CAC Holdings
【東証プライム:4725】「情報・通信業」
へ投稿
企業概要
当社グループは、「テクノロジーとアイデアで、社会にポジティブなインパクトを与え続ける企業グループへ」をビジョンに、積極的な研究開発活動を行っております。
研究開発活動は、主に株式会社シーエーシーにおけるR&D本部と新規事業開発本部で実施されております。
当連結会計年度における研究開発費の総額は982百万円であり、部門毎の活動状況は次のとおりであります。
(R&D本部)
AI活用として SI(開発行為)・業務運用の高度化・自動化を、AIを活用したモノ付きのSI・業務運用を推進しています。
また、対象分野の拡大と深耕(特化)、AIの展開(提供)に必要となる機能の形式知化、AI開発者に至る育成機能の強化と適用によりAI開発人材の拡充を推進するなど、HCTechをコンセプトに、可能な限り深く幅広く、実践適用可能なAIモデル開発力の強化に取り組んでいます。
(新規事業開発本部)
プロダクト開発体制の確立に加え、開発した先進技術の実利用・効果検証を推進しております。素早く市場へ投入できるプロダクト開発・検証を行う方法論およびプロセス体制を確立、市場からのフィードバック重視の事業開発に取り組んでおります。
また、R&D本部と連携し、自社AIをベースとした製品の開発、市場展開にも注力しております。
さらに、感情解析、経営・秘書分野を特化させ、特定業種・業界でのビジネス深化を図るなど、市場ニーズをとらえプロダクトの価値を最大化し、プロダクト毎の販売戦略を実践しております。
他にもAIを中心とした技術イノベーションと事業開発に関する情報を発信するオウンドメディア「CAC Innovation Hub」を公開し、技術イノベーションや事業開発にかける想いやビジョン、提供するプロダクトやサービスの戦略を共有しております。
- 検索
- 業種別業績ランキング