ヤマハ発動機
【東証プライム:7272】「輸送用機器」
へ投稿
配信情報
【ニュースレター】北海道の地域支える当社漁船、34年ぶりフル…
2025年07月25日 14時00分
宗谷地域沿岸で活躍するミズダコ漁向け漁船が34年ぶりにフルモデルチェンジ。「スマート水産」の実現に向け、漁船開発の側面から支援 地域に根づいた「信頼のパートナー」 「2m超の波でも
「統合報告書2025」発行のお知らせ
2025年07月17日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社は、このたび「統合報告書2025」を発行しました。 当社は、企業目的「感動創造企業」のもと、2030年を見据えた長期ビジョン「ART for Human Possi
静岡県浜松市のソラモ特設会場で電動トライアルバイク「TY-E」…
2025年07月15日 15時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年7月20日(日)、静岡県浜松市の浜松ギャラリーモールソラモにて、全日本トライアル選手権に参戦するヤマハライダー3名が参加するモータースポーツ
Yamaha E-Ride Baseで鈴鹿8耐応援特別企画『Go for it!YAMAHA…
2025年07月11日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社が運営する横浜ブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base」は、7/19(土)~8/3(日)に、当社も参戦する鈴鹿8時間耐久ロードレース(以降、鈴鹿8耐
【ニュースレター】特例子会社設立10周年、障がい者と健常者の…
2025年07月10日 14時00分
事業領域拡大の一つ、中古パソコンの再生事業。年間5,000台以上を手掛けている 自立した「先進的な特例子会社」を目指して 「私たちの会社、ヤマハモーターMIRAI(以下・MIRAI
「Yamaha National Technician Grand Prix」開催
~YSP八戸・清…
2025年07月10日 13時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、7月2日にヤマハ発動機本社内YTAグローバルトレーニングセンターにて、「第9回Yamaha National Technician Grand Prix(ヤマハ
横浜の共創スペース「リジェラボ」で7月29日にトークイベント「…
2025年07月09日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年7月29日(火)に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」で、"再生"をテ
ツーリングを快適・便利に「XSR700 ETCプレゼントキャンペーン…
2025年07月08日 10時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、2025年7月8日(火)から9月30日(火)の期間中、スポーツヘリテージモデル「XSR700」の新車をご購入・ご登録いただいた方、全員にETC車載器をプレゼント
7月24日に森林デジタルデータ活用の最前線を学ぶウェビナーを開…
2025年07月03日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、自治体や森林組合などで森林管理に携わる方や、森林資源の有効活用を目指す方に向け、2025年7月24日(木)に、オンラインセミナー「森林デジタルデータ活用の最
シースタイル・ビーチクリーン活動2025 in 片瀬東浜海水浴場
2025年07月03日 10時00分
ヤマハマリンクラブ・シースタイルは、6月21日(土)に神奈川県片瀬東浜海岸でビーチクリーン活動を実施いたしました。 昨年に引き続き 6回目のビーチクリーン活動となった今回は、事前募集に
「人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA」への車両展示につい…
2025年07月02日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社が株式会社ティアフォーと2020年に合弁で設立した「株式会社eve autonomy(イヴ・オートノミー)」は、7月16日(水)~18日(金)に、Aichi Sky E
「バーチャルマーケット2025 Summer」に出展
2025年07月01日 12時00分
ヤマハ発動機株式会社は、7月12日(土)~27日(日)にメタバース上で開かれる世界最大級のバーチャル展示会「バーチャルマーケット2025 Summer」(主催:株式会社
【ニュースレター】教材は世界初の電動アシスト自転車 科学へ…
2025年06月30日 14時00分
1993年、世界で初めて電動アシスト自転車を製品化したその開発ヒストリーを、 立川市教育委員会の「科学教育センター」の開講式で紹介 あきらめない心。科学への探求心を育む 「世のため
磐田駅前ビルのガラス面装飾から祝う創立70周年
2025年06月30日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年7月1日に創立70周年を迎えるにあたり、本社の所在地である静岡県磐田市への感謝の気持ちを込め、磐田駅北口に位置する「天平のまちビル」1階のガラス面を創立
京都市・衣笠エリアを「アートの街」として発信する立命館大学…
