企業兼大株主ソニーグループ東証プライム:6758】「電気機器 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

配信情報

[ソニーグループ(株)]環境中期目標「Green Management(グリー…link.gif 2025年08月29日 15時00分

ソニーグループ株式会社(以下、「ソニー」)は、2026年度から2030年度までの環境中期目標 「Green Management(グリーンマネジメント)2030(以下、「GM2030」)」を策定しました。

[【お知らせ】]「ソニーコーポレートブログ」更新のご案内 越境…link.gif 2025年08月29日 13時00分

新たな価値創造をめざし、組織を超えたつながりを促すイベント「Sony Open Innovation Day 2025」が7月17日、東京・品川のソニーグループ本社で開かれました。

[(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント]『ビューティフ…link.gif 2025年08月28日 10時00分

マーゴット・ロビー&コリン・ファレルがW主演を務める映画『A Big Bold Beautiful Journey(原題)』が、邦題を『ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行』として12月19日(金)より全国の映画館で公開されます。

[ソニー(株)/ソニーマーケティング(株)]スタジオ品質の音楽制作…link.gif 2025年08月27日 09時00分

ソニーは、スタジオ品質の音楽制作を可能にする密閉型モニターヘッドホン『MDR-M1』をクリエイター向けに発売します。

スタジオ品質の音楽制作を可能にするサウンドエンジニア共創の…link.gif 2025年08月27日 09時00分

ソニーは、スタジオ品質の音楽制作を可能にする密閉型モニターヘッドホン『MDR-M1』をクリエイター向けに発売します。

[ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)]米国レイクウッド…link.gif 2025年08月25日 15時00分

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社は、米国レイクウッド市(コロラド州)とサンノゼ市(カリフォルニア州)において、AITRIOS™によるエッジAIセンシング技術を活用した交通管理に関する複数の実証プロジェクトを実施しました。

[(株)メルカリ/ソニーグループ(株)/Sony Block Solutions Labs …link.gif 2025年08月21日 15時30分

株式会社メルカリ(以下、メルカリ)とソニーグループ株式会社(以下、ソニーグループ)およびソニーグループのブロックチェーン関連会社であるSony Block Solutions Labs Pte. Ltd.(以下、Sony Block Solutions Labs)は、NFTやデジタルコンテンツの普及促進に向けた共同推進に関する基本合意書を締結しました。

[ソニーグループ(株)/早稲田大学]早稲田大学に「ソニーグループ…link.gif 2025年08月21日 15時00分

ソニーグループ株式会社(以下、ソニーグループ)と早稲田大学は、エンタテインメント産業の中核を担い、けん引する人材の育成、および表現工学に関する新たな学問領域の創生を目的とする「ソニーグループ寄附講座 クリエイティブエンタテインメント学」を早稲田大学 基幹理工学部 表現工学科内に設置します。

[ソニー(株)/ソニーマーケティング(株)]eスポーツチームFnatic…link.gif 2025年08月20日 10時00分

ソニーは、ゲーミングギアINZONE™(インゾーン)において、ゲーミングキーボードやゲーミングマウスなど6機種を新たに発売します。

eスポーツチームFnaticと共同開発のゲーミングギアINZONE 6機種…link.gif 2025年08月20日 10時00分

ソニーは、ゲーミングギアINZONE(インゾーン)において、ゲーミングキーボードやゲーミングマウスなど6機種を新たに発売します。

[ソニー(株)]東京2025世界陸上のオフィシャルパートナーとして…link.gif 2025年08月18日 11時00分

ソニー株式会社(以下、ソニー)は、9月13日から21日まで国立競技場で開催される東京2025世界陸上競技選手権大会のオフィシャルパートナーとして、スポーツの持つエンタテインメント性をテクノロジーの力で拡張し、世界に届けます。

[ソニー損害保険(株)]運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」…link.gif 2025年08月12日 15時00分

ソニー損害保険株式会社は、ドライバーの運転特性を計測するスマートフォンのアプリ「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなの GOOD DRIVE コミュニティ」を新設しましたのでお知らせします。

運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト…link.gif 2025年08月12日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、ドライバーの運転特性を計測するスマートフォンのアプリ「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設しましたのでお知らせします。 ■ 今回の取組みの目的と概要ソニー損保では、交通事故の少ない社会の実現への貢献を目的に、ソニー損保の自動車保険のご契約の有無にかかわらず無料で利用できる「GOOD DRIVE アプリ」を提供しています。今回、「GOOD DRIVE アプリ」をより有効にご活用いただけるよう、同アプリのユーザー間でコミュニケーションをとりながら安全運転について楽しく学べる場として、コミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設しました。同コミュニティサイトもソニー損保の自動車保険のご契約の有無にかかわらず参加が可能です(*1)(*2)。今回の取組みにより、「GOOD DRIVE アプリ」を、より多くのドライバーの方に体験していただき交通安全への意識向上につなげることを目指します。 ■「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」について「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」では、コミュニティ内の掲示板への投稿により「GOOD DRIVE アプリ」のユーザー同士で、安全運転への取組みやドライブに関する趣味の情報などを共有いただくことができます。また、ソニー損保が提供するプレゼントキャンペーンに関する情報などもご確認いただけます。なお、キャンペーンへの参加には、「GOOD DRIVE アプリ」からソニーアカウントでエントリー(ソニーアカウントと連携)していだく必要があります(*3)(*4)。 (*1) 「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」への参加には、「GOOD DRIVE アプリ」のインストールが必要です。(*2) 「GOOD DRIVE アプリ」の画面に、「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」へのリンクバナーやキャンペーンのご案内を表示します。(*3) ソニーアカウントをお持ちでない場合は、「GOOD DRIVE アプリ」からリンクするアカウント作成画面でソニーアカウントを作成することができます。(*4) ソニーアカウントでのエントリー機能は、バージョン「25.0.0」以降の「GOOD DRIVE アプリ」に追加しました。2025年7月15日以前に同アプリをダウンロードされた場合、ソニーアカウントでエントリーするためには、アプリをアップデートしていただく必要があります。   また、「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」運用開始にあわせ、ソニーアカウント連携キャンペーンも開始しますのでお知らせします。 【GOOD DRIVE アプリ】ソニーアカウント連携キャンペーン<2025年8月開始>「GOOD DRIVE アプリ」とソニーアカウントを連携されている方を対象に、抽選で5名様に素敵な賞品が当たるキャンペーンを開催中です。さらに、キャンペーン期間中に1回以上「GOOD DRIVE アプリ」で運転計測をすると、当選確率が5倍になります。皆さんのご参加をお待ちしています。 ▼キャンペーン名称 【GOOD DRIVE アプリ】ソニーアカウント連携キャンペーン<2025年8月開始>※「GOOD DRIVE アプリ」では「ソニーアカウント連携キャンペーン2508」と表示されます。 ▼応募期間2025年8月12日(火)11:30~2025年9月8日(月)23:59 ▼応募規約などの詳細はこちらhttps://from.sonysonpo.co.jp/topics/campaign/12082025_288034.html 「GOOD DRIVE アプリ」についてAI等を用いて運転特性を計測し、事故リスクの度合い(運転スコア)を表示するスマートフォンのアプリです。運転特性連動型自動車保険「安全運転でキャッシュバックプラン」のご契約者には、同アプリの運転スコアに応じて保険料をキャッシュバックしています。また、同アプリは、ソニー損保の自動車保険のご契約の有無にかかわらず無料でご利用いただけるため、表示される運転スコアや運転傾向などの記録を事故リスク低減に向けた運転の改善にお役立ていただくことが可能です。・「安全運転でキャッシュバックプラン」→ https://www.sonysonpo.co.jp/auto/good-drive/・同アプリのコンセプト→ https://www.sonysonpo.co.jp/auto/good-drive-purpose/ ソニー損保は、"価値ある「違い」で安心と感動を"をビジョンに掲げ、お客さまにとって価値ある「違い」の創出に挑戦し、安心と感動をお届けすることを目指しています。今回の「GOOD DRIVE アプリ」に関する取組みも、ソニー損保独自の運転特性連動型自動車保険をより多くの方に知っていただくとともに、同アプリの利用促進により、社会課題の1つである交通事故の低減への貢献を目指したものです。 引続き、お客さまにより大きな安心を提供できるよう、社会課題解決への貢献につながるサービスの開発と提供に、鋭意取組んでまいります。

[ソニーグループ(株)]ソニーグループ株式会社 役員人事link.gif 2025年08月08日 15時30分

ソニーグループ株式会社は、以下の通り人事を行いますので、お知らせします。

2026年3月期 第1四半期決算概要についてlink.gif 2025年08月08日 15時30分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)の2026年3月期第1四半期(2025年4月1日~2025年6月30日)の決算概要について、別紙(PDF)のとおりお知らせします。 [別紙の目次]・四半期貸借対照表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1・四半期損益計算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P2・損益状況の対前年同期比較・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P3・種目別保険料・保険金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4・単体ソルベンシー・マージン比率・・・・・・・・・・・・・・P5 主な業績の状況は以下のとおりです。■ 元受正味保険料、正味収入保険料、経常収益 自動車保険の保有契約件数が堅調に拡大したことから、元受正味保険料は前年同期から13.6%増加の48,897百万円、正味収入保険料は前年同期から12.0%増加の46,640百万円となりました。経常収益は、前年同期から14.3%増加の48,089百万円となりました。■ E.I.損害率(*1)と正味事業費率の合算率 E.I.損害率は、自然災害の減少などにより、前年同期から7.1ポイント低下し62.2%となりました。正味事業費率は前年同期と同水準の24.5%となり、E.I.損害率と合わせた合算率は、前年同期から7.1ポイント低下し86.7%となりました。■ 経常利益、四半期純利益 経常利益は、E.I.損害率の低下や増収効果により、前年同期から296.8%増加し3,004百万円となりました。四半期純利益は、前年同期から283.1%増加し2,036百万円となりました。  ■ 単体ソルベンシー・マージン比率 単体ソルベンシー・マージン比率は、2025年6月末現在で2025年3月末から13.5ポイント上昇し、697.7%となりました。保険金の支払能力に問題がないとされる基準である200%を大きく上回る、十分な支払余力を保持しています。※ 単体ソルベンシー・マージン比率の算出方法や内訳については、別紙(PDF、P5)をご確認ください。<参考情報>■ コンバインド・レシオ 正味損害率(*2)は自然災害の減少などにより、前年同期から2.7ポイント低下し57.5%となりました。正味事業費率は前年同期と変わらず24.5%となり、正味損害率と正味事業費率を合わせたコンバインド・レシオは、前年同期から2.7ポイント低下し、82.0%となりました。■ 修正経常利益(*3)損益の実態を示す管理指標として社内で使用している修正経常利益は、前年同期から211.9%増加の4,534百万円となりました。(*1) E.I.損害率(アーンド・インカード損害率)は、損害率を発生ベースで表したものです。・E.I.損害率=(正味支払保険金+支払備金繰入額+損害調査費)÷既経過保険料[除く地震保険、自賠責保険](*2) 正味損害率は、損害率を支払ベースで表したものです。・正味損害率=(正味支払保険金+損害調査費)÷正味収入保険料(*3) 修正経常利益は社内管理指標ですが、異常危険準備金の繰入額・戻入額の影響を除いた損益の実態をご理解いただくため、参考情報として開示します。・修正経常利益=経常利益+異常危険準備金繰入額※ 異常危険準備金戻入の場合は、「異常危険準備金繰入額」はマイナスとなります。※ 異常危険準備金は、異常災害による高額の保険金支払に備えるため、毎決算期に保険種類ごとに収入保険料の一定割合を積立てるもので、異常災害が発生した年度に取崩します。 ※ 当社の業績は、日本の会計基準に準拠して作成しており、その会計基準は、当社の親会社であるソニーグループ株式会社が開示する連結業績の準拠する国際財務報告基準とは異なります。※ 本資料は、公認会計士または監査法人のレビューの対象外です。 [別紙]2026年3月期 第1四半期決算概要(PDF)

[ソニーグループ(株)]2025年度第1四半期 決算短信link.gif 2025年08月07日 10時00分

2025年度第1四半期(2025年4月1日から2025年6月30日まで)のソニーグループ(株)の決算短信は以下のとおりです。

[【お知らせ】]「ソニーコーポレートブログ」更新のご案内 テク…link.gif 2025年08月05日 15時00分

ソニーには、高い技術力を持ち、技術戦略の策定や推進と、人材の成長支援を行うエンジニア集団「Corporate Distinguished Engineer(DE)」がいます。

[ソニー銀行(株)]ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントとの…link.gif 2025年08月01日 10時00分

ソニー銀行株式会社は株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントとのコラボレーションにより、デジタルコンテンツの配布およびリバイバル上映会へご招待するキャンペーンを2025年8月1日(金)より実施することをお知らせします。

[(株)バンダイナムコホールディングス/ソニーグループ(株)]バン…link.gif 2025年07月24日 15時30分

株式会社バンダイナムコホールディングス(以下、バンダイナムコ)およびソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、本日、戦略的な業務提携契約を締結しました。

[ソニー(株)/ソニーマーケティング(株)]動画への真正性情報の記…link.gif 2025年07月22日 12時00分

ソニーは、1/2型 4K 3板式 CMOSイメージセンサーExmor R®(エクスモアアール)と、最新の画像処理エンジンBIONZ XR™(ビオンズ エックスアール)、AI処理専用のプロセッシングユニットを搭載し、3連リングのフルマニュアルレンズを備えたXDCAM™ハンディカムコーダーのフラッグシップモデル『PXW-Z300』を発売します。

[【お知らせ】]ソニー、7年連続でCDP「サプライヤー・エンゲー…link.gif 2025年07月18日 14時00分

ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、CDPのサプライチェーン全体での気候変動対応に関する調査において、最高評価である「A」を獲得し、「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定されました。今回が7年連続8回目の選定となります。

