企業兼大株主アイティメディア東証プライム:2148】「サービス業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

配信情報

今年のiPhoneは「薄い」だけじゃない 実機に触れて分かった“Ap…link.gif 2025年09月12日 12時00分

今年も米Appleが新製品群を発表した。当然ながら、注目は薄型の「iPhone Air」だろう。だが、それ以外からもAppleの戦略は色々見えてくる。今回出たものを現地で触りつつ、「出なかったもの」も考えながら、今のAppleの戦略を分析してみたい。

プリキュアのぬりえコンテストで不正行為 第三者が作品を盗用→…link.gif 2025年09月12日 11時29分

他人に作品を盗まれて、賞を取られた──Web上で開催したプリキュアのぬりえコンテストを巡って、こんな不正行為が発覚した。

キヤノン、シリーズ最小最軽量のシネマカメラ「EOS C50」 “3:2…link.gif 2025年09月11日 23時20分

Canonは9月10日、映像システム「CINEMA EOS SYSTEM」の新製品として、デジタルシネマカメラ「EOS C50」を11月下旬に発売すると発表した。新開発の7Kフルサイズセンサーと映像エンジン「DIGIC DV 7」を搭載し、シリーズ初となるオープンゲート記録機能を備える。オンラインストアの価格は55万4400円。

東京都で停電 大田区、世田谷区など7200軒でlink.gif 2025年09月11日 16時42分

東京都内で停電が発生している。東京電力によれば、9月11日午後4時39分時点で、大田区や世田谷区などの約7200軒に影響が出ているという。

“雷ゴロゴロ”にメーカー注意喚起 「一番の対策はコンセントを…link.gif 2025年09月11日 16時25分

11日の午後、関東地方では大雨と雷の警報や注意報が出た。これを受け、メーカーなどが雷サージや停電への注意を呼び掛けた。

富士フイルム、Tシャツを発売 1万4850円link.gif 2025年09月11日 15時35分

富士フイルムが、同社のミラーレスカメラ「X」シリーズをモチーフにしたTシャツ「X T-Shirt」を発売した。カラーやシルエットが異なる3種類をECサイト「フジフイルムモール」で販売する。価格はいずれも1万4850円。

火星の岩石から古代生命の痕跡発見か、NASA探査車が採取link.gif 2025年09月11日 13時41分

米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーシビアランス」が採取した岩石の分析から、火星に微生物生命体が存在した可能性が示されたという研究結果が9月10日、科学誌「Nature」で発表された。

子供のゲームプレイ時間をスマホで管理 SIEが「PlayStation Fa…link.gif 2025年09月11日 13時36分

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11日、子供のゲームプレイ時間などを設定・管理できるスマホアプリを公開した。

Apple、1万円のスマホストラップ発売 ケースは別売りlink.gif 2025年09月11日 13時28分

アップルは、新型スマートフォン「iPhone 17」向けアクセサリーとして、純正のスマホストラップの販売を始めた。

AI向けコンテンツの新ライセンス規格「RSL」設立 オライリー氏…link.gif 2025年09月11日 12時16分

AIによるコンテンツ利用の新たなライセンス枠組み「RSL」が設立された。RSSを基盤にrobots.txtで利用条件を明記し、クリエイターやパブリッシャーがAI企業から公正な対価を得る仕組みを目指す。非営利団体が報酬の徴収・分配を担う。

iPhone Air専用のMagSafeバッテリー、Appleが発売 1万5800円link.gif 2025年09月11日 11時28分

アップルは、iPhone Airの背面に装着して充電が行える外付けバッテリー「iPhone Air MagSafeバッテリー」の販売を始めた。

Amazon傘下のZoox、ラスベガスでロボタクシーサービス提供開始link.gif 2025年09月11日 09時48分

Amazon傘下のZooxは、ラスベガスでロボタクシーの営業運転を開始した。ハンドルがない専用設計の自動運転車を使い、当面は一部エリアで無料でサービスを提供する。

Spotify、高音質ロスレス配信に対応 有料ユーザー向けlink.gif 2025年09月11日 09時13分

Spotifyは9月10日、有料の「Spotify Premium」ユーザー向けに、ほぼすべての楽曲を、ロスレス音質(最大24bit/44.1kHzのFLAC形式)でストリーミング配信できる機能を追加した

