テノックス
【東証スタンダード:1905】「建設業」
へ投稿
大株主
保有する株数、保有割合、評価額を表示。最高株価で算出。
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
(光通信株式会社) 最新提出書類 2025年9月26日 変更報告書 2025年7月2日 変更報告書 2025年4月14日 変更報告書 |
411千株 5.99% 3億円 930円 |
514千株 7.43% 4億円 904円 |
514千株 7.61% 5億円 975円 |
514千株 7.59% 6億円 1,280円 |
514千株 7.5% 6億円 1,309円 |
(住商セメント株式会社) |
432千株 6.28% 4億円 930円 |
432千株 6.24% 3億円 904円 |
432千株 6.4% 4億円 975円 |
432千株 6.38% 5億円 1,280円 |
432千株 6.3% 5億円 1,309円 |
(株式会社UHPartners2) |
247千株 3.66% 2億円 975円 |
354千株 5.23% 4億円 1,280円 |
404千株 5.9% 5億円 1,309円 |
||
(MUCC商事株式会社) |
317千株 4.68% 4億円 1,280円 |
317千株 4.62% 4億円 1,309円 |
|||
(INTERACTIVEBROKERSLLC(常任代理人インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社)) |
306千株 4.54% 2億円 975円 |
289千株 4.26% 3億円 1,280円 |
276千株 4.02% 3億円 1,309円 |
||
(明治安田生命保険相互会社) |
253千株 3.68% 2億円 930円 |
253千株 3.65% 2億円 904円 |
253千株 3.74% 2億円 975円 |
253千株 3.73% 3億円 1,280円 |
253千株 3.69% 3億円 1,309円 |
(三井住友信託銀行株式会社) |
220千株 3.2% 2億円 930円 |
220千株 3.18% 1億円 904円 |
220千株 3.25% 2億円 975円 |
220千株 3.24% 2億円 1,280円 |
220千株 3.2% 2億円 1,309円 |
(株式会社三井住友銀行) |
220千株 3.2% 2億円 930円 |
220千株 3.18% 1億円 904円 |
220千株 3.26% 2億円 975円 |
220千株 3.25% 2億円 1,280円 |
220千株 3.21% 2億円 1,309円 |
(株式会社日本カストディ銀行(信託E口)) |
164千株 2.39% 1億円 930円 |
224千株 3.24% 2億円 904円 |
219千株 3.25% 2億円 975円 |
216千株 3.19% 2億円 1,280円 |
214千株 3.12% 2億円 1,309円 |
(樗沢佐江子) |
213千株 3.08% 1億円 904円 |
213千株 3.15% 2億円 975円 |
213千株 3.14% 2億円 1,280円 |
213千株 3.1% 2億円 1,309円 |
|
(三菱商事株式会社) |
317千株 4.61% 2億円 930円 |
317千株 4.58% 2億円 904円 |
317千株 4.69% 3億円 975円 |
||
(BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)) |
252千株 3.67% 2億円 930円 |
245千株 3.54% 2億円 904円 |
|||
(伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社) |
200千株 2.91% 1億円 930円 |
200千株 2.89% 1億円 904円 |
|||
(樗澤佐江子) |
213千株 3.1% 1億円 930円 |
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

