共和工業所
【東証スタンダード:5971】「金属製品」
へ投稿
大株主
保有する株数、保有割合、評価額を表示。最高株価で算出。
| 決算年月日 | 2021年4月30日 | 2022年4月30日 | 2023年4月30日 | 2024年4月30日 | 2025年4月30日 |
|---|---|---|---|---|---|
(㈲ワイ・エム・ジィ) |
453千株 33.4% 21億円 4,740円 |
453千株 33.4% 22億円 4,910円 |
453千株 33.4% 20億円 4,510円 |
453千株 33.4% 29億円 6,600円 |
453千株 34.9% 28億円 6,190円 |
(共和工業所取引先持株会) |
108千株 8% 5億円 4,740円 |
113千株 8.4% 5億円 4,910円 |
111千株 8.2% 5億円 4,510円 |
110千株 8.1% 7億円 6,600円 |
115千株 8.9% 7億円 6,190円 |
(名古屋中小企業投資育成㈱) |
104千株 7.7% 4億円 4,740円 |
104千株 7.7% 5億円 4,910円 |
104千株 7.7% 4億円 4,510円 |
104千株 7.7% 6億円 6,600円 |
104千株 8% 6億円 6,190円 |
(共和工業所社員持株会) |
70千株 5.2% 3億円 4,740円 |
59千株 4.3% 2億円 4,910円 |
62千株 4.6% 2億円 4,510円 |
60千株 4.4% 3億円 6,600円 |
61千株 4.7% 3億円 6,190円 |
(INTERACTIVEBROKERSLLC(常任代理人インタラクティブ・ブローカーズ証券㈱)) |
18千株 1.3% 8500万円 4,740円 |
19千株 1.4% 9300万円 4,910円 |
38千株 2.9% 1億円 4,510円 |
51千株 3.8% 3億円 6,600円 |
52千株 4% 3億円 6,190円 |
(GOLDMANSACHSINTERNATIONAL(常任代理人ゴールドマン・サックス証券㈱)) |
18千株 1.4% 1億円 6,600円 |
26千株 2% 1億円 6,190円 |
|||
(カネマツ鋼材㈱) |
15千株 1.1% 7100万円 4,740円 |
15千株 1.1% 7300万円 4,910円 |
15千株 1.1% 6700万円 4,510円 |
15千株 1.1% 9900万円 6,600円 |
15千株 1.2% 9200万円 6,190円 |
(上田運輸㈱) |
14千株 1% 6300万円 4,510円 |
14千株 1% 9200万円 6,600円 |
14千株 1.1% 8600万円 6,190円 |
||
(岸正歳) |
13千株 1% 8000万円 6,190円 |
||||
(㈱商工組合中央金庫) |
13千株 1% 8500万円 6,600円 |
13千株 1% 8000万円 6,190円 |
|||
(㈱北國銀行) |
46千株 3.4% 2億円 4,740円 |
46千株 3.4% 2億円 4,910円 |
46千株 3.4% 2億円 4,510円 |
46千株 3.4% 3億円 6,600円 |
|
(ステートストリートバンクアンドトラストカンパニー505224(常任代理人㈱みずほ銀行)) |
50千株 3.7% 2億円 4,740円 |
50千株 3.7% 2億円 4,910円 |
50千株 3.7% 2億円 4,510円 |
||
(ビービーエイチフォーフィデリティロープライスドストックファンド(プリンシパルオールセクター) |
41千株 3.1% 2億円 4,910円 |
41千株 3.1% 1億円 4,510円 |
|||
(光通信㈱) |
51千株 3.8% 2億円 4,740円 |
33千株 2.5% 1億円 4,910円 |
|||
(ビービーエイチフォーフィデリティロープライスドストックファンド(プリンシパルオール) |
42千株 3.1% 1億円 4,740円 |
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

