重松製作所
【東証スタンダード:7980】「その他製品」
へ投稿
企業概要
研究開発につきましては、事業戦略の上で急務となっている研究課題を中心に計画を立て、関係機関の協力のもと、顧客の意見を取り入れて製品の開発を行っております。
また、保護具の評価基準の向上にも努め、研究の成果については積極的に学会等にて発表を行い、産業安全衛生の向上に協力しております。
なお、当事業年度に支出した研究開発費の総額は、369百万円であります。
主な製品開発等
(1)電動ファン付き呼吸用保護具の開発
3種類の防毒機能を有する電動ファン付き呼吸用保護具が国家検定に合格しました。
うち、2種類は、防毒機能を有する電動ファン付き呼吸用保護具用吸収缶です。
(2)防じんマスク及び防毒マスクの開発
2種類の取替え式防じんマスク並びに1種類の防毒マスク及び4種類の防毒マスク用吸収缶が国家検定に合格しました。
ひとつの面体で、取替え式防じんマスクと直結式小型防毒マスクの国家検定に合格しています。作業環境に応じてフィルタ又は吸収缶のどちらも取り付けることが可能です。
(3)防爆構造電気機械器具の開発
1種類のマスク用増幅器(拡声装置)が国家検定に合格しました。
(4)海外の規格に適合した呼吸用保護具の開発
2種類がLA認証を取得しました。
(5)学会等での発表
化学防護手袋に関する研究を2件、電動ファン付き呼吸用保護具に関する研究を2件、防じんマスクに関する研究を1件発表しました。
- 検索
- 業種別業績ランキング