トリドールホールディングス
【東証プライム:3397】「小売業」
へ投稿
決算書 貸借対照表(B/S)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 現預金等 | 24,969 | 53,463 |
67,456 |
70,627 |
82,271 |
| その他流動資産 | 7,854 | 7,624 |
10,345 |
15,333 |
15,367 |
| 有形固定資産 | 110,065 | 112,213 |
118,902 |
145,140 |
139,962 |
| 無形固定資産 | 40,258 | 42,838 |
45,712 |
66,232 |
63,232 |
| 投資等 | 26,265 | 24,702 |
23,820 |
24,106 |
22,364 |
| 総資産 | 209,411 | 240,840 |
266,235 |
321,438 |
323,196 |
| 流動負債 | 61,370 | 66,497 |
77,642 |
110,524 |
99,321 |
| 固定負債 | 108,579 | 112,319 |
119,027 |
130,314 |
136,632 |
| 資本(純資産)合計 | 39,462 | 62,024 |
69,566 |
80,600 |
87,243 |
| 負債資本合計 | 209,411 | 240,840 |
266,235 |
321,438 |
323,196 |
※単位:百万円
決算書 損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 134,760 | 153,355 |
188,320 |
231,952 |
268,228 |
| 売上合計 | 134,760 | 153,355 |
188,320 |
231,952 |
268,228 |
| 売上原価 | 34,729 | 38,180 |
47,817 |
55,780 |
64,292 |
| その他費用収益 | 105,487 | 106,196 |
136,676 |
170,497 |
202,062 |
| 費用等合計 | 140,216 | 144,376 |
184,493 |
226,277 |
266,354 |
| 売上総利益 | 100,031 | 115,175 |
140,503 |
176,172 |
203,936 |
| 税引前当期利益 | -9,119 | 13,935 |
7,726 |
10,839 |
5,332 |
| 当期純利益 | -5,456 (-4.0%) |
8,979 (5.9%) |
3,827 (2.0%) |
5,675 (2.4%) |
1,874 (0.7%) |
| 当期純利益 | -5,456 | 8,979 |
3,827 |
5,675 |
1,874 |
※単位:百万円
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | 21,258 | 35,118 |
32,595 |
42,794 |
37,670 |
| 投資活動によるキャッシュフロー | -9,399 | -5,659 |
-11,863 |
-26,817 |
-12,792 |
| 財務活動によるキャッシュフロー | -13,149 | -2,903 |
-8,783 |
-16,548 |
-13,219 |
| 現預金等の換算差額 | 457 | 1,937 |
2,045 |
3,742 |
-15 |
| 現預金等純増減額 | -833 | 28,493 |
13,994 |
3,171 |
11,644 |
※単位:百万円
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

