企業エスケイジャパン東証スタンダード:7608】「卸売業 twitterでつぶやくへ投稿

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書
  • 株価
  • 企業概要
  • 企業配信情報
  • ニュース
  • ブログ
  • 大株主
  • 役員
  • EDINET
  • 順位
  • 就職・採用情報

企業概要

 当社グループの経営方針、経営環境及び対処すべき課題等は、以下のとおりであります。

 なお、文中の将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

(1)経営方針

 当社グループは、「Dream for your life  人と社会の幸せのために、創造への挑戦を続けます」を経営理念に、癒し・安らぎ・潤いのある商品の企画開発・販売に取り組んでおります。真に価値ある商品の提供によって業容の拡大と発展に努め利益ある成長を基本として、社員と家族、会社と株主、取引先、社会が幸せになる継続的な企業創造への挑戦を続けます。

(2)経営戦略等

 当社グループでは、キャラクターエンタテインメント事業、キャラクター・ファンシー事業をそれぞれの分野で影響力のある事業へ成長させ、創業以来中核の事業として培ってきたキャラクタービジネスの枠を超えた新たな市場へも果敢にチャレンジすることにより、グループ全体の事業規模拡大につなげてまいります。

(3)優先的に対処すべき事業上及び財務上の課題

 当社グループが優先的に対処すべき事業上の課題は、「(5)経営環境及び対処すべき課題」に記載の通りであります。

 なお、財務上の課題につきましては、当連結会計年度末の自己資本比率は82.3%と安定した水準にあり、現金及び預金も潤沢であるため、現在優先的に対処すべき課題はありません。

(4)経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標等

 当社グループの経営上の目標の達成状況を判断するための客観的な指標は、さらに強固な財務基盤を構築するため、高採算の商品開発と適正な在庫・経費管理をさらに徹底し「営業利益率5%以上」「ROE10%以上」「自己資本比率80%以上」であります。

(5)経営環境及び対処すべき課題

 当社グループは『Dream for your life 人と社会の幸せのために、創造への挑戦を続けます』を経営理念に掲げ、『子供から大人まで夢のあるキャラクター商品を人々の生活の中に提供したい』というスローガンを全社員に浸透させ、求められる商品力向上とサービスを提供し、お客様満足を高めることで個人と会社の成長を目指しています。

 現在、国内経済は緩やかに持ち直しの動きが続く一方、アメリカの政策動向やウクライナ情勢、物価・エネルギー価格高騰等により消費活動と企業活動に大きな影響が続いております。

 これからも厳しい経営環境は変わらないものと思われますが、日々変化する市場環境に合わせ、求められるキャラクターライセンスの取得とトレンドに合った商品企画、海外市場を含めた新たな販路開拓が重要と考えております。

 今後もお客様満足につながる商品力向上とオリジナルキャラクターの商品開発強化に全力で取り組み事業規模拡大につなげます。

<キャラクターエンタテインメント事業>

 キャラクターエンタテインメント事業においては、日々変化するアミューズメント市場の動向を迅速に把握し、取引先の商品要望に対応できる商品企画体制の充実を図りながら、新規キャラクターとアニメ作品のライセンス取得に積極的に取り組み、ブランド化により競合他社との差別化を図りながら売上の拡大に努めます。

 拡大するカプセルトイ市場においては、インバウンド需要やカプセル専門店等の需要に応える新規キャラクターやオリジナルキャラクターの商品企画開発に積極的に取り組み売上の拡大に努めます。

 海外子会社事業においては、日本の「kawaii」を提供できるよう企画・デザイン担当を増員し、商品提案数を増やしオリジナリティを追求することで売上の拡大に努めます。

<キャラクター・ファンシー事業>

 キャラクター・ファンシー事業においては、活況な国内需要およびインバウンド需要を最大限に取り込めるよう商品企画体制を強化し、主要取引先との情報交換を一層密に行うことにより商品企画の精度とラインナップの充実を図り、売上拡大に努めます。

PR
検索