 同店は従業員数が神奈...

台湾祭典に招待出演link.gif 2025年10月16日

 市内を拠点に練習するよさこい団体「躍動」が台湾最大規模の客家(はっか)の祭典「台北客家義民嘉年華」に招待され、10月26日(日)に台北市で演舞する。同団体代表の佐東龍一...

「小児矯正」はいつから?link.gif 2025年10月16日

 南区の東林間駅西口そばにある「オーク歯科クリニック」の小林院長に聞いた。 ――子どもの歯並びが気になる場合、何歳頃に歯科医院に診てもらえばいいのでしょうか 小林「小学2...

「健口から始まる健康」link.gif 2025年10月16日

 開業32年を迎えるグリーンパーク歯科(新磯野)には3世代で通う家族も多い。「健口から健康を守る」ことを掲げる同院を紹介する。歯科衛生士の「目」 特徴は診療体制、設備、医...

高校で作品展link.gif 2025年10月16日

 県立神奈川総合産業高校(文京)の文化祭が9月27日と28日に開催された。生徒、職員らの模擬店、パフォーマンスなどのほかに、校内の一角には文京中央自治会会員の作品展も行わ...

ゴミ箱にぜひ注目link.gif 2025年10月16日

 学生だけのイベントという思い込みはもったいない。実は各校の特色が現れています。誰でも遊びに行ける文化祭。今回は南区内にある私立高校・大学の文化祭を紹介します。 光明学園...

矢澤 一彦さんlink.gif 2025年10月16日

「気軽にクラシック」届け ○…「高いお金を払わなくても、色んな人にもっと気軽に楽しんでほしい」という思いで約20年、地域の人たちにワンコイン(500円)で演奏を届けている...

みんなの「イイ」思い出link.gif 2025年10月16日

 「第11回おださがロードフェスタ イイ道イイ街イイ時間」が10月4日と5日、小田急相模原駅北口周辺で開催され、子どもから大人まで楽しんだ。 事前に募集した仮装コンテスト...

ポリオ撲滅を啓発link.gif 2025年10月16日

 区内の奉仕団体、相模原おださがロータリークラブ(平田徹会長)が10月4日と5日に行われたおださがロードフェスタで募金活動を行った。 同クラブは模擬店ブースで射的を出店。...

地産地消link.gif 2025年10月16日

吾子の手柔らか微酔に秋の風 三鞭(シャンパン) 「えっ⁈音もしないしあふれもしない…どうやって開けたのですか?先生、教えてください」シャンパンを開けさせたらたぶん世界一(...

子どもと触れ合うlink.gif 2025年10月16日

 放課後等デイサービスマジカルシューズ(相模台)とマジカルシューズカラフル(当麻)ではパートを募集をしている。カラフルは来年1月に開所する新規事業所。業務は障害児への支援...

足のお悩み相談会link.gif 2025年10月16日

 「足の健康フェスタinさがみはら」が11月8日(土)、ユニコムプラザさがみはら(ボーノ相模大野3階)で開催される。 「歩く足」の計測で、自分の足を知るイベント。靴の選び...

北・第1選抜が最優秀にlink.gif 2025年10月16日

 地域住民で構成する消防団が日頃鍛えた消防操法技術を競い合う「第6回相模原市消防操法大会」が9月21日、国民生活センター(中央区弥栄)で行われ、小型ポンプ操法の部で北方面...

南口のまちづくり始動へlink.gif 2025年10月16日

 リニア中央新幹線の神奈川県駅(仮称)の工事が進む橋本駅南口地区の土地区画整理事業について、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構/本社・横浜市)は9月25日付で国土交通...

バラエティに富んだ企画満載link.gif 2025年10月16日

 地域の魅力を発信する秋のイベント「城フェス」が11月2日(日)、川尻八幡宮駐車場(川尻4171)で開催される。 今年で4回目となる地域最大規模のイベント。主催は城山商工...

簡単アレンジ法を学ぶlink.gif 2025年10月16日

 さがみ湖リフレッシュセンターで9月19日、ほっとサロン「作ってみよう♪楽しく作って美味しく頂きましょう」が行われた。同サロンは家族介護教室をテーマとした相模湖地域包括支...

古谷 えり香さんlink.gif 2025年10月16日

「祈りと感謝」を胸に ○…空や太陽、自然に手をたむけ、祈る-。美しい自然を守り仲間や家族、自分を大切にするフラの精神。「目に見えないものに幸せを感じる。それがフラかな」と...

「箱根駅伝」返り咲きねらうlink.gif 2025年10月16日

 箱根駅伝の予選会が18日(土)、立川市の国営昭和記念公園周辺を会場に行われる。町田市内からは本選への11大会連続出場を目指す法政大学陸上競技部と初の予選会突破をねらう桜...

「小山町―相模原」スムーズにlink.gif 2025年10月16日

 小山町と相模原市東橋本をつなぐ都市計画道路・宮上横山線が先ごろ開通した。町田と相模原の相互アクセスの向上などを目的に2016年から整備が進められてきたもので、地域住民か...

法大・坪田監督に聞くlink.gif 2025年10月16日

 箱根駅伝の予選会(18日)を前に、本選への11大会連続出場を目指す法政大学陸上競技部の坪田智夫・駅伝監督=写真=に現在のチーム状況などを聞いた。 ――今年の箱根駅伝は1...

26日、共生イベントlink.gif 2025年10月16日

 障害者、高齢者、子どもらがボッチャ体験やピクトグラム、巨大アートの作成などのブースを出展する催し「ごちゃまぜシティまちだ」=画像=が10月26日(日)、原町田の施設「ぽ...

渡辺・安藤が町田初登場link.gif 2025年10月16日

 若手声楽家の渡辺愛理さん(ソプラノ)と安藤広河さん(テノール)によるデュオコンサートが10月22日(水)、町田市民フォーラムで開催される。共に町田のステージには初登場と...

紙芝居で平和伝えるlink.gif 2025年10月16日

 恵泉女学園大学(多摩市)の平和紙芝居研究会「KPKA」に所属する留学生のチェ・イェウォンさん=人物風土記で紹介=が仲間と共に紙芝居を通じて平和の大切さを伝えている。先日...

チェ・イェウォンさんlink.gif 2025年10月16日

紙芝居で得た友情を胸に ○…恵泉女学が協定を結んでいる韓国の韓信大学から留学生として4月に来日。以来、大学の平和紙芝居研究会「KPKA」のメンバーとして活動している。夏休...

桜美林ホールで落語会link.gif 2025年10月16日

 本町田の桜美林芸術文化ホールで11月8日(土)、落語会が開かれる。唯一無二の輝きを放つといわれる真打の古今亭菊千代、勢いに乗る二ツ目、鈴々舎美馬が出演する「ひなたやま落...

町田駅周辺で「ハロウィン」link.gif 2025年10月16日

 仮装し町田駅周辺を練り歩くハロウィンイベント「まちだハロウィンウォーク」が10月25日(土)、開かれる。指定されたポイントをまわり、菓子などを手に入れていく催しで午前1...

「将来への不安解消」マネーセミナーlink.gif 2025年10月16日

 子育て・教育資金から老後資金、資産運用、相続などのお金について学ぶことができるマネーセミナーが11月6日(木)・8日(土)、JR町田駅徒歩2分のレンブラントホテル東京町...

会場が笑いに包まれるlink.gif 2025年10月16日

 大和東にある葬儀社「大和式礼」で10月3日、「大和演芸会」が開催された=写真。 同会は「笑いと笑顔でこころをつなぐ」をテーマに開かれた恒例のイベント。今回は、ふじ健介さ...

海老名市中新田を巡る、企画ガイドの参加者募集link.gif 2025年10月16日

 NPO法人海老名ガイド協会(掛川忠良会長)が10月20日(月)から、企画ガイド「中新田(海老名)の偉人と大谷観音堂を探る」の参加募集を開始する。開催日は11月22日(土...

学生がIoT教材を開発link.gif 2025年10月16日

 インターネット専門校「インターネット・アカデミー株式会社」(東京都新宿区)でインターンシップに取り組む神奈川工科大学(厚木市下荻野)の学生4人が、社会人向けのIoT学習...

ヘルメット着用を啓発link.gif 2025年10月16日

 厚木市中町の三井住友海上火災保険株式会社が10月5日、厚木中央自動車学校で開催されたふれあい祭り内で、自転車用ヘルメットの装着率向上を目的とした啓発活動を行った。 20...

伊勢原駅に図書貸出ロッカーlink.gif 2025年10月16日

 伊勢原市は、伊勢原駅自由通路内に「伊勢原市立図書館予約本貸出ロッカー」を設置し、10月1日から運用を開始した。図書館の閉館時間や休館日に関わらず、予約図書を24時間受け...

百年の歴史刻む伊勢原の柿link.gif 2025年10月16日

 伊勢原市田中にある成田賢徳さん(88)の柿畑。ここに立つ柿の木は、およそ樹齢100年。幾多の困難を乗り越えながら今なお実りを届けている。 この柿は、1927(昭和2)年...

空の下でDカフェlink.gif 2025年10月16日

 認知症の当事者や家族らが集い、情報交換や悩みを相談できる認知症カフェ「空の下でふじさわDカフェ」が24日(金)、藤沢駅北口サンパール広場で行われる。 ふじさわDカフェの...

美味な学院祭 今年も盛況link.gif 2025年10月16日

 崎村調理師専門学校(小田原市城山)で10月4日、恒例の学院祭が行われた。 調理師を目指す学生が日ごろの成果を披露してきた学院祭。45回目を迎えた今回も約300人の来場者...

SDGsを身近にlink.gif 2025年10月16日

 おだわらSDGs実行委員会(原正樹会長)が9月27日、小田原地下街ハルネ小田原で啓発イベント「おだわらSDGsデイ2025」を開催、およそ700人が来場した(主催者発表...

歩き方教室の参加者募集link.gif 2025年10月15日

 栄区の金井公園(金井町315の2)で10月22日(水)、スマイルウォーキングが行われる。同公園の指定管理者である横浜緑地(株)は現在、この歩き方教室の参加者を募集してい...

「意味ある子ども参加を」link.gif 2025年10月15日

 川崎市の課題を子どもたち自身が話し合う「川崎市子ども会議」の委員を務める高校3年生の高木萌伽さん(17)が市に対して「子どもの権利」に関する政策提言を行い、10月8日に...

中原区で採用合同説明会link.gif 2025年10月15日

 男子プロバスケットボールのBリーグ1部「川崎ブレイブサンダース」は11月16日(日)、ホームゲームの会場となる東急ドレッセとどろきアリーナ(中原区)で、スポンサー企業に...

本堂で落語を楽しむlink.gif 2025年10月15日

 「登戸長念寺落語会」が10月25日(土)、浄土真宗本願寺派寺院・永池山長念寺(多摩区登戸1416)本堂で開かれる。午後2時開演、4時45分終演予定。 「地域に開けたお寺...

腸から始める、健康づくりlink.gif 2025年10月15日

 川崎市民が健康について楽しく学べるイベントとして親しまれている「健康デー」が11月15日(土)、川崎商工会議所2階で開催される。川崎おとな塾が主催。 今回は「腸」がテー...

海辺の村「ハマ川崎」を知るlink.gif 2025年10月15日

 川崎市市民ミュージアムが東海道かわさき宿交流館(川崎区本町)で企画展「ハマ川崎-海と陸の狭間をたどる―」を開催している。 川崎の臨海部は、江戸時代の新田開発を機会に埋め...

クリーンかわさき号30年link.gif 2025年10月15日

 国内で唯一の廃棄物専用列車「クリーンかわさき号」が、運行開始から30周年を迎えた。当初は「ごみ運搬列車」として誕生したが、時代と共に積み荷が変わり、今ではリサイクル資源...

恒例のフリマ開催link.gif 2025年10月15日

 メイプルホール(千代田2の2の15)が10月26日(日)、フリーマーケットを開催する。午前10時から午後3時まで。1990年の創業当初から30年以上続く催しで、地域住民...

親子で参加歯科教室link.gif 2025年10月15日

 「親子の歯科教室〜ママとパパの歯っぴぃうぇる噛む〜」が11月10日(月)午前10時30分〜、ラフール青葉台で開かれる。歯科医師による講話や個別相談など。妊娠中または乳幼...

五感で楽しむ里山まつりlink.gif 2025年10月15日

 都筑中央公園の円形広場やその周辺を会場に10月26日(日)、里山まつりが開催される。午前10時から午後3時。小雨決行、雨天中止。 会場には竹細工や綿菓子作りの体験コーナ...

和楽器の調べを満喫link.gif 2025年10月15日

 都筑区三曲協会(新保真佐江会長)の演奏会「箏・三絃・尺八のしらべ」が10月26日(日)、ボッシュホールで開かれる。午前11時30分開演。入場無料。「三曲」の演奏のほか「...

伊藤恵さんが長津田でピアノコンサートlink.gif 2025年10月15日

 NPO法人横浜シュタイナー学園が10月18日(土)、東京藝術大学教授でピアニストの伊藤恵さんを招いて、みどりアートパーク(横浜市緑区長津田2の1の3)でコンサートを開催...

商店街はハロウィーン一色link.gif 2025年10月15日

 大倉山商店街(大倉山レモンロード商店街・大倉山エルム通り商店街)で10月25日(土)、26日(日)の2日間、「大倉山ハロウィン2025」が開催される。主催は大倉山商店街...

全日本ライフセービング選手権大会でブース出展link.gif 2025年10月15日

 神奈川県ライフセービング協会とオフィシャルパートナーシップを締結している神奈川スバル(株)は10月11、12日に藤沢市で開催された「第51回全日本ライフセービング選手権...

横浜の海沿いエリア巡りlink.gif 2025年10月15日

 瀬谷水緑(みりょく)の健康ウォーキングの会(名雪勝利会長)が10月27日(月)、ウオークイベント「ベイエリアウオーク&横浜港見学会〜マリンルージュに乗船 ミナトヨコハマ...

