Institution for a Global Society
【東証グロース:4265】「情報・通信業」
へ投稿
大株主
保有する株数、保有割合、評価額を表示。最高株価で算出。
| 決算年月日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|
(福原正大) |
565千株 12.87% 12億円 2,170円 |
565千株 12.59% 6億円 1,190円 |
565千株 12.54% 3億円 644円 |
565千株 12.53% 3億円 536円 |
(岩永泰典) |
325千株 7.4% 7億円 2,170円 |
325千株 7.23% 3億円 1,190円 |
325千株 7.2% 2億円 644円 |
325千株 7.2% 1億円 536円 |
(株式会社ウィザス) |
290千株 6.6% 6億円 2,170円 |
290千株 6.45% 3億円 1,190円 |
290千株 6.43% 1億円 644円 |
290千株 6.43% 1億円 536円 |
(尾田信夫) |
256千株 5.71% 3億円 1,190円 |
262千株 5.82% 1億円 644円 |
258千株 5.73% 1億円 536円 |
|
(株式会社SBI証券) |
248千株 5.51% 1億円 536円 |
|||
(水元公仁) |
118千株 2.62% 6300万円 536円 |
|||
(楽天証券株式会社) |
116千株 2.58% 6200万円 536円 |
|||
(株式会社日本カストディ銀行(信託口)) |
80千株 1.79% 5200万円 644円 |
90千株 2.01% 4800万円 536円 |
||
(谷家衛) |
75千株 1.66% 4800万円 644円 |
75千株 1.66% 4000万円 536円 |
||
(上田八木短資株式会社) |
100千株 2.24% 1億円 1,190円 |
70千株 1.56% 4500万円 644円 |
70千株 1.56% 3700万円 536円 |
|
(慶應イノベーション・イニシアティブ1号投資事業有限責任組合) |
131千株 2.99% 2億円 2,170円 |
131千株 2.92% 1億円 1,190円 |
131千株 2.91% 8400万円 644円 |
|
(塚本勲) |
84千株 1.86% 5400万円 644円 |
|||
(松井証券株式会社) |
78千株 1.73% 5000万円 644円 |
|||
(株式会社KEIアドバンス) |
175千株 3.99% 3億円 2,170円 |
175千株 3.9% 2億円 1,190円 |
||
(みやこ京大イノベーション投資事業有限責任組合) |
142千株 3.25% 3億円 2,170円 |
142千株 3.18% 1億円 1,190円 |
||
(TUSキャピタル1号投資事業有限責任組合) |
190千株 4.33% 4億円 2,170円 |
128千株 2.87% 1億円 1,190円 |
||
(学校法人河合塾) |
100千株 2.27% 2億円 2,170円 |
100千株 2.22% 1億円 1,190円 |
||
(UTEC3号投資事業有限責任組合) |
254千株 5.78% 5億円 2,170円 |
|||
(BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行)) |
111千株 2.53% 2億円 2,170円 |
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

