企業兼大株主伊藤忠エネクス東証プライム:8133】「卸売業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 文中の将来に関する事項は、本有価証券報告書提出日現在において当社グループが判断したものであります。

 当社グループは、中期経営計画「ENEX2030 '23-'24」で掲げる「1.現場力の強化」、「2.投資実行体制の進

 化」、「3.組織・人材の強化」を中心に取り組んでまいりました。現状並びに今後の経営環境を踏まえ、当社グループが対処すべき課題は以下のとおりです。
 ・「現場力の強化」
 ・「投資・戦略投資の実行」
当社グループは、「くらしの原動力を創る」をコンセプトとした2030年の目指す姿の実現に向け、現場力を強化し、新たな案件の発掘・開発を進めるとともに、投資体制の強化・向上を図り、積極的に投資を推進することで、生活や産業へ多様なエネルギー・サービスを提供し、更なる成長・変革へ挑戦してまいります。
 
中期経営計画『ENEX2030』概要(2023-2030)

(1)目指す方向性

  現場力の強化
   ・既存事業における顧客基盤の更なる充実と収益性の向上
   ・グループ・コミュニケーション向上、総合力を高め、現場力強化

  投資実行の加速
   ・投資推進体制の構築による投資の加速
   ・新規戦略投資2,100億円
 

(2)ENEX2030 経営目標

 〈財務指標〉
   当期純利益200億円以上

  実質営業キャッシュ・フロー450億円

  ROE9.0%以上

   新規戦略投資(2023~2030年度累計)2,100億円
 〈非財務指標〉
   GHG排出量50%以上削減(2018年度比 Scope1.2)

  女性採用比率30%以上

  女性管理職比率10%

  男性育休取得率80%以上

  中期経営計画『ENEX2030 '25-'26』概要(2025-2026)

(1)位置づけ  :攻守にDXを活用し、現場力を強化する。新規・戦略投資の実行や投資管理の高度化により、

          ENEX2030達成に向けた新たな収益基盤の構築を図る。

(2)主な取り組み:① 現場力の強化 ② 新規・戦略投資の実行

(3)ENEX2030 '25-'26 経営目標

 〈財務指標〉
  ① 当期純利益毎期160億円

  ② 実質営業キャッシュ・フロー毎期380億円

  ③ ROE毎期9.0%程度

  ④ 新規・戦略投資累計500億円

 〈株主還元〉

  「累進配当」及び「連結配当性向40%以上を強く意識」を掲げております。

PR
検索