[ソニー(株)/ソニーマーケティング(株)]心が動く日常の瞬間を高…link.gif 2025年07月15日 23時00分

ソニーは、レンズ一体型コンパクトカメラの最上位機種として、フルサイズイメージセンサー搭載の『RX1R III』を発売します。

心が動く日常の瞬間を高画質に捉える レンズ一体型コンパクトカ…link.gif 2025年07月15日 23時00分

ソニーは、レンズ一体型コンパクトカメラの最上位機種として、フルサイズイメージセンサー搭載の『RX1R III』を発売します。

[ソニーグループ(株)]オープンイノベーションプログラム「Sony …link.gif 2025年07月15日 15時00分

ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、革新的な先端技術の研究開発を促進する「Sony Research Award Program(ソニー・リサーチアワードプログラム)」における研究提案の募集を、7月15日より開始します。

[(株)ソニー・グローバルエデュケーション]「思考力チャレンジ」…link.gif 2025年07月15日 13時00分

株式会社ソニー・グローバルエデュケーション(代表取締役社長:加藤直樹)は、2025年8月に開催される「思考力チャレンジ」のエントリーを開始いたしました。

[ソニー(株)/National Football League]ソニーとNFL、新開発の…link.gif 2025年07月15日 10時00分

ソニーと米国のプロアメリカンフットボールリーグであるNational Football League(NFL)は、新たに開発したNFLコーチ用のヘッドセットを、2025年シーズンより導入します。

[(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント]映画『キングダ…link.gif 2025年07月11日 15時00分

時は紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信(山﨑賢人)と、中華統一を目指す若き王・嬴政(えいせい・吉沢亮)を壮大なスケールで描く漫画「キングダム」(原泰久/集英社)。

[【お知らせ】]「ソニーコーポレートブログ」更新のご案内 ソニ…link.gif 2025年07月11日 13時00分

東京では6月から30度越えの日々が続き、年々暑さが厳しくなりつつある夏が今年もやってきました。

[ソニー(株)/ソニーマーケティング(株)]優れた収音性能と小型軽…link.gif 2025年07月10日 10時00分

ソニーは、映画やドラマ、ドキュメンタリーなど音声品質を重視するコンテンツ制作向けのショットガンマイクロホン『ECM-778』を発売します。

優れた収音性能と小型軽量サイズを両立したハイレゾ対応ショッ…link.gif 2025年07月10日 10時00分

ソニーは、映画やドラマ、ドキュメンタリーなど音声品質を重視するコンテンツ制作向けのショットガンマイクロホン『ECM-778』を発売します。

[ソニーフィナンシャルグループ(株)]探究型金融教育プログラム…link.gif 2025年07月09日 11時00分

ソニーフィナンシャルグループ株式会社は、18〜30歳前後の次世代を対象とした新たな探究型金融教育プログラム『人生投資アカデミー』を、2025年10月より開校します。また、開校に伴い、本日2025年7月9日(水)より第一期生の募集を開始します。

[ソニー企業(株)]「TM NETWORK 2025 IP」 2025年8月26日(火)…link.gif 2025年07月04日 11時30分

Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)は、1984年のデビュー以来、音楽シーンに絶大な影響を与え続けている音楽ユニット「TM NETWORK」とコラボレーションし、ヒット曲『Get Wild』『Self Control』などをモチーフとした体験型エキシビション『TM NETWORK 2025 IP』を、2025年8月26日(火)〜10月3日(金)に開催します。

[【お知らせ】]「ソニーコーポレートブログ」更新のご案内 未来…link.gif 2025年07月03日 11時00分

「デザイナー」と聞くと、どのような仕事を想像するでしょうか。プロダクトや、サービスのUI/UXのデザインなど、世の中の様々なモノ・コトを視覚的に洗練させていく仕事というイメージがあるかもしれません。

[(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント]映画『プロジェ…link.gif 2025年07月02日 10時00分

原作は、『火星の人』が映画『オデッセイ』として映画化されたアンディ・ウィアーの同名小説。2021年5月の刊行直後に、ニューヨーク・タイムズのベストセラー・リスト1位を獲得。ロサンゼルス・タイムズ、ウォールストリート・ジャーナルと名だたる大手媒体でもベストセラー・リスト入り常連となり、わずか半年でミリオンセラーを達成。マイクロソフト創始者のビル・ゲイツが選ぶ「2021年に読んでおくべき5冊の課題図書」や、バラク・オバマ元大統領の「2021年のお気に入りの本」にも選出されたほか、科学専門家も"号泣必至"と熱烈に推奨するなど、非常に高い評価を受けています。

[ソニーグループ(株)]ソニーグループ株式会社 組織変更および人…link.gif 2025年06月30日 13時00分

ソニーグループ株式会社は、以下の通り組織変更および人事を行いますので、お知らせします。

[ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ(…link.gif 2025年06月27日 11時00分

ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社(社長:内田 順、本社:東京都港区)は、以下の通り役員人事を行いますので、お知らせ致します。

2024年度 有価証券報告書 掲載link.gif 2025年06月25日 15時00分

歴史体感シリーズ第一弾「決戦!関ケ原」を音声ARサービス「Loc…link.gif 2025年06月04日 10時00分

ソニーマーケティング株式会社は、株式会社 JTBと連携し、「歴史体感シリーズ」の第一弾商品「決戦!関ケ原」を、音声ARサービス「Locatone(ロケトーン)」上で提供開始します。

映像制作を本格的に目指すクリエイターに向けた、フルサイズイ…link.gif 2025年05月28日 23時00分

ソニーは、映像制作用カメラ商品群Cinema Line(シネマライン)シリーズの新商品として、フルサイズイメージセンサー搭載レンズ交換式カメラ『FX2』を発売します。

撮影自由度が広がる着脱可能なリモートコマンダー付きワイヤレ…link.gif 2025年05月22日 10時00分

ソニーは、Bluetooth無線技術を採用したワイヤレスシューティンググリップ/三脚『GP-VPT3』を発売します。

サウンドエンジニアと共創しアーティストの意図する音を再現。…link.gif 2025年05月16日 09時00分

ソニーは、著名な音楽制作スタジオのサウンドエンジニアと商品共創を行い、アーティストの意図する音を再現する高品位な音楽体験を届けるワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM6』を発売します。

2025年3月期 決算概要についてlink.gif 2025年05月15日 15時30分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)の2025年3月期(2024年4月1日~2025年3月31日)の決算概要について、別紙のとおりお知らせします。 [別紙の目次]・貸借対照表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1・損益計算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P3・2024年度 損益状況の対前年度比較・・・・・・・・・・・・・P4・種目別保険料・保険金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P5・単体ソルベンシー・マージン比率・・・・・・・・・・・・・・P6 主な業績の状況は以下のとおりです。■ 元受正味保険料、正味収入保険料、経常収益 自動車保険の保有契約件数が堅調に拡大したことから、元受正味保険料は前年度から12.4%増加の173,896百万円、正味収入保険料は前年度から11.0%増加の167,114百万円となりました。経常収益は、前年度から11.1%増加の168,894百万円となりました。■ E.I.損害率(*1)と正味事業費率の合算率 E.I.損害率は、自動車保険における支払保険金単価の上昇などにより、前年度から1.8ポイント上昇し69.7%となりました。正味事業費率は前年度から1.1ポイント低下の25.4%となり、E.I.損害率と合わせた合算率は、前年度から0.7ポイント上昇し95.1%となりました。■ 経常利益、当期純利益 経常利益は、損害率が上昇したものの事業費率の低下や増収効果などにより、前年度から11.1%増加の7,199百万円となりました。当期純利益は、前年度から23.3%増加の5,657百万円となりました。 ■ 単体ソルベンシー・マージン比率 単体ソルベンシー・マージン比率は、2025年3月末現在で2024年3月末から49.9ポイント低下し、684.2%となりました。保険金の支払能力に問題がないとされる基準である200%を大きく上回る、十分な支払余力を保持しています。*単体ソルベンシー・マージン比率の算出方法や内訳については、別紙(P6)をご確認ください。<参考情報>■ コンバインド・レシオ 正味損害率(*2)は正味支払保険金が増加したことから前年度から0.5ポイント上昇し61.5%となりました。正味事業費率は前年度から1.1ポイント低下の25.4%で、正味損害率と正味事業費率を合わせたコンバインド・レシオは、前年度から0.6ポイント低下し、86.9%となりました。■ 修正経常利益(*3)損益の実態を示す管理指標として社内で使用している修正経常利益は、前年度から13.5%減少し5,536百万円となりました。 (*1) E.I.損害率(アーンド・インカード損害率)は、損害率を発生ベースで表したものです。・E.I.損害率=(正味支払保険金+支払備金繰入額+損害調査費)÷既経過保険料[除く地震保険、自賠責保険](*2) 正味損害率は、損害率を支払ベースで表したものです。・正味損害率=(正味支払保険金+損害調査費)÷正味収入保険料(*3) 修正経常利益は社内管理指標ですが、異常危険準備金の繰入額・戻入額の影響を除いた損益の実態をご理解いただくため、参考情報として開示します。・修正経常利益=経常利益+異常危険準備金繰入額 ※ 異常危険準備金戻入の場合は、「異常危険準備金繰入額」はマイナスとなります。※ 異常危険準備金は、異常災害による高額の保険金支払に備えるため、毎決算期に保険種類ごとに収入保険料の一定割合を積立てるもので、異常災害が発生した年度に取崩します。 ※ 当社の業績は、日本の会計基準に準拠して作成しており、その会計基準は、当社の親会社であるソニーグループ株式会社が開示する連結業績の準拠する国際財務報告基準とは異なります。※ 本資料は、公認会計士または監査法人の監査対象外です。 2025年3月期 決算概要(別紙)

撮影画面から目を離しても安定した構図の動画撮影が可能 ソニー…link.gif 2025年05月13日 11時00分

ソニーは、撮影画面から目を離しても安定した構図で動画を撮影できる「AIカメラワーク」および「オートフレーミング」を搭載したフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』を発売します。

98V型大画面テレビや立体音響のサウンドバーなど映画館さながら…link.gif 2025年05月12日 10時00分

ソニーは、Mini LEDバックライト搭載4K液晶テレビ「BRAVIA 5」シリーズを発売します。

世界初ズーム全域開放F値2で150mmまでをカバー。単焦点に迫る描…link.gif 2025年04月22日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、世界初のズーム全域開放F値2で150mmまでをカバーする大口径望遠ズームレンズ Gマスター『FE 50-150mm F2 GM』を発売します。

完全ワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』、ヘッドバンド型ワイヤ…link.gif 2025年04月18日 10時00分

ソニーは、ノイズキャンセリング機能および高いバッテリー性能とクリアな通話品質を備えた完全ワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』を発売します。

「降雹(ひょう)アラートサービス」の提供開始link.gif 2025年04月15日 13時00分

  ~ひょう災による被害回避・軽減に向け、メールで事前にお知らせ~   ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、自動車保険のご契約者向けに、株式会社ウェザーニューズ(代表取締役社長:石橋 知博、以下「ウェザーニューズ社」)の降ひょうの予測データを活用して、降ひょうのリスクが高まった際に事前にメールでお知らせする「降雹アラートサービス」の提供を2025年5月より開始しますので、お知らせします。 ソニー損保は、"価値ある「違い」で安心と感動を"をビジョンに掲げ、お客さまにとって価値ある「違い」の創出に挑戦し、安心と感動をお届けすることを目指しています。 「降雹アラートサービス」は、降ひょうのリスクと被害回避策を自動車保険のご契約者に事前にアラートメールでお伝えすることで、お客さまのお車をひょうの被害から守ります。また、アラートメールをお送りしたお客さまのうち車両保険をご契約いただいている方には、メールで当社への保険金請求のご連絡を促し、迅速かつ確実なサポートを提供することで、お客さまに安心の提供を目指します。 ■サービス提供の背景と目的 近年、大規模なひょう災が全国各地で相次いで発生しています。一般的なひょうのサイズは10mm程度ですが、時にはゴルフボールほどの大きさのひょうが降ることもあり、"車の窓ガラスが割れる""車体全体に傷がつく"といった重大な被害が確認されています。 ひょうによる車の損害は、車両保険を契約していない場合は修理費が全額自己負担になり、車両保険を契約している場合はソニー損保から保険金を受取ることができる一方、翌年の保険料が高くなってしまうため、契約内容に関わらず多くのお客さまに経済的な負担が発生します(*1)。また、ひょうは局地的に降るため、大規模なひょう災が発生した場合には地域の修理工場へ修理依頼が集中し、修理完了までに長期間かかる等の事象も生じてきます。 こうした昨今の状況を受け、ソニー損保では降ひょうの可能性がある地域を早期に検知し、被害を回避・軽減するために有用な情報をお客さまに前もってお知らせする「降雹アラートサービス」の提供を開始します。 (*1) ひょうによる損害について、自動車保険での補償内容例や車両保険を使用した際の等級等は以下をご確認ください。 「雹(ひょう)、霰(あられ)による損害-自動車保険の自然災害ガイド-」 ■サービスの概要 本サービスは、ウェザーニューズ社から取得する気象データ提供サービス「WxTech(R)」の「ひょうリスク予測API」の予測データをもとに、降ひょうが予測される市区町村にお住まいの自動車保険のご契約者へ前日夜にアラートメールを配信します。 アラートメールでは、降ひょうのリスクだけではなく、お客さまの被害を少しでも防げるよう、被害を回避するための具体的な方法も合わせてご案内します。また、車両保険を契約いただいているお客さまには、被害が発生した場合にスムーズに保険金をご請求いただけるよう、ウェブサイトやLINEによる事故受付についてご案内するメールを翌日にお送りします。 <降雹アラートサービスについて(2025年5月提供開始時点)> <降雹アラートサービスのイメージ図> 【ウェザーニューズ社の概要】 1986年創業の世界最大級の気象情報会社。「いざという時、人の役に立ちたい」という創業の想いのもと、航海や航空、鉄道、道路など交通分野のほか、建設、保険、農業、電力、小売、スポーツなど、世界50ヵ国約2,600社に専門的な気象情報を提供しています。気候変動の影響による土砂災害や台風、地震、洪水などの長期的なリスクから、日々のゲリラ豪雨や落雷などリアルタイムな気象情報まで提供し、企業の安全対策や生産性向上を支援しています。また、個人向けには4,500万ダウンロードのお天気アプリ「ウェザーニュース」を通して、予報精度 No.1(*2)の天気予報を提供しています。 (*2)予報精度No.1についてはウェザーニューズ社の発表文をご参照ください。(ウェザーニュース社のサイトにリンクします) ■今後の展開 2025年9月頃より、前日夜に加えて当日朝にも最新の気象予測情報に基づいたアラートメールを配信し、お客さまの確実な回避行動を後押しする予定です。また、サービス開始後は定期的にお客さまアンケートを実施し、アラートメールの配信タイミングや内容の見直しを行うことで、お客さまとのコミュニケーションの最適化を進めてまいります。 ソニー損保は、今後も、お客さまにより大きな安心を提供できるよう、災害や防災・減災に関する情報提供などを通じた社会課題解決への貢献につながるサービスの開発と提供にも、鋭意取組んでまいります。

