企業ジェコス東証プライム:9991】「卸売業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末において当社グループが判断したものであります。

(1)サステナビリティ課題全般への取り組み

①ガバナンス

持続可能な環境、社会の実現と企業価値の向上に向けての当社グループの取り組みの方針として、2022年6月に「サステナビリティ課題への取り組みの基本方針」を取締役会で決定しました。

 上記方針においては、必要なガバナンス体制を構築し、特に下記の重点課題に取り組むことにより、ステークホルダーへの社会的責任を果たし、持続可能な社会の発展に貢献する、こととしております。

・鋼材のリユースを中心とした事業モデルを常に進展させ、資源循環型経済の実現に取り組む

・サプライチェーン全体の温室効果ガスの排出削減に取り組む

・災害復旧に貢献するとともに、防災、減災、国土強靭化の実現に取り組む

・関係するすべての人の人権を尊重するとともに、その安全と健康の確保に取り組む

・従業員の働きがいの向上と、多様な人材の活躍の場の提供に取り組む

・社会との協調を図り、積極的に社会貢献活動に取り組む

 上記課題への取り組みについては、サステナビリティ委員会(2023年4月にCSR推進委員会から名称変更)や技術・事業開発委員会において検討・審議し、その内容を社長へ答申した上で、状況に応じて取締役会に報告することとしております。

リスク管理

 サステナビリティ委員会内に設置する、人事労働部会、安全・防災・環境・BCP部会、内部統制・コンプライアンス部会、グループ環境部会、意識・活動定着部会の各部会において、上記サステナビリティ課題への具体的取り組みを検討・推進するとともに、それぞれの課題に関わるリスクを把握・評価し、その内容についても委員会にて検討・審議しております。また、内部統制・コンプライアンス部会においては全社横断的なリスクの把握・評価も行っており、委員会活動の中での連携を図っています。


PR
検索