関内ホールに柳亭市馬さん、柳家権太楼さんらlink.gif 2025年10月15日

 柳亭市馬さんら人気落語家が出演する「爆笑!濱っ子寄席」が11月14日(金)午後6時から関内ホールで開催される。主催は公益財団法人よこはまユースと公益社団法人横浜中法人会...

かんだいじナビが交流祭link.gif 2025年10月15日

 ローカルメディア「かんだいじナビ」が主催する交流イベント「かんだいじナビフェスティバル2025」が、10月26日(日)にJA横浜「ハマッ子直売所メルカートかながわ店」の...

浄照寺で落語会link.gif 2025年10月15日

 鷺沼二丁目交差点そばの浄照寺(浄土真宗・お西)の本堂で10月19日(日)、演芸会が行われる。 同寺は「寺の本堂を話芸の道場に!」を掲げ、社会人落語家などを招く演芸会「気...

「左折のみ」 10月から変更link.gif 2025年10月15日

 橋本五差路の西側、橋本五差路交番から50mほどにある相模原大磯線と相原大山線の交差点(橋本台1丁目)の通行方向について、南から北に向かって進入する車両は10月1日から左...

「歌の偉大さ実感」link.gif 2025年10月15日

 市内を中心に活動している大和童謡の会(飯田末子会長)がこのほど、西鶴間にある高齢者介護福祉施設「サンホーム鶴間」(天野宏一施設長)で「歌の会」を開催した=写真。 会の発...

街をつなぐマーケットlink.gif 2025年10月15日

 小田急電鉄(株)は10月19日(日)、座間駅近くの「ホシノタニ団地」で「第11回 ホシノタニマーケット」を開催する。午前10時から午後3時。雨天決行。荒天中止。 このイ...

休耕田を彩るコスモス畑link.gif 2025年10月15日

 荻野運動公園にほど近い水田地帯(厚木市中荻野)で、鮮やかなピンク色のコスモスが咲き誇る(=10月13日撮影)。 このコスモス畑は、地元の中荻野に住む落合耕一さんが所有す...

竹で地域に恩返しlink.gif 2025年10月15日

  愛川町立半原小学校(山中隆校長)の6年生児童44人が10月7日、総合学習の一環として、校内に自生する竹を使った「流しそうめんパーティー」を行った。 児童たちは5年生の...

農家の苦労と努力に感謝link.gif 2025年10月15日

 神奈川県神道青年会が10月11日、伊勢原市三ノ宮のご神田で稲刈り体験を行った=写真。 田植えから稲刈りまでの農作業を体験してもらうことで、普段口にしているお米ができるま...

北京大会での雪辱誓うlink.gif 2025年10月15日

 伊勢原市出身で、このほど行われた東京2025世界陸上競技選手権大会に1500mの日本代表として出場した飯澤千翔選手(住友電気工業株式会社陸上競技部所属)が10月8日、伊...

未来へ決意新たにlink.gif 2025年10月15日

 (株)丹野設備工業所(伊勢原市上粕屋、丹野徳人代表取締役)は9月26日、レンブラントホテル厚木で創業50周年記念式典を開催した。1975年の創業から半世紀の節目を迎え、...

藤沢市芸術文化展link.gif 2025年10月15日

 藤沢市美術家協会・藤沢市書道協会・藤沢華道協会による46回目の展覧会が21日(火)〜26日(日)、ODAKYU湘南GATE6階の藤沢市民ギャラリー(南藤沢21の1)で開...

26日は鎌人いち場link.gif 2025年10月15日

 マーケットイベント「鎌人(かまんど)いち場」が10月26日(日)、鎌倉海浜公園由比ガ浜地区で開催される。 タンコロのあるグラウンドエリアでは、食事やステージ企画、フリー...

要約筆記を学ぼうlink.gif 2025年10月15日

 耳の不自由な人に、話の内容をその場で文字にして伝える技術を学ぶ「手書き要約筆記入門講習会」が、10月29日(水)〜12月3日(水)の毎週水曜日に平塚市福祉会館2階第一会...

ファミマふるさと納税導入link.gif 2025年10月15日

 開成町は10月9日からふるさと納税の受付に「ファミマふるさと納税」を追加した。 ファミマふるさと納税は、専用サイトから寄付すると、全国のファミリーマート店舗で返礼品と交...

自助共助分かりやすくlink.gif 2025年10月15日

 神奈川県は今年3月に公表した「神奈川県地震被害想定調査」の内容や「神奈川県地震防災戦略」に基づき、大規模地震発生時の自助共助の取り組みをまとめた防災冊子を新たに作成した...

富士山噴火の影響考えるlink.gif 2025年10月15日

 富士山の噴火と災害の歴史から未来への教訓を探る講座(主催/大井町教育委員会・大井町郷土史研究会)が11月15日(土)、大井町生涯学習センターで開かれる。午後1時半から3...

サンリオキャラクター松田町でミュージカルlink.gif 2025年10月15日

 サンリオキャラクターズファミリーミュージカル「Song of Life」が11月30日(日)、松田町生涯学習センターで開かれる。 松田町・寄村合併70周年記念事業として...

地域・社会課題解決へ連携見据えた交流会link.gif 2025年10月15日

 地域や社会課題の解決に向け、企業や各種団体等の相互連携を見据えた交流会(主催/神奈川県ほか)が10月26日(日)、おだわら市民交流センターUMECOで開かれる。午後1時...

運動不足解消しよう大井でスポーツ大会link.gif 2025年10月15日

 大井町のおおい中央公園で10月12日(日)、町民スポーツ大会が開かれる。時間は午前10時から午後3時まで。 健康寿命延伸には、適度な運動が重要。会場には、運動を始めるき...

山北町がおしらせ版アンケート結果公表link.gif 2025年10月15日

 山北町は「広報やまきたおしらせ版」の発行回数などについて検討するために実施したアンケート結果をこのほど発表した。調査は8月から9月にかけ、町民を対象に実施し、118件の...

関東大会で初優勝link.gif 2025年10月15日

 60歳以上が所属する野球チーム「秦野遊球倶楽部」(有馬静則代表)の古希チームが、9月30日から10月2日にかけて群馬県で開催された「第21回関東古希軟式野球大会」で初優...

健康テーマのフェアlink.gif 2025年10月14日

 健康について楽しみながら学べるイベント「健康チャレンジフェアかながわ2025」が10月25日(土)、そごう横浜店9階市民フロア内(横浜駅下車徒歩5分)で開催される。時間...

1年間無火災で表彰link.gif 2025年10月14日

 小菅ケ谷連合町内会自治会(田中健次会長)はこのほど、栄区役所内で1年間の連続無火災を達成したとして、「『市民防災の日』栄区推進委員会」から感謝状を授与された。同会は自主...

保育園の申し込みを知るlink.gif 2025年10月14日

 川崎区役所職員が、外国人の父親と母親を対象に保育園の申し込みをテーマに詳しく紹介する「多文化コミュニティひろば」が10月18日(土)、かわさき多文化共生プラザコミュニテ...

陶藝倶樂部が支援バザーlink.gif 2025年10月14日

 鶴見区内で活動する横濱陶藝倶樂部が、会員の作った作品を販売して金沢区にあるこどもホスピスの支援に充てるバザーを10月30日から11月2日まで行う。 支援先は「横浜こども...

馬場4丁目公園で祭りlink.gif 2025年10月14日

 地域の交流とにぎわいづくりを目的とした「馬場4丁目公園フェスティバル」が10月19日、同園で開かれる。 周辺4つの自治会町内会と寺尾商和会が協力。それぞれがブースを開き...

勇壮な「太鼓まつり」link.gif 2025年10月14日

 相模原市太鼓連盟が11月16日(日)、チャリティーコンサート「2025太鼓まつり」を開催する。正午開場、午後1時開演。会場は相模原市民会館大ホール。入場無料、申し込み不...

クリスマス・正月用の食材試食会link.gif 2025年10月14日

 クリスマス・正月に向け、福祉クラブ生協主催の食材試食会が11月5日(水)に開催される。会場はふるさと村四季の家・第二会議室(青葉区寺家町414)。午前10時から正午まで...

モルック大会も開催link.gif 2025年10月14日

 ふれいあいの丘連合自治会(神原正明会長)は加盟6自治会の親睦と相互連携の推進を目的に10月19日(日)、川和東小学校で「第18回ふれあいの丘連合祭」を開催する。午前10...

バリアフリー・クラシックlink.gif 2025年10月14日

 地域で障害児・者支援に取り組むNPO法人などが主催する「YOU&Iコンサート」が11月1日(土)、ボッシュホールで開催される。午後2時開演。 コンサートは障害の有無や年...

秋空の下、音楽を楽しむlink.gif 2025年10月14日

 師岡町梅の丘公園(港北区師岡町511の3)で10月26日(日)、師岡町梅の丘公園音楽祭が開催される。主催はミュージックフェスティバル実行委員会(小柳節子代表)。午後0時...

約120の多彩な演目を堪能しようlink.gif 2025年10月14日

 毎年恒例の「瀬谷区文化祭」が10月25日(土)と26日(日)に瀬谷公会堂=横浜市瀬谷区二ツ橋町190=で開かれる。入場無料。 この催しは瀬谷区文化協会(小川肇会長)の主...

来年2月の音楽発表会に向け、参加者募集link.gif 2025年10月14日

 横浜市の瀬谷区音楽協会が、来年2月28日(土)午後1時30分(開場は30分前)に瀬谷公会堂=瀬谷区二ツ橋町190=で開催する「早春の区民コンサート2026」に向け、ステ...

三ツ沢公園でマルシェlink.gif 2025年10月14日

 三ツ沢公園で10月19日(日)、「地産地消マルシェ」が開催される。会場は同公園の第一レストハウス前で、時間は午前11時から午後3時まで。 マルシェでは横浜産とうもろこし...

子育てフェスタlink.gif 2025年10月14日

 「みやまえ子育てフェスタ2025」が10月25日(土)、宮前市民館で開催される。午前10時から午後3時まで。入場無料。 乳幼児の保護者への情報発信や、子育て団体の交流の...

農とエネルギーで地域活性化link.gif 2025年10月14日

 さがみこベリーガーデン(青野原)で10月4日、「たまエンパワー生活クラブ前戸発電所」の竣工式が行われた。 この施設はたまエンパワー(株)、(株)さがみこファーム、生活ク...

鶴川で”制作秘話”語るlink.gif 2025年10月14日

 鶴川ショートムービーコンテスト実行委員会は11月24日、故飯島敏宏監督が関わったウルトラマン3作品の上映会と俳優などを招いたトークショーを和光大学ポプリホール鶴川B2ホ...

アマチュア公演link.gif 2025年10月14日

 「やまとアマチュア・クラシック・コンサート」の第33回つきみ野公演が10月26日(日)、つきみ野学習センター(大和市つきみ野5の3の5)で開かれる。午後1時30分開演(...

地場産並ぶ朝市link.gif 2025年10月14日

 海老名市の国分寺台中央商店会(関野和彦会長)は10月26日(日)、同商店会駐車場で「国分寺台おはよう市場」を開催する。午前8時から。売り切れ次第終了。 会場には地場産の...

湘南UBCを応援link.gif 2025年10月14日

 厚木市は、市制70周年記念事業の一環として「厚木市にゆかりのあるプロスポーツチーム応援キャラバン」の第6弾を実施する。 今回は、市をホームタウンとする男子プロバスケット...

血圧改善へ3日間講座link.gif 2025年10月14日

 厚木市は、血圧が気になる市民を対象とした「血圧改善プログラム3DAYS」を開催する。 座学に加え、調理実習や運動も交えて実践的に学ぶ3日間のコースで、日程は12月2日(...

応援しようデフリンピックlink.gif 2025年10月14日

 聴覚に障害のあるアスリートたちによる国際スポーツ大会「デフリンピック」が11月15日(土)から26日(水)まで、日本で初開催される。100周年の節目でもある大会を盛り上...

薬剤師がアドバイスlink.gif 2025年10月14日

 鎌倉生涯学習センター(小町1の10の5)前で10月26日(日)、「薬と健康フェアかまくら2025」が開催される。時間は正午から午後3時。参加無料。荒天中止。 当日は、体...

市民と議員の意見交換会link.gif 2025年10月14日

 茅ヶ崎市議会は11月22日(土)、市民と市議会議員が意見交換を行う「アロハトーク」を開催する。 市民に対して開かれた議会を目指して行っているもので、「議員と話そう、茅ヶ...

茅ケ崎駅北口で音楽祭link.gif 2025年10月14日

 茅ケ崎駅北口周辺3会場で11月8日(土)、「ちがさきユニバーサル音楽祭2025」が開催される。午前11時から午後5時30分(予定)。主催は社会福祉法人翔の会。茅ヶ崎市後...

展示会「湘南のクリスマス」link.gif 2025年10月14日

 西山ステンドグラス工房の展示会「湘南のクリスマス」が11月7日(金)〜11日(火)、ラスカ平塚5階イベントスペースで開催される。午前10時〜午後6時(最終日は4時)。入...

西洋美術における抜歯link.gif 2025年10月13日

 鶴見大学図書館で企画展示「歯科と美術 第1回西洋美術における抜歯」が10月24日から11月29日まで開かれる。 様々な美術作品の中に描かれ、独特の存在感を放ってきた歯科...

總持寺で「夢ひろば」link.gif 2025年10月13日

 大本山總持寺の参道や境内を会場に10月26日、「第11回つるみ夢ひろばin總持寺」が開催される。時間は午前10時から午後3時まで。 このイベントは、同寺と区民などからな...

秋のフリーマーケットlink.gif 2025年10月13日

 たまプラーザ団地内 (美しが丘1丁目)で10月26日(日)、フリーマーケットが行われる。午前10時から午後3時まで。 同団地内にある遊歩道「ふれあい道路」(三角公園・球...

ステージ・展示発表会link.gif 2025年10月13日

 横浜市立学校総合文化祭の「中学校生徒活動ステージ発表会・展示発表会」が10月19日(日)、鶴見公会堂で開かれる。午前9時から午後1時。 ステージでは南瀬谷中=瀬谷区=、...