迫力ある重低音を体感できる「ULT POWER SOUND」シリーズ拡充、…link.gif 2025年04月10日 10時00分

ソニーは、迫力のある重低音を体感できる「ULT POWER SOUND」(アルトパワーサウンド)シリーズにおいて、ワイヤレスポータブルスピーカー3機種を発売します。

ソニー損保の火災保険の新CMに、玉木宏さんを起用link.gif 2025年03月19日 10時00分

  ~2025年3月24日より新CM「〇〇〇と思ったら」シリーズを順次放映~ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、俳優の玉木宏さんを起用した火災保険の新CMを、2025年3月24日より順次、全国で放映開始します。新CMについて■CM制作の目的家を守るために重要な火災保険ですが、自分の家に合った補償内容や、保険料と補償のバランスに迷う方も多いのではないでしょうか。そこで、これから火災保険を検討される方に向けてソニー損保の火災保険の特長をわかりやすくお伝えするため、本CMを制作しました。■新CM「〇〇〇と思ったら」シリーズ今回のCMでは、俳優の玉木宏さんがソニー損保の火災保険の新CMキャラクターとして登場します。火災保険選びに悩む玉木さんのもとに、ソニー損保の火災保険のお知らせが舞い込み、その魅力に玉木さんが驚くというストーリーとなっています。「〇〇〇と思ったら」シリーズは、「保険料満足度」篇・「ネット申込み」篇・「自然災害」篇・「地震補償」篇があり、順次オンエアしていく予定です。 ■撮影裏話今回のCMは、玉木さんの驚きのリアクションが要で、「ふざけているように見えないがインパクトのある驚きの表情」という難しいリクエストに加え、長めの尺をワンカット(カメラを止めずに一度に撮影すること)で撮影するシーンも用意していました。そのため撮影が長時間に及ぶことを想定していましたが、玉木さんの抜群の演技力により一発OKが続出し、予定よりも相当早く撮影が終了しました。さまざまな表情を見せる玉木さんの演技に、ぜひご注目ください!■CMギャラリー/YouTube公式チャンネル/X公式アカウントのご案内CMおよびウェブ動画は、2025年3月24日以降、CMギャラリーやYouTube公式チャンネルで視聴いただけます。ぜひご覧ください。・CMギャラリー:https://www.sonysonpo.co.jp/cm/ccmg000.html ・YouTube公式チャンネル:https://www.youtube.com/user/sonysonpo・X公式アカウント: https://x.com/sonysonpo_jp■玉木宏さんのプロフィール1980年1月14日生まれ、愛知県出身。1998年に俳優デビュー。2001年、映画『ウォーターボーイズ』で注目を集め、ドラマ「のだめカンタービレ」(2006年)で人気を博す。俳優業以外にも、写真家、映画・MV監督としても活動している。近年の出演作は、映画『キングダム』シリーズ(2022~2024年)、映画『沈黙の艦隊』(2023年)、映画『十一人の賊軍』(2024年)、ドラマ「プライベートバンカー」(2025年)がある。2025年5月16日公開の映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』にて声の出演、8月には映画『雪風 YUKIKAZE』の公開、11月にはNetflixドラマ「イクサガミ」の配信が控えている。

【連名ニュースリリース】4月1日から「JALの保険」の第三弾とし…link.gif 2025年03月18日 14時00分

ソニー損害保険株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:坪田 博行)は、日本航空株式会社、株式会社JALUXと連名で、「JALのマイルがたまる自動車保険 by ソニー損保」に関し、以下のニュースリリースを行いましたのでお知らせします。 4月1日から「JALの保険」の第三弾として、『自動車保険』が登場(PDF)

ソニーマーケティング および 日立グローバルライフソリューシ…link.gif 2025年03月17日 13時00分

ソニー製品のマーケティングおよび販売を担うソニーマーケティング株式会社と、日立グループの家電・空調事業を担う日立グローバルライフソリューションズ株式会社は、国内物流に関する社会的課題の解決や環境負荷の軽減をさらに推進するため、2025年4月以降順次、共同物流を首都圏エリアと関西エリアでも開始します。

超広角のダイナミックな描写を高解像と大口径で実現した小型軽…link.gif 2025年02月26日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、大口径超広角単焦点Gレンズ『FE 16mm F1.8 G』を発売します。

αレンズ初の800mmをカバーする超望遠ズームGレンズ『FE 400-800…link.gif 2025年02月26日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、超望遠ズームGレンズ『FE 400-800mm F6.3-8 G OSS』を発売します。

2025年3月期 第3四半期決算概要についてlink.gif 2025年02月19日 15時30分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)の2025年3月期第3四半期(2024年4月1日~2024年12月31日)の決算概要について、別紙のとおりお知らせします。 [別紙の目次]・四半期貸借対照表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1・四半期損益計算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P2・損益状況の対前年同期比較・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P3・種目別保険料・保険金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4・単体ソルベンシー・マージン比率・・・・・・・・・・・・・・P5 主な業績の状況は以下のとおりです。■ 元受正味保険料、正味収入保険料、経常収益 自動車保険の保有契約件数が堅調に拡大したことから、元受正味保険料は前年同期から12.0%増加の127,717百万円、正味収入保険料は前年同期から10.5%増加の122,982百万円となりました。経常収益は、前年同期から10.6%増加の124,268百万円となりました。■ E.I.損害率(*1)と正味事業費率の合算率 E.I.損害率は、自動車保険における支払保険金単価の上昇などにより、前年同期から2.2ポイント上昇し70.8%となりました。正味事業費率は前年同期から0.9ポイント低下の25.2%となり、E.I.損害率と合わせた合算率は、前年同期から1.3ポイント上昇し96.0%となりました。■ 経常利益、四半期純利益 経常利益は、増収効果があったもののE.I.損害率が上昇したことから、前年同期から2.2%減少し、5,277百万円となりました。四半期純利益は、前年同期から1.9%減少し3,755百万円となりました。 ■ 単体ソルベンシー・マージン比率 単体ソルベンシー・マージン比率は、2024年12月末現在で2024年3月末から27.4ポイント低下し、706.7%となりました。保険金の支払能力に問題がないとされる基準である200%を大きく上回る、十分な支払余力を保持しています。*単体ソルベンシー・マージン比率の算出方法や内訳については、別紙(P5)をご確認ください。<参考情報>■ コンバインド・レシオ 正味損害率(*2)は正味支払保険金が増加したことから前年同期から0.2ポイント上昇し62.3%となりました。正味事業費率は前年同期から0.9ポイント低下の25.2%で、正味損害率と正味事業費率を合わせたコンバインド・レシオは、前年同期から0.8ポイント低下し、87.4%となりました。■ 修正経常利益(*3)損益の実態を示す管理指標として社内で使用している修正経常利益は、前年同期から27.3%減少し 3,359百万円となりました。 (*1) E.I.損害率(アーンド・インカード損害率)は、損害率を発生ベースで表したものです。・E.I.損害率=(正味支払保険金+支払備金繰入額+損害調査費)÷既経過保険料[除く地震保険、自賠責保険](*2) 正味損害率は、損害率を支払ベースで表したものです。・正味損害率=(正味支払保険金+損害調査費)÷正味収入保険料(*3) 修正経常利益は社内管理指標ですが、異常危険準備金の繰入額・戻入額の影響を除いた損益の実態をご理解いただくため、参考情報として開示します。・修正経常利益=経常利益+異常危険準備金繰入額※ 異常危険準備金戻入の場合は、「異常危険準備金繰入額」はマイナスとなります。※ 異常危険準備金は、異常災害による高額の保険金支払に備えるため、毎決算期に保険種類ごとに収入保険料の一定割合を積立てるもので、異常災害が発生した年度に取崩します。※ 当社の業績は、日本の会計基準に準拠して作成しており、その会計基準は、当社の親会社であるソニーグループ株式会社が開示する連結業績の準拠する国際財務報告基準とは異なります。※ 本資料は、公認会計士または監査法人のレビューの対象外です。 2025年3月期 第3四半期決算概要(別紙)

生成AIを活用した社内向けツールを開発し、社内照会業務効率化…link.gif 2025年02月07日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、マイクロソフトが提供する「Copilot Studio(*1)」と「Azure OpenAI Service(*2)」を利用したAIチャットプラットフォーム(アプリ)(*3)を開発し、2024年12月下旬より、社内照会業務効率化に向けた運用を開始しましたので、お知らせします。 ソニーフィナンシャルグループでは、「心豊かに暮らせる社会を目指し、人に寄り添う力とテクノロジーの力で、一人ひとりの安心と夢を支える金融グループになる」を、ソニー損保では、"価値ある「違い」で安心と感動を"をビジョンに掲げています。このビジョンの実現に向け、最先端のAIテクノロジーなどの活用により社内業務プロセスを変革し、社員の生産性向上を図るとともに、新たな価値の創出に取組んでいます。今回の生成AIを活用した社内向けツールの開発もその一環です。 ■AIチャットプラットフォーム(アプリ)について1.概要 運用を開始したAIチャットプラットフォームは、生成AIとRAG(Retrieval-Augmented Generation:検索拡張生成技術)を用いた社員向けのアプリです。社内マニュアルや規程類などの内部情報についてテキストベースで入力すると、専用のAIチャットが即時に該当情報を検索し、回答を生成・提示することが可能です。今回、社内で問合せや検索の多い人事制度や就業規則、各保険商品の約款等の情報を中心に学習しており、専用のAIチャットの活用により、社員の情報取得・照会にかかる手間を削減するだけでなく、各保険商品に関するお客さまからのご質問への迅速な回答のサポートを通じた高品質なお客さま対応も実現していきます。なお、同アプリには、マイクロソフトの「Azure OpenAI Service」を採用し、当社専用の環境上に構築しているため、情報漏えいなどのセキュリティリスクに対する安全性も確保しています。また、AIチャットの利用にあたっては、機密情報の保護等、法令・諸規則や生成AI特有のリスクを踏まえた業務運営ルールを策定し、適切に運用しています。 <情報検索の利用例>・人事制度・就業規則等の労務関連・重要事項説明書、保険約款等の保険商品に関する情報・社内利用システムマニュアル <画面例>ヘルプデスクボット(社内利用システムマニュアルの情報検索)利用イメージ 2.今後の展開さらなる社内業務の効率化実現とお客さまサービス向上のため、社員のニーズに応じた回答領域の拡大や回答精度の向上を図るほか、今後はお客さま向け資料作成時のAIによる文書チェックサポート等の機能拡充も予定しています。また、社内で蓄積したノウハウをもとに、お客さまからの照会業務への活用も推進していきます。 今後も、多くのお客さまにご満足いただき、安心してソニー損保にご契約いただけるよう、サービスのさらなる拡充と、品質および利便性の一層の向上を図るべく、人に寄り添う力とテクノロジーの力を掛け合わせ鋭意取組みを進めてまいります。 (*1)ローコード(最小限のコード)で独自の会話型AIをカスタマイズできるツール (*2)Microsoft Azure(クラウドプラットフォーム)の堅牢なセキュリティとコンプライアンスのもと安全にAIを利用できるサービス (*3)当社内データを学習させた、生成AIとRAG(Retrieval-Augmented Generation:検索拡張生成技術)を用いた社内照会業務システムによるアプリ ※Microsoft、Azure、Microsoft Teams、Outlookは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

2025年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合第1位link.gif 2025年01月06日 16時00分

