 ヤマハ発動機
【東証プライム:7272】「輸送用機器」
ヤマハ発動機
【東証プライム:7272】「輸送用機器」
       へ投稿
へ投稿
    
    
	  
	
	
   
   
	 
	 
   
   
   
   
   
	 
   
   
   
   
	 
 
   
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
配信情報
【ニュースレター】3輪EV「トライセラ プロト」のサウンド開… 2025年10月30日 10時00分
 2025年10月30日 10時00分
「TRICERA proto」のUX/UI音をデザインした橋本さん(左)と、走行音を開発した田中さん 高揚感や没入感を増幅するサウンドを 一般公開日を目前に控えた「ジャパンモビリテ
【ニュースレター】楽しく効率的に砂浜を清掃! 「海ごみ回収機… 2025年10月24日 14時00分
 2025年10月24日 14時00分
共創活動によって開発中の「海ごみ回収機」。その3号機となるプロトモデル(映像/外部リンク) https://www.youtube.com/watch?v=_ZgbvNZ148k
ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる体験型イベ… 2025年10月24日 11時00分
 2025年10月24日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社(以下、当社)は、ヤマハ株式会社と協働し、11月22日(土)・23日(日)の2日間、横浜シンフォステージ(神奈川県横浜市)にて、森林保全をテーマにした親子で楽しめる
"遠州森駅"のネーミングライツを獲得。『eBikeのふるさと』駅へ 2025年10月23日 13時00分
 2025年10月23日 13時00分
「eBikeのふるさと森町」号(北側面) ヤマハ発動機株式会社は、天竜浜名湖鉄道「遠州森駅」の副駅名(愛称名)のネーミングライツを獲得しました。これにより、同駅は2025年10月
ゴルフ場関連の総合展示会「2025ジャパンターフショー」に出展! 2025年10月23日 10時00分
 2025年10月23日 10時00分
5人乗り電動ゴルフカー 「G30Es」 2人乗り電動ゴルフカー「DRIVE2 AC Li」 ヤマハ発動機株式会社は、2025年11月6日(木)・7日(金)に千葉県・幕張メッセで開
当社クリーンウォーターが「STI for SDGsアワード」で優秀賞を… 2025年10月17日 11時00分
 2025年10月17日 11時00分
ヤマハクリーンウォーターシステムの水を飲む現地の子供たち ヤマハ発動機株式会社のクリーンウォーター事業に関する取り組みが、国立研究開発法人科学技術振興機
2025年度グッドデザイン賞 
「NMAX」と「Yamaha Pas Life」の2… 2025年10月16日 11時00分
 2025年10月16日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社のスポーツコミューター「NMAX」とオンラインコミュニティ 「Yamaha PAS Life」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2025年度グッドデザイン賞」
【ニュースレター】女性トップライダーが語る、ヤマハ親子バイ… 2025年10月15日 14時00分
 2025年10月15日 14時00分
YRA公認インストラクターの本田七海さん。「ヤマハ バイクレッスン」や「親子バイク教室」で活躍中 指導のモチベーションは「子どもたちの笑顔」 「最初は緊張で顔をこわばらせていた子ど
スポーツランドSUGO設立50周年を記念して壮大に手芸化!! 数々の… 2025年10月15日 13時00分
 2025年10月15日 13時00分
ヤマハ発動機は10月15日、ウェブサイトコンテンツ「あみぐるみ・羊毛フェルト」で、第16弾となる羊毛フェルト作品「スポーツランドSUGO インターナショナルレーシングコース」を公開しま
ものづくりの祭典「Maker Faire Tokyo 2025」への出展について … 2025年10月01日 11時00分
 2025年10月01日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年10月4日(土)、5日(日)に東京ビッグサイトで開催される「Maker Faire Tokyo 2025」に初出展します。 本イベントは3Dプリンタ
「第4回ドローンサミット」に出展し、自動航行産業用無人ヘリコ… 2025年09月30日 13時30分
 2025年09月30日 13時30分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年9月24日~25日、ポートメッセなごやにて開催された「第4回ドローンサミット」に出展しました。 当社ブースでは、近年の我が国を取り巻く大規模災害に備えて、当
ヤマハ バイクレンタル「2025 秋ライド応援キャンペーン」につ… 2025年09月30日 11時27分
 2025年09月30日 11時27分
ヤマハ発動機販売株式会社が手掛ける「ヤマハ バイクレンタル」では、この秋、新たなバイクライフをスタートするお客様を応援するため、2025年10月1日(水)より「2025 秋ライド応援キャンペ
共創スペース「リジェラボ」が「日本空間デザイン賞2025」で金… 2025年09月30日 11時00分
 2025年09月30日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社が横浜市で運営する共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(通称:リジェラボ)」が、空間デザインの価値を未来へ繋ぐために設立された日本最
「ABUロボコン2025」にてエジプトのAlexandria Universityにヤ… 2025年09月26日 09時00分
 2025年09月26日 09時00分
ヤマハ発動機は、今年8月24日にモンゴルのAsa Arenaにて行われた「ABUアジア・太平洋ロボットコンテスト2025ウランバートル」(主催:ABU(アジア太平洋放送連合))に協賛し、キネ
【ニュースレター】AIで拓く新事業、当社エンジニアが描く未来… 2025年09月25日 14時00分
 2025年09月25日 14時00分
「新しいビジネスの創出に、AI技術で貢献したい」と意欲を見せる共創・新ビジネス開発部のラウィラットさん 学生時代は日本の大学で衛星画像研究に没頭 「衛星画像とAIの組み合わせは、ヤ
