企業兼大株主リコー東証プライム:7752】「電気機器 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

配信情報

リコー、愛知県瀬戸市と静岡県浜松市で軟質系廃プラスチックの…link.gif 2025年09月18日 10時30分

株式会社リコーはこのたび、軟質系廃プラスチックの分別精度向上と回収効率化を目的に、廃プラスチックのマテリアルリサイクルを促進する資源循環を支援するデジタルサービスと樹脂判別ハンディセンサーを組み合わせた実証実験を、愛知県瀬戸市および静岡県浜松市で開始しました。本実証実験は2026年10月まで実施予定で、地域の製造事業者・中間処理業者・リサイクラーが連携し、共同回収による水平リサイクルループの確立を目指します。

リコー、Box社から「Japan AI Partners of the Year」を受賞(リ…link.gif 2025年09月17日 13時00分

株式会社リコーは、クラウドコンテンツ管理分野をリードするBox, Inc.から、「Japan AI Partners of the Year」を受賞しました。同賞は、Box社のパートナー企業表彰イベント「BoxWorks 2025 Partner Summit」において、AIサービスのパートナーとして日本国内での貢献が評価されたものです。

「TRIBUS」社内起業家3期生のネクスト・ステージを発表(リコー)link.gif 2025年09月17日 11時01分

株式会社リコーは、社内起業家とスタートアップ企業の成長を支援し、事業共創を目指す社内外統合型のアクセラレータープログラム「TRIBUS」を運営しています。このたび、同プログラムの3期生として採択され、2022年度から活動してきた社内起業家2チームが、それぞれのネクスト・ステージに進むことを決定しました。

リコー杯第15期女流王座戦五番勝負 対局者およびスケジュールに…link.gif 2025年09月16日 11時01分

株式会社リコーと公益社団法人日本将棋連盟が主催する、リコー杯第15期女流王座戦五番勝負に出場する対局者と、対局スケジュールが決定しました。

商品の価格改定について(リコー、リコージャパン)link.gif 2025年09月16日 11時00分

株式会社リコーおよびリコージャパン株式会社は、2025年11月5日より、一部のレーザープリンター・印刷機の消耗品価格を改定します。

リコー、米Plug and Playとグローバル・イノベーション・プラッ…link.gif 2025年09月16日 10時00分

株式会社リコーは、世界最大級のオープンイノベーションプラットフォームであるPlug and Playと、パートナーシップ契約を締結したことをお知らせします。リコーは本パートナーシップを通じて、最先端技術を有するスタートアップとの連携を強化し、ワークプレイス領域を中心に新たなソリューションの創出を推進してまいります。

Ricoh partners with Plug and Play to accelerate collaborati…link.gif 2025年09月16日 10時00分

Ricoh Company, Ltd. today announced that it has entered into a partnership with Plug and Play, a leading innovation platform headquartered in Sunnyvale, California, United States. Through this partnership, Ricoh will strengthen its engagement with cutting-edge startups, with a focus on creating new workplace solutions as a digital services company.

リコー、大和ハウス工業、NTTアノードエナジーのコンソーシアム…link.gif 2025年09月10日 11時01分

株式会社リコー、大和ハウス工業株式会社、NTTアノードエナジー株式会社がコンソーシアムで取り組むペロブスカイト太陽電池の社会実装に向けた技術開発・実証事業が、このたび国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構のグリーンイノベーション基金に採択されました。

Consortium of Ricoh, Daiwa House, and NTT Anode Energy sele…link.gif 2025年09月10日 10時30分

Ricoh Company, Ltd., Daiwa House Industry Co., Ltd., and NTT Anode Energy Corporation announced that its consortium joint project has been selected for Japan's Green Innovation Fund, which is administered by the New Energy and Industrial Technology Development Organization (NEDO).

統合型アクセラレータープログラム「TRIBUS 2025」本年度参画チ…link.gif 2025年09月09日 13時00分

株式会社リコーは、スタートアップ企業や社内外の起業家の成長を支援して事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム「TRIBUS 2025」において、9月8日に統合ピッチコンテストを開催しました。

「リコーグループ統合報告書 2025」、「リコーグループサステナ…link.gif 2025年09月05日 15時00分

株式会社リコーは、「リコーグループ統合報告書 2025」、「リコーグループサステナビリティレポート 2025」、および「リコーグループESGデータブック2025」を本日発行しました。

「フルタイムサービス」見直しについてのお知らせ(リコージャパ…link.gif 2025年09月01日 15時00分

リコージャパン株式会社は、2025年10月1日契約分より一部の商品において、休日や夜間等の保守に有償でご対応する「フルタイムサービス」の提供メニューの廃止・縮小および価格改定を実施いたします。

