 あさくま
【東証スタンダード:7678】「小売業」
あさくま
【東証スタンダード:7678】「小売業」
       へ投稿
へ投稿
    
    
	  
	
	
決算書 貸借対照表(B/S)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
 
      
      
      
      
     | 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年1月31日 | 2025年1月31日 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 現預金等 | 1,825 | 1,997  | 1,733  | 2,050  | 2,062  | 
| その他流動資産 | 690 | 653  | 457  | 432  | 539  | 
| 有形固定資産 | 880 | 633  | 544  | 648  | 655  | 
| 無形固定資産 | 35 | 32  | 31  | 22  | 20  | 
| 投資等 | 570 | 561  | 543  | 594  | 1,080  | 
| 総資産 | 4,000 | 3,877  | 3,307  | 3,746  | 4,356  | 
| 流動負債 | 1,385 | 1,290  | 842  | 1,163  | 1,219  | 
| 固定負債 | 391 | 174  | 93  | 80  | 66  | 
| 資本(純資産)合計 | 2,224 | 2,412  | 2,372  | 2,503  | 3,071  | 
| 負債資本合計 | 4,000 | 3,877  | 3,307  | 3,746  | 4,356  | 
※単位:百万円
決算書 損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
 
            
            
            
            
           | 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年1月31日 | 2025年1月31日 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 6,384 | 5,249  | 6,202  | 6,101  | 8,350  | 
| 売上合計 | 6,384 | 5,249  | 6,202  | 6,101  | 8,350  | 
| 売上原価 | 2,685 | 2,182  | 2,523  | 2,566  | 3,728  | 
| その他費用収益 | 5,277 | 3,007  | 3,691  | 3,405  | 4,054  | 
| 費用等合計 | 7,962 | 5,189  | 6,215  | 5,971  | 7,782  | 
| 売上総利益 | 3,699 | 3,067  | 3,679  | 3,535  | 4,622  | 
| 税引前当期利益 | -1,552 | 190  | 5  | 149  | 110  | 
| 当期純利益 | -1,578 (-24.7%) | 60  (1.1%)  | -12  (-0.2%)  | 130  (2.1%)  | 568  (6.8%)  | 
| 当期純利益 | -1,578 | 60  | -12  | 130  | 568  | 
※単位:百万円
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
 
   
   
   
   
  | 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年1月31日 | 2025年1月31日 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | -626 | 596  | 307  | 485  | 323  | 
| 投資活動によるキャッシュフロー | 5 | -102  | -141  | -157  | -288  | 
| 財務活動によるキャッシュフロー | 712 | -321  | -431  | -10  | -1  | 
| 現預金等の換算差額 | 0 | 0  | 0  | 0  | 4  | 
| 現預金等純増減額 | 90 | 172  | -264  | 317  | 37  | 
※単位:百万円
PR
	
- 検索
- 業種別業績ランキング
















 このチャートの見方
このチャートの見方 
      
      
      
      
            
            
            
            
            
   
   
   
   
  