テルモ
【東証プライム:4543】「精密機器」
へ投稿
企業概要
当社グループは、主に生産部門における生産能力の増強、効率化、品質改善等を目的とした設備投資のほか、研究開発部門の充実、強化を図るための投資を継続的に実施しております。当連結会計年度は825億円の設備投資等を実施しました。報告セグメント毎に示すと以下のとおりです。
心臓血管カンパニーの設備投資額は436億円となりました。主に愛鷹工場、バスクテック,Ltd.、マイクロベンション,Inc.、テルモプエルトリコLLCにおいて生産能力の増強等を実施しました。
メディカルケアソリューションズカンパニーの設備投資額は185億円となりました。医療機器と医薬品を組み合わせたコンビネーション製品の開発製造受託(Contract Development and Manufacturing Organization。以下、「CDMO」)等の生産体制強化のため甲府工場内の新棟工場建設に向けた投資に加え、富士宮工場、テルモヨーロッパN.V.において、生産能力の増強、設備更新等を実施しました。
血液・細胞テクノロジーカンパニーの設備投資額は178億円となりました。テルモBCT, Inc.を中心に、生産能力の増強等に加え、引き続き原料血漿採取関連の生産設備等の投資を実施しました。
全社共通(管理部門)の設備投資額は26億円となりました。業務システムの機能向上を目的とした投資等を実施しました。
なお、当連結会計年度において、重要な設備の除却・売却などはありません。
- 検索
- 業種別業績ランキング