~ 6年連続で、総合評価および全ての評価項目(4項目)で第1位の評価をいただきました ~ ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、株式会社oricon ME(代表取締役社長:小池 恒、以下「オリコン」)が実施した「2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 『火災保険』」において、6年連続で総合第1位の評価をいただきましたのでお知らせします。 オリコン顧客満足度(R)調査は、火災保険を取扱う保険会社21社について、火災保険に加入された方を対象にオリコンが実施した調査です。当社は6 年連続で、総合評価だけではなく全ての評価項目(「加入手続き」「商品内容」「保険料」「サービス体制」の4つ)において1位となりました。 ソニー損保の新ネット火災保険はインターネット専用の商品で、2018年10月の販売開始以降、保有契約数は大幅に伸長し好調に推移しています。インターネットならではの低廉な保険料や、ニーズに応じて補償を選択できる合理的な仕組み、当社独自の「"丁目単位"の水災リスク細分」、「地震上乗せ特約(全半損時のみ)」等の充実した補償が特長です。24時間いつでも手続きが可能なインターネットならではの利便性に加え、お客さまのご相談に電話やメールでお応えするだけでなく、契約申込時のお客さまのご負担の軽減のため、登記情報のオンライン取得サービスを導入し、登記情報の入力や確認書類の提出を不要とすることも可能にするなど充実したカスタマーサービスを提供しています。また、24時間365日の事故受付や、損害確認時のビデオ通話やドローンの利用などテクノロジーの活用による迅速な保険金支払、修理会社の紹介・手配による復旧までのサポートなど、契約されたお客さまの万一のときを確実にサポートできるよう、災害や事故発生時の対応体制の一層の強化にも継続的に取組んでいます。 ソニー損保は、"価値ある「違い」で安心と感動を"をビジョンに掲げ、お客さまにとって価値ある「違い」の創出に挑戦し、お客さまに安心と感動をお届けすることを目指しています。常にお客さまの声に真摯に耳を傾け、お客さまに寄り添い、顧客価値の最大化に継続的に注力してきたことが、このたびの第1位受賞につながったものと考えております。営業開始当初から販売している自動車保険についてもオリコンが実施する調査をはじめ各種満足度調査において高い評価をいただいておりますが、今後も引続き、お客さまに安心してソニー損保でご契約いただき、万一のときは事故解決をお任せいただけるよう、さらなる品質向上とサービス拡充に向け鋭意取組みを進めてまいります。 【2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 火災保険 調査概要】・調査主体 :株式会社oricon ME・調査方法 :インターネット調査・サンプル数:9,016人・調査期間 :2024/08/14~2024/08/30、2023/09/25~2023/10/04、2022/08/12~2022/08/29 ・調査対象 :性別:指定なし 年齢:25~84歳 地域:全国・条件   :以下すべての条件を満たす人       1)過去5年以内に火災保険に加入した       2)火災保険へ加入する際に選定に関与した       ただし、賃貸居住者は部門別「賃貸向け火災保険」のみ対象とする・調査企業数:21社・定義   :火災をはじめ、落雷や破裂・爆発、風災、雪災、盗難などによる、       建物や家財の損害を補填する損害保険を扱う保険会社 詳細は、オリコンの公表資料をご参照ください。(オリコンのサイトにリンクします) 【オリコン顧客満足度(R)調査に関する、弊社からの過去5年間のニュースリリース】■2024年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合第1位(2024年1月)■2023年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合1位(2023年1月)■2022年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合1位(2022年1月)■2021年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合1位(2021年1月)■2020年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合1位(2020年1月)

テレビCMのプログラマティック取引を実現する広告配信サービス…link.gif 2024年12月02日 10時00分

ソニーマーケティング株式会社は、地上波放送局と連携し、テレビCMのプログラマティック取引を実現する広告配信サービス「BROAD+(ブロードプラス)」の提供を2025年春に開始します。

J.D. パワー 2024年自動車保険の満足度調査  「事故対応満足…link.gif 2024年11月22日 13時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソ...

αレンズ初のズーム全域開放F値2 大口径標準ズームレンズ Gマス…link.gif 2024年11月19日 23時30分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、大口径標準ズームレンズ Gマスター『FE 28-70mm F2 GM』を発売します。

フルサイズミラーレス一眼カメラ 旗艦機『α1 II』発売。高解像…link.gif 2024年11月19日 23時30分

ソニーは、フルサイズミラーレス一眼カメラ『α1 II』を発売します。

世界を“感動”で満たす共創者を求める、写真と映像のアワード『T…link.gif 2024年11月18日 10時00分

ソニーマーケティング株式会社、株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ、ソニーピーシーエル株式会社の4社は、共同で写真と映像のアワード『THE NEW CREATORS』を新設しましたのでお知らせします。

2025年3月期 第2四半期(中間期) 決算概要についてlink.gif 2024年11月14日 15時30分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)の2025年3月期第2四半期(2024年4月1日~2024年9月30日)の決算概要について、別紙のとおりお知らせします。 [別紙の目次]・中間貸借対照表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P1・中間損益計算書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P2・損益状況の対前年同期比較・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P3・種目別保険料・保険金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4・単体ソルベンシー・マージン比率・・・・・・・・・・・・・・P5 主な業績の状況は以下のとおりです。■ 元受正味保険料、正味収入保険料、経常収益 自動車保険の保有契約件数が堅調に拡大したことから、元受正味保険料は前年同期から12.0%増加の84,701百万円、正味収入保険料は前年同期から10.3%増加の81,612百万円となりました。経常収益は、前年同期から10.4%増加の82,458百万円となりました。■ E.I.損害率(*1)と正味事業費率の合算率 E.I.損害率は、自動車保険における支払保険金単価の上昇などにより、前年同期から2.6ポイント上昇し69.6%となりました。正味事業費率は前年同期から0.9ポイント減少の24.9%となり、E.I.損害率と合わせた合算率は、前年同期から1.7ポイント上昇し94.5%となりました。■ 経常利益、中間純利益 経常利益は、増収効果があったもののE.I.損害率が上昇したことから、前年同期から10.2%減少し、2,867百万円となりました。中間純利益は、前年同期から9.8%減少し2,036百万円となりました。   ■ 単体ソルベンシー・マージン比率 単体ソルベンシー・マージン比率は、2024年9月末現在で2024年3月末から9.9ポイント低下し、724.2%となりました。保険金の支払能力に問題がないとされる基準である200%を大きく上回る、十分な支払余力を保持しています。*単体ソルベンシー・マージン比率の算出方法や内訳については、別紙(P5)をご確認ください。<参考情報>■ コンバインド・レシオ 正味損害率(*2)は正味支払保険金が増加したことから前年同期から0.5ポイント上昇し60.8%となりました。正味事業費率は前年同期から0.9ポイント低下の24.9%で、正味損害率と正味事業費率を合わせたコンバインド・レシオは、前年同期から0.5ポイント低下し、85.7%となりました。■ 修正経常利益(*3)損益の実態を示す管理指標として社内で使用している修正経常利益は、前年同期から29.0%減少し3,106百万円となりました。 (*1) E.I.損害率(アーンド・インカード損害率)は、損害率を発生ベースで表したものです。・E.I.損害率=(正味支払保険金+支払備金繰入額+損害調査費)÷既経過保険料[除く地震保険、自賠責保険](*2) 正味損害率は、損害率を支払ベースで表したものです。・正味損害率=(正味支払保険金+損害調査費)÷正味収入保険料(*3) 修正経常利益は社内管理指標ですが、異常危険準備金の繰入額・戻入額の影響を除いた損益の実態をご理解いただくため、参考情報として開示します。・修正経常利益=経常利益+異常危険準備金繰入額※ 異常危険準備金戻入の場合は、「異常危険準備金繰入額」はマイナスとなります。※ 異常危険準備金は、異常災害による高額の保険金支払に備えるため、毎決算期に保険種類ごとに収入保険料の一定割合を積立てるもので、異常災害が発生した年度に取崩します。※当社の業績は、日本の会計基準に準拠して作成しており、その会計基準は、当社の親会社であるソニーグループ株式会社が開示する連結業績の準拠する国際財務報告基準とは異なります。※ 本資料は、公認会計士または監査法人の中間監査の対象外です。 2025年3月期 第2四半期(中間期) 決算概要(別紙)

2024年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、5年連続…link.gif 2024年10月30日 16時01分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)は、公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会が実施した、2024年度JCSI(日本版顧客満足度指数、以下「JCSI」)の調査で、5年連続で損害保険業界第1位の評価をいただきましたのでお知らせします。 JCSIの調査は、サービス産業の生産性を測るうえで重要な「顧客満足」を数値化・可視化して、企業や業種の成長に資する情報として用いることを目的とした、さまざまな業種・業態を網羅した日本最大級の顧客満足度調査です。  ソニー損保は、損害保険業界において、JCSIが顧客満足度の多面的な評価のために定めている以下の6指標のすべてで第1位の評価をいただきました。 ・顧客期待  :サービスを利用する際に、利用者が事前に持っている企業・ブランドの印象や期待・予想 ・知覚品質  :実際にサービスを利用した際に感じる、品質への評価 ・知覚価値  :受けたサービスの品質と価格とを対比して、利用者が感じる納得感、コストパフォーマンス ・顧客満足  :利用して感じた満足の度合い ・推奨意向  :利用したサービスの内容について、肯定的に人に伝えるかどうか ・ロイヤルティ:今後もそのサービスを使い続けたいか、もっと頻繁に使いたいかなどの再利用意向  ※評価の詳細は、2024年10月30日付JCSI公表資料(サービス産業生産性協議会のウェブサイトにリンクします)をご参照ください。  ソニー損保は、"価値ある「違い」で安心と感動を"をビジョンに掲げ、お客さまにとって価値ある「違い」の創出に挑戦し、安心と感動をお届けすることを目指しています。 自動車保険においては、お客さまに安心して事故解決や保険金のお支払いまでお任せいただけるよう、時間や曜日を問わずお客さまの万一のときをサポートする「24時間365日事故対応サービス」や、多様なお客さまに高品質な各種サービスをお届けできるよう「手話・筆談サービス」・「外国語通訳サービス」を提供しているほか、2024年10月にはお客さまにとって分かりやすく納得感のある事故解決サービスを目指した「ドライブレコーダー映像のAI解析サービス」を開始するなど、顧客価値の最大化に向けた取組みを継続しています。 今後も、多くのお客さまにご満足いただき、ソニー損保を選択していただけるよう、より質の高い商品やサービスの提供に、全社一丸となって取組んでまいります。

完全ワイヤレスヘッドホン『LinkBuds Fit』『LinkBuds Open』と…link.gif 2024年10月02日 10時00分

ソニーは、LinkBudsシリーズにおいて、完全ワイヤレスヘッドホン2機種とワイヤレスポータブルスピーカー1機種を発売します。

プロeスポーツチームFnaticと共同開発した有機ELゲーミングモニ…link.gif 2024年09月25日 10時00分

ソニーは、ゲーミングギアINZONE(インゾーン)のQHDゲーミングモニター『INZONE M10S』を発売します。

3.5mmプラグインパワー対応のラベリアマイクロホン『ECM‐L1』発…link.gif 2024年09月11日 10時00分

ソニーは、3.5mmプラグインパワー対応のラベリアマイクロホン『ECM‐L1』を発売します。

高い解像性能と美しいぼけ描写、AF性能の進化と小型軽量化を実…link.gif 2024年08月29日 01時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、大口径中望遠単焦点レンズ Gマスター『FE 85mm F1.4 GM II』を発売します。

快適な装着感、バランスの良い高音質のソニー史上最小サイズ密…link.gif 2024年08月27日 10時00分

ソニーは、Bluetooth対応密閉型完全ワイヤレスヘッドホンで、ソニー史上最小サイズを実現した『WF-C510』を発売します。

エンタテインメントロボット“aibo”2024年カラーモデル「aibo き…link.gif 2024年07月25日 11時00分

ソニーグループ株式会社は、自律型エンタテインメントロボット“aibo”『ERS-1000』の発売から6周年を記念し、新しい仲間として、2024年カラーモデル「aibo きなこ エディション」を2024年8月8日(木)より発売します。

4Kブラビア史上最高輝度と豊かな色彩表現で映画への没入感を高…link.gif 2024年07月12日 10時00分

ソニーは、ピーク輝度を最大約1.5倍に高め、より鮮やかな色彩と、きめ細やかで明暗がはっきりした描写を実現するMini LEDバックライト搭載の4K液晶テレビ『BRAVIA 9』シリーズを発売します。

本格的で多彩な映像表現を簡単操作で実現するAPS-Cミラーレス一…link.gif 2024年07月10日 23時00分

ソニーは、APS-Cミラーレス一眼カメラ『VLOGCAM ZV-E10 II』と、APS-C対応の標準パワーズームレンズ『E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS II』を発売します。

ソニー損保の新ネット火災保険、"丁目単位"の水災リスク細分に…link.gif 2024年06月26日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソ...

ソニー損保とアニコム損保、ペット保険商品の共同開発に向け業…link.gif 2024年06月21日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソ...

2024年3月期 決算概要についてlink.gif 2024年05月21日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)の202...

2日間使える長持ちバッテリー搭載の『Xperia 10 VI』発売link.gif 2024年05月15日 16時00分

ソニーは、ミッドレンジスマートフォン『Xperia 10 VI(エクスペリア 10 VI)』を発売します。

新設計の望遠光学ズームレンズやAI技術で撮影・視聴体験を高め…link.gif 2024年05月15日 16時00分

ソニーは、85mmから170mmの広い焦点距離をカバーする望遠光学ズームレンズを搭載したフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VI』を発売します。

役員人事についてlink.gif 2024年04月24日 16時30分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)は、別紙...

【ソニーフィナンシャルグループ各社連名】ソニーフィナンシャ…link.gif 2024年04月19日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)は、ソニ...

映画館のような臨場感あふれるサウンドを楽しむためのホームシ…link.gif 2024年04月19日 10時00分

ソニーは、視聴者を包み込むような没入感ある立体音響に対応し、コンテンツ配信サービスやテレビ番組などのステレオ音声コンテンツも立体音響化できる、Dolby Atmos対応サウンドバー『HT-A9000』『HT-A8000』と、ホームシアターシステム『HT-A9M2』を発売します。

ズーム全域開放F値2.8の高い表現力、小型軽量設計の大口径広角…link.gif 2024年04月16日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、ズーム全域開放F値2.8ならではの高い表現力と、小型軽量設計による優れた携行性を両立した大口径広角ズームレンズ『FE 16-25mm F2.8 G』を発売します。

アリーナの最前列にいるような重低音を体感できる新商品群「ULT…link.gif 2024年04月16日 10時00分

ソニーは、「ULT POWER SOUND」(アルトパワーサウンド)シリーズとして、スピーカー2機種とヘッドホン1機種を発売します。ULT POWER SOUNDシリーズは、アリーナの最前列にいるような音楽体験をいつでも楽しむことができる商品群です。

「パートナーシップ構築宣言」の公表についてlink.gif 2024年04月12日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソ...

大きく美しいぼけと高解像を小型軽量で実現 大口径標準ズーム G…link.gif 2024年02月22日

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、小型軽量ながらズーム全域開放F値2.8の標準域ズームレンズ『FE 24-50mm F2.8 G』を発売します。

2024年3月期 第3四半期 決算概要について link.gif 2024年02月16日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)の202...

