日本エアーテック
【東証スタンダード:6291】「機械」
へ投稿
企業概要
当事業年度の研究開発活動は、研究開発活動促進のため研究所員を6名体制としております。幅広い機種に使用されている各種DCモーター駆動ファンの研究・開発によりさらなる省エネルギー化を目標としております。また、気流シミュレーションの研究も実用化を目標としております。製品開発では、代表機種である「新型エアーシャワー」及び「全排気型安全キャビネットシリーズ」の他、「両面操作型バイオクリーンベンチ」、「LED型バグキーパーmini」等を上市しました。今後とも、温室効果ガス(GHG)排出量削減に寄与する省エネルギー機器への幅広い要望に対応し、より安全、より高精度、より高品質化された製品を提供してまいります。
1.研究・開発
A.各種DCモーター駆動ファンの開発
B.気流シミュレーションの研究
C.クリーン機器のカーボンフットプリント算定方法確立
D. クリーンルームの見える化システム(ダイトロン株式会社との共同研究)
2.研究論文発表
JACA(公益社団法人日本空気清浄協会)
・クリーン機器におけるカーボンフットプリント(CFP)の算出と運用について
・BSC用小型H2O2除染装置の評価
3.新製品
A.新型エアーシャワー(18型)
B.全排気型安全キャビネットシリーズ(10型クラスⅡタイプB2)
C.両面操作型バイオクリーンベンチ(BCM型)
D.LED型バグキーパーmini
4.特許
・新規申請(2件)、取得(4件)
なお、当事業年度における研究開発費の総額は、158百万円となっております。
(注)当社は単一セグメントに属する事業を営んでいるため、セグメント別の研究開発活動については記載を省略しております。
- 検索
- 業種別業績ランキング