防犯パトロール通じ 交流link.gif 2025年10月13日

 横浜市緑区内の霧が丘4丁目自治会と同地域の防犯パトロール隊は、中秋の名月となった10月6日、住民同士の懇親を兼ねた「お月見防犯パトロール」を実施した。月を楽しみながら実...

予約不要の音楽会link.gif 2025年10月13日

 港北童謡の会(計屋珠江代表)は10月21日(火)、「0歳からのおんがくかい すくすくムジカ」と「港北童謡の会」を開催する。会場は、港北公会堂ホール(港北区大豆戸町26の...

金沢区の湘南八景自治会で秋祭りlink.gif 2025年10月13日

 湘南八景自治会主催の秋祭りが10月25日(土)、26日(日)に六浦大道公園=金沢区東朝比奈=で開催される。25日は午前11時から午後4時30分、26日は午前10時から午...

津軽三味線の演奏会 米国出身ザックさんが演奏link.gif 2025年10月13日

 沢渡三ツ沢地域ケアプラザで10月18日(土)、津軽三味線の演奏会が開かれる。時間は午前10時から11時。 演奏するのは、米国ブルックリン出身で区内在住のザック・ブリッシ...

突然の災害に備えるlink.gif 2025年10月13日

 突然の災害への備えを学ぶ「防災対策講座」が10月20日(月)、市営高山団地集会所で開かれる。午前11時から正午。参加は無料で予約不要。つばめプロジェクト運営委員会が主催...

向丘ふくし・パーク祭りlink.gif 2025年10月13日

 向丘地区の14団体が協力して行う「向丘ふくし・パーク祭り」が10月13日(月・祝)、県立東高根森林公園で開催される。午前10時から午後2時、雨天中止。向丘地区社会福祉協...

「仮装して集まろう」link.gif 2025年10月13日

 「2025玉川地区夏祭り」が10月18日(土)、下沼部小学校の校庭で開かれる(荒天時は19日(日)に順延)。主催は同夏祭り実行委員会、玉川中学校区地域教育会議が共催。 ...

お手柄 警察犬に署長賞link.gif 2025年10月13日

 相模原北署管内で起きた事件の捜査に貢献した警察犬に同署は10月7日、署長賞を贈呈した。 受賞したのは神奈川県警鑑識課警察犬第二係の天野拓也警部補とオラフ号、湯山孝昭巡査...

募金運動呼び掛けlink.gif 2025年10月13日

 神奈川県共同募金会大和市支会(濱田和博支会長)は10月1日、イオンモール大和1階ライトコートで赤い羽根共同募金運動オープニングセレモニーを開いた=提供写真。 これは地域...

座間神社・神社会館すいめいで、多様なアートを展示link.gif 2025年10月13日

 アートステージ芸術祭が、10月27日(月)から11月3日(月)まで、座間神社・神社会館すいめい(座間市座間1の3437)で開催される。 イラストや精密ボールペン画、クロ...

テーマソングを募集link.gif 2025年10月13日

 12月21日(日)に愛川町文化会館で開催される「若者たちの音楽祭」。同実行委員会では、開催10周年を記念したテーマソングの歌詞と曲をセットで募集している。 応募資格は、...

折り紙LEDを作ろうlink.gif 2025年10月13日

 愛川町教育委員会は、古民家山十邸(中津485の1)で、「 折り紙LEDワークショップ」を11月22日(土)・23日(日)に開催する。現在、参加者を募集している。 昨年も...

穏やかな海で「ナギ」link.gif 2025年10月13日

 新江ノ島水族館(崎山直夫館長)で今年4月に生まれたフンボルトペンギンの愛称が「ナギ」に決まった。愛称は8月から9月にかけて公募され、応募総数2520件の中から選ばれた。...

鎌倉にサウナ新設link.gif 2025年10月13日

 IT企業の(株)カヤック(柳澤大輔代表/御成町)が手掛けるサウナ施設「御成桑拿(おなりさうな)」が完成し、10月13日のオープンを前に、10日、報道関係者向けの内覧会が...

茅ヶ崎市内3カ所で「ビブリオバトル」link.gif 2025年10月13日

 本がだいすきプロジェクト(茅ヶ崎市立図書館・川上書店・長谷川書店・認定NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎)による「ビブリオバトル1・2・3」が11月1日(土)から3日(...

自然・体験楽しむ1日link.gif 2025年10月13日

 中井町最大のイベント「美・緑なかいフェスティバル2025」が10月19日(日)、中井中央公園(中井町比奈窪580)で開催される。午前10時〜午後3時。同フェスティバル実...

成年後見制度を学ぶlink.gif 2025年10月13日

 おだわら総合医療福祉会館で11月7日(金)、講演会「もっともっとわかる成年後見制度〜変わっていく制度のポイントと任意後見」が行われる。 おだわら成年後見支援センターTO...

薬物乱用防止教育の担い手養成link.gif 2025年10月12日

 神奈川県や山梨県などで奉仕活動を行うライオンズクラブ(LC)で構成されるライオンズクラブ国際協会330―B地区は10月8日、中区で「薬物乱用防止教育認定講師養成講座」を...

桂天吾さんが高座にlink.gif 2025年10月12日

 桂天吾さんによる落語会「新百合ヶ丘 天吾の会」が、10月18日(土)にしんゆり交流空間リリオス(麻生区万福寺2の1の22)で開かれる。 桂さんは神戸市出身の29歳。20...

「実りの秋」を収穫link.gif 2025年10月12日

 戸塚区役所屋上水田で10月2日、恒例の稲刈りが行われ、戸塚小学校5年生169人が鎌の使い方などを学んだ。 稲作の授業の一環として同校の5年生が毎年体験している米づくり。...

防犯推進へ官民一体link.gif 2025年10月12日

 10月11日から20日は県が定めた「安全・安心まちづくり旬間」。市では旬間を前に官民一体で防犯活動への士気を高めようと10日、各地区の防犯協会など関連団体や警察署と南北...

ハーモニカ演奏会link.gif 2025年10月12日

 湘南ハーモニカサークル交流会による28回目の定期コンサートが18日(土)、藤沢市民会館大ホールで開催される。 市内の他、小田原や鎌倉市など8つのハーモニカサークルが出演...

写真で四重奏link.gif 2025年10月12日

 アマチュア写真家4人によるグループ「鎌倉カルテット」の第4回写真展「四重奏・鎌倉 第四楽章」が10月29日(水)から11月3日(月)まで、小町の鎌倉生涯学習センター(き...

19日に戸川公園まつりlink.gif 2025年10月12日

 「第18回秦野戸川公園まつり」が10月19日(日)、同所パークセンター前広場をメイン会場に開催される。午前10時から午後3時まで。 当日は演奏やダンスのステージ、生き物...

児童盗撮で逮捕・起訴の市立小学校教諭を懲戒免職link.gif 2025年10月11日

 横浜市教育委員会は10月10日、児童の盗撮動画をSNSで共有したり、わいせつな行為をしていたとして逮捕・起訴されている市立小学校の30代男性教諭を9日付で懲戒免職処分と...

立候補予定者が持論披露link.gif 2025年10月11日

 10月12日告示、26日に投開票される川崎市長選挙の立候補予定者6人が10月7日、ラゾーナ川崎プラザソル(幸区堀川町)で開催された公開討論会に出席した。主催は20歳から...

世代超え、歌や演奏披露link.gif 2025年10月11日

 戸塚区の小・中・高校生が歌や演奏を披露する「戸塚っ子いきいきアートフェスティバル」のステージ発表がこのほど、東戸塚小学校の体育館で行われた。 第37回目となる今回は、吹...

立場地区センでイベントlink.gif 2025年10月11日

 泉区の和泉東町町内会が10月19日(日)、恒例の「秋まつり」を開催する。午前10時から午後3時まで。町内会館や中学校で開催してきたが、今年は初めて立場地区センターが会場...

相模原市でインフルエンザが増加傾向、流行の兆しlink.gif 2025年10月11日

 相模原市衛生研究所は10月9日、市内でインフルエンザの患者報告数が増加し、流行の兆しが見られると発表した。 市の定点把握感染症(週単位報告)によると、市内の定点医療機関...

グリーフ・ケア講演会link.gif 2025年10月11日

 グリーフ・ケアの会「青い鳥」講演会「大切な人を失うこと…その抱えきれない悲しみの向こうにあるもの。喪失の向こうにみえるもの。」が10月28日(火)、メロンディアあざみ野...

運営委託費の不正受給が発覚link.gif 2025年10月11日

 一般社団法人「KID-G」が運営する市内認可保育所「SPACE KID保育園」(幸区)において先ごろ、約6年間にわたる運営委託費の不正受給が発覚した。 令和元年度から令...

小林大介さんが個展link.gif 2025年10月11日

 緑区長津田出身で、都筑区在住の小林大介さんの個展「2025小林大介展 動物・自然・音楽」が10月22日(水)から27日(月)までボッシュホール1階ギャラリーで開催される...

インハイで卓球・体操5冠link.gif 2025年10月11日

 池辺町の星槎国際高等学校横浜に通う生徒らが、今夏の全国高校総体(インターハイ)において、卓球と体操の個人・団体で5冠に輝いた。複数種目で準優勝も収めており、大活躍の夏と...

6件の不審者情報あり、自転車盗5件やオートバイ盗2件など発生link.gif 2025年10月11日

 港北警察署は10月7日、2025年9月29日から10月5日にかけて区内で発生した犯罪件数を発表した。それによると、5件の自転車盗のほか、4件の万引き、2件のオートバイ盗...

医療法人光陽会と磯子消防署が小学生向けの仕事体験イベント「…link.gif 2025年10月11日

 医療法人光陽会と磯子消防署は、小学生を対象とした仕事体験イベント「キッズJob」を11月23日(日)に開催する。病院や福祉施設と消防署が連携した仕事体験イベントは、市内...

認知症を楽しく生きるlink.gif 2025年10月11日

 「認知症とともにポジティブに生きる 三橋昭 講演会+幻視画展」が10月27日(月)、横浜美術館 レクチャーホール=西区みなとみらい=で開催される。午後2時から3時15分...

ハロウィーン復活link.gif 2025年10月11日

 子どもたちが仮装して楽しむ向河原のハロウィーンが復活--。「向河原ハッピーハロウィン」が10月18日(土)、三社宮境内で開催される。午後1時から。主催は向河原商栄会、向...

イーバイクで城山を駆けるlink.gif 2025年10月11日

 城山地区を電動アシスト付きスポーツ自転車「e-bike」(イーバイク)で散策するモニターツアーが10月25日(土)に開催される。相模原市と城山観光協会の共催。 ツアーは...

「伸びやかな歌声を町田で」link.gif 2025年10月11日

 町田市文化協会主催(町田市シャンソン文化協会事業主催)のコンサート「シャンソン・カンツォーネの流れる街 町田」が11月1日(土)、町田市民ホール大ホール(森野)で開催さ...

海老名欅ロータリークラブが、大ケヤキを守る清掃活動link.gif 2025年10月11日

 海老名欅ロータリークラブ(下郡山永一会長)が10月9日、海老名市国分南にある神奈川県指定の天然記念物「海老名の大ケヤキ」の清掃活動を行った。 大ケヤキは樹齢約570年。...

切り絵で描く作品展link.gif 2025年10月11日

 佐渡健二さんによる切り絵の作品展「切り絵と私」が10月16日(木)から20日(月)まで、あつぎアートギャラリー4(アミューあつぎ5階)で開催される。時間は午前10時から...

歯科医師に学ぶ歯周ケアlink.gif 2025年10月11日

 厚木歯科医師会と株式会社ロッテによる「今からできる!歯っぴー歯周ケア講座」の第1回が11月27日(木)午後1時30分から、第2回が12月11日(木)午前10時から、厚木...

獺郷でふくし村まつりlink.gif 2025年10月11日

 湘南ふくし村(獺郷1008の1)で11月15日(土)、「第32回光友会ふくし村まつり」が開催される。時間は午前10時から午後2時。 社会福祉法人光友会の恒例のイベント。...

ボランティア募集link.gif 2025年10月11日

 寒川町南部公民館は、12月14日(日)に開催する「クリスマスひろば」のボランティアを募集している。 イベントは午後1時30分から2時30分までで、内容は子どもたちのゲー...

地藏まつりでバイオリン演奏link.gif 2025年10月11日

 二宮町の西光寺(川匂230)で10月26日(日)、地藏まつりを実施する。午後1時〜。法要の後、バイオリニスト・式町水晶さんの演奏を予定している。申し込み不要。 西光寺の...

公文書管理条例策定へlink.gif 2025年10月11日

 公文書管理条例の制定を進める小田原市の加藤憲一市長は10月7日、条例の在り方について諮問していた市情報公開審査会(林良英会長)から答申書を受け取った。市は条例の素案策定...

一体で「自然共生サイト」にlink.gif 2025年10月11日

 小田原市久野と荻窪にまたがる辻村農園・山林と、エリア周辺施設からなる小田原フォレストベースが9月16日、国の「自然共生サイト」に認定された。今回は既に認定を受けていた辻...

小田原駅などで呼び掛けlink.gif 2025年10月11日

 全国一斉の赤い羽根共同募金運動が、今年も10月1日から始まった。小田原市内でも小田原駅アークロードやスーパーなどで街頭募金が行われている。 1日にアークロードとハルネ小...

音楽の秋にコンサートlink.gif 2025年10月11日

 「音と舞うオータムコンサート」が10月26日(日)、小田原三の丸ホール大ホールで開催される。 4人の音楽家による演奏会。「美しく青きドナウ」や「アルルの女」などを演奏予...

副町長に尾仲氏link.gif 2025年10月11日

 湯河原町は10月3日付で、尾仲富士夫氏(65)を副町長に選任した。 同日に開かれた町議会9月定例会で、内藤喜文町長が提出した議案が全員の同意を得て、正式に任命された。 ...