OpenAI、Oracleと3000億ドル規模のデータセンター契約を締結──W…link.gif 2025年09月11日 08時46分

OpenAIがOracleと約5年間で3000億ドル規模のデータセンター契約を締結したとWSJが報じた。AIインフラ計画「Project Stargate」の一環とみられる。

免疫抑制剤「ラパマイシン」に“寿命延長効果”はあるのか? 英…link.gif 2025年09月11日 08時00分

英オックスフォード大学や英ノッティンガム大学などに所属する研究者らは、老化抑制薬として注目される「ラパマイシン」がこれまで知られていなかった新たなメカニズムで寿命延長効果をもたらすことを発見した研究報告だ。

第2の地球候補? 40光年離れた惑星「TRAPPIST-1 e」 “生命が…link.gif 2025年09月11日 08時00分

米国の宇宙望遠鏡科学研究所 などに所属する研究者らは、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)が、地球から約40光年離れた恒星「TRAPPIST-1」の周りを回る惑星「TRAPPIST-1e」の大気観測に関する新たな成果を発表した研究報告を発表した。

動画プラットフォームのVimeoをEvernote親会社が約14億ドルで買…link.gif 2025年09月11日 07時14分

動画プラットフォームのVimeoが、Evernoteなどを傘下に持つBending Spoonsに約13.8億ドルで買収されることに合意した。取引完了後、上場廃止となる。Bending SpoonsはVimeoへの積極的な投資を表明している。

レールガンの洋上射撃試験に成功──装備庁が報告 長射程射撃&…link.gif 2025年09月10日 18時50分

レールガンの洋上射撃試験に成功した──防衛装備庁は、公式X(@atla_kouhou_jp)でそんな報告をした。海上自衛隊の試験艦「あすか」に搭載したレールガンから、標的船への射撃や長射程射撃などに成功したという。

iPhone 17日本版は「SIMカード非対応」に eSIMへの移行の現状…link.gif 2025年09月10日 18時14分

米Appleが9月9日(日本時間)に発表した「iPhone 17」シリーズと、「iPhone Air」。SIMカードを利用しているユーザーが機種変更する場合には、eSIMへの移行が必要となる。大手キャリア・MVNOに対応を聞いた。

iPhone 17の登場とeSIM仕様は中古スマホ市場にも影響する? ゲ…link.gif 2025年09月10日 17時11分

米Appleが発表したiPhone 17シリーズ。新製品の価格や仕様は中古市場にどんな影響があるのか。ゲオモバイルに話を聞いた。

ニコン本気の30万円切り 同社初のシネマカメラ「ニコン ZR」登…link.gif 2025年09月10日 17時10分

ニコンは9月10日、同社初のシネマカメラ「ニコン ZR」を発表した。映画制作向けの製品シリーズ「Z CINEMA」に属する製品で、同社が買収したシネマカメラ大手・米REDとコラボレーションしている。予約販売受付は9月18日午前10時から。

「落書き?」「デザインの失敗?」――大井町線車両の“謎のスプレ…link.gif 2025年09月10日 17時10分

東急電鉄の車両側面に、スプレーを吹き付けたような“白いジグザグ模様”が浮かび上がっている――そんな写真がXで話題を集めた。東急電鉄に背景を聞いた。

令和版「Oh!X」、当時のスタッフの手で26年3月刊行へ 「X68000…link.gif 2025年09月10日 15時31分

往年のPC雑誌「Oh!X」の“令和版”をSBクリエイティブが2026年3月20日に発売する。完全受注生産で、12月4日まで申し込みを受け付ける。

Microsoft、週3出社を必須化へ 米国外の拠点でもlink.gif 2025年09月10日 14時49分

米Microsoftが、週3回のオフィス出社を必須化すると従業員に通知した。米国本社近辺に住む社員から段階的に適用し、最終的に米国外の拠点でも週3回の出社を必須化する。

60歳以上の「タイミー」登録者30万人超 働いた最高齢は90歳link.gif 2025年09月10日 11時03分

タイミーに登録している60歳以上の働き手は4月時点で約30万8000人と、1年で約1.9倍に拡大。勤務実績がある最高齢の働き手は90歳だった。

「iPhone 17」以外に何が出た? Appleのオンラインイベントで…link.gif 2025年09月10日 09時27分

Appleが9月9日のイベントで発表した新製品ラインアップを簡単に紹介する。iPhoneは「17」「17 Pro/Pro Max」に加え、薄型の「Air」が登場。Apple Watchは「Series 11」「SE 3」「Ultra 3」。3年ぶりに「AirPods Pro 3」も発表され、全製品が9月19日に発売される。

