他社比較

  • 早わかり
  • 主な指標
  • 決算書 貸借対照表(B/S)
  • 決算書 損益計算書(P/L)
  • 決算書 キャッシュフロー計算書(C/F)
  • 企業概要
  • 大株主
  • 役員
  • 就職・採用情報

星3つ 企業兼大株主三和ホールディングス  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2019年3月31日 2020年3月31日 2021年3月31日 2022年3月31日 2023年3月31日
現預金等 43,007 47,127 76,805 52,897 63,653
利益剰余金 81,989 92,006 105,729 121,541 144,715
売上高 409,990 440,161 427,061 468,956 588,159
当期純利益 20,911 21,649 21,251 22,844 33,085
営業活動によるキャッシュフロー 24,270 33,911 51,029 20,618 34,424
総資産利益率(ROA) 6.18% 6.12% 5.66% 5.91% 7.48%

※単位:百万円

決算年 2019 2020 2021 2022 2023 現在
全企業数(社) 3,697 3,814 3,896 3,901 3,903 3,901
売上高 347位 327位up 324位up 321位up 281位up 282位down
当期純利益 304位 253位up 276位down 314位down 245位up 250位down
営業活動によるキャッシュフロー 395位 354位up 302位up 471位down 298位up 323位down
総資産 482位 474位up 480位down 487位down 460位up 445位up
現預金等 497位 490位up 401位up 526位down 478位up 472位up
資本(純資産)合計 463位 457位up 453位up 434位up 388位up 368位up
現預金等増減 3,059位 392位up 206位up 3,742位down 258位up 276位down

星4つ 企業兼大株主商船三井  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2020年3月31日 2021年3月31日 2022年3月31日 2023年3月31日 2024年3月31日
現預金等 105,784 86,238 99,878 93,961 117,919
利益剰余金 353,282 436,936 1,092,031 1,572,132 1,685,458
売上高 1,155,404 991,426 1,269,310 1,611,984 1,627,912
当期純利益 32,625 90,052 708,819 796,061 261,652
営業活動によるキャッシュフロー 92,732 97,662 307,637 549,962 320,154
総資産利益率(ROA) 1.55% 4.30% 26.38% 22.33% 6.35%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2023年3月31日 2023年6月30日 2023年9月30日 2023年12月31日 2024年3月31日
現預金等 93,961 130,490 116,046 138,698 117,919
利益剰余金 1,572,132 1,568,667 1,628,316 1,641,788 1,685,458
売上高 354,016 385,183 404,919 428,562 409,248
当期純利益 70,450 91,517 59,969 52,811 57,355
営業活動によるキャッシュフロー 378,363 203,932 2 - 116,220
総資産利益率(ROA) 1.74% 2.45% 1.38% 1.35% 1.17%

※単位:百万円

星5つ 企業兼大株主日本郵船  主な指標

【見方】一般に、経営状態が良い会社はグラフが右肩上がりになります。

 

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2019年3月31日 2020年3月31日 2021年3月31日 2022年3月31日 2023年3月31日
現預金等 79,915 81,861 107,369 233,019 204,817
利益剰余金 293,719 311,892 444,801 1,396,300 2,018,915
売上高 1,829,300 1,668,355 1,608,414 2,280,775 2,616,066
当期純利益 -44,500 31,131 139,230 1,009,106 1,012,524
営業活動によるキャッシュフロー 45,780 116,961 160,167 507,761 826,538
総資産利益率(ROA) -2.22% 1.61% 6.55% 32.76% 26.81%

※単位:百万円

現預金等 利益剰余金 売上高合計 当期純利益 営業活動によるキャッシュフロー 総資産利益率(ROA)
五期比較表の非表示
決算年月日 2022年12月31日 2023年3月31日 2023年6月30日 2023年9月30日 2023年12月31日
現預金等 240,036 204,817 221,876 157,827 160,642
利益剰余金 1,927,183 2,018,915 2,006,757 2,046,486 2,057,172
売上高 684,320 565,868 567,515 600,820 620,882
当期純利益 216,841 80,508 75,433 41,692 40,186
営業活動によるキャッシュフロー - 531,131 254,257 -1 -
総資産利益率(ROA) 6.66% 1.99% 1.91% 1.00% 1.01%

※単位:百万円

PR
検索