印刷局がNPOに寄付link.gif 2025年10月11日

 独立行政法人国立印刷局(小田原市酒匂)が9月19日、災害用備蓄食品をNPO法人報徳食品支援センター(同市西大友)に寄付した。 国立印刷局は食品ロス削減や生活困窮者への支...

正副議長決まるlink.gif 2025年10月11日

 箱根町議会は10月2日、真鶴町議会は7日に臨時会を開き、議長、副議長が選出された。 それぞれ任期は慣例により2年。箱根初の女性議長 箱根町議会の議長には村野由紀子氏(5...

神奈川県が庁内に特別チームlink.gif 2025年10月11日

 神奈川県は川崎市でストーカー被害を訴えていた女性の尊い命が失われた事件を受け、支援施策充実強化に向け、10月1日付で庁内に「DV・ストーカー対応強化特別チーム」を立ち上...

橋本 世士(せいじ)さんlink.gif 2025年10月11日

地元愛を一杯に込めて ○…湯河原町産のかんきつの魅力を広めようと、2023年に地元経営者らとともに設立した「湯河原みかん倶楽部」の代表理事を務める。今年8月からクラフトビ...

「青色十色」10-11月号を発行link.gif 2025年10月11日

 公益社団法人 小田原青色申告会が、会員や県西地域の住民に向けて発行している広報紙「青色十色」の10―11月号をこのほど発行した。 同紙は確定申告や税制度などを分かりやす...

敬老行事に吹奏楽部好演link.gif 2025年10月11日

 小田原市豊川地区の飯泉公民館で9月14日、飯泉2区自治会による敬老会が行われ、市立鴨宮中学校の吹奏楽部が演奏を披露した=写真。 同自治会の敬老会に吹奏楽部が参加するのは...

力作約8千点を審査link.gif 2025年10月11日

 公益社団法人小田原青色申告会(志村宗男会長)が主催する「第44回青色申告・小学生の税の書道展」の審査会が9月19日、市内本町の青色会館で行われた。 小学生に向け、書道を...

母の戦争体験を後世にlink.gif 2025年10月11日

 小田原市在住の境信子さん(71)が、亡くなった母・石川道子さんの戦争体験を紙芝居にした。動画サイトのユーチューブで、読み聞かせ動画を配信している。 石川さんは3千人以上...

町民の文化活動発表link.gif 2025年10月11日

 「湯河原町文化祭」が11月27日(木)まで、湯河原町の各施設で開催されている。同文化祭実行委員会と町教育委員会主催。 町民の文化芸術活動を発表する場として毎年開催。参加...

「奇跡のリレー」で愛犬救うlink.gif 2025年10月11日

 小田原市板橋の「山田クリニック」院長の山田洋介さん(81)がこのほど、愛犬の救命体験を基にした絵本『奇跡のリレー』を刊行した。 絵本は山田さんの愛犬ホームズ君が、昨年9...

東華軒の工場直売が1周年link.gif 2025年10月11日

 小田原生まれの駅弁として、根強い人気を誇る「東華軒」の弁当。これらの人気商品が特価で購入できる工場直売が、10月12日(日)の開催で1周年を迎える。 1周年記念として発...

「松田さん集まれ」link.gif 2025年10月11日

 全国の松田姓の人たちに呼びかける交流イベント「全国松田サミットin松田町」が10月26日(日)、同町生涯学習センター(松田惣領2078)で8年ぶりに開催される。午後1時...

狂言を学び 演じるlink.gif 2025年10月11日

 小田原市板橋の歴史的建造物「皆春荘」で11月3日(月祝)午後5時から「日本の伝統芸能を体験する会」として狂言講座が行われる。 10月19日(日)の相模人形芝居 下中座公...

「レモン彗星」接近中link.gif 2025年10月11日

 今年1月に米国アリゾナ州のマウント・レモン天文台による観測で発見された「レモン彗星」が接近している。 小田原市内で写真教室を主宰する渋谷義一さん(秦野市在住・73)が1...

特製ジェラートでお祝いlink.gif 2025年10月11日

 小田原市城山の崎村調理師専門学校の学生が9月の敬老訪問として、市内特別養護老人ホームに手作りのミルクジェラート270食を届けた。 18日にジョイヴィレッジ(酒匂)、22...

不登校の相談会link.gif 2025年10月11日

 児童・生徒・高校中退者・保護者らを対象にした不登校相談会(主催/神奈川県学校・フリースクール等連携協議会、神奈川県教育委員会)が10月18日(土)、県小田原合同庁舎(小...

「ふぐ懐石」スタートlink.gif 2025年10月11日

 美味の秋、到来-。老舗料亭門松では、旬を迎える「ふぐ懐石コース」をスタートした。 刺身、寿司、唐揚げ、鍋、〆の雑炊など、ふぐの美味しさがたっぷり堪能できる人気メニュー。...

公共施設の整備方針を問うlink.gif 2025年10月11日

 市議会9月定例会一般質問において、市の考えを質しました。小中学校体育館の空調設備について 近年「記録的な猛暑」が続いています。本市では、すべての市立小中学校の普通教室に...

聞こえと補聴器の相談会link.gif 2025年10月11日

 『補聴器専門店オーディオ・ノバ 小田原店』が主催する「聞こえと補聴器の相談会」。多くの人からの要望に応え、10月は2回開催。18日(土)は小田原市川東タウンセンター マ...

不登校・ひきこもりを考えるlink.gif 2025年10月11日

 不登校・ひきこもりへの対応を一緒に考えるセミナーが11月9日(日)、おだわら市民交流センターUMECOで開催される。午後2時〜4時半。参加費990円。主催は「親なきあと...

松田サミットlink.gif 2025年10月11日

 「松田」のルーツをたどりながら参加者同士の交流と町のPRにつなげるイベント「全国松田サミット」が10月26日(日)に松田町生涯学習センターで開かれる。午後1時から、入場...

寄の夜間バス増便を検証link.gif 2025年10月11日

 松田町は8月から、富士急モビリティが運行する新松田駅〜寄行きのバス路線の夜間増便の実証運行を行っている。 町によると、開始から2カ月の合計利用人数は新松田駅発〜寄行きが...

63年ぶり民俗芸能関東へlink.gif 2025年10月11日

 山北町共和地区に古くから伝わる民俗芸能「山北のお峰入り」が、「第67回関東ブロック民俗芸能大会」(10月12日・東京都)に第4回大会以来、63年ぶりに出場する。大会では...

休園2園で利活用進むlink.gif 2025年10月11日

 4月から休園中の南足柄市立北幼稚園と岡本幼稚園が、今夏からそれぞれ美術展などを開く「あしがらアートの森」と児童発達支援事業を手掛ける「こはるび学園」の2団体に利用されて...

「神奈川で起業」後押しlink.gif 2025年10月11日

 神奈川県は9月30日、スタートアップ・ベンチャーの支援情報をまとめたウェブサイト「KANAGAWASTARTUPS」(https://startups.pref.kan...

インフル県内流行始まるlink.gif 2025年10月11日

 神奈川県は10月2日、県内でインフルエンザの流行が始まったと発表した。第39週(9月22日から28日)の定点医療機関からの報告数が1・24となり、流行開始の目安である1...

杉本 成行さんlink.gif 2025年10月11日

市民の声、受け止めつなぐ ○…総務省から委嘱されるボランティアで行政に関する苦情や意見、要望を受け付ける行政相談委員を務めて13年目。長年の活動が評価され、9月に総務大臣...

町選管 異議申し立て棄却link.gif 2025年10月11日

 9月7日に投開票された松田町長選挙に関し町選挙管理委員会は10月7日、落選した新人の坂田純氏(59)から提出されていた異議申し立てを棄却した。 坂田氏は10月3日に町役...

県のたよりで写真募集link.gif 2025年10月11日

 神奈川県は2026年5月号から27年4月号の広報紙「県のたより」に掲載する写真を募集している。 応募資格は県内在住・在勤・在学者。テーマは「私の好きな神奈川」で、自然の...

座談会「町長と語ろう」link.gif 2025年10月11日

 山北町と広報委員会(連合自治会、自治会、婦人会)は山北町と各地区の将来の姿について考える座談会「町長と語ろうまちづくり」を行う。日程等は次の通り。▼岸/10月17日(金...

駅周辺、にぎわう山北link.gif 2025年10月11日

 鉄道の町・山北をPRするイベント「山北D52フェスティバル」が10月13日、山北鉄道公園周辺で開かれる。午前10時から午後3時。 会場ではD52の運行やぬり絵・缶バッジ...

健やかに自分らしく生きるlink.gif 2025年10月11日

 病気や薬に関する正しい知識を発信し、地域住民の健康意識向上を目指す一般社団法人足柄上医師会の「保健医療セミナー」。今年度は10月22日(水)・23日(木)・29日(水)...

「バナナが秦野にやってきた」link.gif 2025年10月11日

 丹沢美術館(秦野市寿町6の19みどりやビル2階)で10月19日(日)まで、「Koji Kasatani Exhibition Bananas appear!」が開催され...

男児盗撮の市児童相談所職員を懲戒免職link.gif 2025年10月10日

 横浜市は10月7日、市児童相談所の一時保護所で保護中の10代男児を盗撮した20代の会計年度任用職員を懲戒免職処分にしたことを発表した。 市によると、職員は今年6月、就寝...

直木賞作家・朝井リョウさん招き読書イベント 12月に市中央図書…link.gif 2025年10月10日

 横浜市教育委員会などは、直木賞作家の朝井リョウさんを招き、市内の高校生から25歳までの若者を対象にしたイベントを12月19日(金)に市中央図書館=西区=で開催する。 朝...

日産、マリノス筆頭株主継続に山中市長「市民の安心につながっ…link.gif 2025年10月10日

 横浜市の山中竹春市長は10月9日の定例記者会見で、サッカーJリーグの横浜F・マリノスを運営する日産自動車が筆頭株主を続ける意向を示したことについて「力強いメッセージ。市...

こどもタウンニュースよこすか・みうら版link.gif 2025年10月10日

 横須賀・三浦市内の全小学校で配布される「こどもタウンニュース」を発行しました。今号では、なりたい自分を見つける職業体験イベントや、横須賀市在住パルクール選手に聞いた競技...

「廃墟群」一転、注目エリアlink.gif 2025年10月10日

 役割を終えた旧市営住宅に新たな活力を吹き込んで再生させる横須賀市田浦町の「田浦月見台住宅」のプロジェクトが本格始動した。横須賀市と不動産会社の(株)エンジョイワークス(...

さいか屋にラウンドワンlink.gif 2025年10月10日

 横須賀市大滝町にある百貨店「さいか屋横須賀ショッピングプラザ」の空きテナントにボウリングなどが楽しめる施設「ラウンドワン」が入居することが決まった。同百貨店を運営する(...

あの戦争と時代を問い直すlink.gif 2025年10月10日

 元ゼロ戦パイロットの故・原田要さんの波乱に満ちた生涯と人間像を描いたドキュメンタリー映画『原田要 平和への祈り 元ゼロ戦パイロットの100年』(2017年製作)の上映会...

アートバトルに意味深長な作品link.gif 2025年10月10日

 提示されたお題に対し、持ち時間5分の即興で作品を完成させるアートバトル「筆ロック」のFINAL大会が10月4日、横須賀美術館(鴨居)で開かれた。ジャンルの異なるアーティ...

音楽で心のバリアフリーlink.gif 2025年10月10日

 障がいの有無や年齢を問わず誰もが音楽に親しめるバリアフリーファミリーコンサート「小さき花の音楽会」が10月13日(祝)、ヨコスカ・ベイサイド・ポケットで開かれる。横須賀...

「再チャレンジを」link.gif 2025年10月10日

 自民党の新総裁を決める選挙が10月4日に開かれ、2度目の挑戦となった衆議院神奈川11区の小泉進次郎農林水産相は、決戦投票で高市早苗氏に敗北を喫した。勝利を期待して横須賀...

お供え消えて縁起よしlink.gif 2025年10月10日

 夜の帳が降り、静まり返った三浦市の矢作地区。そこに響く子どもたちのにぎやかな声。「じゅーごやまーんじゅーけーらっせ(十五夜饅頭下さいな)」-。10月6日、中秋の名月だっ...

デジタル庁の挑戦力説link.gif 2025年10月10日

 衆議院議員で元デジタル大臣の牧島かれん氏=写真=が10月3日、出身地である横須賀で講演を行った。情報通信産業の開発拠点が集積するYRPのイベントの一環。政治の現場からひ...

文化財建築どう生かすlink.gif 2025年10月10日

 横須賀市重要文化財(2019年指定)の市立万代会館(津久井2の15の33)の活用を考える意見交換会が10月25日(土)、現地で開かれる。建築物を通して地域の歴史を学ぶ市...

小原 信治さんlink.gif 2025年10月10日

”共育”が行動変容を生む ○…自身が脚本を手掛けた地球温暖化などを学べるショートアニメ『FUTURE KID TAKARA』が11月からNHK Eテレで放送される。「未来...

3・11の教訓をつなぐlink.gif 2025年10月10日

 追浜地域運営協議会は11月1日(土)、「3・11の教訓を語り部から学ぶ『助けられる人から助ける人へ』」と題した防災講演会を開催する。会場は追浜コミュニティセンター北館3...

三浦海岸でぱん食い競争link.gif 2025年10月10日

 三浦市内のスポーツ・文化芸術の普及振興を目指す「MIULove」は10月19日(日)、三浦海岸でビーチスポーツ体験会を実施する。同日、三浦青年会議所の主催で開催される「...

モチーフは大好きな夕焼けlink.gif 2025年10月10日

 関東海自広報協会横須賀支部が主催する海の絵画コンクールの入賞者が決まり、10月2日に横須賀市内で表彰式が行われた。「海の日」が施行された1996年に始まった市内の中学生...

