企業兼大株主三菱UFJフィナンシャル・グループ東証プライム:8306】「銀行業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当連結会計年度の設備投資の主要な目的、内容は次のとおりであります。

 株式会社三菱UFJ銀行では、お客さまへのサービス向上と商品拡充及び内部事務の合理化・効率化を図ることを目的としたシステム投資のほか、本部ビル・センターの改修、店舗の移転・建替・改修のための投資等を実施いたしました。

 三菱UFJ信託銀行株式会社では、リテール営業店端末及び証券代行システムのソフトウェア更改対応を実施いたしました。

 三菱UFJ証券ホールディングス株式会社では、店舗戦略に基づく移転と新規ブロック出店、美装化工事、本社部署のフロア変更に関する投資等、並びに業務戦略案件、大型基盤更改等、必要不可欠な案件を中心にシステム関連投資を実施いたしました。

 コンシューマーファイナンス子会社では、三菱UFJニコス株式会社において、システム統合や商品・サービスのメンテナンス・強化等に係る対応を実施いたしました。

 この結果、当連結会計年度の当社及び当社連結子会社の設備投資金額は次のとおりとなりました。

(単位:百万円)

㈱三菱UFJ

銀行

三菱UFJ
信託銀行㈱

三菱UFJ
証券ホール
ディングス㈱

コンシューマー
ファイナンス
子会社

その他

合計

261,227

66,153

39,413

40,435

10,210

417,438

(注) 金額は、有形固定資産のほかソフトウェア等の無形固定資産への投資を含めて記載しております。

 また、当連結会計年度において、重要な設備の除却、売却等はありません。

 なお、株式会社三菱UFJ銀行及び三菱UFJ信託銀行株式会社は固定資産をセグメントに配分しておりますが、その他の子会社は固定資産をセグメントに配分していないため、セグメント情報に関連付けた記載を省略しております。

PR
検索