2025年06月30日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は6月1日、京都市で開かれた立命館大学のイベント「衣笠アートヴィレッジ フェスティバル」に協力し、当社製グリーンスローモビリティ(以下、グリスロ)を運行しました。
2026年YZシリーズ試乗会「BLU Camp」~8月23日(土) スポーツ…
2025年06月25日 11時00分
ヤマハ発動機販売株式会社は、8月23日(土)スポーツランドSUGOより2026年YZシリーズの試乗会「BLU Camp(ブルーキャンプ)」を全国6会場にて開催。本日、6月25日より事前エント
【ニュースレター】未来につなぐFRPの可能性。プール技術者たち…
2025年06月23日 14時00分
プールを工業製品として捉え、FRPと向き合い続けた50年。FRPの強みを活かすとともに、 課題を克服するためのチャレンジが繰り返された 積み上げた知見を「新たな活用」の手がかりに 「
「NHK学生ロボコン2025・ABUアジア太平洋ロボコン2025」へ協賛…
2025年06月18日 12時00分
ヤマハ発動機は、今年6月8日に東京都大田区総合体育館で開催された「NHK学生ロボコン2025~ABUアジア・太平洋ロボコン代表選考会~」(主催:NHK、NHKエンタープライズ)に協賛し、早稲
「自治体・公共Week 2025」 出展について
2025年06月18日 10時00分
ヤマハ発動機株式会社は、7月2日(水)~4日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week 2025」内の「第5回スマートシティ推進EXPO」に出展します。今回の出展
ヤマハ発動機とHAZE(ヘイズ)が共同制作したTシャツを6月17日…
2025年06月17日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、ニューヨークを代表するアーティスト、エリック・ヘイズ(エージェント:株式会社ビーズインターナショナル)と共同制作したTシャツ「HAZE YZF-R7 TE
【ニュースレター】純正オイル「YAMALUBE」信頼のブランドを守…
2025年06月05日 14時57分
模倣品の摘発現場(左/右上)と、小規模路面店の棚に並ぶ「YAMALUBE」の模倣品(右下) 粗悪品からお客さまを守る責務 人間の身体を血液が巡っているように、オートバイのエンジンの
横浜の共創スペース「リジェラボ」で6月25日にトークイベント「…
2025年06月04日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、2025年6月25日(水)に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」にて、生成AIを活用した
【ニュースレター】地域学校から好評、二輪車組立工場見学に累…
2025年05月29日 15時00分
この日見学に訪れたのは、袋井市立浅羽中学校の2年生約40人。エンジン音が響く完成検査場の大迫力に驚きの声も 完成検査まで、一連の工程を見学 「この検査をAIなどに置き換えることはで
Yamaha E-Ride Base開業一周年記念!横浜で6月に各種イベントを…
2025年05月28日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社が運営する横浜ブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base」は、2025年6月に開業一周年を迎えます。 開業1周年を記念して、6月の期間中にYamah
2025 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレー…
2025年05月23日 18時00分
2025年8月1日(金)~3日(日)に三重県・鈴鹿サーキットにて「2025 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」が開催されます。 ヤマハ発動機
ヤマハ発動機「Brain Online Video Award」に協賛
2025年05月23日 11時00分
ヤマハ発動機株式会社は、このたび、オンライン動画コンテスト「第12回Brain Online Video Award(以下BOVA、主催:株式会社宣伝会議)」に協賛しました。 この協賛
【ニュースレター】横浜発・当社共創スペース「リジェラボ」 活…
2025年05月22日 15時00分
昨年10月、横浜みなとみらい21中央地区にオープンした共創空間「リジェラボ」。 ワークショップやセミナーといった交流イベントも積極的に開催 ヤマハ発動機流"遊びの事業共創" を 4月
JR東海と浜名湖エリアの観光協会との浜名湖サイクリング事業に…
2025年05月20日 15時00分
ヤマハ発動機は、JR東海と浜名湖エリアの関係観光協会がタッグを組み、サイクリングを切り口とした観光による地域創生プロジェクトに協業し、当社スポーツ電動アシスト自転車(eBike)のYPJシ
海の楽しさを体験できるイベント「マリーナオープンDAY」を初開…
2025年05月15日 17時26分
ヤマハマリンクラブ・シースタイルでは、より多くのお客様に海の楽しさを知ってもらうべく、今年からの新たな取り組みとして、海の楽しさを体感できるイベント「マリーナオープンDAY」を開催
【ニュースレター】新規事業創造リーダー 求められる「高い関…
2025年05月15日 15時00分
"サバゲ―"を通じてチームビルディングを学んだ3月上旬の研修 (3月12日、東京都新宿区) 異業種11社社員で半年間の学び 「日頃接することのない価値観や新たな視点をシャワーと
- 検索
- 業種別業績ランキング