家康の外交どう支えたlink.gif 2025年10月10日

 徳川家康の外交顧問を務め、横須賀市逸見に領地を与えられたイギリス人、三浦按針(ウィリアム・アダムス)を深く知る按針セミナーが11月9日(日)、西逸見町の生涯学習センター...

商店街を勇壮に練り歩くlink.gif 2025年10月10日

 三崎木遣りみこしパレードが10月12日(日)、三浦下町商店街で開催される。午後1時から4時30分、雨天決行(災害や天候次第で中止・中断の場合あり)。 神輿を通じて地域の...

公設化の三浦海岸イベント等で盛況link.gif 2025年10月10日

 三浦市で今夏開設された海水浴場の来場者数について、このほど集計がまとまった。 市内で海水浴場として許可を取得しているのは、三浦海岸、荒井浜、和田の3カ所。三浦海岸海水浴...

行政と市民の橋渡しに従事link.gif 2025年10月10日

 総務省は9月3日、都内で全国の行政相談員99人に対して総務大臣表彰を行った。神奈川県からは4人が選出され、横須賀市上町在住の石渡道夫さん(79)が受賞した。 行政相談員...

よこすかで本格寄席link.gif 2025年10月10日

 かながわ県民共済では”笑い”による健康増進を目的として「シネマホール寄席」を開催中。そのよこすか公演が11月25日(火)、横須賀商工会議所(県立大学駅から10分)で行わ...

富士と夕景に穏やかに眠るlink.gif 2025年10月10日

 富士山を背景に沈みゆく夕陽や、眼下に広がる相模湾の絶景を一望できる墓所として福泉寺(初声町三戸)の樹木葬「傳(でん)」が人気を博している。 「傳」は、管理費不要で遺族や...

飾り巻き寿司をアレンジlink.gif 2025年10月10日

 福祉クラブ生協主催の講習会「飾り巻き寿司とアレンジ講習会」が10月28日(火)に開催される。午後1時30分から3時30分。会場は青葉台虹ハウス(青葉区青葉台1の28の1...

地域サークルや子どもたちのダンス、演奏を楽しもうlink.gif 2025年10月10日

 白根公園=横浜市旭区白根3の26=で10月25日(土)、「第28回 白根カーニバル」が開催される。午前9時30分から午後3時。予備日は翌26日(日)。 白根地区社会福祉...

「クリーン作戦」で相模川をきれいにlink.gif 2025年10月10日

 相模川の美しい自然を守るため、市民による一斉清掃活動「相模川クリーン作戦」が10月26日(日)、市内で開催される。この活動は、相模川とその沿岸を市民共通の貴重な財産とし...

ピアノde脳活無料体験link.gif 2025年10月10日

 「ピアノを弾いたことがない」「楽譜なんて読めない」「子どもの頃に習ったきり…」。そんな人たちを対象にした、神田音楽教育企画の「ピアノde脳活」が、新たな楽しみを見つける...

民間2社と実証実験link.gif 2025年10月10日

 厚木市はOpenStreet株式会社(東京都港区・工藤智彰代表取締役CEO)と江ノ島電鉄株式会社(藤沢市・黒田聡代表取締役)の2社と10月6日、シェアサイクルの実証実験...

特許数でギネス更新link.gif 2025年10月10日

 株式会社半導体エネルギー研究所(SEL/厚木市長谷)の山崎舜平代表取締役会長CEOが、2025年3月31日までに累計20120件の特許を取得し、「発明者として氏名記載さ...

今後の県立高校のあり方についてlink.gif 2025年10月10日

 県教育委員会はこのほど、県立高校の再編・統合方針を公表し、8校を4校に再編する計画を示しました。寒川町で唯一の県立高校である寒川高校や、近隣の相模田名高校も対象として検...

ライトアップで乳がん啓発link.gif 2025年10月10日

 厚木アーバンホテルで10月1日から、ピンクリボン月間に合わせた正面玄関のライトアップが始まった。 これは乳がんの早期発見・早期治療のための受診率向上を願って県内で行われ...

18・19日は「湘北祭」へlink.gif 2025年10月10日

 湘北短期大学(高橋洋理事長・厚木市温水428)で10月18日(土)・19日(日)に同大学の学園祭「湘北祭」が開催される。 総勢96人からなる実行委員会が運営管理、イベン...

消防署の仕事 見て体験link.gif 2025年10月10日

 「あつぎ消防庁舎クルーズ」が10月5日、厚木消防署で行われた。このイベントは、消防署の見学や消防士が使用する防火服の着用体験などを通じ、市民に救急車の適正利用や火災予防...

郷土芸能、厚木に集うlink.gif 2025年10月10日

 厚木市郷土芸能まつりの「郷土芸能発表会」が、10月19日(日)に厚木市文化会館小ホールで開催される。午後1時30分から午後4時30分まで。 今回は厚木市制70周年を記念...

恒例のハロウィン祭link.gif 2025年10月10日

 外壁塗装業を営む厚木市旭町のエンペラーペイント(株式会社ツバケン)が、10月25日(土)に恒例の「ハッピーハロウィン」を開催する。午前10時から午後3時まで。 このイベ...

落合 秀人(ひでと)さんlink.gif 2025年10月10日

「ふるさと」に情熱注ぐ ○…10月25日に厚木市緑ヶ丘で開催される「MIDOFES×ふるさとまつり」の実行委員長を務める。緑ヶ丘中央商店会の会長を長く務め、同地区の夏の風...

ふるさとまつり再開link.gif 2025年10月10日

 厚木市緑ヶ丘地区で10月25日(土)に「MIDO FES×ふるさとまつり」が開かれる。 今年は昨年からスタートした「MIDO FES」と、地区恒例の夏の風物詩「ふるさと...

厚木SCが連覇link.gif 2025年10月10日

 第6回関東総合女子ソフトボール大会が9月20日、21日の両日、山梨県甲府市および北杜市で開催され、厚木市を拠点とする厚木SCが2年連続3度目の優勝を飾った。 関東1都4...

じゃんぼかるたに挑戦link.gif 2025年10月10日

 荻野運動公園体育館で9月28日、巨大なかるたを使って競う「じゃんぼかるた大会」が開催された。当日は市内の小学生やその家族ら31チーム135人が参加、身体全体を使って、大...

薬の上手な飲み方link.gif 2025年10月10日

 神奈川県公共型未病センター健康支援プログラムが10月24日(金)、清川村保健福祉センターで開かれる。 当日は朝日生命成人病研究所付属医院の薬剤師を講師に迎え、薬の飲み方...

寄付につながるリユースlink.gif 2025年10月10日

 愛川町中津の「くら梅沢」では、今年も恒例のチャリティーリユース展に向けたリユース品の回収を行っている。回収期間は10月24日(金)まで。この取り組みは、家庭で不要になっ...

村の木こりがランプを自作link.gif 2025年10月10日

 清川村で林業に携わる岩澤さんの自宅の庭には清川村産の木材を活用したオリジナルのスケートボード用ランプ=写真が設置されている。 ランプはスケートパーク内にある障害物の一つ...

ドイツの秋を厚木でlink.gif 2025年10月10日

 厚木オクトーバーフェストが10月19日(日)まで、厚木中央公園(寿町3の2の424の1)で開催される。荒天の場合は中止。時間は平日午後3時から9時(ラストオーダー8時3...

技を競い合うlink.gif 2025年10月10日

 厚木市を中心に活動する空手道闘塾(鈴木俊彦代表)主催の第3回ライトコンタクト競技会が9月7日、市内東町にある東町スポーツセンターで開催された。 大会は空手と武術ルールの...

園児が交通安全呼びかけlink.gif 2025年10月10日

 「交通事故死ゼロを目指す日」の9月30日、本厚木駅北口広場で交通安全キャンペーンが実施された。厚木警察署(阿部勇署長)と、コーヒー製造の株式会社ユニカフェ(愛川町)など...

本照寺でお会式link.gif 2025年10月10日

 常栄山本照寺(厚木市下古沢133)で10月18日(土)に「お会式」が開催される。午前10時から午後7時30分まで。 これは日蓮聖人の命日にちなんだ祭り。本照寺では稚児行...

SAFを学ぶlink.gif 2025年10月10日

 相川小学校(大田垣洋校長)で10月6日、同校4年生を対象にSAF(持続可能な航空燃料)をテーマにした出前授業が行われ、日揮ホールディングス株式会社の西村勇毅氏が廃食用油...

キャリア教育で地域連携link.gif 2025年10月10日

 厚木市立飯山小学校(川上美穂校長)で10月2日、市内企業をゲストティーチャーに招いた特別出前授業が行われた。 同小では9月29日から10月3日までをキャリア週間と位置づ...

 新政あつぎlink.gif 2025年10月10日

 議会一般質問では、市政全般について監視と提案が可能です。会派では3人全員が徹底した市民目線でこの大切な機会を余すことなく取組んでいます。その一端を報告致します。高橋とも...

海老名で越中おわら節link.gif 2025年10月10日

 海老名市を拠点に風の盆で知られる「越中おわら節」の練習に取り組む海老名おわら四季の会が11月16日(日)、海老名市文化会館(海老名駅西口から徒歩5分)で発表会を開く。午...

ボトックス注射が520円からlink.gif 2025年10月10日

 ボトックスなどの美容注射・点滴専門「カジュアルクリニック」が10月1日、本厚木駅北口徒歩5分の場所に開院した。 「昨年11月にオープンした平塚院が大盛況で、2院目を開く...

見守りカメラで安心な透析link.gif 2025年10月10日

 国道246号沿い、下糟屋交差点にある「湘英クリニック伊勢原医院」(田中克巳理事長)では、顔認証システムによる個人情報の認識や、治療中の安全を確保するため全ベッドにカメラ...

「地元神奈川で音楽を通じて地域に貢献したい」link.gif 2025年10月10日

 神奈川フィルハーモニー管弦楽団は9月16日、来シーズンのプログラムを発表する記者会見を横浜みなとみらいホールで開いた。会見には同楽団理事長の上野孝氏、音楽監督の沼尻竜典...

2日間で29万人来場link.gif 2025年10月10日

 第58回伊勢原観光道灌まつりと第51回商工まつりが10月4日、5日の2日間にわたって伊勢原駅周辺を会場に開催され、2日間で約29万人が来場した(主催者発表)。※   ※...

最年少で初優勝果たすlink.gif 2025年10月10日

 伊勢原ボウリングセンターの教室に通う松田寿夏さん(海老名市立今泉中学校2年)が、9月27日、28日に山梨県内で開催された2025山梨レディースプロボウリングトーナメント...

創立50周年を記念し祝賀会link.gif 2025年10月10日

 伊志田高校が創立50周年を記念し、11月7日(金)に市役所レストラン(伊勢原市民文化会館隣り)で祝賀会を開催する。 同校は1976(昭和51)年に開校。伊勢原市石田に開...

リサイクル工場を見学link.gif 2025年10月10日

 県立伊勢原支援学校高等部の生徒14人が9月25日、厚木市に拠点を置くベストトレーディング株式会社(堀内継由社長)で職場体験に臨んだ。 同社はリサイクル事業を主な事業とし...

相原 弘直さんlink.gif 2025年10月10日

家族や仲間を何より大切に ○…毎週の例会は朝6時30分から。厚木伊勢原倫理法人会の例会であるモーニングセミナーでは、全国の会員から講師を招き、経営者としての生き方心の在り...

逗葉地区で初開催link.gif 2025年10月10日

 ドイツ・ミュンヘンが発祥のビールの祭典「オクトーバーフェスト」。今では日本各地で行われるようになった同祭りが10月11日(土)・12日(日)、逗子市の亀岡八幡宮を会場に...

アジア大会準V、市長に報告link.gif 2025年10月10日

 7人制ラグビー(セブンズ)女子18歳以下の日本代表選手・井上蒼央(そお)さん(17/逗子市久木在住)は9月30日、逗子市役所の桐ケ谷覚市長を訪れ、「アジアラグビーエミレ...

ホコ天で仮装楽しむlink.gif 2025年10月10日

 逗子葉山青年会議所(JC/沼田亮理事長)は逗子の秋を彩る「ZUSHI HAPPY HALLOWEEN FESTIVAL2025」を、10月25日(土)に逗子銀座商店街で...

築古だからと諦めないでlink.gif 2025年10月10日

 「『もう築古だから…』そんな風に家の売却を諦めていませんか?」-。不動産市場は常に変動し、数年前には価値が低いと思われていた物件でも「地域や社会のニーズによって高値がつ...

50mかけ抜けようlink.gif 2025年10月10日

 葉山にこにこ保育園(葉山町長柄/松尾真弓園長)は11月15日(土)、町立長柄小学校グラウンドで「第2回にこリンダッシュ50mタイムトライアル」を開催する。「走ることが好...

寄付金、食育に活用link.gif 2025年10月10日

 逗子市立沼間中学校(熊谷啓明校長)で9月30日、2年生がみそ造りを体験する授業が行われた。同授業を、昨年ふるさと納税を通じて逗子市に7800万円寄付した、法人・団体向け...

逗子の魅力を再発見link.gif 2025年10月10日

 逗子市教育委員会主催の無料講座「第11期サードエイジ連続講座」が10月27日(月)から開催される。人生100年時代、50代から楽しく学び、新たな生きがいや仲間づくりを応...

ジャズでチャリティーlink.gif 2025年10月10日

 女性と女児の地位向上のために活動するボランティア団体、国際ソロプチミスト逗子・葉山(鈴木純子会長)は10月27日(月)、逗子文化プラザさざなみホール(逗子市逗子)でチャ...

葉山タンブラー再販へlink.gif 2025年10月10日

 葉山町が使い捨てカップの削減とごみへの意識向上を目的に実施中の「マイタンブラーキャンペーン」(12月31日まで)の一環で作成販売した「葉山タンブラー」は、発売から約1週...

災害に備えようlink.gif 2025年10月10日

 葉山町は10月19日(日)、上山口小学校(葉山町上山口)で総合防災訓練「防災フェア」を開催する。時間は午前11時から午後2時まで。 当日は「見て触れて体験して」をテーマ...

