企業兼大株主スカラ東証プライム:4845】「情報・通信業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社グループのサステナビリティに関する考え方及び取り組みは、次の通りであります。

 なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

 当社グループは、新たに中期経営計画「2024-2026」を定めました。中長期で「成長機会の提供を中心とした、人の成長プラットフォーム」となることで、不透明な環境下においても誰もが成長・活躍できる機会を提供し、共感・共創のサイクルにつなげ、グループVISION「価値が溢れ出てくる社会」の実現を目指すとともに、社会に貢献してまいります。その実現のために、ESGや人的資本、TCFDを含め、サステナビリティについての取り組みを重視してまいります。

※「中期経営計画2024-2026」https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/midtermplan_20230814s.pdf

3ページをご参照ください。

 また、当社グループは経営理念において「究極の社会貢献をめざす」をミッションとして掲げております。

※「究極の社会貢献をめざす」https://scalagrp.jp/company/philosophy/

(1)サステナビリティ全般に関するガバナンス及びリスク管理

 当社グループでは、取締役会による監督のもと、代表執行役を最終責任者とする執行役等を構成員とする執行役会において、社会的な貢献や責任を果たしながら持続的に成長を果たす企業の重要性を認識した上で、ESGや人的資本、TCFDを含め、サステナビリティについての取り組みを協議しており、その内容は当社ウェブサイトで開示を行っております。

※「ESGの追求」https://scalagrp.jp/ir/esg/

 また、執行役等を構成員とする情報セキュリティ委員会においては、リスク管理規程を定め、経営に重大な影響を与える可能性が高いリスクの発生に備えており、リスクの評価・査定等適切なリスクマネジメントを行うための体制を構築しております。

(2)重要なサステナビリティ項目について

 上記、ガバナンス及びリスク管理を通して識別された当社グループにおける重要なサステナビリティ項目は以下の通りであります。

① 人的資本に関する人材育成方針・社内環境整備方針

 前述の中期経営計画において、2026年6月期まで「人の成長プラットフォーム」の構築、その後2029年6月期まで「人の成長プラットフォーム」の実現、2030年6月期以降は、新たに制定したVISION 2030「いつもいつまでも自分らしく生きられる社会の実現」を目指しています。その実現には人の価値向上が必要不可欠と考えており、人的資本経営への重要性も鑑み、それぞれの個性と多様性を活かしながら人の可能性を最大限に引き出す仕組みや施策を講じることで、夢中になれる多数の成長機会と柔軟なキャリアの選択肢ができる環境、働き方を目指してまいります。

※「中期経営計画2024-2026」https://scalagrp.jp/pdf/ir/release/midtermplan_20230814s.pdf
38ページをご参照ください。

② 人的資本に関する人材育成・社内環境整備の指標及び進捗状況

 当社グループでは、キャリアアップのための研修(新入社員・若手社員・中堅社員向け、階層別向け等)や新規事業提案制度、社内表彰制度等を進めておりますが、今後は、前述の中期経営計画に基づいて、リソース不足の解消や生産性の向上を実現するために、社内人材の活性化を促進する制度を設計することで、未来の活躍人材の獲得・育成にも注力してまいります。

③ 多様性の確保についての人材育成方針、社内環境整備方針

 当社グループにおいて、多様性とは、経験やスキル、性格等に基づき、それぞれの強みと多角的なものの見方を組織にもたらすことであると考えており、性別、年齢、国籍、入社経路等の属性情報に基づいた社員数等の定量的な数値のみを重視しておりません。社員それぞれの能力や価値観を尊重し受け入れ、その多様性が生み出す違いを経営に活かし、当社グループの強みや発展の実現を目指してまいります。

※「ダイバーシティポリシー」https://scalagrp.jp/ir/diversity-policy/

④ 多様性の確保についての指標及び進捗状況

 当社グループでは、まずダイバーシティを知り、アンコンシャスバイアスの相互理解を重点的に行うことで、社員それぞれの多様性を尊重し受け入れる素地を作り、ダイバーシティの文化を醸成していきながら、サステナビリティを高めてまいります。

 また、女性管理職比率の実績に関しては、「第1 企業の概況 5.従業員の状況」にて記載しておりますが、その他に関しては、前述の中期経営計画に基づいた指標項目の選定・現状分析・対応策を講じ、必要に応じて指標及び目標の設定を進めてまいります。

PR
検索