決算書 損益計算書(P/L)
損益計算書(P/L)を円グラフで表しており、円の大きさが売上高の大きさを表します。
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示
決算年月日 |
2021年3月31日 |
2022年3月31日 |
2023年3月31日 |
2024年3月31日 |
2025年3月31日 |
売上高 |
988,424 |
1,124,140 |
1,292,203 |
1,402,127 |
1,522,703 |
売上原価
売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。
|
820,832 |
908,556 |
1,071,668 |
1,170,774 |
1,252,301 |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用・特別利益・特別損失・法人税等を合算した純額。
一般的にはプラスとなりますが、営業外収益や特別利益が多いときはマイナスになります。
|
128,833 |
146,649 |
147,383 |
177,318 |
210,945 |
売上総利益
(売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。
|
167,592 |
215,584 |
220,535 |
231,353 |
270,402 |
税引前当期利益
(売上合計)−(費用等合計)+(法人税等) 法人税等を差し引く前の当期利益。マイナスの場合は税引前当期損失。
|
49,527 |
90,788 |
92,128 |
75,545 |
82,609 |
当期純利益
(税引前当期純利益)−(法人税等)
|
38,759 (3.9%) |
68,935 (6.1%) |
73,152 (5.7%) |
54,035 (3.9%) |
59,457 (3.9%) |
※単位:百万円
情報が見つかりませんでした。