ユニプレス
【東証プライム:5949】「輸送用機器」
へ投稿
企業概要
当社グループは、金型・治工具等の基盤技術に、車体プレス・精密プレス・樹脂プレスのコア技術を組み合わせ、「安全」と「環境」を重視した製品の開発と生産を推進しております。プレス技術を軸とするコア領域の深化と新工法・新製品等、新たな領域への取り組みを強力に進めております。
研究開発においては、日本の開発部門が中心となり新技術・新製品の開発を行うとともに、自動車メーカー、鉄鋼メーカー及び大学との共同研究を推進しております。
加えて近年では衝突・燃費規制強化や電動化が急速に進展しており、それに伴い超ハイテン材やホットスタンプ材、他素材による部品開発の検討が加速しております。このため、それらの適用開発強化に加え、業界トップレベルの競争力を目指して、DXによる生産技術革新にも取り組んでおります。
研究開発に携わる人員は当連結会計年度末で605人であり、当連結会計年度の研究開発費は65億円となっております。また、当社グループ全体で、当連結会計年度末において産業財産権を75件保有しております。
なお、当連結会計年度において、当社の連結子会社であった株式会社ユニプレス技術研究所を吸収合併したことにより、当該子会社の技術開発業務につきましては当社に引き継がれております。
当連結会計年度における、主な研究開発課題は次のとおりであります。
・車体骨格部品統合
・軽量バッテリーケースの開発
・スチール部品の更なる高強度化
・異強度一体化部品の開発
・アルミ部品対応力の強化
・樹脂部品の多機能化
・鋳造、鍛造部品のプレス化
・スマート化の推進(スマート工場、スマート開発)
- 検索
- 業種別業績ランキング