遊んで食べてつながろうlink.gif 2025年10月10日

 逗子市内最大級のイベント「逗子市民まつり」(逗子市民まつり実行委員会主催)が10月12日(日)、池子の森自然公園400mトラック(逗子市池子)で開催される。 聖和学院と...

20年で来館者1000万人突破link.gif 2025年10月10日

 逗子市立図書館(逗子市逗子/塚本志穂館長)は9月20日、2005年4月にリニューアルして以来、約20年を経て来館者数が1000万人に達した。 節目の来館者は市立久木小4...

菊池 文武さんlink.gif 2025年10月10日

町の盛り上げ醸す挑戦者 ○…「夏の海だけじゃなく、秋冬にも逗子葉山に足を運んでもらうきっかけにしたい」とオクトーバーフェストの開催意義を語る。各地で催される同イベントを「...

星座にまつわるエトセトラlink.gif 2025年10月10日

 1970年の大阪万博の時に続き、「EXPO2025大阪・関西万博」にも、「月の石」が来て話題になっていました。今回の万博での待ち時間は、1時間から1時間半くらいで、実際...

スポーツの秋、楽しもうlink.gif 2025年10月10日

 逗子アリーナで10月13日(月)、「スポーツの日」イベントが開催される。 同日行われる【1】駄菓子販売【2】トレーニングルーム利用【3】ラジオ体操【4】ソーラーポール【...

新ロゴを選ぶのはアナタlink.gif 2025年10月10日

 逗子アートフェスティバル(ZAF)が10月4日から始まり、26日(日)まで逗子文化プラザをはじめ、市内各所で様々な企画が展開されている。 ZAF実行委員会は開催期間中に...

車売るなら地域密着店へlink.gif 2025年10月10日

 今年も残りあと3カ月。なかなか手放せない車がガレージに眠っている人もいるのでは。「愛車を処分したいが、どこに相談すれば…」と迷っている人は、電話一本で無料出張査定してく...

「フェスタ・フジサワ」で楽しもうlink.gif 2025年10月10日

 土棚の藤沢高等自動車学校で11月9日(日)、地域住民への感謝を込めたチャリティーイベント「フェスタ・フジサワ2025」が開催される。午前10時から午後3時、入場無料。 ...

使い心地も追及する入れ歯link.gif 2025年10月10日

 「噛めない」「痛い」「外れる」――。日常的に使用する入れ歯の不具合を、「こんなものだ」とあきらめていないだろうか。噛める入れ歯を求めて県外からも多くの患者が訪れる『ひら...

「新拠点かわいがって」link.gif 2025年10月10日

 村岡市民センター(谷津倉晋センター長=人物風土記で紹介)が東海道線沿いの村岡東1の5の17に移転され、14日(火)から供用開始となる。藤沢市は4日、同センターで開所式を...

柔軟な働き方、市内でもlink.gif 2025年10月10日

 育児・介護と仕事が両立できる環境整備を目指す「育児・介護休業法」が今月1日から新たに改正された。育児期の柔軟な働き方を実現するため、企業側が短時間勤務やテレワークなどを...

どぶろっくフェスlink.gif 2025年10月10日

 発酵技術を用いた食の祭典「どぶろっくフェス」が12日(日)、白旗神社境内で開催される。午前11時から午後8時。入場無料(ドネーションあり)。主催はどぶろっくフェス実行委...

「地球の歩き方」第2弾完成link.gif 2025年10月10日

 藤沢市と藤沢市観光協会は先月24日、観光冊子「地球の歩き方 湘南・江の島〜藤沢は知れば知るほど奥深い!〜」=写真=が完成したことを発表した。今月1日から市内各所で配布さ...

お空の赤ちゃん思い、灯す光link.gif 2025年10月10日

 流産や死産、新生児死などで、わが子を失った家族を支援する必要性について考え、生きることのできなかった小さな命へ思いを寄せる世界的な啓発週間「Baby Loss Awar...

献血協力5社に感謝状link.gif 2025年10月10日

 全国最大規模といわれる大相撲藤沢場所(勧進元・最上重夫氏)とともに行われた献血キャンペーンに貢献した企業5社に1日、日本赤十字社神奈川県支部(支部長・黒岩祐治神奈川県知...

「自民党総裁選を振り返って」link.gif 2025年10月10日

 「#変われ自民党」をキャッチテーマに行われた総裁選挙は、初の女性総裁となる第29代自民党総裁に高市早苗さんが選出され、立党70年を迎える自民党に新たな歴史を刻みました。...

建設会社の社員2人称えlink.gif 2025年10月10日

 献血事業に寄与したとして神奈川県赤十字血液センター(大久保理恵所長)は先月29日、亀井野に本社を構える建設会社(株)湘南営繕協会(最上重夫社長)総務部の長田洋行部長と三...

谷津倉 晋さんlink.gif 2025年10月10日

”共創”で豊かなまちへ ○…東海道線を走る電車に揺られ、流れる景色をぼんやり眺めていると、モダンな建物が現れた。手の行き届いた心地良い雰囲気。新たに誕生した村岡市民センタ...

トンネル抜けたら明るい笑顔link.gif 2025年10月10日

 「会長、お客さん」――。招き入れられた先は、秋まつりの会場。「369」とある旗に目をやりながら奥へ進むと、物腰柔らかな男性が立っていた。20年以上、弥勒寺商店会の舵を取...

辻堂で奉仕活動link.gif 2025年10月10日

 藤沢南ロータリークラブ(芝直也会長)が4日、辻堂神台公園(シークロス公園)に新しい花壇を完成させ、セレモニーを行った。 当日は同RCと藤沢衛星RC、公園関連団体に加え、...

一遍上人しのび詠むlink.gif 2025年10月10日

 時宗の宗祖である一遍上人をしのぶ法事「一遍上人忌(遊行忌)」に合わせて「一遍上人忌俳句大会」が先月23日、西富の遊行寺で開かれた。 一遍忌(遊行忌)、または季節をテーマ...

ベトナム戦争終結50年link.gif 2025年10月10日

 藤沢市民会館(鵠沼東8の1)小ホールで17日(金)、「ベトナムアンサンブルチャリティコンサート」が開かれる。同実行委員会の主催。午後1時30分開場、2時開演。 ベトナム...

心ほくほく交通安全link.gif 2025年10月10日

 藤沢北警察署(笠原健司署長)と北交通安全協会は先月29日、交通安全を呼びかける目的で、同署来庁者や通行人に啓発グッズとともにさつまいもと梨を配った。 秋の全国交通安全運...

昭和の熱気を振り返るlink.gif 2025年10月10日

 辻堂神台の藤沢市アートスペースで11日(土)〜12月21日(日)、企画展「熱気の向こうの白と黒―ビッグ錠と風間サチコ異食なふたり」が開かれる。グルメ漫画の金字塔『包丁人...

収納王子が片付け伝授link.gif 2025年10月10日

 収納王子コジマジック(本名・小島弘章)さんを講師に迎え、もしもの時に備えた日々の住居の片づけ方や整理の仕方を学ぶ「収納王子コジマジックの笑って学ぶ片づけ術講座」が18日...

「稲刈り、気持ちいい」link.gif 2025年10月10日

 今年も穂に穂が咲いた稲荷の田んぼで2日、市内小中学校の児童生徒とその保護者ら約300人が稲刈りをした。稲は今年6月に地域住民らと学校で構成する「こめこめクラブ」の主催で...

会社で「雅楽」、その魅力とはlink.gif 2025年10月10日

 1200年以上の歴史を持つ日本の古典音楽「雅楽」。古来から宮廷などで演奏され、現代では神社の神事などで耳にしたことがある人もいるかもしれない。その雅楽を社員が演奏し、社...

モルックで熱くなれlink.gif 2025年10月10日

 第1回 モルックふじさわカップが11月29日(土)、秋葉台公園(遠藤2000の1)軽スポーツ広場で開かれる。大会を主催する湘南藤沢モルック協会は参加者を募集中だ。 モル...

補聴器体験会 11月15日までlink.gif 2025年10月10日

 あなたに合った最適な補聴器を見つけます-。『補聴器専門店オーディオ・ノバ 藤沢店/辻堂店』は11/15(土)まで「補聴器体験会」を実施中。 「フォナック」「スターキー」...

夢は必ずかなうlink.gif 2025年10月10日

 11月11日から17日の「税を考える週間」協賛として藤沢法人会主催の講演会が茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1・11・1)にて開かれる。11月11日(火)、午後6時開...

何度でも無料相談link.gif 2025年10月10日

 遺産や相続を巡るトラブル。相続登記の義務化もあり、「うちには相続するような遺産はない」という考えは大きな落とし穴だ。金額の多寡に関わらず、家族間”争続”の火種になりかね...

片付け不要で不動産買取link.gif 2025年10月10日

 湘南・横浜・横須賀エリアに39拠点を展開するウスイホームでは、戸建て・土地・マンション・アパートなどの不動産の買取を強化している。 建物は築年数の経過による汚れや傷みが...

風水害に備える河川整備を促進link.gif 2025年10月10日

 本年も線状降水帯やゲリラ豪雨に伴う、風水害が日本各地で発生しました。こうした気象災害による被害を少しでも減らすべく、神奈川県では藤沢市内に流れる河川の整備を進めています...

長期安定こそ『からだに優しい』link.gif 2025年10月10日

 インプラント専門医の院長・角田はインプラント先進国の米国ハーバード大学やスイスの大学歯学部で学び、神奈川県で屈指の1万8千本以上の症例数と、インプラント治療歴35年の長...

「生涯通いたい」かかりつけ医へlink.gif 2025年10月10日

 定年を迎えたシニア世代が”第二の人生”を有意義に過ごすためには、適度な運動と睡眠、そして何よりよく食べ豊かな栄養を摂ることが不可欠だ。ただ丈夫な歯がなければ健康維持も困...

99年の歴史に幕link.gif 2025年10月10日

 北鎌倉で1926(大正15)年から99年続く関本豆腐店が10月4日に閉店した。六国見山から湧き出る地下水とこだわりの大豆で作る濃厚な味わいの豆腐は、長らく地域の名品とし...

まんが行灯 今年もlink.gif 2025年10月10日

 二階堂の荏柄天神社で恒例の「絵筆塚祭」が開催され、10月4日と5日には著名漫画家による「まんが行灯(あんどん)」が点灯された=写真。 学問の神様として信仰される菅原道真...

スポーツ4施設無料開放link.gif 2025年10月10日

 スポーツの日に合わせ、鎌倉武道館、大船体育館、鎌倉体育館、見田記念体育館の4施設が、10月13日(月・祝)に無料開放される。 ▽鎌倉武道館=剣道や空手など9種の武道体験...

梅澤氏が出馬表明link.gif 2025年10月10日

 任期満了に伴う鎌倉市長選挙(10月19日告示、26日投開票)を巡り、新人で造園会社会長の梅澤保雄氏(73)が立候補を表明した。10月7日、タウンニュース社の取材に答えた...

稲村ヶ崎の絶景背に踊るlink.gif 2025年10月10日

 「絶景と踊ろう。」をスローガンに、市民が一丸となって企画・運営する、「第4回なみおと盆踊り祭(なみぼん)」が10月18日(土)、稲村ヶ崎公園(正式名称:鎌倉海浜公園 稲...

芸術館で奇術大会link.gif 2025年10月10日

 鎌倉マジシャンズクラブの第57回奇術大会が11月2日(日)、鎌倉芸術館小ホールで開催される。午後0時30分開場、1時開演。入場無料(自由席)。 同クラブ会員がマジックを...

介護施設でコンサートlink.gif 2025年10月10日

 共生社会実現を目指して音楽でつながるイベント「百人コンサートby.かまくらハーモニー」が10月23日(木)、介護付有料老人ホーム・花珠の家おおふな(城廻23の1)で開催...

ビールでかんぱ〜いlink.gif 2025年10月10日

 鎌倉商工会議所青年部が主催したビールの祭典「オクトーバーフェスト鎌倉2025」が10月4日・5日に鎌倉市役所駐車場で開催された=写真。 当日は、会場のオープン前からビー...

高橋 創平さんlink.gif 2025年10月10日

多様な文化交流の場に ○…マーケットという言葉が今ほど巷に溢れていなかった黎明期から、常にシーンの最前線で異彩を放ってきたのが、今年10周年の節目を迎える湘南発の地域マー...

ずっしり ごろりlink.gif 2025年10月10日

 大船フラワーセンターで今年もハロウィンにちなんだ巨大カボチャが芝生広場に登場し、来場者の目を楽しませている。 カボチャは茨城県常陸大宮市で作られたアトランティックジャイ...

市民活動は地域の元気link.gif 2025年10月10日

 鎌倉市のこれからのまちづくりについて、経済、観光、医療、スポーツ、学生、地域活動など、さまざまな分野の団体にインタビューする連載企画。第5回は、鎌倉市市民活動センターの...

マイクロプラ減らすにはlink.gif 2025年10月10日

 鎌倉風致保存会が9月20日、材木座で海岸清掃・マイクロプラスチック採取体験を開催した。 環境省などが定める「海ごみゼロウィーク」にあわせて行われたもので、この日は親子連...

鎌倉モノづくり展link.gif 2025年10月10日

 ”メイド・イン鎌倉”の製品や技術を広く知ってもらおうと、「鎌倉モノづくり展2025」が10月25日(土)と26日(日)、鎌倉商工会議所(御成町17の29)で開催される。...

茅ヶ崎寒川薬剤師会が薬と健康の週間に合わせて10月19日に市民…link.gif 2025年10月10日

 一般社団法人茅ヶ崎寒川薬剤師会(大久保敦子会長)が毎年、薬と健康の週間(10月17日〜23日)に合わせて行っている市民公開講演会。今年のテーマは「睡眠」。  日本薬科...

倉見神社の本殿修復link.gif 2025年10月10日

 寒川町の重要文化財であり、町内最古の建造物とされる倉見神社の本殿修復工事がこのほど完了した。 同神社の本殿は、もともと寒川神社本殿として1741(寛保元)年に造営された...

