日本ハム
【東証プライム:2282】「食品業」
へ投稿
企業概要
当社グループは、生産飼育から処理・加工・製造・流通・販売までの全てを自社で一貫して行うインテグレーションシステムを構築しており、その中で設備の充実、合理化及び強化を図るため必要な設備投資を実施しております。
当連結会計年度の設備投資額は総額約344億円(ソフトウエアを含む)で、その主なものは以下のとおりであります。
事業部門 | 設備投資額 | 設備投資の主な内容・目的 |
加工事業本部 | 6,647百万円 | ハム・ソーセージ及び加工食品の製造設備の更新・増設等 乳製品製造設備の更新等 |
食肉事業本部 | 14,050百万円 | 生産飼育設備及び食肉処理加工設備の更新・改修・新設等 販売設備の充実 |
海外事業本部 | 4,953百万円 | 加工食品製造設備の増設 食肉処理加工設備及び生産飼育設備の更新等 |
ボールパーク事業 | 2,362百万円 | ボールパーク事業関連設備の増設及び充実 |
その他 | 6,361百万円 | DX推進、ブランド強化等の成長投資 |
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング