企業兼房東証スタンダード:5984】「金属製品 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社グループはグローバルな市場で高度なモノづくりに対応するため、切削加工における「長寿命化」「高精度化」「低騒音化」などの市場ニーズを解決する高付加価値工具及び周辺技術の研究開発を行っております。主な活動は、当社テクニカルセンター及びコミュニケーションセンターにおいて実施しており、主要課題として地球環境に優しい環境配慮型新製品を重点に「各種表面処理技術の研究」「工具材料として希少金属の有効利用」「差別化新製品の開発と製品群の拡充」「新規市場分野向け高精度工具開発及び製造技術の研究」などを中心に研究開発し、グローバルに製品販売しております。

 当連結会計年度の開発成果としましては、「新ステイブルソー」「CLT加工用大径ストロボソー」を開発いたしました。

 新ステイブルソーは、以前より当社のコア技術として薄鋸化による歩留まり向上を訴求していたステイブルソーについて、新たな振動抑制技術の研究などにより適用が限られていた厚肉材での使用が可能となりました。薄鋸化による消費電力削減や原材料削減など環境配慮効果をより広く発揮します。

CLT加工用大径ストロボソーは、木材によるチップソー本体への締め付けを防ぐワイパーを採用したストロボソーをCLT加工などに用いられる大径チップソーに展開した製品となります。今後カーボンニュートラルに向けて普及が期待されるCLTの加工において、安定した品質での加工で貢献します。

 なお、当連結会計年度の研究開発費の総額は271百万円となっております。

PR
検索