企業兼大株主マースグループホールディングス東証プライム:6419】「機械 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社グループは、経営理念「企業の安全を図り、経営の安定を図り、共に生活の向上を図る。そして、事業を通じて社会に貢献する」ことを使命とし、「お客様お役立ち精神」のもと、すべてはお客様の「満足」のために活動しております。

 モノづくりを通して社会問題の解決に向けた製品を提供していくことが、持続可能で豊かな社会を実現することにつながるものと考えております。常にチャレンジ精神を持って、新たな付加価値を追求した製品を生み出し、環境・社会・ガバナンスのESGを意識した活動で社会が抱える重要課題の解決を図りつつ、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

(1)ガバナンス

 近年世界的な問題となっている環境破壊や地球温暖化、頻発する異常気象、資源の枯渇等が深刻化していく中、当社グループは、社会や企業活動に深刻な影響を与えると想定される気候変動や環境問題への負荷低減を経営上の重要課題と認識しております。

 サステナビリティに関する全社的な活動を推進するため、取締役会の指導・監督の下、エコプロジェクト委員会を毎月開催しております。エコプロジェクト委員会は、総務部を主体に各部門から推薦されたメンバーで構成されております。エコプロジェクト委員会にて検討・協議された方針や課題等は担当役員に報告され情報の共有を図っております。また、重要な取組みにつきましては担当役員から取締役会へ付議又は報告され、取締役会はこのプロセスを定期的に監督・対応の指示を行っています。

(2)戦略

(環境問題・気候変動に関する戦略)

 当社グループの事業活動に影響を与えると想定される環境リスク・機会項目を考察いたしました。評価結果を踏まえ、影響度の大きいリスクの低減や機会の獲得に向けた対応策を検討してまいります。

リスク・機会の種類

事業への影響

影響度

顕在時期

移行リスク

政策・規制

物流施設・事業所等の電気・燃料使用等に関わるコストが増加

中期~長期

移行リスク

製品・サービス

プラスチック製梱包材への規制が導入され、対応コストが発生

中期~長期

移行リスク

市場

化石燃料の価格高騰に伴い、物流会社へ支払う運送費が上昇

中期~長期

移行リスク

評判

環境への取組みに取り組みの遅れによる企業ブランド価値の毀損

中期~長期

物理リスク

急性

自然災害増加による生産拠点の被害・サプライチェーン寸断による生産停止の発生・復旧費用の増加

中期~長期

物理リスク

慢性

温度や湿度の変化により、商品保存環境の整備コストが増加

長期

機会

製品・サービス

脱炭素化や環境への配慮を活用した新製品の開発・新規事業の参入

中期~長期

顕在時期:

長期

5年以上

中期

3年~5年未満

短期

1年~3年未満

影響度:

「大」

10億円以上

「中」

1~10億円未満

「小」

1億円未満

(人材の育成に関する方針)

 人材の育成は、企業経営の重要課題の一つであり、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上には必要不可欠であると考えております。その考えの下、社内外の研修やOJT等による教育を実施しており、更には次世代の経営人材の育成も推し進めていくとともに、経営課題の早期解決を実現するために、計画的な研修を通して人材を育成・確保し、業務プロセス改革やDXを推進してまいります。

(女性の活躍推進)

 当社グループは、事業・業種別の内容から男女比率に大きな偏りがあることを認識しております。目まぐるしく変化する社会に対して柔軟に対応し持続的な成長を進めるために、様々な価値観を持つ社員の採用及び十分な能力を発揮できる働きやすい職場環境の整備が急務であると考えております。女性活躍推進会議を定期的に開催し、女性活躍の場を広げ、女性管理職比率を高めてまいります。

(健康経営)

 当社グループは、社員1人ひとりが才能を十分に発揮し躍動するには、心身の健康保持を増進し、働きやすい職場環境を整えることが企業経営の重要課題の一つであると考え、健康経営に取り組んでおります。

 これらの活動が評価され、経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度におきまして「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に6年連続で認定されました。また、社員の健康促進のため、各種スポーツの機会の提供や推奨を行い、スポーツ庁から3年連続で「スポーツエールカンパニー」に、東京都からは3年連続で「東京都スポーツ推進企業」に認定されました。

 今後も健康経営の実践を通じて企業価値の向上と持続的な成長による社会全体への貢献を追求してまいります。

(3)リスク管理

 当社グループでは、エコプロジェクト委員会が主体となって環境や気候変動に関するリスク分析を行っております。グループ各社や事業部門のデータ収集・分析を行い、環境や気候変動リスクの特定や重要性を評価し戦略や施策方針を立案のうえ、最終的に代表取締役社長へ報告することとしております。

(4)指標及び目標

 当社グループでは、環境に与える影響が大きいとされる「CO2」や「廃プラスチック」等の削減に取り組んでおります。循環型社会・脱炭素社会の実現に向けて、当連結会計年度から当社グループが直接排出する温室効果ガス排出量(Scope1)及び他社から供給された電気等を使用することにより間接的に発生する温室効果ガス排出量(Scope2)を算出し、当社グループの事業活動において発生する排出量の可視化を図りました。

 当社グループの事業内容や規模を鑑み、具体的な削減目標は策定しておりませんが、排出量把握の重要性が高まっていることから具体的な目標の設定を検討するとともに、継続して温室効果ガス排出量の削減に努めてまいります。

 温室効果ガス排出量の実績(単位:t-CO2

分類

当連結会計年度

Scope1

406.86

Scope2

1,747.92

合計

2,154.78

(注)1.当社及び連結子会社が保有する施設を対象に算定。

   2.Scope2の温室効果ガス排出量は、GHGプロトコルにおけるマーケット基準に基づき算出。

(人材の育成に関する指標及び目標)

 当社グループでは更なる事業成長や新規事業の創出に向けてDX人材育成を推進しております。当連結会計年度

 では役員を含め当社グループの全社員がDX基礎研修を実施いたしました。更なる取り組みとして、DX応用

 研修を計画し、DXの具体的な施策や計画策定、部門内の課題解決に向けてDXを推進する人材の育成を進めております。当社グループ全社員のうち、3分の1程度の人員を対象として段階的にDX応用研修を実施し、DXを推進する人材を育成してまいります。

PR
検索