企業兼大株主ミツウロコグループホールディングス東証スタンダード:8131】「卸売業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取組は、以下のとおりであります。

 なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

(1)ガバナンス

 当社グループがサステナビリティ関連のリスク及び機会を監視し、管理するためのサステナビリティ推進体制は以下のとおりです。

<環境経営推進体制>

 当社は地球環境を保全する上で気候変動を経営上の重要な課題として認識し取締役会が気候変動への対応方針の意思決定をし対応状況の監督をしています具体的には定期的(少なくとも年1回)に取締役グループCIDOより取締役会に当社グループの気候変動に関する機会・リスクとその対応状況が報告され取締役会はそれに基づいて、気候変動に対する対応方針と目標(KPI)を決定しますその上で取締役会は毎月開催される定時取締役会において対応方針への取り組み状況と目標(KPI)の進捗状況につきコーポレート・ガバナンス報告の項目の一つとして取締役グループCIDOより報告を受け監督を行っています。

 なお、当社グループのコーポレート・ガバナンス全般に関する事項は、「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況」をご参照ください。

(2)戦略

 当社グループは持続可能な社会づくりへの貢献を重要な経営戦略の1つに据えています

 ESGの観点から長期的な視野で当社グループの事業を鑑みあらゆる社会課題の中から経営が優先的に取り組むべき課題を検討し6つのマテリアリティを特定しています

 各マテリアリティには定量目標と目標年度を設定しこれらの達成を目指すことで多様なステークホルダーの皆様と新たな価値創造を継続し持続可能な社会づくりに貢献していきます

 6つのマテリアリティと、主な取組みは以下のとおりです。

  ① 環境への貢献

・SmartOWL(AI・IoTを活用したLPガス業務効率化ソリューション)によるCO2直接排出の低減

・2030年を目途に全営業車両のEV化

・自社消費電力及び、お客様への販売電力におけるCO2低減(ミツウロコグリーンプラン)推進

・ミネラルウォーターのラベルレス商品の販売

・高効率給湯器(「エコジョーズ」「エコワン」等)の販売促進

・LPガス配送分野におけるCO2低減(LPガス配送業者様へのSmartOWLの展開及びサポート) 等

  ② 地域社会への貢献

・一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル(クリステル財団)への募金活動

・子育て世帯のサービスソリューション(ミツ・メル いまここ)の提供

・採水地周辺の森林保護育成活動

・「全国ミツウロコ会」の会員店への経営支援、勉強会等を通じた地域社会の活性化

・スポーツを通じた地域コミュニティの交流と活性化への貢献活動 等

  ③ コンプライアンスの徹底

・「コンプライアンスハンドブック」の発行及び配布、コンプライアンス通報制度の運用

・コンプライアンス研修の実施(ITコンプライアンス研修、ハラスメント研修等)

・情報セキュリティカードの発行及び全従業員への常時携帯の徹底 等

  ④ 安全及び災害対策の強化

・法令以上に厳しい社内基準の策定、供給機器の期限管理徹底、CO中毒事故撲滅対策(エネルギー事業)

・食品安全管理規格(JFS-B規格適合証明)の取得、取引先の厳選(フーズ事業)

・安否確認システムの導入、安否確認訓練の実施

・BCP及び災害対応マニュアルの策定、事故対応訓練の実施、BCP対策としての長野オフィスの開設 等

  ⑤ 健康経営

・健診受診100%の継続、二次検査の受診推奨

・敷地内全面禁煙、禁煙デーの設定、禁煙外来受診費用の補助等の受動喫煙防止対策

・女性社員や男女管理職に向けた各種セミナーの実施、女性特有疾患の定期健診の補助

・メンタルヘルス対策(社内外の相談窓口の設置、各種研修の実施等)

・新しい生活様式への対応(テレワークの推進、及びテレワーク時の心身ケアを目的としたセルフケアマネジメントの推進等) 等

  ⑥ ダイバーシティの推進

・女性就業比率及び女性管理職比率の引き上げ、女性活躍推進プロジェクトチームの発足

・多様な働き方の実現(リモートワークのツール支給、ハイブリッド型勤務、時差勤務等)

・ワークライフインテグレーションへの取組み(育児休業制度、介護休業制度、子の看護休暇制度、時間単位有給制度、リフレッシュ休暇等)

・「育児・介護両立支援ハンドブック」の発行及び配布 等

 また、当社グループは、「豊かなくらしのにないてとしてお客様により良いサービスを提供するために社員一人ひとりの能力開発・育成を進めるとともにその力を最大限に発揮するための環境を整備しています。

  ① 評価制度

 当社グループでは社員の能力開発の援助とその発揮の促進職務の遂行度の正確な把握とOJT公平かつ公正な評価上位昇格へのチャレンジと公正化能力全般を通して昇格・異動・配置・教育などの公正な処遇システムへの帰結を目的に多角的な考課を行っています

  ② 研修制度

 当社グループでは社員のスキルとモチベーションの向上を目指し社員力向上プログラムの整備に取り組んでいますまた、株式会社スイートスタイルでは各機関・各学校からの実習受け入れ活動を通して、次世代の職業人財育成を支援しています。