寄付いただいたエンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)を…link.gif 2024年02月06日 11時00分

ソニーグループ株式会社は、aiboとの物語をより持続可能にする「aiboの里親プログラム」において、aiboを迎える「aiboの里親」の募集を2024年2月6日(火)より開始します。

高速・低遅延映像伝送を実現する5G対応ポータブルデータトラン…link.gif 2024年01月30日 10時00分

ソニーは、高速・低遅延映像伝送を実現する5G対応のポータブルデータトランスミッター『PDT-FP1』を発売します。

J.D. パワー 2023年自動車保険の満足度調査  「事故対応満足…link.gif 2024年01月22日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「...

2024年 オリコン顧客満足度(R)調査「火災保険」で総合第1位link.gif 2024年01月18日 15時00分

  ~ 5年連続で、総合評価および全ての評価項目(4項目)で第1位の評価をいただ...

ソニー損保の自動車保険、新規インターネット割引額を12,000円…link.gif 2024年01月09日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソ...

ソニー損保の自動車保険の新CMに、阿部寛さん・内田有紀さんを…link.gif 2023年12月28日 15時00分

  ~2023年12月28日より新CMの放映を順次開始~   ソニー損害保険株式...

太陽光発電設備「そらべあ発電所」を3園に寄贈link.gif 2023年12月25日 15時00分

~取組み開始から15年目。ソニー損保による寄贈は累計37基~   ソニー損害保険...

2024年3月期 第2四半期(中間期)決算概要についてlink.gif 2023年11月16日 15時00分

ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区)の202...

躍動感ある瞬間を切り取る 世界最軽量望遠単焦点レンズGマスタ…link.gif 2023年11月07日 23時30分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、世界最軽量の300mm開放F値2.8の大口径望遠単焦点レンズGマスター『FE 300mm F2.8 GM OSS』を発売します。

世界初グローバルシャッター方式のフルサイズイメージセンサー…link.gif 2023年11月07日 23時30分

ソニーは、世界初グローバルシャッター方式のフルサイズイメージセンサーを搭載するミラーレス一眼カメラ『α9 III』を発売します。

プロeスポーツチームFnaticが監修した完全ワイヤレス型ゲーミン…link.gif 2023年10月11日 10時00分

ソニーは、ゲーミングギア INZONE(インゾーン)の完全ワイヤレス型ゲーミングヘッドセット『INZONE Buds(インゾーンバッズ)』を発売します。

高音質な収音を小型軽量な筐体で実現するワイヤレスマイクロホ…link.gif 2023年09月28日 10時00分

ソニーは、ワイヤレスマイクロホン『ECM-W3』・『ECM-W3S』、ワイヤレス/ストリーミングマイクロホン『ECM-S1』を発売します。

オリヴィア・ロドリゴとソニーがコラボした完全ワイヤレスヘッ…link.gif 2023年09月26日 20時00分

ソニーとグラミー賞受賞アーティストのオリヴィア・ロドリゴは、デザインとイコライザーをオリヴィアが監修した完全ワイヤレスヘッドホン『LinkBuds S x Olivia Rodrigo』を発売します。

音楽や映像視聴、撮影など、いつもの体験をもっと特別にするプ…link.gif 2023年09月20日 10時00分

ソニーは、人物の表情や肌の質感などを高精細に描写できる、新世代センサー「Exmor T for mobile(エクスモア ティー フォー モバイル)」搭載のプレミアムスマートフォン『Xperia 5 V(エクスペリア ファイブ マークファイブ)』を国内市場で発売します。

エンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)aiboとの物語をよ…link.gif 2023年09月11日 13時00分

ソニーグループ株式会社は、自律型エンタテインメントロボット“aibo”『ERS-1000』の発売から5年を迎え、aiboとの物語をより持続可能にする「aiboの里親プログラム」の提供を2023年9月11日より開始します。

コンパクトなフルサイズミラーレス2機種発売。最新の静止画・動…link.gif 2023年08月29日 23時00分

ソニーは、コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラα7Cシリーズの『α7C II』と『α7CR』の2機種を発売します。

世界最小・最軽量の大口径広角ズームレンズ Gマスター『FE 16-3…link.gif 2023年08月29日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、ズーム全域開放F値2.8の明るさで焦点距離16mmから35mmをカバーする大口径広角ズームレンズGマスター『FE 16-35mm F2.8 GM II』を発売します。

世界最高のノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスヘ…link.gif 2023年07月25日 10時00分

ソニーは、世界最高のノイズキャンセリング性能を搭載したBluetooth対応の完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM5』を発売します。

AIによる高精度な被写体認識と高い描写性能を小型ボディに凝縮…link.gif 2023年07月12日 23時00分

ソニーは、APS-Cミラーレス一眼カメラ『α6700』を発売します。

高い描写力と高性能AFで幅広く使える小型軽量設計の望遠ズーム…link.gif 2023年07月12日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、開放F値4で焦点距離70mmから200mmをカバーする望遠ズームレンズ『FE 70-200mm F4 Macro G OSS II』を発売します。

家の中で手軽に持ち運んで立体音響を楽しめる、完全ワイヤレス…link.gif 2023年07月06日 13時00分

ソニーは、家の中で手軽に持ち運んで楽しめる、ポータブルシアターシステム『HT-AX7』を発売します。

5G対応ミッドレンジスマートフォン『Xperia 10 V』のSIMフリー…link.gif 2023年06月30日 10時00分

ソニーは、軽量ボディで約34時間連続再生可能な5G対応ミッドレンジスマートフォン『Xperia 10 V(エクスペリア テン マークファイブ)』のSIMフリーモデルの国内向け予約販売受付を、6月30日(金)から順次開始します。

世界屈指のジャズ・クラブ「BLUE NOTE TOKYO」とヘッドホン『WH…link.gif 2023年06月20日 13時00分

ソニーマーケティング株式会社は、世界屈指のジャズ・クラブ「BLUE NOTE TOKYO」とヘッドホン『WH-1000XM5』のコラボレーションモデルの注文受付を6月20日(火)から開始します。

映える動画を手軽に撮影できる小型軽量な『VLOGCAM ZV-1 II』発…link.gif 2023年05月23日 23時00分

ソニーは、Vlog(ブイログ)など動画撮影を楽しめるVLOGCAMシリーズのレンズ一体型デジタルカメラ『VLOGCAM ZV-1 II』を発売します。

大画面化とアプリ拡充により実用性が向上した27型 空間再現ディ…link.gif 2023年05月12日 13時00分

ソニーは、実在感のある立体映像(3DCG)を裸眼で見られる、27型の空間再現ディスプレイ『ELF-SR2』を発売します。

昼夜を選ばず、動画でも印象的な撮影が可能なフラッグシップス…link.gif 2023年05月11日 13時00分

ソニーは、新開発のスマートフォン向けの2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーを世界で初めて搭載したフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 V(エクスペリア ワン マークファイブ)』を発売します。

パワフルな音を届ける、屋内外で活用できるワイヤレススピーカ…link.gif 2023年05月09日 10時00分

ソニーは、広い場所でもパワフルな音を届け、屋内外のさまざまなシーンで活用できる大型ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XV800』を発売します。

立体音響などの制作に適したクリエイター向け背面開放型モニタ…link.gif 2023年04月11日 10時00分

ソニーは、クリエイター向けに、立体音響やハイレゾコンテンツなどの制作に適した背面開放型モニターヘッドホン『MDR-MV1』を発売します。

画音質が進化したMini LEDバックライト搭載4K液晶テレビ『X95L…link.gif 2023年04月10日 10時00分

ソニーは、画質・音質ともに進化したMini LEDバックライト搭載の液晶テレビ『X95L』シリーズをはじめ、ソニーならではのエンタテインメントを楽しめる機能を搭載した6シリーズ22機種の4K有機ELテレビ・液晶テレビを発売します。

NC機能をより身近にする小型軽量デザイン・4色展開の完全ワイヤ…link.gif 2023年04月06日 10時00分

ソニーは、ノイズキャンセリング機能を搭載した小型軽量な完全ワイヤレスヘッドホン『WF-C700N』を発売します。

フルサイズセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ『VLOGCAM ZV-…link.gif 2023年03月29日 23時00分

ソニーは、Vlog(ブイログ)など動画撮影に特化したVLOGCAMシリーズの最上位機種として、フルサイズイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ『VLOGCAM ZV-E1』を発売します。

5G対応ミッドレンジスマートフォン『Xperia 10 IV』のSIMフリー…link.gif 2023年03月02日 13時00分

ソニーは、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しながら約161gの軽量ボディを実現した、5G対応ミッドレンジスマートフォン『Xperia 10 IV(エクスペリア テン マークフォー)』のSIMフリーモデルの国内向け予約販売受付を、3月2日(木)から順次開始します。

ソニーのクラウド制作プラットフォーム「Creators’ Cloud」、新…link.gif 2023年02月22日 11時00分

ソニーは、最先端のカメラ技術とクラウド技術を掛け合わせ、撮影からコンテンツ制作全般までクリエイターをサポートするクラウド制作プラットフォーム「Creators’ Cloud(クリエイターズ クラウド)」を、個人向けに幅広く提供を開始します。

焦点距離50mm フルサイズ対応の大口径標準単焦点レンズ Gマスタ…link.gif 2023年02月22日

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、焦点距離50mm、開放F値1.4の大口径標準単焦点レンズGマスター『FE 50mm F1.4 GM』を発売します。

独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping」搭載 8K対応7…link.gif 2023年02月21日 13時00分

ソニーは、AVレシーバーとしては初めて独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)」を搭載する、8K対応 7.2chマルチチャンネルAVレシーバー『STR-AN1000』を発売します。

ソニーのイメージング技術でロービジョン者の創作意欲に寄り添…link.gif 2023年02月21日 10時00分

ソニーは、デジタルスチルカメラ サイバーショット『DSC-HX99』と、株式会社QDレーザのレーザ網膜投影技術を応用したビューファインダー『RETISSA NEOVIEWER(レティッサ ネオビューワ)』を組み合わせた、網膜投影カメラキット『DSC-HX99 RNV kit』を、数量限定で発売します。

耳の前にスピーカーが浮き、快適な装着感と高音質を実現するオ…link.gif 2023年01月24日 10時00分

ソニーは、耳の前にスピーカーが浮くユニークなデザインのオフイヤーヘッドホン『Float Run(フロートラン)』を発売します。本商品は、耳の中に何も入れない快適な装着感と高音質を実現しており、ランニング等のスポーツ時やながら聴きなどに使用するスタイルのヘッドホンに、新たな選択肢を提案します。

5Gプレミアムスマートフォン『Xperia 5 IV』のSIMフリーモデル…link.gif 2023年01月19日 13時00分

ソニーは、瞳AFをはじめとする高性能AFを備え多彩な映像表現が可能なカメラ、左右バランスのとれた迫力ある立体的なサウンドが楽しめる新構造のスピーカー、5000mAhの大容量バッテリーなど充実の基本性能をコンパクトなサイズに凝縮した、5G対応のプレミアムスマートフォン『Xperia 5 IV (エクスペリア ファイブ マークフォー)』のSIMフリーモデルを国内向けに発売します。

標準ズームレンズの新基準へ、小型・軽量で超広角20mmから70mm…link.gif 2023年01月18日

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、小型・軽量ながら超広角20mmから70mmまでの幅広いズーム域をカバーする、静止画・動画撮影向けの標準ズームレンズ『FE 20-70mm F4 G』を発売します。

焦点距離300mm F値2.8のGマスター大口径望遠レンズを開発中link.gif 2023年01月18日

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、焦点距離300mm F値2.8の大口径望遠レンズGマスター『FE 300mm F2.8 GM OSS』を2024年初頭の商品化に向けて開発しています。

“aibo”2023年カラーモデル「aibo エスプレッソ エディション」…link.gif 2023年01月11日 11時00分

ソニーグループ株式会社は、自律型エンタテインメントロボット“aibo”『ERS-1000』の発売から5周年を記念し、新しい仲間として、2023年カラーモデル「aibo エスプレッソ エディション」を2023年1月25日(水)より発売します。

フラッグシップの高音質技術を継承したストリーミング対応ウォ…link.gif 2023年01月11日 10時00分

ソニーは、ウォークマンにおいて、フラッグシップモデルの高音質技術を継承し、さらなる高音質化を遂げたハイエンドモデルNW-ZX700シリーズと、コンパクトモデルながらあらゆる音源を広がりのある高音質で楽しめるNW-A300シリーズの2シリーズ3機種を発売します。

小型・軽量な装備で全身の動きを捉えるモバイルモーションキャ…link.gif 2022年11月29日 12時00分

ソニーは、独自技術を用いた小型で軽量なセンサーとスマートフォン(専用アプリケーション)のみで、モーションキャプチャーやVR(バーチャル・リアリティ)へのリアルタイムなモーション入力を実現するモバイルモーションキャプチャー『mocopi』(モコピ)を発売します。

楽曲や音声の自宅収音用マイク『C-80』を発売。プロ用マイクの…link.gif 2022年11月14日 13時00分

ソニーは、ボーカルや楽器、ボイスコンテンツを自宅で録音し配信するクリエイター向けに、単一指向性コンデンサーマイクロホン『C-80』を発売します。

AIプロセッシングユニット搭載、新次元のAF性能と高解像で新時…link.gif 2022年10月26日 23時00分

ソニーは、新開発のAIプロセッシングユニットを搭載し、高精度の被写体認識AF(オートフォーカス)性能と高解像を備えたフルサイズミラーレス一眼カメラ『α7R V』を発売します。

