企業ぷらっとホーム東証スタンダード:6836】「電気機器 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社では、IoTに代表されるネットワーク時代のコンピューター環境を構成する、ハードウェア、オペレーティングシステム、ネットワークシステム、アプリケーションソフトウェアを含む全体のアーキテクチャの基礎研究や開発はもちろんのこと、システムの運用環境までを考慮に入れた製品開発を行っております。開発にあたっては、環境への取り組みの一環として、グリーン購入法や電気・電子機器について有害な化学物質の使用を禁止するRoHS指令への積極的な対応を行っております。

 当事業年度は、ハードウェア型の事業形態からソフトウェア・サービス型の事業形態への転換を加速すべく、研究開発を行いました。

 ネットワーク事業については、ネットワークに不可欠な各種ソフトウェアを搭載したネットワークアプライアンス「EasyBlocks」のハイエンドモデルの強化を図り5モデル発表しました。

 Web3事業については、RWA(現実世界の資産)をブロックチェーン上に仮想化できるトークンシステムである「Things Token」の開発を継続し、これを活用して日本酒の品質管理と物流合理化を行う実証検証を行うとともに、Web3時代の成長領域への参入を目指したグローバルな提携や研究を行いました。

 当事業年度における研究開発費の総額は、93百万円となっております。

PR
検索