「RICOH Digital Signage AI音声コンシェルジュ」を提供開始(リ…link.gif 2025年08月28日 11時00分

株式会社リコーとリコージャパン株式会社は、「RICOH Digital Signage AI音声コンシェルジュ」を2025年9月1日より提供開始します。

リコー、日本語に対応したガードレールモデルを開発(リコー)link.gif 2025年08月28日 10時00分

株式会社リコーは、米Meta Platforms社が提供する「Meta-Llama-3.1-8B」の日本語性能を向上させた「Llama-3.1-Swallow-8B-Instruct-v0.3」をベースモデルに、生成AIの安全な利活用を支援するため、有害な入力を判別するガードレール機能*2を備えたLLMを開発しました。

「RICOH 受領請求書サービス 原価管理」を提供開始(リコー、リ…link.gif 2025年08月27日 09時00分

リコージャパン株式会社は、建設業の原価管理業務を効率化する「RICOH 受領請求書サービス 原価管理」を2025年9月19日に提供開始します。また、提供開始に向けて本日よりトライアルの受付を開始します。

ペロブスカイト太陽電池の実証事業を開始(リコー)link.gif 2025年08月20日 14時00分

株式会社リコー、リコージャパン株式会社は、東京都とともに、ペロブスカイト太陽電池の実証事業を開始します。このたび東京体育館において、この太陽電池を搭載した庭園灯を35本設置しました。実証期間は、2025年12月までの約4か月を予定しています。

リコー、OpenAIの「gpt-oss-120B」をオンプレミス環境でいち早…link.gif 2025年08月08日 14時01分

株式会社リコーは、米OpenAI社が8月5日(米国現地時間)に公開したオープンウェイトモデル「gpt-oss-120B」について、オンプレミス環境での動作検証を完了し、本日より個別提供を開始することをお知らせします。

リコー、JCLPメンバー企業として「暑すぎる夏を終わらせる日」…link.gif 2025年08月08日 14時00分

株式会社リコーは、このたび一般社団法人日本気候リーダーズ・パートナーシップメンバー企業として「暑すぎる夏を終わらせる日」を設定し、社会に向けた情報発信を実施します。

EDWアプリケーションが業務用イメージスキャナー「RICOH fi Ser…link.gif 2025年08月05日 11時00分

リコージャパン株式会社は、お客様の業務課題を解決するさまざまな機能を提供する「EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES(EDW)アプリケーション」が、2025年8月5日より株式会社PFU製の業務用イメージスキャナー「RICOH fi Series」と連携することをお知らせします。

リコー、最大20m²/時の高生産性を実現する広幅対応DTFプリンタ…link.gif 2025年08月01日 11時00分

株式会社リコーは、産業用テキスタイル印刷市場向けに、高生産性を実現する広幅対応Direct To Filmプリンター「RICOH Pro D1600」について、今秋に予定している日本国内での発売に向け、本システムに必要な周辺機器とのインテグレーションを行う株式会社松井色素化学工業所への供給を開始します。

リコー、ドライブレコーダー映像等を活用した路面状況把握の実…link.gif 2025年07月31日 11時00分

株式会社リコーは、地方自治体や道路管理会社などの道路管理業務をサポートするため、ドライブレコーダー等のさまざまな映像・画像を解析し、路面の損傷や異常を可視化するサービス「RICOH AI Vision Transformer Service(開発中)」を活用した実証実験を開始します。本実証実験では、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、株式会社ヒロセ、株式会社日映日野と共同で、滋賀県湖南市、甲賀市、日野町の協力のもと、2025年8月1日より路面状況を計測します。

リコー、GPIFが採用する6つのESG指数(国内株式)すべてに選定(…link.gif 2025年07月30日 10時59分

株式会社リコーは、世界最大級の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用する、国内株式を対象とした6つのESG指数(環境、社会、ガバナンス投資のための指数)すべての構成銘柄に選定されました。

リコー、京都超SDGsコンソーシアムの一員として大阪・関西万博…link.gif 2025年07月28日 11時00分

株式会社リコーはこのたび、京都超SDGsコンソーシアムの一員として大阪・関西万博の関西パビリオン・京都ブースにて、8月4日(月)~10日(日)の期間で出展します。

「CDP2024 サプライヤー・エンゲージメント評価」において5年連…link.gif 2025年07月18日 11時00分

株式会社リコーは、国際的な環境調査・情報開示を行う非政府組織であるCDPから、2024年の「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価の、「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に5年連続で選定されました。

リコージャパン、アスエネと連携し、都内中小企業向けの「企業…link.gif 2025年07月16日 13時00分

リコージャパン株式会社は、このたびアスエネ株式会社が公益財団法人東京都環境公社から受託した「企業の脱炭素経営に向けた計画策定支援事業(見える化への取組支援)」に共同提案者として参画し、省エネ診断などで都内中小企業300社の脱炭素化の支援を開始いたします。

リコー、国産生成AI開発強化プロジェクト「GENIAC」第3期におい…link.gif 2025年07月15日 13時30分

株式会社リコー、経済産業省と国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が実施する、国内における生成AIの開発力強化を目的としたプロジェクト「GENIAC」第3期において採択されました。これにより、2期連続での採択となります。