完全ワイヤレス型ヘッドホン『LinkBuds』シリーズ拡充。再生素…link.gif 2022年10月26日 10時00分

ソニーは、オンラインとリアルをつないで新たな音体験を提案する完全ワイヤレス型ヘッドホンLinkBuds(リンクバッズ)シリーズにおいて、『LinkBuds S』の再生素材を活用したマーブル柄の新色「アースブルー」と、『LinkBuds』のMicrosoft Teams認定機種の2機種を発売します。

広い画角と大きなぼけで、主役が引き立つ映像を手軽に撮影でき…link.gif 2022年10月13日 23時00分

ソニーは、Vlog(ブイログ)など動画撮影に特化したVLOGCAMシリーズのデジタルカメラ『VLOGCAM ZV-1F』を発売します。

5Gプレミアムスマートフォン 『Xperia 5 IV』を国内市場で発売9…link.gif 2022年09月29日 13時00分

ソニーは、瞳AFをはじめとする高性能AFを備え多彩な映像表現が可能なカメラ、左右バランスのとれた迫力ある立体的なサウンドが楽しめる新構造のスピーカー、5000mAhの大容量バッテリーなど充実の基本性能をコンパクトなサイズに凝縮した、5G対応のプレミアムスマートフォン『Xperia 5 IV (エクスペリア ファイブ マークフォー)』を国内市場で発売します。

映像制作クリエイターに向けた新開発センサー搭載のスーパー35m…link.gif 2022年09月28日 23時00分

ソニーは、映像制作用カメラ商品群Cinema Line(シネマライン)の新商品として、新開発のAPS-Cサイズ(スーパー35mm)のCMOSイメージセンサーを搭載したレンズ交換式カメラ『FX30』を発売します。

『Xperia 1 IV』SIMフリーモデル、専用ゲーミングギア付属『Xpe…link.gif 2022年09月12日 13時00分

ソニーは、5Gフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 IV(エクスペリア ワン マーク フォー)』のSIMフリーモデルを国内向けに9月16日(金)に発売します。

世界初フルサイズセンサー搭載レンズ交換式旋回型Cinema Lineカ…link.gif 2022年09月06日 23時00分

ソニーは、映像制作用カメラ商品群Cinema Line(シネマライン)の新商品となる、世界初フルサイズセンサー搭載レンズ交換式旋回型カメラ『FR7』を発売します。

360立体音響のサウンドバー2機種発売。立体音響技術「360 Spati…link.gif 2022年08月23日 10時00分

ソニーは、独自の立体音響技術「360 Spatial Sound Mapping(サンロクマル スペーシャル サウンド マッピング)」を搭載する5.1.2chサウンドバー『HT-A5000』と3.1chサウンドバー『HT-A3000』を発売します。

プレイヤーを没入と勝利に導くゲーミングギア新ブランド「INZON…link.gif 2022年06月29日 10時00分

ソニーは、ゲーミングギアの新ブランド「INZONE」(インゾーン)として、モニター2機種とヘッドセット3機種を発売します。

クリアな高音質と大音圧を実現したワイヤレスポータブルスピー…link.gif 2022年06月21日 10時00分

ソニーは、Bluetooth対応ワイヤレスポータブルスピーカーのXシリーズとして、『SRS-XE300』、『SRS-XE200』、『SRS-XG300』の3機種を発売します。

新パネル採用有機ELテレビ、Mini LEDバックライト搭載液晶テレ…link.gif 2022年06月10日 10時00分

ソニーは、BRAVIA XR(ブラビア エックスアール)に新パネル(QD-OLED)採用の有機ELテレビやMini LEDバックライト搭載の液晶テレビの新機種などを加えた、全8シリーズ28機種の4K有機EL・液晶テレビを発売します。

世界最小・最軽量パワーズームレンズなど動画撮影にも適したAPS…link.gif 2022年06月01日 23時00分

ソニーは、α(Alpha)Eマウントレンズとして、世界最小・最軽量の超広角パワーズームのGレンズ『E PZ 10-20mm F4 G』、大口径広角単焦点のGレンズ『E 15mm F1.4 G』および超広角単焦点レンズ『E 11mm F1.8』の計3本のAPS-C対応レンズを発売します。

センシング技術で新たな音体験を広げる、完全ワイヤレス型ヘッ…link.gif 2022年05月19日 10時00分

ソニーは、オンラインとリアルを繋ぎ快適な常時装着が可能なLinkBudsシリーズとして、世界最小・最軽量のノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレス型ヘッドホン『LinkBuds S(リンクバッズ エス)』を発売します。

業界最高クラスのノイズキャンセリング性能が更に進化したワイ…link.gif 2022年05月13日 09時00分

ソニーは、業界最高クラスのノイズキャンセリング性能を更に進化させたBluetooth対応のワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM5』を発売します。

世界最小・最軽量 大口径標準ズームレンズ Gマスター『FE 24-7…link.gif 2022年04月27日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、ズーム全域開放値F2.8の明るさで、世界最小・最軽量の大口径標準ズームレンズ Gマスター『FE 24-70mm F2.8 GM II』を発売します。

サウンドバーと組み合わせて360立体音響を楽しめるリアスピーカ…link.gif 2022年04月15日 10時00分

ソニーは、迫力の360立体音響をサウンドバー『HT-A7000』(既発売)と組み合わせて楽しめるリアスピーカー『SA-RS5』を発売します。

5Gプレミアムスマートフォン『Xperia 5 III』のSIMフリーモデル…link.gif 2022年03月23日 13時00分

ソニーは、高いAF性能を備えたカメラとRAM 8GB/ROM 256GBの大容量メモリ、4500mAhの大容量バッテリーなどをコンパクトなサイズに凝縮した、5G対応のプレミアムスマートフォン『Xperia 5 III(エクスペリア ファイブ マークスリー)』のSIMフリーモデルを国内向けに4月22日(金)に発売します。

世界最軽量の広角パワーズームレンズ『FE PZ 16-35mm F4 G』発売link.gif 2022年03月22日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、開放F値4の明るさで焦点距離16-35mmのズーム全域をカバーする広角パワーズームGレンズ『FE PZ 16-35mm F4 G』を発売します。

オンラインとリアルをつなぐ新たな音体験を提案する 完全ワイヤ…link.gif 2022年02月16日 10時00分

ソニーは、新開発のリング型ドライバーユニットにより、耳をふさがない構造の完全ワイヤレス型ヘッドホン『LinkBuds(リンクバッズ)』を発売します。

アナログとデジタルの高音質技術を結集した“Signature Series”…link.gif 2022年02月09日 10時00分

ソニーは、長年培ってきたアナログとデジタルの高音質技術を結集した“Signature Series(シグネチャーシリーズ)”として、フラッグシップモデルのウォークマンWM1シリーズ『NW-WM1ZM2』を発売します。また、あらゆる音楽を真の高音質で再現する『NW-WM1AM2』も同時発売します。

“aibo”2022年カラーモデル「aibo いちごミルク エディション」…link.gif 2022年01月14日 13時00分

ソニーグループ株式会社は、自律型エンタテインメントロボット“aibo”『ERS-1000』の発売から4年を迎え、新しい仲間として、2022年カラーモデル「aibo いちごミルク エディション」を2022年1月25日(火)より発売します。

有効約3300万画素の新開発センサー搭載、静止画と動画の撮影性…link.gif 2021年12月02日 13時00分

ソニーは、静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ 『α7 IV』を発売します。

新たにmacOSにも対応した非接触ICカードリーダー/ライター PaS…link.gif 2021年10月29日 13時00分

ソニーは、Windowsに加えてmacOSへ新たに対応し、PCとUSB接続してe-Tax(国税電子申告・納税システム)をはじめとしたマイナンバーカードを使ったオンラインでの行政手続きや、交通系ICカードの残高確認などができる、非接触ICカードリーダー/ライター “PaSoRi(パソリ)” 『RC-S300』を発売します。

像面位相差AFを備える1.0型イメージセンサーを世界初搭載する5G…link.gif 2021年10月26日 12時10分

ソニーは、像面位相差AFを備える1.0型イメージセンサー「Exmor RS(エクスモアアールエス)」を世界で初めて搭載する5Gスマートフォン『Xperia PRO-I(エクスペリア プロ アイ)』を発売します。

VR視聴を楽しめるXperia専用ビジュアルヘッドセット『Xperia Vi…link.gif 2021年10月26日 12時10分

ソニーは、世界で初めて8K HDR映像を対角120度の広視野角でVR視聴できる、Xperia専用スマートフォン差し込み型ビジュアルヘッドセット『Xperia View(エクスペリア ビュー)』を発売します。

5Gフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 III』のSIMフリーモ…link.gif 2021年10月26日 12時10分

ソニーは、当社の最新技術を結集し、高いAF性能を備える可変式望遠レンズなどを搭載する5Gフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 III(エクスペリア ワン マークスリー)』のSIMフリーモデルを国内向けに11月19日(金)に発売いたします。

BRAVIA XR連携での立体音響、個人最適化を実現したワイヤレスネ…link.gif 2021年10月21日 10時00分

ソニーは、4KテレビBRAVIA XRと接続することでDolby Atmosのコンテンツをよりリアルな「360(サンロクマル)立体音響」で楽しめるワイヤレスネックバンドスピーカー『SRS-NS7』を発売します。

高解像度・美しいぼけ、高速AFの世界最軽量大口径望遠ズームレ…link.gif 2021年10月13日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha) Eマウントレンズとして、開放値F2.8の明るさで焦点距離70mmから200mmのズーム全域をカバーする大口径望遠ズームレンズGマスター『FE 70-200mm F2.8 GM OSS II』を発売します。

4K有機EL・液晶テレビ ブラビアにソフトウェアアップデートを実…link.gif 2021年10月08日 10時00分

ソニーは、4K有機EL・液晶テレビ ブラビアの2021年発売モデルへ、PlayStation 5(PS5)との連携機能を追加する、ソフトウェアアップデートを行います。

カラフルな4色展開、小型で高音質を楽しめる完全ワイヤレス『WF…link.gif 2021年09月29日 13時00分

ソニーは、ストリーミングサービスの音楽や動画などの圧縮音源を高音質で楽しめる小型軽量なBluetooth対応完全ワイヤレスヘッドホン『WF-C500』を、アイスグリーンやコーラルオレンジといったトレンドカラーも含めたカラフルな4色展開で発売します。

αシリーズ初のレンズ交換式Vlogカメラ『VLOGCAM ZV-E10』発売link.gif 2021年07月27日 23時00分

ソニーは、α(Alpha)シリーズとして初めてVlog(ブイログ)など動画撮影に特化したAPS-Cイメージセンサー搭載のレンズ交換式Vlogカメラ『VLOGCAM ZV-E10』を発売します。

立体音響ホームシアターシステム『HT-A9』とサウンドバー最上位…link.gif 2021年07月21日 10時00分

ソニーは、圧倒的な音の広がりと迫力の「360(サンロクマル)立体音響」を実現するホームシアターシステム『HT-A9』と、天井や壁からの反射と独自のバーチャルサラウンド技術で没入感のあるサラウンドサウンドを体験できるサウンドバーの最上位機種『HT-A7000』を発売します。

有機ガラス管からクリアな音が広がるグラスサウンドスピーカー…link.gif 2021年07月13日 13時00分

ソニーは、有機ガラス管を震わせて音を出し、リアルでクリアな音色と、イルミネーションLEDの柔らかな光で空間を満たすBluetooth対応のグラスサウンドスピーカー『LSPX-S3』を発売します。

幅広い利用シーンに適したワイヤレスネックバンドスピーカー『S…link.gif 2021年07月07日 13時00分

ソニーは、在宅勤務時のオンライン会議や、家事をしながらのテレビ視聴、音楽鑑賞など幅広い利用シーンに適したワイヤレスネックバンドスピーカー『SRS-NB10』を発売します。

進化した業界最高クラス完全ワイヤレス型ヘッドホン「WF-1000XM…link.gif 2021年06月09日 10時00分

ソニーは、完全ワイヤレス型として業界最高クラスのノイズキャンセリング性能を実現しながら、高音質コーデックLDAC対応でハイレゾ音質を楽しめるBluetooth対応完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM4』を発売します。

100V型から32V型まで4K業務用ディスプレイ ブラビア 3シリーズ9…link.gif 2021年06月08日 10時00分

ソニーは、オフィスや商業施設、教育機関などに向けた4K業務用ディスプレイ ブラビア3シリーズ9機種を発売します。

5G対応スマートフォン『Xperia 5 II』のSIMフリーモデルを日本…link.gif 2021年05月20日 13時00分

ソニーは、当社の技術を結集して本格的なカメラ性能やゲーム・オーディオ・ビジュアルのエンタテインメント体験をハンドフィットサイズに凝縮した、第5世代移動通信システム(5G)に対応したフラッグシップレンジスマートフォン『Xperia 5 II』のSIMフリーモデルを日本国内向けに5月28日(金)に発売いたします。

大音圧で高音質と重低音を楽しめるXシリーズなど ワイヤレスポ…link.gif 2021年04月26日 13時00分

ソニーは、大音圧でクリアな高音質と豊かな重低音を楽しめる新シリーズ「Xシリーズ」として、Bluetooth対応ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XG500』と『SRS-XP500』を発売します。

焦点距離14mm、開放絞りF1.8の明るさを持つ大口径超広角単焦点G…link.gif 2021年04月20日 23時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha) Eマウントレンズとして、焦点距離14mm、開放絞りF1.8の明るさを持つ大口径超広角単焦点Gマスター『FE 14mm F1.8 GM』を発売します。

人の脳のように映像を認識する新プロセッサー搭載4KテレビBRAVI…link.gif 2021年04月12日 13時00分

ソニーは、人の脳のように映像を認識する認知特性プロセッサー「XR」を搭載した新シリーズBRAVIA XR(ブラビア エックスアール)を含む6シリーズ22機種の4K有機EL・液晶テレビを発売します。

特番ドラマ先行予約、アプリ無料化で利便性向上したブルーレイ…link.gif 2021年04月12日 13時00分

ソニーは、ブルーレイディスクレコーダーの新商品として、4Kチューナー搭載の『BDZ-FBシリーズ』5機種、および地上/BS/CSチューナー搭載の『BDZ-Zシリーズ』4機種の、全9機種を発売します。