桑田さん 公開収録で帰郷link.gif 2025年10月10日

 桑田佳祐さんが4日、ファン約1300人を迎え、茅ヶ崎市民文化会館でラジオ番組の公開収録を行い、生歌の歌唱も飛び出すなど会場を熱く魅了した。桑田さんが公の場で故郷・茅ヶ崎...

奥田元宗の絵 市に寄贈link.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎ロータリークラブ(=RC/加瀨義明会長)が今年で65周年を迎えるにあたり、記念事業の一環として9月29日、茅ヶ崎市に奥田元宗の絵画を寄贈した。 奥田元宋は、日本の...

「2年間教育」で消防団活性化link.gif 2025年10月10日

 寒川町では、消防団が将来にわたり地域防災力を維持・向上させるため、教育・訓練の大幅な見直しに着手している。「実践」を重視した訓練への転換は、全国的にも先進的な取り組みと...

議員活動10年を報告link.gif 2025年10月10日

 寒川町選出の山本哲県議会議員が9月28日、寒川神社参集殿で県政報告会を行った。 当日は、関係者など約230人が参加。山本県議は、「河川の整備と小出川遊水地について」や「...

のぼり旗・横断幕つくれますlink.gif 2025年10月10日

 商店会や自治会、学校でのイベントなど、さまざまなシーンで人気の「のぼり旗」や「横断幕」。タウンニュースでは、デザイン作成から印刷までワンストップで手掛けています。のぼり...

大村氏偲びお別れの会link.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎商工会議所の第10代会頭、大村紙業会長などを務めたほか、旭日双光章を受章、正六位を拝受し、6月18日に87歳で死去した大村日出雄氏のお別れの会が9月29日、都内で...

青柳 和富さんlink.gif 2025年10月10日

つながり学び合える社会へ ○…10月1日付けで茅ヶ崎市の教育長に就任した。直前まで浜須賀小学校の校長をしており、9月30日の朝、全校放送で児童たちに「お別れ」を告げると、...

認知症ケアへの理解深化link.gif 2025年10月10日

 社会福祉法人麗寿会(茅ヶ崎市南湖)が主催して9月14日、茅ヶ崎市役所で認知症実践報告会が開催された。 発表会には介護事業所の関係者のほか、認知症当事者の家族の会のメンバ...

グッズ販売を開始link.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎市博物館(茅ヶ崎市堤3786の1)は9月18日から、収蔵資料などをデザインに取り入れたミュージアムグッズの販売を開始した。 来館者に同博物館や市の文化財をより身近...

子どもの「やりたい」を応援link.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎市の第一カッターきいろ公園(中央)で10月18日(土)、遊びを通じて教育につなげるイベント「茅ヶ崎あそび場ミュージアム」が開催される。午前10時から午後3時。入場...

「同級生ふたり展」再びlink.gif 2025年10月10日

 写真家の松村康史さんと華道家の加藤晃子さんによる「同級生ふたり展2」が10月17日(金)から19日(日)まで、ギャラリー街路樹(中海岸2の5の5)で開催される。展示時間...

ちょい呑みフェスlink.gif 2025年10月10日

 寒川町の多彩な店舗をはしごして楽しめる恒例のグルメイベント「第16回さむかわちょい呑みフェスティバル」が、10月16日(木)と17日(金)の2日間にわたり開催される。 ...

ほのぼのイラスト展link.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎在住の中尾有里さんによる「ほのぼのイラスト展」が10月30日(木)から11月10日(月)まで、ギャラリー木の実(茅ヶ崎市芹沢2129)で開催される。会期中の展示時...

令和6年度決算などを審議link.gif 2025年10月10日

 市議会定例会が9月に開催されましたので、報告いたします。■指定管理者の指定 市内児童クラブに関しては複数のクラブで1、2年生のみの利用になっています。安全・安心を考える...

内野選手が町への思い語るlink.gif 2025年10月10日

 BMⅩフラットランドの世界大会で12回の優勝経験を持つ内野洋平さんを講師に招いた文化講演会「寒川町から世界へ〜BMⅩがくれた夢と挑戦〜」が9月23日、寒川町民センターで...

インディアカフェスティバルlink.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎市と体育振興会連絡協議会は12月14日(日)に茅ヶ崎市総合体育館で開催する「市民インディアカフェスティバル」(午前9時30分から午後3時)の参加者を募集している。...

初開催で2000人来場link.gif 2025年10月10日

 ストリートスポーツを活用したまちづくりを推進しようと寒川町が企画した「ストリートスポーツフェス」が10月4日、さむかわ中央公園で初めて開催され、約2000人が来場するな...

香川Gスターズ 全国へlink.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎市立香川小学校を中心に活動する、年長から小学6年生までを対象とした学童軟式野球チーム・香川グリーンスターズ(以下Gスターズ)がオールジャパンベースボールリーグ神奈...

茅ヶ崎市で14日からlink.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎市は10月14日(火)から、キャッシュレス決済ポイント還元事業を開始する。 非接触型のキャッシュレス決済を行った消費者にポイントを還元することで、物価高騰の影響を...

アイルランド音楽の演奏会link.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎市役所本庁舎1階の市民ふれあいプラザで10月24日(金)、「アイルランド音楽の調べ フィドル&ギター」と題したコンサートが開催される。午前11時開演。 未就学児か...

佐藤市長「インスタ」開設link.gif 2025年10月10日

 茅ヶ崎市の佐藤光市長が10月1日に公式Instagramアカウント(「【公式】茅ヶ崎市長 佐藤光」「@chigasakicity_mayor」)を開設した。市長自ら「ち...

人参の葉っぱで染め物体験link.gif 2025年10月10日

 オーガニックの人参の葉っぱで、衣類を染めてみよう!2回連続の草木染め体験会が、うみかぜテラスで開催される。 初回の11月8日(土)は、精錬とたんぱく処理などの下準備。時...

富士建設&タカラ秋のリフォーム相談会link.gif 2025年10月10日

 最新機器を見て触って体感できる「水まわりリフォーム大相談会」が10月18日(土)に、タカラスタンダード藤沢ショールームで開催される。午前10時〜午後5時。タカラ神奈川パ...

「最強タッグ」で相続支えるlink.gif 2025年10月10日

 手続きが複雑そうで何から手をつけていいかわからない「不動産相続」。神奈中不動産センターなら、手続きが複雑な「不動産相続」も、長年の公共交通運行で培った不動産知識で全力サ...

ふるさと納税に純金追加link.gif 2025年10月10日

 平塚市は10月1日からふるさと納税の返礼品として、市内に工場を有する田中貴金属リテイリング(株)(本社/東京都中央区)の「純金カード(1g)」を追加した。同社がふるさと...

地域盛り上げ「町民集まれ」link.gif 2025年10月10日

 大磯ファミリーロックフェスティバルvol・2が11月9日(日)、大磯港芝生エリアで開催される。同フェスの特徴は、演奏やボーカルで地域を盛り上げたい大磯町民を出演者として...

水谷さんのプレーに歓声link.gif 2025年10月10日

 平塚市南金目にある(株)フリーデンの創業65周年を記念した卓球イベントが9月20日、トッケイセキュリティ平塚総合体育館で開催された。 同社がスポンサーをする水谷隼さんが...

むし歯予防に「ぶくぶく」link.gif 2025年10月10日

 放課後児童クラブなどを運営する株式会社明日葉(山下高明取締役社長執行役員)=本社・東京都=が9月18日、大磯小学校内にある大磯学童保育クラブでむし歯予防を目的とした「集...

ビーチ駆け抜け全国優勝link.gif 2025年10月10日

 水辺における人命救助の技術を競う「全日本ジュニアマスターズライフセービング選手権大会2025」が9月6日と7日に千葉県の岩井海岸で開催され、平塚市立花水小学校6年の伏黒...

極真空手で初の日本一link.gif 2025年10月10日

 平塚市在住の高橋芽依さん(19)が8月23日に京都府で開催された2025全日本型競技空手道選手権大会の15歳〜34歳女子の部で優勝した。 同部門では、全国から集まった2...

二宮で子育て「ごはん会」link.gif 2025年10月10日

 二宮町内を中心に活動する「お母さんのこころとからだプロジェクト」(岩下奈美代表=人物風土記で紹介)主催の「思春期ママ交流&ごはん会」が10月25日(土)、二宮町町民セン...

創祀1650年で記念事業link.gif 2025年10月10日

 平塚八幡宮(宅野順彦宮司)が2030年に創祀1650年、28年に社殿造営100年の節目を迎えるにあたり9月23日、記念事業の実行委員会(福澤正人実行委員長)を発足させた...

漁港壁画に泳ぐ魚link.gif 2025年10月10日

 平塚市と東海大学の交流提携40周年記念事業として10月2日、平塚市立港小学校(岩田裕之校長)の3年生が、ひらつかタマ三郎漁港の臨港道路擁壁に海の生き物の絵を描いた=写真...

岩下 奈美さんlink.gif 2025年10月10日

幸せな子育てを一緒に ○…二宮町内を中心に、子育て経験のある助産師や鍼灸師、保育士などの有資格者を含む10人で運営する「お母さんのこころとからだプロジェクト」を今年4月に...

佐藤行政書士事務所link.gif 2025年10月10日

 二宮町駅南口から徒歩1分、佐藤行政書士事務所は相続や遺言など「誰に相談したら良いか分からない」という悩み事に寄り添う。 代表の佐藤義行さんは元公務員の経験を生かして、行...

消防・防災を楽しく身近にlink.gif 2025年10月10日

 平塚市は10月18日(土)、市民の防火・防災啓発を図り、消防・防災行政への一層の理解と関心を高めることを目的に、「ひらつか消防・防災フェア2025」を開催する。会場は平...

作業服20年ぶり刷新link.gif 2025年10月10日

 中井町は、9月から職員が着用する作業服を約20年ぶりに刷新している。新作業服は、ポリエステル素材を使用し軽量化と伸縮性を高めた機能性に加え、防災服としての役割も兼ね備え...

「侍BRASS」平塚へlink.gif 2025年10月10日

 ひらしん平塚文化芸術ホールで11月15日(土)、国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス・侍BRASSの「遊戯三昧...

海と山と歴史を再びlink.gif 2025年10月10日

 平塚市観光協会は10月16日(木)〜21日(火)、湘南ひらつか観光フェスティバルを開催する。ひらつか市民プラザで午前10時〜午後5時(最終日の展示は3時まで)。「海・山...

瞳さんの生き方学んでlink.gif 2025年10月10日

 小田原支援学校がこのほど、同校生徒が作成した絵本『おひさまになったひとみちゃん〜「ニコニコおひさま」のおはなし〜』を二宮小学校(和田俊宏校長)に寄贈した。 この本は、二...

サンサンマルシェlink.gif 2025年10月10日

 青空マーケット「SunSunマルシェ」が10月12日(日)午前10時〜午後2時、湘南海岸公園(平塚市高浜台34の1)で3カ月ぶりに開催される=写真。 野菜や菓子、観葉植...

米の幸せ届けるためにlink.gif 2025年10月10日

 平塚市小鍋島に本社を置く運送会社、D.S.LINE有限会社(下澤勇一代表取締役)は、県内外の販売店、病院、学校などに主に米を配送することで地域社会の食を支えている。「皆...

海外と平塚つなぐ窓口link.gif 2025年10月10日

 創業から50年以上が経つ小林運輸(株)の小林誠代表取締役社長は、「世の中にあるモノ全てがどこからか運ばれてくるもの。荷物の先にある人々の笑顔のために」と物流業界で自社が...

相互協力で情報共有link.gif 2025年10月10日

 平塚市を中心に、運輸企業39社が所属する神奈川県トラック協議会・平塚(山田裕会長)。会員相互の情報交換や輸送秩序の確立、地域防災、社会貢献などを目的に、2018年に設立...

好評につき2期目販売link.gif 2025年10月10日

 乗蓮寺(平塚市札場町)で10月1日から、第2期個別型納骨堂80区画の予約販売が始まった。「安穏(あんのん)」をテーマにしており、心静かに落ち着く環境が特徴だ。 墓の継承...

物流を通じて社会貢献link.gif 2025年10月10日

 旧石器時代から始まったとされる日本の物流。運送業は生活に欠かせない社会インフラとして、現代社会を支えている。 「物流を通じて社会貢献」することを掲げる丸島運輸(株)(平...

背中に危険物 積む誇りlink.gif 2025年10月10日

 平塚市下島に本社営業所がある菱大(ひしだい)ローリー(株)(福富康貴代表取締役社長)は、ケミカル溶剤や自動車塗料といった特殊な液体貨物の輸送を専門とする運送会社だ。 福...

補助金で断熱窓リフォームlink.gif 2025年10月10日

 今年が最終年となる国の「断熱窓リフォーム」補助金の施工なら、創業54年・完全自社施工の小林建窓へ。年末の駆け込み需要で施工枠がいっぱい…とならないよう、早めの相談が大切...

聖亘トランスネットワークは信頼を運び、未来をつなぐ物流パー…link.gif 2025年10月10日

 2003年の創業以来、「顧客ファースト」を軸に、信頼される物流企業を目指し、進化を続ける(株)聖亘トランスネットワーク。大型・中型車による運送と、現場で培ったノウハウ...

平塚唯一の危険物倉庫を保有!小林運輸が地域と世界をつなぐ物…link.gif 2025年10月10日

 創業から50年以上が経つ小林運輸株式会社(小林誠代表取締役社長)は、「全てのモノはどこかから運ばれてきたもの。だからなくてはならない仕事なんです」と、物流業界への思い...

平塚市から全国各地に米と元気を。 地域に根差した「運送のプロ…link.gif 2025年10月10日

 神奈川県平塚市に本社を構える運送会社、D.S.LINE有限会社は、地域社会の食を支える重要な役割を担っている。同社は、グループ会社のドリームサポートと共に、迅速かつ誠...

