企業ピープル東証スタンダード:7865】「その他製品 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

(1) 研究開発活動の対象

 当社の研究、及び商品開発は、次のとおりの商品を主体としています。

 イ 就学前児童の玩具から同対象の映像・オーディオさらに保育事業に関する各種の研究開発活動

 ロ ベビー市場の拡大につながる商品、基礎玩具(積み木ブロック等)に関する各種の研究開発活動

(2) 研究開発の体制

 当社の研究開発は、総勢24名で組織される企画・開発担当部門において、商品開発着手から販売に至るまで一貫して管理できるよう、各役割を分担しながらも効率的で連携のとれる体制を整えています。

 新事業および新商品の企画提案ならびに商品化を実現させるためのマーケティングプラン策定の責任を持つ商品企画担当から、そのアイデアを商品化担当と共同して実際の商品にしていく生産管理担当へ、そして、営業企画担当が新製品のマーチャンダイジング戦略を立案・販売実行へと移します。

 商品開発の着手から初度生産量の決定は、各プロセスにおける会議体の積み重ねにより決定しています。

(3) 研究開発費

 当事業年度の研究開発関連投資額は以下のとおりです。

金型等設備投資額

17,560千円

試作費

5,180千円

取材調査費

97,117千円

宣伝素材費  

31,782千円

人件費等付帯費用

169,952千円

 

   総額 

321,590千円

(注) 金型等設備投資額は、貸借対照表の有形固定資産「工具、器具及び備品」788,132千円に含まれています。試作費、取材調査費及び人件費等付帯費用は、損益計算書の販売費及び一般管理費において「研究開発費」と表示しており、宣伝素材費は「その他」116,232千円に含まれています。

(4) 研究開発の成果

 当事業年度中に発売開始した新製品の主なものは、次のとおりです。

乳児・知育玩具

「やりたい放題ビッグ版リアル+」

「やりたい放題セレクト」

「やりたい放題スマート本」

「指先の知育オールスター」

「指先の知育小さいもの大集合」

「指先の知育集中コースター」

「指先の知育フタの中身はなんだろな?」

「知脳リモコン」

「iTフォン」

「五感刺激キー」

「なめられ太郎五代目」

「追いかけっこしましょ」

「ピタゴラスBASIC 1歳の知育ピタゴラス」

「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!どうぶつえん」

「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」

「お米のおもちゃ。特選詰合わせ」

ドール・メイキングトイ

「ねじハピ キャッスルデザイナーDIYセット」

年末限定「ねじハピ すみっコぐらしひみつきちDIYセット」

PR
検索