国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN 2025」への出展に… 2025年09月25日 10時00分
 2025年09月25日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年9月27(土)、28日(日)に開催される国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN 2025」(同実行委主催)に参加します。当社は製品のジ
【ニュースレター】ヤマハ二輪車整備士の世界大会を11月にライ… 2025年09月18日 14時00分
 2025年09月18日 14時00分
日本代表として「ワールドテクニシャングランプリ2025」に挑むYSP八戸(青森県)の清野貴裕さん(左) 認定整備士3万5,000人の世界一を決定 「(日本ラウンドの決勝大会
横浜の共創スペース「リジェラボ」で9月30日にトークイベント P… 2025年09月17日 10時00分
 2025年09月17日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年9月30日(火)に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab」(通称:リジェラボ)で、"再生"をテー
水上オートバイの航行支援アプリ「JM-Safety」が対象地域を拡大… 2025年09月15日 10時00分
 2025年09月15日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社は、このたび、水上オートバイ(以下、PWC)ユーザーの利便性向上、安全航行の支援などを目的に、航行支援アプリ「JM-Safety」(ジェイマリン・セーフティ)PWC専用モードの対
eve autonomyの屋外対応自動搬送サービスの機能を拡張する新ブ… 2025年09月12日 15時00分
 2025年09月12日 15時00分
ヤマハ発動機株式会社が株式会社ティアフォーと2020年に合弁で設立した「株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー)」は、2025年9月12日(金)に、屋内外対応型の無人
【ニュースレター】若手が伝える自社の魅力「ギャラリートーク… 2025年09月11日 14時00分
 2025年09月11日 14時00分
人財育成プログラムの一環として行われている「コミュニケーションプラザ」のギャラリートーク。 若手社員が会社や事業・製品について説明する催しで、定期的に開催される 人財交流プロ
ちょっと贅沢なボートクルージング体験「e-Float Terrace」を開… 2025年09月08日 10時00分
 2025年09月08日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社は、京浜フェリーボート株式会社(本社:神奈川県横浜市中区、以下京浜フェリーボート)の協力のもと、10月18日(土)から、横浜みなとみらい地区の「ピア日本丸」桟橋を発着地とし
「XMAXツーリングサポートキャンペーン」について 2025年09月05日 13時00分
 2025年09月05日 13時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、2025年9月5日(金)から11月30日(日)の期間中、スポーツスクーター「XMAX」の新車をご購入・ご登録いただいた方全員に、「XMAX」と快適なツーリングライ
【ニュースレター】「XSR900」アクセサリーが示す 新たな体験価… 2025年08月29日 14時35分
 2025年08月29日 14時35分
初期の企画段階では、「XSR900」とともに過ごすオーナーのスタイルをスケッチで共有。 それらを実現する外装キットの開発に取り組んだ with GK dynamics 国内外のライダ
8月30、31日開催!「こどもの福祉機器展~チャレンジドフェア2… 2025年08月26日 11時00分
 2025年08月26日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年8月30日、31日に開催される、「こどもの福祉機器展~チャレンジドフェア2025」に出展します。 同展は愛知県のリハビリテーション三団体
「魔改造の夜 THE MUSEUM」に出展 2025年08月22日 10時00分
 2025年08月22日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社は、NHKで人気の科学技術エンタメ番組「魔改造の夜」の大型イベントである「魔改造の夜 THE MUSEUM」に出展します。 本イベントでは番組放送時に出場し
SDGs映像シリーズ「FIELD-BORN」を公開 2025年08月20日 15時00分
 2025年08月20日 15時00分
2025年8月20日 コーポレート ヤマハ発動機株式会社は、社会課題の解決に向けたさまざまな取り組みを紹介するSDGs映像シリーズ「FIELD-BORN(フィールド・ボーン)」を制作し、その
「PAS SION-U 安心プラスキャンペーン」の実施について 2025年08月20日 13時00分
 2025年08月20日 13時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、「PAS SION-Uだけの"もしも"への備え! 安心プラスキャンペーン」を実施します。これは、9月1日(月)~10月31日(金)のキャンペーン期
浜名湖ビーチスポーツフェスティバルに出展新たな「マリンモビ… 2025年08月20日 10時00分
 2025年08月20日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年8月24日(日)に弁天島海浜公園(静岡県・浜松市)で開催される「浜名湖ビーチスポーツフェスティバル2025」にて、現在開発を進めている次世代型マリンモビリテ
磐田市・ふるさと納税返礼品に採用!当社車椅子電動化ユニット… 2025年08月08日 15時00分
 2025年08月08日 15時00分
電動車椅子「遊歩アクティブ」 ヤマハ発動機株式会社の車椅子電動化ユニット「JWG-1」を搭載する簡易型電動車椅子「遊歩アクティブ」「遊歩ジョイ」がこの度、磐田市のふるさと納税返
- 検索
- 業種別業績ランキング