青果の発送で培った丁寧な運送で創業50年「日神運輸株式会社」…link.gif 2025年10月10日

 平塚市に本社を構え、青果の配送に特化し、2025年8月に創業50年を迎えた企業がある。「日神運輸株式会社」は「決断の時、あなたの右腕となり支えたい」を理念に新鮮な青果...

信頼を運び、未来をつなぐ物流パートナーlink.gif 2025年10月10日

 2003年の創業以来、「顧客ファースト」を軸に、信頼される物流企業を目指し、進化を続ける(株)聖亘トランスネットワーク(山田裕代表取締役)。 同社では、顧客の業種や貨物...

物流のパイオニアlink.gif 2025年10月10日

 「荷主様の利益を第一に、冷凍・冷蔵設備を備えた食品輸送、あらゆるニーズに応える一般貨物輸送、どちらにもプロの心でご対応します」と話すのは、1974年に平塚市四之宮に設立...

安心、安全、確実、そしてスピーディー!冷凍・冷蔵設備を備え…link.gif 2025年10月10日

 1974年7月に平塚市四之宮に設立された(株)梅原商事運輸は、物流のパイオニアとして、社会と共存する輸送を目指し、荷主様の利益を第一に、冷凍・冷蔵設備を備えた食品輸送...

信用を第一に「小山田運輸株式会社」は次代を見据える(平塚市…link.gif 2025年10月10日

 神奈川県平塚市東八幡に拠点を置く小山田運輸株式会社(小山田宗弘代表取締役)は、1974年の創立以来、地域の産業と物流を支えてきた。  小山田代表は、サラリーマンを経て...

危険物を安全で確実に運ぶ「菱大ローリー株式会社」が信頼され…link.gif 2025年10月10日

 単にハンドルを握るだけじゃない。安全で確実な運送で取引先の信頼を勝ち取っているのが、神奈川県平塚市下島に拠点を構える「菱大(ひしだい)ローリー株式会社」だ。  ケミカ...

物流を通じて社会貢献「丸島運輸株式会社」は創業50年(神奈川…link.gif 2025年10月10日

 「物流を通じて社会貢献をしたい」との思いを強く発信している運送業者が、平塚市下島にある。塗料をはじめ、鋼材、建材、医薬品などを主に運ぶ丸島運輸株式会社だ。  平塚市出...

補聴器の無料相談会link.gif 2025年10月10日

 「TVの音を大きくしがち」「会話が最近聞きづらい」等の”聞こえの不安”がある人や、そんな家族がいる人に向けた無料相談会が10月16日(木)に開催。主催は松本テレビ商会(...

親子で野球の楽しさをlink.gif 2025年10月10日

 横浜DeNAベイスターズが10月19日(日)、年中園児から小学生までを対象にした親子のスポーツ体験イベント「B―PARK」を大磯運動公園野球場で開催する。同所でのスポー...

売るなら今!ブランドバッグ祭link.gif 2025年10月10日

 親切丁寧な接客と口コミで評判が広がる「おたからや平塚中原店」と「おたからやマックスバリュ平塚河内店」「おたからや西友平塚店」「おたからや大磯駅前店」では現在、ルイヴィト...

もみじ照らす竹灯籠作りlink.gif 2025年10月10日

 大磯城山公園は竹灯籠作りの参加者を募集している。11月1日(土)と2日(日)の両日午前9時30分から11時30分と午後1時30分から3時30分までの4回開催。参加費50...

佐藤伸一氏が出馬表明link.gif 2025年10月10日

 来年1月の任期満了に伴う秦野市長選挙(1月18日告示、25日投開票)に、新人で農家・不動産業の佐藤伸一氏(58)が3日、記者会見を開き無所属での出馬を表明した。前回(2...

商議所が「タイミー」と連携link.gif 2025年10月10日

 地元事業者で構成する秦野商工会議所は9月25日、スキマバイトサービスを手がける(株)タイミー(東京都)と連携協定を結んだ。タイミーが県内の商工会議所と協定を締結するのは...

高齢者講習予約が24時間体制にlink.gif 2025年10月10日

 秦野自動車教習所((株)ショウ・コーポレーション)が10月から、高齢者講習の電話予約受付を24時間体制に移行する。コールセンター向けAI「AI Messenger Vo...

県政において秦野の魅力を発信link.gif 2025年10月10日

 この度、10月4日商工会議所にて県政報告会を開催致しました。 私、谷和雄は皆様に支えられ議員活動10年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。まだ10年振り返...

議案第48号反対討論及び「電子地域通貨事業」質疑link.gif 2025年10月10日

 「国が物価高騰対策として、いくら交付金を出しても、地方にそのお金を配るバリエーションが少ないと恩恵を受けるのはいつも同じ人だけ」 令和7年度一般会計補正予算(第3号)約...

遊歩道にみんなのベンチlink.gif 2025年10月10日

 高齢者などの休憩場所確保や地域住民の関係づくりを目的に行われている秦野市社会福祉協議会の「みんなのベンチプロジェクト」。これまで5カ所でベンチを作製しているが、今回は北...

中3英語力 県平均上回るlink.gif 2025年10月10日

 秦野市はこのほど、2024年度の「英語教育実施状況調査」の結果を明らかにした。中学3年生で「CEFR A1レベル(英検3級相当)」以上の英語力を有すると思われる生徒の割...

11月から経済活性化策link.gif 2025年10月10日

 2025年秦野市議会第3回定例月会議が9月30日まで開かれ、総額2億431万1千円の物価高騰対策を含む一般会計補正予算が原案通り可決された。 物価高が続く中、市民の暮ら...

学校整備の提言書提出link.gif 2025年10月10日

 大根中学校区学校整備懇話会(吉田正弘会長)が9月29日、「大根中学校区小・中学校の整備等に係る提言書」を高橋昌和市長に提出した。 秦野市は少子化・超高齢化社会において児...

写真で見る秦野の歴史link.gif 2025年10月10日

 出張はだの歴史博物館「再発見!写真で見る秦野の歴史展2025」が10月15日(水)まで、イオン秦野ショッピングセンター2階フードコート付近で行われている。 イオンの周年...

認知症と音楽療法link.gif 2025年10月10日

 「ミュージック・ベース はっぴぃふぃーるど」(秦野市萩が丘1の2)で10月29日(水)、認知症講座が開催される。 講座は「認知症と音楽療法〜音楽を使って元気に〜」と題し...

迫力を間近で体験link.gif 2025年10月10日

 秦野観光和太鼓が11月2日(日)、表丹沢野外活動センター活動室で公開練習見学会を開催する。午前11時から正午。参加費無料。 秦野市をPRするため、2000年6月に発足し...

森の中の音楽会link.gif 2025年10月10日

 奥津国道美術館(秦野市曽屋1758)が開催する人気コンサート”森の中の音楽会”。今月は10月19日(日)の開催。午後3時開演(4時30分終演予定)。現在観覧予約を受付中...

絵本と芋掘りで秋満喫link.gif 2025年10月10日

 絵本と子育てラボ主催の「絵本とあそぼう おいもほりとスタンプ」が10月19日(日)、みんなの学びガーデンCOCOLEA(秦野市南矢名2の7の35)で行われる。午前10〜...

相原 學さんlink.gif 2025年10月10日

「政治はハート」 ○…「回数を重ねて、議事進行に慣れていかないと」。議長として迎えた初の議会を振り返る。菩提で生まれ育ち、外務省職員として各国の大使館駐在などキャリアを積...

おおね公民館まつりlink.gif 2025年10月10日

 第46回おおね公民館まつりが10月18日(土)、大根公民館(秦野市南矢名3の16の22)で行われる。時間は午前10時〜午後3時まで。 当日は絵手紙や鎌倉彫、生け花の作品...

木造ビル技術提供受けるlink.gif 2025年10月10日

 (株)コラム建設(秦野市鈴張町)はこのほど、AQ Group(本社・埼玉県さいたま市)の「中大規模木造建築 共創〈ともつく〉ネットワーク」(通称/ともつくネット)に、神...

秦野市内の地価プラスにlink.gif 2025年10月10日

 神奈川県は9月、2025年7月1日時点での地価調査結果を公表した。この地価調査は1平方メートルあたりの基準地の正常な価格を示したもので、国が毎年1回公示している公示価格...

クロミかかし最優秀賞にlink.gif 2025年10月10日

 ふるさと公園連絡協議会が田原ふるさと公園前の田んぼで9月6日から28日まで開催した「かかしまつり」の出展作品から、最優秀となる市長賞と田原ふるさと公園賞を選出した。 今...

合田雅吏さん 俳優人生を語るlink.gif 2025年10月10日

 早稲田大学の卒業生で組織される「秦野稲門会」(杉本榮次会長)が、設立20周年を迎えた。同会はこれを記念し11月15日(土)に、俳優・合田雅吏さんを迎え、記念講演会を開催...

くずはの家秋の集いlink.gif 2025年10月10日

 自然観察施設くずはの家(秦野市曽屋1137)が10月25日(土)と26日(日)の2日間、秦野ガス・ネイチャーパークくずは(くずはの広場)で「秋のつどい」を開催する。両日...

秦野FCが優勝link.gif 2025年10月10日

 「第12回なかしんカップ争奪U─12サッカー大会」が9月15日と23日にNITTANパークおおねで開催され、秦野FC(レッド)が優勝を飾った。 秦野市サッカー協会が主催...

「歴代校長」じゃない写真link.gif 2025年10月10日

 校長室に飾られるものと言えば、その学校の歴代校長たちの顔写真。ところが、秦野市立渋沢小学校の校長室には別の人々の写真もずらりと飾られている。1975年の開校から2024...

里山に「十月桜」link.gif 2025年10月10日

 秦野市寺山に、秋に咲く花として知られる「十月桜」が姿を見せ始めた=写真(10月4日撮影)。 十月桜は、手打ちそば石庄庵の敷地内で開花。この桜は、毎年2度花を咲かせる珍し...

後援組織を発足link.gif 2025年10月10日

 神倉寛明県議会議員の後援組織「神友会」の発足式が9月29日、グランドホテル神奈中秦野9階スカイバンケットを会場に行われた。 地域経済活性化を目的に発足した同会。当日は吉...

30周年記念講演会を開催link.gif 2025年10月10日

 NPO法人秦野歴史おこしの会(小泉孝理事長)が10月25日(土)、会設立30周年記念講演会「曽屋水道と常滑焼」を、本町公民館で開催する。午後1時から(開場30分前)、定...

八田悠莉さん2年連続1位link.gif 2025年10月10日

 「第14回中学生英語スピーチコンテスト」が秦野市保健福祉センターで9月14日に開催され、八田悠莉さん(西中3年)が2年連続で1位に輝いた。 同コンテストは、秦野市が次世...

18・19日 おおね秋祭りlink.gif 2025年10月10日

 東海大生と地元商店会、住民らが一緒に盛り上げる「おおね秋祭り」が10月18日(土)・19日(日)、東海大学前駅南口ロータリーの特設会場で行われる。東海大学駅前商店会協同...

障害者施設の作品即売会link.gif 2025年10月10日

 障害者施設による自主作品などの展示即売会が10月11日(土)、イオン秦野ショッピングセンターで開催される。午前9時から午後3時。 今月は、ゆめ散歩(市内事業所自主製品な...

合唱と吹奏楽を楽しむlink.gif 2025年10月09日

 厚木市制70周年を記念する第61回市民文化祭の一環として、合唱と吹奏楽のワークショップが10月26日(日)、厚木市子ども科学館ホール250で開催される。厚木市の主催で、...

協働で交通安全を啓発link.gif 2025年10月09日

 厚木市で9月30日と10月1日、秋の全国交通安全運動の一環として「民間交通監視所」が設置された。場所は中町交差点など市内15カ所の主要路線が選ばれた。この取り組みは、交...

オリジナルデザイン「抗菌マスクケース」link.gif 2021年02月22日 15時37分

今回は、新商品《マスクケース》についてご紹介します。 コロナ渦の中、マスクは生活必需品になりました。 ただ、生 […]

そう!こういう「のぼり旗」を作りたかった!link.gif 2020年11月12日 19時15分

依頼されたお客様からの「満足の声」が続々! タウンニュース・ロコでは、オリジナルデザインの「のぼり旗」の販売を […]

販促品、記念品に「エコバッグ作りませんか」完成までサポートlink.gif 2020年11月06日 23時02分

 タウンニュースのグループ会社、タウンニュース・ロコでは、店名やロゴマークを入れたオリジナルエコバッグの製作を […]

飲食店の皆様へ エコバッグ作りませんか?link.gif 2020年08月24日 10時40分

 飲食店専門の広告代理店、タウンニュース・ロコではこの夏から、エコバッグ製作・販売を強化しています。  飲食店 […]

《 今晩は串焼き、どうでしょう! 》link.gif 2020年06月26日 02時44分

《 今晩は串焼き、どうでしょう! 》 ロコ、小島です。 関内で撮影。 ページのアクセスも 4月で底を打ち 徐々 […]

《 朝日新聞に 》link.gif 2020年05月13日 00時54分

《 朝日新聞に 》 ロコ、小島です。 ロコの話ではないのですが。 タウンニュースが運営するイベントサイトが 朝 […]

《 春季休業のお知らせ 》link.gif 2020年05月02日 22時22分

《 春季休業のお知らせ 》 5月6日(水)までお休みです。 次に繋がる種まきの準備をすすめます。 休み明けも […]

《 リリース 》link.gif 2020年04月11日 03時16分

《 リリース 》 ロコ、小島です。 コロナ対策のリリースです。 https://owner.tabelog.c […]

《 新しいサービス 》link.gif 2020年04月02日 06時44分

《 新しいサービス 》 ロコ、小島です。 AIで来店者数を予測する AI Hawk〈エーアイホーク〉の 販売を […]

《 そげ 》link.gif 2020年02月11日 07時07分

《 そげ 》 ロコ、小島です。 開店前の居酒屋さんで撮影。 動画は朝、三浦であがったそげ。 平目の子どもです。 […]

PR
検索