企業兼大株主GMOインターネットグループ東証プライム:9449】「情報・通信業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

(1)インターネットインフラ事業に関する契約について

契約の名称

属性型(組織種別型)・地域型JPドメイン名登録申請等の取次に関する業務委託契約書

契約会社

当社

契約相手先

株式会社日本レジストリサービス

契約期間

2002年12月1日から2004年3月31日まで
ただし、期間満了3ヶ月前までに当事者のいずれからも別段の意思表示がない場合には、さらに1年間延長され、以降も同様。

主な内容

『co.jp』などの属性型(組織種別型)・地域型JPドメイン名登録申請等の取次に関する委託業務について

契約の名称

汎用JPドメイン名登録申請等の取次に関する業務委託契約書

契約会社

当社

契約相手先

株式会社日本レジストリサービス

契約期間

2001年2月1日から2002年3月31日まで
ただし、期間満了3ヶ月前までに当事者のいずれからも別段の意思表示がない場合には、さらに1年間延長され、以降も同様。

主な内容

『.jp』などの汎用JPドメイン名登録申請等の取次に関する委託業務について

契約の名称

REGISTRAR ACCREDITATION AGREEMENT

契約会社

当社

契約相手先

The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers

契約期間

2014年1月17日から2019年1月16日まで
ただし、契約に違反する事由がないこと等を条件として、さらに5年間延長される。

主な内容

当社が「.com」などのドメイン名の登録等を行う事業者としての資格の認定を受けることに関する契約

契約の名称

Registry-Registrar Agreement

契約会社

当社

契約相手先

VeriSign,Inc.

契約期間

2012年7月5日から2017年7月31日まで
ただし、契約解除などによって終了しない限り、さらに5年間延長される。

主な内容

当社が「.com」「.net」ドメイン名登録申請業務を行う事業者としての資格の認定、システムの利用許諾を受けることに関する契約

契約の名称

ONAPP PRODUCT AGREEMENT

契約会社

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(現・連結子会社)

契約相手先

ONAPP LIMITED(英国)

契約期間

2014年3月30日より3年間。ただし、いずれの当事者からも更新拒絶の意思表示がない場合には、1年間の自動更新。

主な内容

クラウドサービスを提供するために利用するソフトウエアのライセンス契約

契約の名称

資本・業務提携契約書

契約会社

当社及びGMOペイメントゲートウェイ株式会社(現・連結子会社)

契約相手先

株式会社三井住友フィナンシャルグループ、株式会社三井住友銀行及び三井住友カード株式会社

契約期間

2021年3月24日より5年間。ただし、いずれの当事者からも更新拒絶の意思表示がない場合には、5年間の自動更新。

主な内容

合弁会社を通じた決済代行サービスに関する業務提携及び資本提携に係る契約

契約の名称

取引基本契約書

契約会社

GMOフィナンシャルゲート株式会社(現・連結子会社)

契約相手先

三井住友カード株式会社、パナソニックコネクト株式会社

契約日

2024年9月17日

主な内容

決済端末の継続的売買取引及び当該取引に付随するソフトウエアの提供に関する基本契約

(2)インターネット広告・メディア事業に関する契約について

契約の名称

On-Premise Agreement

契約会社

GMOリサーチ&AI株式会社(現・連結子会社)

契約相手先

Forsta Worldwide Ltd.

契約期間

2009年12月31日から2010年12月30日まで
以後1年毎の自動更新

主な内容

アンケートシステムに関するライセンス契約

(3)インターネット金融事業に関する契約について

契約の名称

株主間契約書

契約会社

当社

契約相手先

株式会社あおぞら銀行

契約日

2016年6月24日

主な内容

GMOあおぞらネット銀行株式会社に対する当社からの出資後の、同社の運営に関する契約

契約の名称

ボンド・ファシリティ契約

契約会社

GMOクリック証券株式会社(現・連結子会社)

契約相手先

アレンジャー:株式会社三井住友銀行

契約期間

保証期間 2024年3月29日から2025年3月27日まで

主な内容

GMOクリック証券株式会社の店頭外国為替証拠金取引及び商品(貴金属)CFDにおいて、カバー取引先に差し入れる取引証拠金に代用する銀行保証状の発行。

(4)組織再編に関する契約

契約の名称

吸収分割契約

契約会社

当社

契約相手先

GMOアドパートナーズ株式会社(現・GMOインターネット株式会社)

契約日

2024年6月25日

主な内容

当社は、2024年6月25日開催の当社取締役会において、2025年1月1日を効力発生日として、当社のインターネットインフラ事業(ドメイン事業、クラウド・レンタルサーバー(ホスティング)事業、インターネット接続(プロバイダー)事業)及びインターネット広告・メディア事業を当社の連結子会社であるGMOアドパートナーズ株式会社へ承継することを内容とする吸収分割契約の締結について決議し、同日付でGMOアドパートナーズ株式会社との間で吸収分割契約を締結しました。

上記契約の詳細は、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(重要な後発事象)(会社分割による持株会社体制への移行)」に記載のとおりです。

PR
検索