城南進学研究社
【東証スタンダード:4720】「サービス業」
へ投稿
決算書 貸借対照表(B/S)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 現預金等 | 1,343 | 1,630 |
1,584 |
1,425 |
1,597 |
| その他流動資産 | 673 | 629 |
512 |
571 |
595 |
| 有形固定資産 | 2,294 | 2,230 |
2,139 |
2,105 |
2,298 |
| 無形固定資産 | 595 | 144 |
114 |
88 |
36 |
| 投資等 | 979 | 803 |
796 |
687 |
704 |
| 総資産 | 5,884 | 5,436 |
5,146 |
4,876 |
5,230 |
| 流動負債 | 2,301 | 2,622 |
2,597 |
2,609 |
2,928 |
| 固定負債 | 747 | 704 |
523 |
387 |
866 |
| 資本(純資産)合計 | 2,836 | 2,110 |
2,027 |
1,880 |
1,436 |
| 負債資本合計 | 5,884 | 5,436 |
5,146 |
4,876 |
5,230 |
※単位:百万円
決算書 損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 5,710 | 6,254 |
5,946 |
5,852 |
5,624 |
| 売上合計 | 5,710 | 6,254 |
5,946 |
5,852 |
5,624 |
| 売上原価 | 4,660 | 4,510 |
4,380 |
4,362 |
4,454 |
| その他費用収益 | 2,106 | 2,381 |
1,701 |
1,612 |
1,591 |
| 費用等合計 | 6,766 | 6,891 |
6,081 |
5,974 |
6,045 |
| 売上総利益 | 1,050 | 1,744 |
1,566 |
1,490 |
1,170 |
| 税引前当期利益 | -1,009 | -568 |
-90 |
-30 |
-343 |
| 当期純利益 | -1,056 (-18.5%) |
-637 (-10.2%) |
-135 (-2.3%) |
-122 (-2.1%) |
-421 (-7.5%) |
| 当期純利益 | -1,056 | -637 |
-135 |
-122 |
-421 |
※単位:百万円
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | -743 | 513 |
49 |
70 |
-55 |
| 投資活動によるキャッシュフロー | -427 | -61 |
-32 |
-3 |
-178 |
| 財務活動によるキャッシュフロー | 636 | -164 |
-66 |
-229 |
401 |
| 現預金等の換算差額 | 0 | 1 |
1 |
1 |
0 |
| 現預金等純増減額 | -534 | 289 |
-48 |
-161 |
168 |
※単位:百万円
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

