兼松
【東証プライム:8020】「卸売業」
へ投稿
決算書 貸借対照表(B/S)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 現預金等 | 81,045 | 91,420 |
79,462 |
53,431 |
56,779 |
| その他流動資産 | 339,849 | 400,670 |
436,492 |
490,082 |
464,588 |
| 有形固定資産 | 42,246 | 42,087 |
47,188 |
47,190 |
55,592 |
| 無形固定資産 | 35,222 | 35,536 |
42,536 |
46,573 |
41,981 |
| 投資等 | 59,133 | 64,743 |
71,910 |
88,071 |
70,397 |
| 総資産 | 557,495 | 634,456 |
677,588 |
725,347 |
689,337 |
| 流動負債 | 338,807 | 395,069 |
470,367 |
454,805 |
398,435 |
| 固定負債 | 74,762 | 79,903 |
78,696 |
111,223 |
116,959 |
| 資本(純資産)合計 | 143,926 | 159,484 |
128,525 |
159,319 |
173,943 |
| 負債資本合計 | 557,495 | 634,456 |
677,588 |
725,347 |
689,337 |
※単位:百万円
決算書 損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 649,142 | 767,963 |
911,408 |
985,993 |
1,050,936 |
| 売上合計 | 649,142 | 767,963 |
911,408 |
985,993 |
1,050,936 |
| 売上原価 | 547,626 | 656,161 |
780,513 |
843,435 |
895,929 |
| その他費用収益 | 88,200 | 95,816 |
112,319 |
119,339 |
127,539 |
| 費用等合計 | 635,826 | 751,977 |
892,832 |
962,774 |
1,023,468 |
| 売上総利益 | 101,516 | 111,802 |
130,895 |
142,558 |
155,007 |
| 税引前当期利益 | 23,580 | 28,765 |
35,696 |
37,241 |
38,233 |
| 当期純利益 | 13,316 (2.1%) |
15,986 (2.1%) |
18,576 (2.0%) |
23,219 (2.4%) |
27,468 (2.6%) |
| 当期純利益 | 13,316 | 15,986 |
18,576 |
23,219 |
27,468 |
※単位:百万円
決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
| 決算年月日 | 2021年3月31日 | 2022年3月31日 | 2023年3月31日 | 2024年3月31日 | 2025年3月31日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 営業活動によるキャッシュフロー | 36,984 | 15,382 |
-296 |
35,582 |
56,703 |
| 投資活動によるキャッシュフロー | -9,927 | -10,547 |
-16,684 |
-12,423 |
1,363 |
| 財務活動によるキャッシュフロー | -37,497 | 4,245 |
4,751 |
-50,102 |
-54,658 |
| 現預金等の換算差額 | 380 | 1,295 |
270 |
912 |
-59 |
| 現預金等純増減額 | -10,060 | 10,375 |
-11,959 |
-26,031 |
3,349 |
※単位:百万円
PR
- 検索
- 業種別業績ランキング