どれを選ぶ? iPhone 17シリーズの主なスペックを比較link.gif 2025年09月10日 07時52分

米Appleは9日(現地時間)、「iPhone 17」シリーズ4モデルを発表した。新たに登場した薄型の「iPhone Air」を含め、主なスペックを比較した。

「明らかに塩気を感じる」――電気で塩味アップ? キリンの“食器…link.gif 2025年09月10日 06時30分

電気の力で減塩食をおいしくする――そんなコンセプトでキリンが開発を続けてきた「エレキソルト」シリーズ。スプーン型に続き、カップ型の「エレキソルト カップ」(2万6950円)が新たに加わった。その効果のほどは。

iPhone 17、日本版はSIMカードがささりません eSIMオンリーにS…link.gif 2025年09月10日 06時06分

米Appleが発表した薄型の「iPhone Air」や、新型「iPhone 17」シリーズの日本語版は、全モデルでSIMスロットを搭載せず、遠隔で契約情報を書き込める「eSIM」のデュアル構成を採用した。ただ、現在SIMカードを使っている人が17シリーズやAirに機種変更する場合、eSIMに移行する手間が生じる可能性もあり、混乱が予想される。

“衛星と直接通信”できる「Apple Watch Ultra 3」登場 事故→自…link.gif 2025年09月10日 05時30分

Appleは9月9日(現地時間)、スマートウォッチ「Apple Watch Ultra 3」を発表した。衛星経由の緊急SOS機能に対応したほか、Ultra最大のディスプレイを搭載。バッテリーも42時間駆動へと拡大した。価格は12万9800円からで、本日より予約注文を開始。9月19日から販売を開始する。

iPhone 17シリーズ、日本円価格に見る「値上げと値下げ」 トラ…link.gif 2025年09月10日 05時08分

米Appleが新型スマートフォン「iPhone 17」シリーズを発表した。SNSではドナルド・トランプ大統領の関税措置に起因する値上げも懸念されていたが、旧モデルに比べ価格の変化はあったのか。2024年発表の「16」シリーズと比較する。

「iPhone 17 Pro」シリーズ発表 アルミユニボディでデザイン大…link.gif 2025年09月10日 02時58分

Appleは9月9日(現地時間)、オンラインイベントで「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」を発表した。材質をチタンからアルミユニボディに変更し、デザインを刷新。ストレージは256GBスタートとなり、Maxは2TBモデルも用意する。価格はProが17万9800円から、Pro Maxが19万4800円から。「iPhone 16 Pro」「iPhone 16 Pro Max」と比べると、わずかに値上げされている。

「iPhone Air」登場 薄いのに「これまでのどのiPhoneより頑丈」link.gif 2025年09月10日 02時45分

米Appleは9月9日(現地時間)、かねてより噂があった薄いスマートフォン「iPhone Air」を発表した。厚さ約5.6mmながら、「これまでのどのiPhoneより頑丈」だとしている。

「iPhone 17」発表 “無印”初の120Hz対応、12万9800円からlink.gif 2025年09月10日 02時30分

米Appleが、新型スマートフォン「iPhone 17」を発表した。

「AirPods Pro 3」登場 異国の言葉もリアルタイム翻訳 ノイキ…link.gif 2025年09月10日 02時20分

Appleは9月9日(現地時間)、新しいワイヤレスイヤフォン「AirPods Pro 3」を発表した。アクティブノイズキャンセリング(ANC)性能を前機種から2倍に引き上げたほか、心拍センサー、ライブ翻訳機能などを搭載する。249ドルからで9月19日に発売する。

“サンマの試験養殖”に事業化レベルで成功──マルハニチロが発表link.gif 2025年09月09日 18時04分

マルハニチロは、事業化レベルでのサンマの試験養殖に成功したと発表した。

ロボットで保守しやすいケーブルレスなサーバラック、ソフトバ…link.gif 2025年09月09日 17時22分

ソフトバンクが、ロボットでの保守や点検がしやすいサーバラックを開発したと発表した。電源、冷却、通信に必要なケーブルを全て排し、専用のアダプター同士をつなげばそれぞれが機能するよう設計。ロボットがサーバを押し込むだけでラックに設置したり、交換したりできるようにした。

