オートウェーブ
【東証スタンダード:2666】「小売業」
へ投稿
決算書 貸借対照表(B/S)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 現預金等 | 1,130 | 773 |
607 |
651 |
530 |
| その他流動資産 | 1,114 | 1,062 |
1,163 |
1,091 |
1,296 |
| 有形固定資産 | 4,913 | 4,860 |
4,816 |
4,729 |
4,678 |
| 無形固定資産 | 32 | 37 |
30 |
41 |
42 |
| 投資等 | 842 | 844 |
844 |
891 |
975 |
| 総資産 | 8,030 | 7,576 |
7,460 |
7,402 |
7,520 |
| 流動負債 | 2,047 | 2,539 |
2,396 |
2,408 |
2,501 |
| 固定負債 | 2,635 | 1,584 |
1,384 |
1,080 |
880 |
| 資本(純資産)合計 | 3,348 | 3,453 |
3,680 |
3,914 |
4,139 |
| 負債資本合計 | 8,030 | 7,576 |
7,460 |
7,402 |
7,520 |
※単位:百万円
決算書 損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 7,064 | 7,426 |
7,994 |
8,423 |
8,871 |
| 売上合計 | 7,064 | 7,426 |
7,994 |
8,423 |
8,871 |
| 売上原価 | 4,717 | 5,019 |
5,319 |
5,694 |
6,087 |
| その他費用収益 | 2,205 | 2,271 |
2,416 |
2,465 |
2,516 |
| 費用等合計 | 6,922 | 7,290 |
7,735 |
8,160 |
8,603 |
| 売上総利益 | 2,347 | 2,407 |
2,675 |
2,729 |
2,785 |
| 税引前当期利益 | 202 | 236 |
405 |
426 |
375 |
| 当期純利益 | 142 (2.0%) |
137 (1.8%) |
260 (3.2%) |
263 (3.1%) |
269 (3.0%) |
| 当期純利益 | 142 | 137 |
260 |
263 |
269 |
※単位:百万円
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | 571 | 560 |
368 |
538 |
325 |
| 投資活動によるキャッシュフロー | -187 | -292 |
-246 |
-261 |
-203 |
| 財務活動によるキャッシュフロー | -265 | -628 |
-280 |
-233 |
-243 |
| 現預金等の換算差額 | -1 | 3 |
0 |
0 |
0 |
| 現預金等純増減額 | 118 | -357 |
-157 |
44 |
-121 |
※単位:百万円
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

