フジマック
【東証スタンダード:5965】「金属製品」
へ投稿
企業概要
研究開発においては、業界トップクラスの提案力を活かし、市場のニーズや顧客の要望を的確に把握しながら、顧客価値の向上とSDGsの両立を目指した新技術の導入に取り組んでいます。これにより、フードビジネスのトータルサポートを推進し、持続可能な発展に貢献しております。
当連結会計年度においては、厨房環境の改善、省人化、省エネ、調理性能の向上を目的とし、システム化や自動化に関する基礎研究および応用製品の開発に注力してまいりました。
以上の結果、当連結会計年度の研究開発成果と研究開発費は以下のとおりであります。
◎基礎研究 |
○新搬送システム |
・病院、老人介護施設などで使用されている冷温蔵配膳車を用いた配膳業務の省人化の対策として |
新たな搬送システムの研究に取り組んでいます。 |
○新型新ドゥコン、発酵庫 |
・保温、保湿性能を向上させた新規モデル開発のため、構造や制御について研究に取組んでいます。 |
◎新規製品開発成果 |
○新冷媒を採用したリーチインの開発 |
・自然冷媒を新たに採用し地球環境負荷を軽減させた冷蔵庫、冷凍庫の開発を行い、販売いたしました。 |
○再加熱キャビネットの開発 |
・盛り付け作業を予め行うことで、提供前の人員配置や作業負担の効率化を可能とする製品として |
再加熱キャビネットの開発を行ない、製品化いたしました。 |
◎モデルチェンジ、マイナーチェンジ、バリエーション追加製品開発成果 |
○リーチインモデルマイナーチェンジ |
・冷却能力を向上させた冷却器カバー樹脂モデルの販売を開始いたしました。(冷凍庫、冷凍冷蔵庫) |
○高効率ガス茹で麺機の製品化 |
・熱効率70%以上(現行機種 約50%)、ガス消費量を約34%削減したガスゆで麺機を開発し、 |
発売を開始いたしました。 |
○業界トップクラスの省エネ性能を持つコンベア洗浄機 |
・高効率な熱交換器の開発による省エネ性能と節水方式の採用により、ランニングコストを削減した |
コンベア式洗浄機のラインナップを追加し、販売を開始いたしました。(フライトコンベア式を追加) |
○特定顧客様向けフルウオーミングキャビネット(チキン保温庫)の開発 |
・ハーフウオーミングキャビネットに引続き、フルウオーミングキャビネットのグローバル認証取得の |
目途がつきました。取得後の販売開始を行ないます。 |
|
◎研究開発費: 164百万円 |
なお、当社及び連結子会社の事業は、業務用厨房機器の製造・販売及び保守修理であり単一のセグメントであります。
- 検索
- 業種別業績ランキング