他社比較

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書 貸借対照表(B/S)
  • 決算書 損益計算書(P/L)
  • 決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
  • 企業概要
  • 大株主
  • 役員
  • 就職・採用情報

星0つ 企業マツヤ  企業概要

 当社及び当社グループは安定した経営基盤確立のため、資本増強等の検討、資本業務提携先であるアルピコホールディングス株式会社との連携強化を進めるとともに、不適切な会計処理や消費期限に関する社内基準違反のような不祥事が二度と生じないようにすべく、下記の項目を重点課題とした上で取り組み、さらなる顧客満足度と収益力の向上に努めてまいります。

①店舗価値の向上等による収益力強化
  ・地域の暮らしをベースにした商品構成、時間帯別の商品管理・人員配置等の店舗改革を通じて生産性を
   改善し、店舗の収益力を強化する。特に、生鮮・デリカ部門を強化する。
  ・リニューアルや省エネ投資等の店舗投資を通じ、既存店の競争力の維持とローコスト運営を実現する。 
  ・資本業務提携先であるアルピコホールディングス株式会社との共同販促等、戦略的な営業施策により
   集客力を強化する。
 ②基準化・標準化の確立
  ・マニュアルの徹底等により、売場管理レベル・接客レベルの全店標準化を実現する。
  ・効率的な作業シフトの運用で、適正な人員配置と作業効率化を実現する。
  ・あらゆる角度から業務を検証し続け、合理化・効率化を徹底する。
 ③財務基盤の安定化人材育成
  ・キャッシュ・フローを改善する。
  ・有利子負債を圧縮する。
 ④人材育成と活用
  ・コンプライアンス教育の強化等により、法令遵守を徹底し、地域の信頼を得る。
  ・研修制度の充実と生鮮をはじめとした技術教育を推進する。

PR
検索