高画質と美しいぼけを小型軽量設計で実現 フルサイズ対応Gレン…link.gif 2021年03月24日 13時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、標準から広角までの単焦点レンズ『FE 50mm F2.5 G』『FE 40mm F2.5 G』『FE 24mm F2.8 G』の計3本のGレンズを発売します。

全方位スピーカーシステム搭載ワイヤレススピーカー『SRS-RA500…link.gif 2021年03月23日 13時00分

ソニーは、スピーカー1台で部屋を高音質の音楽で満たす新開発の全方位スピーカーシステムを搭載した、ハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)音源対応のワイヤレススピーカー『SRS-RA5000』と、小型の本体ながら高音質を実現する『SRS-RA3000』を発売します。

優れた表現力を小型軽量で実現 大口径標準単焦点レンズ Gマスタ…link.gif 2021年03月17日 13時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha) Eマウントレンズの新商品として、焦点距離50mmの大口径標準単焦点レンズGマスター『FE 50mm F1.2 GM』を発売します。

クリエイターが求めるシネマの印象的な映像表現と優れた操作性…link.gif 2021年02月24日 11時00分

ソニーは、映像制作用カメラ商品群Cinema Line(シネマライン)で最小最軽量となる、フルサイズイメージセンサー搭載レンズ交換式カメラ『FX3』を発売します。

プロフェッショナル向け5Gミリ波帯対応デバイス『Xperia PRO』…link.gif 2021年01月27日

ソニーは、Xperiaとして初めて第5世代移動通信(以下、5G)のミリ波帯に対応した、映像制作などのプロフェッショナル向けデバイス『Xperia PRO(エクスペリア プロ)』を国内向けに発売します。

進化するプロの創造性に最先端技術で応える フルサイズミラー…link.gif 2021年01月27日

ソニーは、有効約5010万画素の高解像でAF/AE追従最高30枚/秒のブラックアウトフリー連続撮影を実現し、α(Alpha)として初めて8K30p動画撮影に対応するフルサイズミラーレス一眼カメラ『α1』を発売します。

エンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)2021年限定カラー…link.gif 2021年01月18日 13時00分

ソニー株式会社は、自律型エンタテインメントロボット“aibo”『ERS-1000』の発売から3年を迎え、新しい仲間として、2021年限定の特別カラーモデル「aibo 黒ごま エディション」を2021年2月1日(月)より発売します。

焦点距離35mmフルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズGマスター…link.gif 2021年01月14日 13時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、焦点距離35mmの大口径広角単焦点レンズGマスター『FE 35mm F1.4 GM』を発売します。

ソニービジネスソリューション(株)とソニーマーケティング(…link.gif 2020年12月01日 15時00分

2021年4月にソニーグループのエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(以下、EP&S)事業を担う新生「ソニー株式会社」が発足することを踏まえ、ソニービジネスソリューション株式会社(以下、SBSC)、ソニーマーケティング株式会社(以下、SOMK)は下記の通り機構改革を行いますのでお知らせします。

フルサイズイメージセンサー搭載Cinema Line新商品コンパクトな…link.gif 2020年11月18日 10時00分

ソニーは、デジタルシネマ制作で培った映像表現力と、最先端のデジタルイメージング技術を生かした映像制作用カメラ商品群Cinema Line(シネマライン)の新商品として、35mmフルサイズ裏面照射型イメージセンサー搭載のコンパクトなレンズ交換式カメラ『FX6』を発売します。

圧倒的な実在感 裸眼で楽しむ3D映像 空間再現ディスプレイ『ELF…link.gif 2020年10月16日 10時00分

ソニーは、高精細の3DCG映像を裸眼で見ることができる空間再現(SR)ディスプレイ『ELF-SR1』を発売します。

業務用4K液晶ディスプレイ ブラビア『BZ40H/BZシリーズ』 4機種…link.gif 2020年10月15日 13時00分

ソニーマーケティング株式会社は、民生用テレビの開発で培った高画質・高音質の技術と、業務用途に役立つ機能を兼ね備えた法人向けブラビア 4K液晶ディスプレイの新製品『BZ40H/BZシリーズ』を発売します。

SuicaとAmazon Alexaに対応した新型スマートウォッチ『wena 3』…link.gif 2020年10月01日 14時00分

ソニーは、交通系ICカード「Suica」をはじめ、各種電子マネーやAmazonが提供する音声サービス「Alexa」に対応し、VO2 Max(最大酸素摂取量)の推定などが可能な活動ログ機能を搭載した、新型スマートウォッチ『wena 3(ウェナスリー)』を2020年11月27日(金)に発売します。また本日より予約販売を開始します。

ソニーストア 名古屋 10周年を機に日本生命栄ビルへ移転~11月…link.gif 2020年09月16日 13時00分

ソニーストア 名古屋は、2020年11月上旬に日本生命栄ビルへ移転しリニューアルオープンします。

世界最小・最軽量システムを実現するフルサイズミラーレス一眼…link.gif 2020年09月15日 10時00分

ソニーは、世界最小・最軽量システムを実現するフルサイズミラーレス一眼カメラ『α7C』とα(Alpha) Eマウント用標準ズームレンズ『FE 28-60mm F4-5.6』を発売します。

5G対応のフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 II』など、3…link.gif 2020年08月18日 13時00分

ソニーは、第5世代移動通信システム(5G)に対応したフラッグシップスマートフォン『Xperia 1 II』に加え、『Xperia 1』と『Xperia 5』のSIMフリーモデルを日本国内向けに発売します。

業界最高クラスのNC性能、AI技術によるスマート機能を実現した…link.gif 2020年08月07日 09時00分

ソニーは、業界最高クラスのノイズキャンセリング性能に加え、AI技術を活用することでハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)相当のクリアな音と、音楽体験を最適化するスマート機能を実現するBluetooth技術対応ワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM4』を発売します。

映像クリエイターの創造力を突き動かす フルサイズミラーレス…link.gif 2020年07月29日 13時00分

ソニーは、最高ISO409600の高感度性能と15+ストップの広いダイナミックレンジ、高精細4K120p動画記録、精度と追従性を高めたAF性能など、撮影性能と機動性を追求した映像クリエイター向けフルサイズミラーレス一眼カメラ 『α7S III』を発売します。

世界初 次世代メモリーカード規格のCFexpress Type A対応カード…link.gif 2020年07月29日 13時00分

ソニーは、世界で初めて小型の次世代メモリーカード規格CFexpress Type A(シーエフエクスプレスタイプエー)に対応したカード『CEA-G80T』、『CEA-G160T』を発売します。

星景、スポーツなど高解像で描写する小型軽量の大口径超広角ズ…link.gif 2020年07月08日 13時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α (Alpha) Eマウントレンズとして、ズーム全域開放F値2.8の明るさで、世界最広角12mmを実現した大口径超広角ズームレンズGマスター 『FE 12-24mm F2.8 GM』 を発売します。

新開発「X-Balanced Speaker Unit」搭載のEXTRA BASSシリーズワ…link.gif 2020年06月16日 13時00分

ソニーは、迫力の重低音を実現したEXTRA BASS(エクストラベース)シリーズから、新開発の「X-Balanced Speaker Unit(エックスバランスドスピーカーユニット)搭載により、ワイヤレス接続したスマートフォンの音楽などをさらなる高音質と重低音で楽しめるBluetooth技術対応ワイヤレススピーカー『SRS-XB43』、『SRS-XB33』、『SRS-XB23』の3機種を発売します。

パーソナル空間で高解像度とステージ感を実現するニアフィール…link.gif 2020年05月28日 13時00分

ソニーは、ハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)音源対応の、デスクトップなどパーソナルな空間において、高い解像度と広大なステージ感を実現するニアフィールドパワードスピーカー『SA-Z1』を発売します。

見せたいものや伝えたいことをかんたん操作で映える動画にVlog…link.gif 2020年05月27日 10時00分

ソニーは、日常や旅行先での情報発信、商品レビューやメイクアップ動画などの、Vlog(ブイログ)コンテンツの撮影に特化したデジタルカメラ、『VLOGCAM ZV-1』を発売します。

防水・防塵性能とノイキャンを両立したスポーツ向け『WF-SP800N…link.gif 2020年05月26日 13時00分

ソニーは、さまざまなスポーツシーンで使える防水・防塵性能とノイズキャンセリング機能を両立し、重低音を楽しめる完全ワイヤレス型『WF-SP800N』と、EXTRA BASSシリーズ初の完全ワイヤレス型で防滴性能を備えた『WF-XB700』を含む、Bluetooth技術対応ワイヤレスヘッドホン4機種を発売します。

「「カメラグランプリ2020」で初の三冠link.gif 2020年05月18日 13時00分

「カメラグランプリ2020」の各賞が本日発表され、フルサイズミラーレス一眼カメラ『α7R IV』が「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」、α(Alpha)Eマウント用超望遠ズームレンズGレンズ『FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS』が「レンズ賞」を受賞しました。

大画面テレビに合わせてサラウンド音場を拡大し、立体音響を再…link.gif 2020年05月12日 10時00分

ソニーは、大画面テレビに合わせてサラウンド音場を拡大し、より没入感のある立体音響を再現する、「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」「DTS:X」に対応するサウンドバー『HT-G700』を発売します。

高画音質が際立つ大画面。有機ELテレビ『A8H』 液晶テレビ『X95…link.gif 2020年04月02日 10時00分

ソニーは、4K有機ELテレビ ブラビア『A8Hシリーズ』、4K液晶テレビ ブラビア『X9500Hシリーズ』など、BS4K/110度CS4Kダブルチューナーを内蔵した6シリーズ16機種を発売します。

焦点距離20mm、フルサイズ対応大口径超広角単焦点レンズ『FE 20…link.gif 2020年02月26日 13時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、焦点距離20mmの大口径超広角単焦点レンズ『FE 20mm F1.8 G』を発売します。

ソニーのノイズキャンセリングヘッドホン『WH-1000XM3』がANA国…link.gif 2020年02月25日 13時00分

ソニーのノイズキャンセリングヘッドホン『WH-1000XM3』が、ANAの国際線ファーストクラス全線で採用されることが決定しました。決め手は、気圧などの環境変化や装着状態に合わせてノイズキャンセリング機能を最適化する「NCオプティマイザー」機能。

ハイレゾ相当の高音質で楽しめるh.earシリーズ完全ワイヤレス型…link.gif 2020年02月18日 13時00分

ソニーは、小型・軽量ながら、ストリーミングサービスの音楽や動画などさまざまなコンテンツをハイレゾ相当の高音質と優れた接続性で楽しめる、h.ear(ヒア)シリーズのBluetooth対応ワイヤレスヘッドホンh.ear in 3 Truly Wireless 『WF-H800』を発売します。

“声”用スピーカー搭載で聞きやすいリモコン一体型お手元テレビ…link.gif 2020年02月12日 13時00分

ソニーは、テレビの音声を手元に無線伝送することで、テレビから離れた場所でも聞き取りやすい音量、音質で視聴できるリモコン一体型お手元テレビスピーカー『SRS-LSR200』を発売します。

ソニーの独自技術結集で際立つ高画音質 8Kチューナー内蔵 液晶…link.gif 2020年02月07日 10時00分

ソニーは、8Kチューナー内蔵 液晶テレビ ブラビア『Z9H』を発売します。

エンタテインメントロボット“aibo”(アイボ)2020年限定カラー…link.gif 2020年01月21日 13時00分

ソニー株式会社は、自律型エンタテインメントロボット“aibo”『ERS-1000』の発売から2年を迎え、新しい仲間として、2020年限定の特別カラーモデル「aibo キャラメル エディション」を2020年2月18日(火)より発売します。

国内初 ブラビアがIMAX Enhancedに対応link.gif 2019年11月01日 13時00分

ソニーのブラビアは国内で初めてIMAX Enhancedコンテンツの再生に対応しました。これまでシアターでしか経験できなかった臨場感や迫力のある映像・サウンド体験を、ご家庭でお楽しみいただけるようになります。

クリエイターの創造性を高める特別仕様のスマートフォン『Xperi…link.gif 2019年10月23日 13時00分

ソニーは、映像制作や写真撮影、モバイルeスポーツなどの分野において、クリエイターの創造性を高める特別仕様のスマートフォン『Xperia 1 Professional Edition』を発売します。

業界最高クラスのNC性能のネックバンド型『WI-1000XM2』などワ…link.gif 2019年10月16日 13時00分

ソニーは、「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」による業界最高クラスのノイズキャンセリング性能で、周囲の騒音を低減してハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)の高音質に浸れるネックバンド型の『WI-1000XM2』を含む、Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン計3機種を発売します。

ストリーミングサービスをハイレゾ相当の高音質で楽しめるDSEE …link.gif 2019年10月16日 13時00分

ソニーは、SpotifyやYouTube、Apple Musicなどのストリーミングサービスをハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)相当の高音質で楽しめるウォークマンNW-ZX500・A100シリーズを発売します。

マイク感度調整・背景ノイズ低減してクリアに録音するICレコー…link.gif 2019年10月08日 13時00分

ソニーは、自動で適切なマイク感度に調整しながら背景ノイズも低減して録音する新しい「おまかせボイス」や、本体のボタンから録音ファイル全体の10%ごとに送り/戻しができ、聞きたいところを素早く見つけて再生できる「タイムジャンプ」など、充実した録音・再生機能を搭載した薄型・軽量のステレオICレコーダー ICD-UX570Fシリーズを発売します。

進化した高速通信性能と革新的な高速撮影性能を備えるフルサイ…link.gif 2019年10月04日 13時00分

ソニーは、高速撮影性能や高いAF性能を備えながら、スポーツや報道撮影のプロフェッショナルのワークフローをサポートする高速通信性能が進化したα(Alpha)レンズ交換式デジタル一眼カメラ『α9 II』を発売します。

