企業兼大株主武蔵精密工業東証プライム:7220】「輸送用機器 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社グループでは、新機種、増産対応及び合理化等のため、総額17,393百万円の設備投資を行いました。

 日本では、新機種対応として1,512百万円、既存設備の更新として666百万円、合理化投資として393百万円等、合わせて2,572百万円の設備投資を実施いたしました。

 米州では、新機種対応として2,947百万円、既存設備の更新として2,247百万円、合理化投資として308百万円等、合わせて5,503百万円の設備投資を実施いたしました。

 アジアでは、新機種対応として1,767百万円、既存設備の更新として1,362百万円、合理化投資として3,454百万円等、合わせて6,585百万円の設備投資を実施いたしました。

 中国では、新機種対応として395百万円、既存設備の更新として38百万円、合理化投資として571百万円等、合わせて1,005百万円の設備投資を実施いたしました。

 欧州では、新機種対応として324百万円、既存設備の更新として946百万円、合理化投資として455百万円等、合わせて1,726百万円の設備投資を実施いたしました。

 なお、当連結会計年度において、重要な設備の除却、売却等はありません。

PR
検索