システムインテグレータ
【東証スタンダード:3826】「情報・通信業」
へ投稿
配信情報
Re: SQLServerに接続すると証明書のエラーとなる
2025年05月16日 11時00分
OBサポートです。 本日リリースしましたver.24.0.1.0にて、 SQL Server接続時のダイアログにて、暗号化設定の制御項目を追加いたしました。 既定でチェックOFFとなりますので、こちらの状態でSQL Serverへの接続を行い、 正常に接続が可能かどうか、ご確認をお願いできますでしょうか。 本件、ご対応が大変遅くなってしまい誠に申し訳ありません。 何卒よろしくお願い申し上げます。
OBER 24.0.1 リリースのお知らせ
2025年05月16日 10時23分
OBサポートです。 2025年5月16日付けで、 「SI Object Browser ER 24.0.1」、 「SI Object Browser ER 24.0.1 Viewer」 のリリースをいたしましたのでご連絡いたします。 今回のリリースでは、いくつかの不具合修正を実施しております。 バージョンアップ内容の詳細につきましては下記をご覧いただけますでしょうか。 https://products.sint.co.jp/ober/support/history また、以下より最新バージョンのトライアル版もダウンロードいただけます。 https://products.sint.co.jp/ober/trial 今後とも何卒、よろしくお願いいたします。
Re: PRIMARY KEYの名前に"PK_"が自動付与される
2025年04月30日 17時28分
早々のご返答ありがとうございます。 ver.24.1.2.0にて問題なくスクリプトが作成されることを確認できましたで 展開するようします。 以上、ご対応、宜しくお願いいたします。
PRIMARY KEYの名前に"PK_"が自動付与される
2025年04月30日 12時52分
テーブルをスクリプト出力した際に、PRIMARY KEYの名前部分が以下のように"PK_"が自動付与されます。 CONSTRAINT PK_◯◯ PRIMARY KEY (コード,コード2) USING INDEX ※テーブル作成時には、PRIMARY KEYの名前部分は◯◯と指定しています。 これを止める方法を教えてもらえますでしょうか 【Object Browser情報】 製品名 :SI Object Browser for Oracle 24 バージョン :24.1.3.0 エディション :通常版 ビット数 :32ビット パス :c:¥program files (x86)¥obo24¥obo.exe 【OS情報】 OS名 :Windows 11 OSのビット数 :64ビット OSバージョン :10.0.26100 OSサービスパック:0.0 OSユーザー権限 :Unknown UAC :有効 メモリ :16047 MB 【Oracle Client情報】 OCI.dllのビット数 :32ビット OCI.dllのバージョン :19.3.0.0
Re: ObjectBrower Ver24に対する改善要望
2025年04月25日 17時31分
ご丁寧に回答いただきありがとうございました。 設定で改善できる箇所も多々あり大変参考になりました。 引き続きよろしくお願いいたします。
ObjectBrower Ver24に対する改善要望
2025年04月24日 16時21分
いつもお世話になっております。 ObjectBrower Ver24を業務で利用しております。 日頃アプリケーションを利用している中で改善要望が出てきましたので、7点記載させていただきます。 今後のObjectBrowserの発展のためにご検討いただけますと幸いです。 ■改善要望1 場所:「TABLE」のオブジェクト一覧画面 内容: コメントで付与した論理名を見てテーブルを開きたいが、「オブジェクト名」列と「コメント」列が離れすぎており、横に行をたどらないと対応関係が分からない。 コメント列をダブルクリックでオブジェクトを開けるようにするか、列の並び順のカスタマイズ機能が欲しい。 ■改善要望2 場所:「TABLE」のデータタブ 内容: テーブルデータをCSV形式以外の形式(例えばTSV形式)でもエクスポートできるようにして欲しい。 ■改善要望3 場所:「TABLE」のデータタブ 内容: OBの機能で出力したテーブルデータのCSVファイルをテーブルにインポートできるようにして欲しい。 EXCEL等からグリッドに貼り付けた場合、1000件程度のレコードでレスポンスに限界を迎える。 ■改善要望4 場所:「TABLE」のデータタブ 内容: 「LIKE(部分一致)」で「%」を指定しなくても前方一致で検索できるようにして欲しい ■改善要望5 場所:「MATERIALIZED VIEW」のオブジェクト一覧画面 内容: TABLEのオブジェクト一覧画面と同様に「comment on materialized view」文で設定したマテビューのコメントを表示して欲しい。 ■改善要望6 場所:「MATERIALIZED VIEW」のデータタブ 内容: 「comment on column」分で設定した列のコメントが表示されるようにして欲しい。 ■改善要望7 場所:左側のオブジェクトツリー 内容: スキーマ名をクリックすると全種類全件のオブジェクトが一覧表示され、オブジェクト数が多いとしばらくアプリケーションがフリーズしてしまう。 スキーマ名をクリックした際はオブジェクト一覧は表示せずに、オブジェクトツリーを展開するようにして欲しい。