A3カラー再生複合機「RICOH IM C6000F CE/C2500F CE」を発売(リ…link.gif 2025年07月15日 11時00分

株式会社リコーは、A3カラー再生複合機「RICOH IM C6000F CE」「RICOH IM C2500F CE」を2025年7月22日に発売します。

リコー、TIME誌が選ぶ「World's Most Sustainable Companies of…link.gif 2025年07月07日 11時00分

株式会社リコーは、TIME誌が選ぶ「World's Most Sustainable Companies of 2025」に選出されました。今年は、世界約5,700社の企業を対象に、環境・社会性・ガバナンスに関する20以上の重要指標に基づいて評価され、リコーは148位にランクインしました。今回の選出は、持続可能な社会の実現に向けたリコーの継続的なコミットメントにおける、世界的なリーダーシップを裏付けるものです。

会議まるごと記録サービス「toruno」のAI要約機能付きプランを…link.gif 2025年07月04日 11時00分

リコージャパン株式会社は、会議まるごと記録サービス「toruno」の法人向けプランの上位プランとして、「toruno ビジネス AI要約プラン」を2025年7月10日に提供開始します。

連結子会社エリクサジェン・サイエンティフィックの社名変更の…link.gif 2025年07月03日 13時00分

株式会社リコーは、2025年7月1日付で、連結子会社Elixirgen Scientific, Inc.の社名を「Ricoh Biosciences, Inc.」に変更しました。これに伴い、傘下子会社のエリクサジェン・サイエンティフィック・ジャパン株式会社の社名も「リコーバイオサイエンシズ株式会社」に変更しましたのでお知らせします。

リコーとリコージャパンが、大田区と協働で熱中症防止の取り組…link.gif 2025年07月03日 11時00分

株式会社リコーとリコージャパン株式会社は、このたび大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始しました。具体的には、大田区の公共施設の体育施設3カ所において、温度や湿度などの環境情報を検出するリコー製の固体型色素増感太陽電池EH環境センサーを設置し、暑さ指数(WBGT値)を測定の上、ディスプレイに表示します。データの測定は気温の下がる10月頃までを予定しており、集計期間中のデータ分析を実施し、今後の対策検討に役立てます。今回の取り組みは、社会問題である熱中症の対策と区民サービスの向上を目指した公民連携による共創事業となります。

ワークプレイス一元管理ソリューション「RICOH Spaces」を提供…link.gif 2025年07月01日 09時45分

リコージャパン株式会社は、ワークプレイス一元管理ソリューション「RICOH Spaces」を2025年7月14日より提供開始します。

お中元・お歳暮の授受 辞退のお知らせ(リコージャパン)link.gif 2025年06月30日 17時00分

この度、弊社はリコーグループの行動規範で定める「公正な企業活動の徹底」を、より厳正に遵守することとし、お中元・お歳暮等の授受はすべて辞退させていただくことといたしました。お中元・お歳暮等の受領辞退の徹底を図りたく、関係者の皆様におかれましては、改めて本趣旨のご理解・ご協力を頂きますよう、よろしくお願いいたします。

「サステナビリティレポート2025」を発行(リコージャパン)link.gif 2025年06月30日 13時00分

リコージャパン株式会社は、「サステナビリティレポート2025」を本日発行しました。

リコージャパン、Difyアカデミック版と教育支援サービスを提供…link.gif 2025年06月30日 11時00分

リコージャパン株式会社は、教育機関に向けた、「Difyエンタープライズプラン」のアカデミック版を本日より提供開始します。また、すべての業種を対象とした「Dify教育支援サービス」の提供も本日より開始します。

リコー、顧客向けデジタルサービス領域でAWSとの連携強化(リコ…link.gif 2025年06月25日 13時01分

株式会社リコーとアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社は、リコーによる顧客の業務効率化と生産性向上を支援する高付加価値なデジタルサービス創出を加速するため、連携を強化します。

リコー、「アジア太平洋地域気候変動リーダー企業」に4年連続で…link.gif 2025年06月23日 11時00分

株式会社リコーはこのたび、英フィナンシャル・タイムズと独調査会社スタティスタが共同で実施した「アジア太平洋地域気候変動リーダー企業」調査において、アジア太平洋地域350社のうちの1社に4年連続で選出されました。

リコー、GENIACでマルチモーダルLLMの基本モデルを開発完了(リ…link.gif 2025年06月10日 10時00分

株式会社リコーは、経済産業省と国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が実施する、国内における生成AIの開発力強化を目的としたプロジェクト「GENIAC」において、マルチモーダル大規模言語モデルの開発に取り組んできました。このたび、リコーは日本企業の図表を含むドキュメントの読み取りに対応したLMMの基本モデルの開発を完了したことをお知らせします。

PR
検索