愛媛銀行
【東証プライム:8541】「銀行業」
へ投稿
決算書 貸借対照表(B/S)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 現預金等 | 286,016 | 339,256 |
217,522 |
204,280 |
267,968 |
| その他流動資産 | 605,425 | 593,531 |
620,868 |
614,899 |
585,125 |
| 有形固定資産 | 29,642 | 29,208 |
29,470 |
28,837 |
28,329 |
| 無形固定資産 | 1,711 | 2,140 |
1,960 |
2,307 |
2,503 |
| 投資等 | 1,844,286 | 1,924,715 |
2,016,835 |
2,037,638 |
2,078,742 |
| 総資産 | 2,767,080 | 2,888,850 |
2,886,655 |
2,887,961 |
2,962,667 |
| 流動負債 | 2,539,849 | 2,625,762 |
2,713,528 |
2,708,057 |
2,786,206 |
| 固定負債 | 73,730 | 128,393 |
45,585 |
42,738 |
41,005 |
| 資本(純資産)合計 | 153,501 | 134,695 |
127,542 |
137,166 |
135,456 |
| 負債資本合計 | 2,767,080 | 2,888,850 |
2,886,655 |
2,887,961 |
2,962,667 |
※単位:百万円
決算書 損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 43,045 | 42,224 |
52,127 |
65,163 |
66,146 |
| 売上合計 | 43,045 | 42,224 |
52,127 |
65,163 |
66,146 |
| 売上原価 | 33,642 | 32,316 |
42,875 |
57,489 |
56,790 |
| その他費用収益 | 3,955 | 4,128 |
3,860 |
2,618 |
3,639 |
| 費用等合計 | 37,597 | 36,444 |
46,735 |
60,107 |
60,429 |
| 売上総利益 | 9,403 | 9,908 |
9,252 |
7,674 |
9,356 |
| 税引前当期利益 | 8,121 | 8,805 |
8,186 |
7,086 |
7,713 |
| 当期純利益 | 5,448 (12.7%) |
5,780 (13.7%) |
5,392 (10.3%) |
5,056 (7.8%) |
5,717 (8.6%) |
| 当期純利益 | 5,448 | 5,780 |
5,392 |
5,056 |
5,717 |
※単位:百万円
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | 38,896 | 84,607 |
-74,618 |
-24,968 |
44,113 |
| 投資活動によるキャッシュフロー | -39,454 | -24,338 |
-45,951 |
13,019 |
20,825 |
| 財務活動によるキャッシュフロー | -4,688 | -7,030 |
-1,167 |
-1,292 |
-1,250 |
| 現預金等の換算差額 | 0 | 0 |
2 |
0 |
0 |
| 現預金等純増減額 | -5,246 | 53,239 |
-121,734 |
-13,241 |
63,688 |
※単位:百万円
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