SQLServerに接続すると証明書のエラーとなる
2025年04月22日 16時58分
製品を購入し、以下をインストールしました。 SI Object Browser ER24 SQLServer(2019)への接続を試みると、「信頼されていない機関によって証明書チェーンが発行されました」とエラーになり接続できません。 ODBC Driver 18 for SQL Serverを利用して接続をしようとしているようですが、Encryptのデフォルト値がnoからyesに変更になったことで、証明書をインストールしていない場合必ずエラーになってしまうように思えます。 証明書のインストール不要でも接続可(Encrypt=no)で接続する方法はあるでしょうか。
Re: マウスホイールのでの移動行数
2025年04月11日 12時16分
OBサポートです。 当該事象の改善プログラムに関しまして、 本日リリースされましたSI Object Browser for Oracle 24.1.3にて公開いたしました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
Re: オブジェクトリストの「状態」「作成日時」「更新日時」等…
2025年04月11日 12時15分
OBサポートです。 当該事象の修正版に関しまして、 本日リリースされましたSI Object Browser for Oracle 24.1.3にて公開いたしました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
Re: データベース情報にあるライブラリキャッシュの%について
2025年04月11日 11時07分
OBサポートです。 当該事象の修正版に関しまして、 本日リリースされましたSI Object Browser for Oracle 24.1.3にて公開いたしました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
OB for Oracle 24.1.3 リリースのお知らせ
2025年04月11日 11時03分
OBサポートです。 2025年4月11日付けで、 「SI Object Browser for Oracle 24.1.3」、 「SI Object Browser for Oracle ReadOnly Edition 24.1.3」 のリリースをいたしましたのでご連絡いたします。 今回のリリースでは、いくつかの不具合修正を実施しております。 バージョンアップ内容の詳細につきましては下記をご覧いただけますでしょうか。 https://products.sint.co.jp/siob/support/history また、以下より最新バージョンのトライアル版もダウンロードいただけます。 https://products.sint.co.jp/siob/trial 今後とも何卒、よろしくお願いいたします。
Re: インストール後に管理者権限で起動するとエラーが発生する
2025年03月25日 15時56分
ご連絡有難うございます。 頂いたアドレスへ連絡させて頂きます。 詳細情報ですが エラーが発生するタイミングとして ・インストール後ライセンス情報を入力する為に管理者権限で起動しようとした際 ・アンインストールしようとした際(同様のエラーが発生します。)
Re: Object Browserの認証済みライセンス解除について
2025年03月25日 14時33分
OBサポートです。 ■ライセンス解除について ライセンス関連のお問い合わせに関しましては、 保守サポートの有無に関わらず、弊社製品サポートまでご連絡いただいて問題ございません。 下記窓口まで、必要情報を添えてご連絡いただけますでしょうか。 【窓口】 oob.support@sint.co.jp もしくは下記のWebフォームよりお問い合わせください。 https://products.sint.co.jp/siob/technical-inquiry 【必要情報】 ご利用のライセンス情報をご提示いただけますでしょうか。 ・プロダクトNO、もしくはプロダクトKEY また、可能であれば対象端末のライセンス認証KEYの情報をご提示いただけますと幸いです。 ※情報が不明な場合には、別途一覧情報をご案内いただき、解除対象を特定いただけましたら 弊社側での解除手続きを進めて参ります。 本件、大変ご不便ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ありません。 何卒よろしくお願い申し上げます。
インストール後に管理者権限で起動するとエラーが発生する
2025年03月25日 12時08分
ObjectBrowser24をインストール後に 管理者権限で起動しようとすると 以下のメッセージが出力され起動できません。 ElnOutErrorがモジュールob_exp_check.exeの000000000000000036ca2で発生しました。 ディレクトリを作成できません。 //は日付ではありません。 というメッセージが出てしまい正常に起動できません。 申し訳ありませんが、何か解決方法をご教授頂きたく
- 検索
- 業種別業績ランキング