重低音とノイキャンに対応 EXTRA BASSシリーズの『WH-XB900N』…link.gif 2019年09月10日 13時00分

ソニーは、最新の音楽トレンドに合わせた躍動感のある迫力の重低音を実現しながらノイズキャンセリング機能を搭載したEXTRA BASS(エクストラベース)シリーズの『WH-XB900N』など、Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン4機種を発売します。

BS4K/110度CS4K放送2番組同時録画対応ブルーレイディスクレコー…link.gif 2019年09月02日 13時00分

ソニーは、BS4K/110度CS4K放送の2番組同時録画に対応したブルーレイディスクレコーダー『BDZ-FBシリーズ』6機種を発売します。

最先端AF性能を搭載 APS-Cセンサー搭載ミラーレス一眼カメラの…link.gif 2019年08月29日 15時00分

ソニーは、フルサイズミラーレス一眼カメラの最先端技術を小型ボディに凝縮した、APS-CサイズのCMOSイメージセンサー搭載のレンズ交換式デジタル一眼カメラ2機種、『α6600』および『α6100』を発売します。

APS-C対応のデジタル一眼カメラα用Gレンズ2本を発売link.gif 2019年08月29日 15時00分

ソニーは、デジタル一眼カメラα(Alpha)Eマウント用レンズとして、APS-C対応のGレンズ『E 16-55mm F2.8 G』、『E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS』の2本を発売します。

重低音とライブ会場の臨場感を楽しめるEXTRA BASSシリーズスマ…link.gif 2019年08月06日 13時00分

ソニーは、広範囲に響く迫力の重低音とライブ会場のような臨場感を楽しめる、Wi-FiとBluetooth接続に対応したEXTRA BASS(エクストラベース)シリーズのGoogle アシスタント搭載『SRS-XB402G』と、Amazon Alexa搭載『SRS-XB402M』の2機種のスマートスピーカーを発売します。

高速・AF性能や強化した動画性能を小型ボディに凝縮。プレミア…link.gif 2019年07月26日 13時00分

ソニーは、最大60回/秒のAF/AE演算処理による最高20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影や高速・高精度・高追従なAF性能を実現し、焦点距離24-200mmの高倍率ズームを小型ボディに凝縮したデジタルスチルカメラ サイバーショット『RX100 VII』を発売します。

α史上最高の解像性能と階調性を実現、有効約6100万画素フルサイ…link.gif 2019年07月17日 13時00分

ソニーは、世界初有効約6100万画素の新開発35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R(エクスモアアール)を搭載するα(Alpha)レンズ交換式デジタル一眼カメラ『α7R IV』を発売します。

小型軽量で焦点距離35mmのフルサイズ対応大口径広角単焦点レン…link.gif 2019年07月10日 13時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、開放絞りF1.8から画面全域で高い解像力を発揮し、小型軽量設計を実現した焦点距離35mmの大口径広角単焦点レンズ『FE 35mm F1.8』を発売します。

業界最高クラスのNC性能で高音質に浸れる完全ワイヤレス型ヘッ…link.gif 2019年07月05日 13時00分

ソニーは、完全ワイヤレス型として業界最高クラスのノイズキャンセリング性能と独自の高音質技術DSEE HXで、周囲の騒音を低減してハイレゾ相当の高音質に浸れるBluetooth対応ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM3』を発売します。

世界最軽量、プロ向け 大口径超望遠単焦点レンズGマスター『FE …link.gif 2019年06月12日 11時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応のα(Alpha)Eマウントレンズとして大口径超望遠単焦点レンズGマスター『FE 600mm F4 GM OSS』を発売します。

焦点距離200mmから600mmまでをカバーする超望遠ズームレンズGレ…link.gif 2019年06月12日 11時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α(Alpha)Eマウントレンズとして、望遠200mmから超望遠600mmまでをカバーし、ズーム全域での高解像と美しいぼけ描写を実現した、超望遠ズームレンズGレンズ『FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS』を発売します。

Dolby Visionに対応したプレミアムモデルのUltra HD ブルーレイ…link.gif 2019年05月08日 11時00分

ソニーは、ドルビーラボラトリーズ社のHDR(ハイダイナミックレンジ)技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」に対応し、高画質・高音質性能をより強化したプレミアムモデルとして、Ultra HD ブルーレイ/DVDプレーヤー『UBP-X800M2』を発売します。

迫力の重低音とライブ会場のような臨場感を手軽に。EXTRA BASS…link.gif 2019年04月24日 13時00分

ソニーは、迫力の重低音を実現したEXTRA BASS(エクストラベース)シリーズから、「ライブサウンド」モードによるライブ会場のような臨場感と、大音圧を楽しめる『SRS-XB32』、同様の臨場感を手軽に楽しめる『SRS-XB22』、手のひらサイズの小型で持ち運びに便利な『SRS-XB12』の計3機種のBluetooth対応ワイヤレススピーカーを発売します。

BS/CS 4Kダブルチューナー内蔵 有機ELテレビ『A9G』液晶テレビ…link.gif 2019年04月23日 13時00分

ソニーは、新たにBS4K/110度CS4Kダブルチューナーを内蔵し、テレビ番組もインターネット動画も美しく映し出す次世代高画質プロセッサー「X1 Ultimate(エックスワン アルティメット)」を搭載した、4K有機ELテレビ ブラビア MASTER Series(マスターシリーズ)『A9Gシリーズ』、4K液晶テレビ ブラビア『X9500Gシリーズ』をはじめとする、6シリーズ19機種を発売します。

アナログレコードをワイヤレスで楽しめるBluetoothステレオレコ…link.gif 2019年03月27日 13時00分

ソニーは、Bluetooth接続機能を備え、アナログレコードをワイヤレススピーカーやワイヤレスヘッドホン、サウンドバーなどで楽しめるステレオレコードプレーヤー『PS-LX310BT』を発売します。

バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめるサウンドバー『H…link.gif 2019年03月26日 13時00分

ソニーは、独自のバーチャルサラウンド技術で最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」と「DTS:X」に対応し、バースピーカー1本で臨場感あふれる3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーファー内蔵のサウンドバー『HT-X8500』を発売します。

4K動画本体内記録に対応、可動式液晶モニター搭載で世界最小・…link.gif 2019年03月26日 11時15分

ソニーは、プレミアムコンパクトRXシリーズの高画質技術を、防水性と堅牢性を世界最小・最軽量のボディに凝縮したコンパクトデジタルスチルカメラ サイバーショット『RX0 II』を発売します。

100kHzの超高音域まで再生可能、広大な音場と臨場感を実現する…link.gif 2019年03月05日 13時00分

ソニーは、100kHzの超高音域まで再生可能で、従来のインイヤー型では感じることが難しかった広大な音場と臨場感を実現する、ハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)対応ステレオヘッドホン『IER-Z1R』を発売します。

高解像と美しいぼけ描写、高性能AFの大口径望遠単焦点レンズ G…link.gif 2019年02月27日 13時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応のα(Alpha)Eマウントレンズとして、焦点距離135mm開放F値1.8の大口径望遠単焦点レンズ『FE 135mm F1.8 GM』を発売します。

音色が空間を満たすハイレゾ対応のコンパクトなグラスサウンド…link.gif 2019年02月26日 13時00分

ソニーは、有機ガラス管を震わせて音を出し、リアルでクリアな音色で空間を満たすグラスサウンドスピーカー『LSPX-S2』を発売します。住空間に溶け込むコンパクトで安定感のあるデザインと、LEDの柔らかな光に加え、新たにハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)やWi-Fi接続に対応。音と光で、部屋に心地よい空間を作り出します。

落語専門レーベル『来福』10周年を記念したウォークマン「落語…link.gif 2019年02月21日 13時00分

ソニーマーケティング株式会社は、株式会社ソニー・ミュージックダイレクトの落語専門レーベルである『来福』発足10周年を記念して、『来福』とコラボレーションしたウォークマンSシリーズ「落語三昧200席」の注文受付を開始します。

エンタテインメントロボット“aibo” 2019年限定カラーモデル「ai…link.gif 2019年01月23日 11時30分

ソニー株式会社は、自律型エンタテインメントロボット“aibo”『ERS-1000』の発売から1年を迎え、新しい仲間として、2019年限定の特別カラーモデル「aibo チョコ エディション」を2019年2月1日(金)より発売します。

世界最速0.02秒のAFを実現するAPS-Cセンサー搭載ミラーレス一眼…link.gif 2019年01月16日 13時00分

ソニーは、業界を牽引するフルサイズミラーレス一眼カメラの最先端技術を小型軽量ボディに凝縮したAPS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサーExmor(エクスモア)を搭載するレンズ交換式デジタル一眼カメラ『α6400』を発売します。

『α9』のオートフォーカスや画質などカメラの基本性能をさらに…link.gif 2019年01月16日 13時00分

ソニーは、フルサイズミラーレス一眼カメラ『α9』の大幅なソフトウェアアップグレード(ソフトウェアアップデートVer.5.0および6.0)を実施します。

高品位なレコーディングを実現するハイレゾ対応リニアPCMレコー…link.gif 2019年01月10日 13時00分

ソニーは、リニアPCM 192kHz/24bitのハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)録音・再生に対応し、高品位なレコーディングを実現するリニアPCMレコーダー『PCM-D10』を発売します。

世界最小ボディに24-720mmの高倍率ズームレンズ搭載のサイバー…link.gif 2018年10月26日 13時00分

ソニーは、世界最小のボディに24-720mmの高倍率ズームレンズを搭載し、一台で広角から超望遠までをカバーするデジタルスチルカメラ サイバーショット『DSC-HX99』と『DSC-WX800』、『DSC-WX700』の3機種を発売します。

ソニーの高音質技術を結集したSignature Seriesからデジタルミ…link.gif 2018年10月17日 13時00分

ソニーは、長年培ってきたアナログとデジタルの高音質技術を結集したSignature Series(シグネチャーシリーズ)から、ハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)対応のデジタルミュージックプレーヤー『DMP-Z1』を発売します。

優れた堅牢性、防水性、防塵性を備えたSDカード『SF-G シリーズ…link.gif 2018年10月03日 13時00分

ソニーは、ハードな使用環境にも耐えうる、優れた堅牢性と防水性、防塵性を備えたSDカード『SF-G シリーズTOUGH(タフ)仕様』を発売します。

大口径ARC-Fレンズ搭載の小型モデルなど4K HDRホームシアタープ…link.gif 2018年10月02日 13時00分

ソニーは、独自開発のディスプレイデバイス、ネイティブ4K SXRDパネルを搭載し、4Kの高解像度で、HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応した高画質4K HDRホームシアタープロジェクター3機種を発売します。

4GBのメモリー搭載、海水でも使える防水・防塵性能の完全ワイヤ…link.gif 2018年09月26日 13時00分

ソニーは、完全ワイヤレス型の本体に4GBのメモリーを搭載し、海水でも使える防水(IPX5/8)・防塵性能(IP6X)を実現したBluetooth対応ワイヤレスステレオヘッドセット『WF-SP900』を発売します。

国内家電市場における販売、カスタマーサービス領域などでの連…link.gif 2018年09月25日 11時00分

ソニー製品のマーケティングおよび販売を担うソニーマーケティング株式会社と、日立グループの家電・空調事業を担う日立コンシューマ・マーケティング株式会社および日立アプライアンス株式会社は、国内家電市場における付加価値向上と競争力強化をめざし、販売やカスタマーサービス領域などでの連携強化について合意しました。

高解像をクラス最軽量で実現、大口径広角単焦点レンズ Gマスタ…link.gif 2018年09月21日 13時00分

ソニーは、35mmフルサイズ対応α Eマウントレンズとして、ソニーが培ってきた最新光学技術を余すことなく投入し、小型軽量(フィルター径Φ67mm、最大径75.4mm×長さ92.4mm、質量約445g)ながら、開放絞りF1.4から、Gマスターならではの高解像とやわらかく自然なぼけ描写を実現する、24mmの大口径広角単焦点レンズ『FE 24mm F1.4 GM』を発売します。

EXTRA BASSシリーズのGoogle アシスタント搭載スマートスピーカ…link.gif 2018年09月19日 13時00分

ソニーは、大迫力の重低音と大音量で音楽を楽しめる、Wi-FiとBluetoothに対応したEXTRA BASS(エクストラベース)シリーズのGoogle アシスタント搭載スマートスピーカー『SRS-XB501G』を発売します。

初心者でも手軽に本格的な音楽録音ができる、ハイレゾ対応リニ…link.gif 2018年09月19日 13時00分

ソニーは、リニアPCM 96kHz/24bitのハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)音源を手軽に録音・再生できる、リニアPCMレコーダー『PCM-A10』を発売します。

PMB VAIO Edition ダウンロード終了のお知らせを掲載しました。link.gif 2014年06月03日 15時30分

PMB VAIO Edition ダウンロード終了のお知らせを掲載しました。

2014年5月のマイクロソフト セキュリティー情報掲載のお知らせ…link.gif 2014年05月14日 14時00分

マイクロソフト株式会社から、Windowsの脆弱性に関する情報が公開されました。重要な情報ですので、内容を確認の上できる限り早期の対応をお願いいたします。

Internet Explorerの脆弱性に関してlink.gif 2014年05月02日 16時00分

マイクロソフト株式会社から、Windowsの脆弱性に関する情報が公開されました。重要な情報ですので、内容を確認の上できる限り早期の対応をお願いいたします。

「Windows 8.1 Update」に更新されると何が変わる!?を掲載し…link.gif 2014年04月10日 14時00分

「Windows 8.1 Update」に更新されると何が変わる!?を掲載しました。

「VAIOオーナーメードモデル」「VAIO法人向けカスタマイズモデ…link.gif 2014年03月18日 10時00分

「VAIOオーナーメードモデル」「VAIO法人向けカスタマイズモデル」受注終了のお知らせを掲載しました。

PR
検索