企業兼大株主ANAホールディングス東証プライム:9202】「空運業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当連結会計年度は航空事業における航空機を中心に総額255,930百万円の設備投資(有形固定資産及び無形固定資産を含む)を行っており、セグメントごとの内訳は次のとおりです。

 

当連結会計年度

前年同期比

 

百万円

 

航空事業

246,875

5.4%

航空関連事業

4,052

41.8%

旅行事業

1,716

△33.5%

商社事業

1,655

△13.7%

その他

142

11.8%

小計

254,440

5.2%

消去又は全社

1,490

           -

合計

255,930

6.4%

 各セグメントにおける主な設備投資内容は、以下のとおりです。

(1) 航空事業

 航空機及び航空機予備部品等の購入及び航空機に対する前払いにより191,575百万円の投資を行いました。

 なお、当連結会計年度に導入した航空機は6機(ボーイング787-10 3機、ボーイング787-9 1機、エアバスA320neo 2機)です。この他に航空運送関連のコンピュータ・周辺機器及び航空機整備用器具類の購入代金として2,563百万円を、国内・海外事業所及び空港事業所の増改築のために前払金も含めて14,053百万円をそれぞれ投資しました。また、ソフトウエアの開発及び購入に38,209百万円の設備投資を行いました。

(2) 航空関連事業

 ソフトウエアの開発及び購入に1,415百万円、各種業務用機材の購入に1,247百万円の設備投資をそれぞれ行いました。

(3) 旅行事業

 ソフトウエアの開発及び購入のため、1,710百万円の設備投資を行いました。

(4) 商社事業

 国内事業所の増改築のために前払金も含めて847百万円、ソフトウエアの開発及び購入に554百万円の設備投資をそれぞれ行いました。

(5) その他

 ソフトウエアの開発及び購入のため、21百万円の設備投資を行いました。

 上記設備投資のための所要資金は、自己資金、借入金及び社債発行によっています。なお、航空事業において、航空機及び航空機予備部品等の売却を行っており、当該設備の売却時の簿価は14,507百万円です。

PR
検索