脆弱性情報、勝手に開示しないで 経産省などがクギを刺す Fel…link.gif 2025年09月09日 16時44分

経済産業省は9日、報道におけるソフトウェアなどの脆弱性情報の取り扱いについて、改めて「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドライン」に即した対応を求める声明を出した。

ホンダ、ハンズフリーで乗れる個人用モビリティ「UNI-ONE」市場…link.gif 2025年09月09日 16時09分

本田技研工業が、ハンズフリーのまま座って乗れる個人用モビリティ「UNI-ONE」を事業化し、日本国内の法人向けに提供すると発表した。レジャー施設などの回遊手段や、オフィスで作業しながら移動できるモビリティとして、2030年までに1000台を提供する。

「AI恋人」はどこまでアリなのか──“しゃべるアクスタ”の先にあ…link.gif 2025年09月09日 16時00分

AIによるチャットが一般化し始めた現在、AIに対して何らかの人格を見いだす人も出てきている。対話型AIアプリ「SynClub」の調査では、全年代の4人に1人が「AIは将来的に恋愛・結婚のパートナーになりえる」と回答。特に30代男性で顕著だ。推し活の延長としてのAI恋愛から、精神的支えとしての活用まで、人間とAIの新たな関係性が生まれている。

電気の力で“塩味を増強” キリン「エレキソルト」にカップ登場…link.gif 2025年09月09日 13時58分

キリンホールディングスは9月9日、微弱な電流で減塩食品の味を引き立てる食器「エレキソルト」シリーズの新製品を発売した。すでに発売していたスプーンをリニューアルした他、新たにカップをラインアップとして加えた。

カップヌードル×「チャージマン研!」がコラボ 「魔改造もつ鍋…link.gif 2025年09月09日 13時22分

「ボルガ博士お許しください!」──日清食品グループは、新商品「魔改造カップヌードル」のWebCMを公開した。1974年放送のテレビアニメ「チャージマン研!」とコラボレーションした内容となっている。

職員への誹謗中傷、調べたら投稿者は元職員……3万7000人分の情報…link.gif 2025年09月09日 12時54分

大阪府堺市の公益財団法人・堺市文化振興財団が、元職員が個人情報を持ち出し、一部を外部に流出させていたと発表した。Xなどで見られた同財団や職員への誹謗(ひぼう)中傷に、堺市の職員や市議会議員の個人情報が含まれていたため調査したところ、元職員の関与が発覚。情報の持ち出しも明らかになった。

Google検索に「AIモード」日本語版が登場 長文の質問にもAIが…link.gif 2025年09月09日 11時52分

米Googleは、Google検索上でAIによる回答生成機能「AIモード」の日本語版の提供を始めた。Gemini 2.5のカスタムモデルを活用し、従来なら複数回の検索が必要だった複雑な質問にも、1回の入力で包括的な回答を提示するという。

店員の7割、レジでイヤフォンしたままの客に「ストレス感じる」link.gif 2025年09月09日 11時44分

イヤフォンを着けたままの顧客に対応した店員の74.6%が「ストレスを感じる」――ソフトバンクが、レジ業務経験がある人1000人を対象に実施したアンケートで、こんな結果が出た。

民放5局、BS4Kから撤退か──TBSの資料から浮かび上がる厳しい現…link.gif 2025年09月09日 11時24分

民放5局が2027年にもBS 4K放送から撤退する方針を固めたと一部報道機関が報じた。総務省の検討会資料から、その苦しい実情が浮かび上がった。

ハッピーセット、“ポケカなし”でも転売対策 マクドナルドが発…link.gif 2025年09月09日 11時10分

日本マクドナルドは、9月12日から発売するハッピーセットに対して転売対策を実施すると発表した。販売方法を店頭とドライブスルーのみに限定し、モバイルオーダーと宅配サービスの販売は停止する。

三菱電機が人員整理 53歳以上を対象に「ネクストステージ支援…link.gif 2025年09月08日 20時04分

三菱電機は9月8日、満53歳以上の社員を対象とした早期退職制度「ネクストステージ支援制度」の実施を発表した。人数の上限は定めず実施するという。

港区がトーキョーを独裁支配 生成AI製ドラマ「サヨナラ港区」…link.gif 2025年09月08日 18時55分

読売テレビは9月14日深夜(15日未明)から、AIを活用して全編の映像を制作したショートドラマ「サヨナラ港区」を放送する。全23話で、ショートドラマ枠「ドラマのシュララ」で毎週水曜・日曜の深夜1時30分ごろから放送予定。

PR
検索