(3)リスク管理

 当社グループでは、「リスク管理規程を制定しすべての事業を対象にリスクマネジメント体制を整備・運用しています

 当社グループはリスク管理の実践を通じ事業の継続・安定的発展を確保しますまた製品・サービスの品質と安全性の確保を最優先に顧客取引先株主や投資家地域社会等の各利害関係者ならびにグループ全役職員の利益阻害要因の除去軽減に誠実に努めます

 社会全般において幅広く使用されている製品やサービスを供給する者としての責任を自覚しそれらを安定的に供給することを社会的使命としコンプライアンスの精神に則り各種法令企業倫理憲章をはじめとする行動規範や規則等を遵守しそれぞれが自律的に何が倫理的に正しい行為かを考えその価値判断に基づき行動をします。

<リスクマネジメント推進体制及びプロセス>

 当社グループではコンプライアンス及びリスク管理の推進を図ることを目的として、「リスク管理委員会を設置しグループ全体のリスク管理を統括するとともにファイナンス&コントロールがこれらを横断的に推進管理しています部門ごとに内部統制責任者」、「内部統制推進者」、「内部統制推進委員を選任し当該部門におけるコンプライアンスに係る情報の発信や現場従業員の相談窓口としての役割を果たしています

 リスクマネジメントプロセスについてはファイナンス&コントロールにおいてグループ全体を横断的に推進管理し月次でグループから報告されたリスクを取締役会に報告し問題発生を未然に防いでいますまた検出されたリスクについて金額的影響やリスクの重要度を勘案し全社的な対応が必要と判断した場合リスク管理委員会が対応を協議の上取締役会にて最終判断を行い具体的な対応策を検討対応を行っています

<モニタリング>

 ファイナンス&コントロールはコーポレート・ガバナンスに係るモニタリングシートを通しグループ全体のリスクを的確に把握し重点的に対策を講じる必要があるリスクを抽出することで注力すべきリスクとそのプライオリティを可視化しています。「コンプライアンス」、「ルール遵守・情報の共有化」、「人事」、「財務経理」、「事業等についてのリスクを管理し月次で当社取締役会に報告することで問題発生を未然に防いでいます年間を通じて特に重要なリスクを中心にモニタリングするとともに必要に応じて関係部署や内部監査室が調査を行い是正措置・再発防止を講じています。

<リスクマネジメント推進体制>

(4)指標及び目標

 当社グループが定めた6つのマテリアリティに対して、グループ全体のKPIと目標値及び進捗状況は以下のとおりです。

 ① 環境への貢献

KPI

定量目標

目標年度

2021年度実績

2022年度実績

顧客のCO2削減率

カーボン

ニュートラル※1

2050年度

+3.6%

(集計中)

自社のCO2削減率

+31.7%

※1 CO2排出量から植物等による吸収量を差し引いて排出量を実質的にゼロにすること。

 ② 地域社会への貢献

KPI

定量目標

目標年度

2021年度実績

2022年度実績

一般財団法人クリステル・

ヴィ・アンサンブルへの

募金箱設置箇所の拡大

11カ所(2021年の

設置数)から増加

各年

△2カ所

(店舗閉鎖のため)

△1カ所

(店舗閉鎖のため)

地域/社会貢献活動の実施(地域清掃など)

中止

(感染拡大防止優先)

中止

(感染拡大防止優先)

 ③ コンプライアンスの徹底

KPI

定量目標

(全社員対象)

目標年度

2021年度実績

2022年度実績

ITコンプライアンス研修回数

年1回

各年

1回

1回

ハラスメント研修回数

1回

1回

人権に係る研修回数

1回

 ④ 安全及び災害対策の強化

KPI

定量目標

(全社員対象)

目標年度

2021年度実績

2022年度実績

安否確認訓練回数

年2回

各年

2回

2回

 ⑤ 健康経営

KPI

定量目標(全社員に対する比率)

目標年度

2021年度実績

2022年度実績

※1

定期健診受診率

100%の継続

各年

100%

100%

精密検査受診率

90%

2023年度

74.4%

88.7%

適正体重維持者率

80%

62.9%

52.2%

ストレスチェック受検率

100%

100%

100%

喫煙率

18%

32.8%

31.5%

運動習慣者比率

40%

24.8%

27.1%

※1 提出日現在の速報値のため、確定値とは異なる可能性があります。

 ⑥ ダイバーシティの推進

KPI

定量目標

目標年度

2021年度実績

2022年度実績

育児休業取得率

女性100%の継続

男性20%

各年

2023年度

女性100%

男性 11%

女性100%

男性 16%

女性就業比率

33%

2026年度

26.6%

27.4%

女性管理職比率

11%

6.9%

6.9%

ダイバーシティ研修回数

年1回(全社員対象)

2022年度

1回

キャリアセミナー回数

年1回

(若手女性対象)

2回

(若手男女向け1回/

若手女性向け1回)

産前産後休業・

育児休業研修回数

年1回(管理職対象)

1回

 なお、当社グループの環境・社会・ガバナンス(ESG)における課題考え方取り組み等の詳細な内容につきましては、「サステナビリティレポート2022」(2023年3月24日発行)をご参照ください。

PR
検索