他社比較

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書 貸借対照表(B/S)
  • 決算書 損益計算書(P/L)
  • 決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
  • 企業概要
  • 大株主
  • 役員
  • 就職・採用情報

星4つ 企業十六銀行  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2017年3月31日 2018年3月31日 2019年3月31日 2020年3月31日 2021年3月31日
現預金等 486,023 343,640 485,525 629,152 930,917
利益剰余金 185,975 192,953 201,481 211,838 224,739
売上高 125,796 104,744 105,086 106,860 111,346
当期純利益 10,038 9,902 10,658 12,862 14,722
営業活動によるキャッシュフロー -223,365 -178,680 180,625 84,242 580,588
総資産利益率(ROA) 0.17% 0.16% 0.17% 0.20% 0.20%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2020年3月31日 2020年6月30日 2020年9月30日 2020年12月31日 2021年3月31日
現預金等 629,152 - - - 930,917
利益剰余金 211,838 - - - 224,739
売上高 - - - - -
当期純利益 - - - - -
営業活動によるキャッシュフロー - - - - -
総資産利益率(ROA) -% -% -% -% -%

※単位:百万円

星2つ 企業兼大株主大垣共立銀行  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2019年3月31日 2020年3月31日 2021年3月31日 2022年3月31日 2023年3月31日
現預金等 241,318 271,028 1,481,625 1,660,976 499,393
利益剰余金 162,257 164,838 169,925 177,449 180,064
売上高 117,051 115,303 116,425 115,400 122,762
当期純利益 6,861 5,498 8,011 10,621 4,826
営業活動によるキャッシュフロー -29,774 102,302 1,315,246 295,315 -1,243,064
総資産利益率(ROA) 0.12% 0.09% 0.11% 0.14% 0.07%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2022年12月31日 2023年3月31日 2023年6月30日 2023年9月30日 2023年12月31日
現預金等 552,188 499,393 565,934 523,925 592,676
利益剰余金 182,007 180,064 182,200 182,059 184,328
売上高 58,889 31,330 31,363 - -
当期純利益 1,117 -2,307 3,688 -247 3,722
営業活動によるキャッシュフロー - -112,681 -109,554 -109,554 -
総資産利益率(ROA) 0.02% -0.03% 0.06% 0.00% 0.06%

※単位:百万円

決算年 2019 2020 2021 2022 2023 現在
全企業数(社) 3,697 3,814 3,896 3,901 3,903 3,901
売上高 830位 840位down 805位up 855位down 876位down 873位up
当期純利益 633位 667位down 560位up 560位 928位down 960位down
営業活動によるキャッシュフロー 3,595位 152位up 24位up 74位down 3,845位down 3,870位down
総資産 65位 69位down 63位up 70位down 81位down 80位up
現預金等 146位 145位up 44位up 44位 112位down 111位up
資本(純資産)合計 284位 290位down 288位up 315位down 335位down 318位up
現預金等増減 80位 134位down 19位up 60位down 3,810位down 3,874位down

星3つ 企業兼大株主滋賀銀行  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
決算年月日 2019年3月31日 2020年3月31日 2021年3月31日 2022年3月31日 2023年3月31日
現預金等 810,413 934,088 2,012,295 1,750,676 1,201,299
利益剰余金 209,793 220,413 232,373 248,192 258,053
売上高 98,558 88,871 86,084 98,306 115,289
当期純利益 14,681 12,412 11,448 17,716 14,859
営業活動によるキャッシュフロー 89,966 131,259 1,240,417 -278,958 -483,434
総資産利益率(ROA) 0.24% 0.20% 0.15% 0.24% 0.20%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
決算年月日 2022年12月31日 2023年3月31日 2023年6月30日 2023年9月30日 2023年12月31日
現預金等 939,414 1,201,299 1,416,218 1,390,265 1,638,733
利益剰余金 258,101 258,053 265,878 268,713 271,654
売上高 52,885 26,935 33,108 - -
当期純利益 2,975 -48 9,683 2,835 5,289
営業活動によるキャッシュフロー - 344,011 308,161 308,161 -
総資産利益率(ROA) 0.04% -0.01% 0.13% 0.04% 0.07%

※単位:百万円

PR
検索